東大は高望みでしょう。
東大にこだわることはない。
努力してどうなるものではない。
土佐も学芸も難関国立大学合格実績は、
トップ30人が出しているに過ぎない。

土佐塾の生徒は優しく素直で明るく楽しい子が多い。
ラグビー部のみんなも、あれだけ激しく体をぶつけ合うスポーツをしていながら
普段はやさしくおっとりした良い子ばかり。
先生方もそう。
そうしたことから世間の評判は悪くない。

残念ながら国公立に合格できる子は少ないが
少子化や私立離れの現状からして相応の実績だ。
東大合格にこだわる必要はない。