X



トップページラグビー
753コメント253KB

ラグビーリーグについて語ろう●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DunfermlineJag
垢版 |
2012/08/20(月) 11:21:43.23ID:o3+VbDEi
ラグビーリーグについて何でも語ろう。

例: 2013年ワールドカップ、NRL、スーパーリーグ、日本ラグビーリーグ協会
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/01(水) 20:37:41.55ID:HYIyQiW1
上げときます
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/13(月) 14:34:28.26ID:gl+4qwF7
ユニオンやサッカーでは、南から北に選手は
流れるのに
リーグは逆なんだね。
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/14(火) 00:57:30.94ID:HlEf7rAd
豪州でユニオンに人気があれば・・・
いや、それでもフランスとの札束競争では不利か。
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/14(火) 19:34:57.13ID:jZLyt4pi
豪州も一時99年のW杯優勝と03年W杯開催でユニオンブームだった頃があった
ブームを恒久的な人気につなぐことに失敗しちゃったな
NRLに選手が流れるってことはリーグは欧州より豪州のほうが報酬がいいのか
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/14(火) 21:23:40.93ID:JTV/HUyF
90年代後半は豪州リーグ界が迷走していた時期というのもあるな。
テレビ戦争でARLとスーパーリーグに分裂したり、その後、
再統合してNRLなったものの、効率化を理由に強引なチーム数削減で
名門クラブの合併や、熱狂的ファンの多い古豪サウスシドニーが外されるなど
ファン不在の事態が相次いだ。
そこへ、99年のワラビーズのW杯優勝でユニオンへファンが流れた。
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/02/04(火) 22:44:22.14ID:ZGEqEVfm
もうすぐスーパーリーグ開幕だね!
0210名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 08:51:34.49ID:MLBUQY/x
サルフォードシティ・レッズは
サルフォード・レッドデビルズに改名したのか
0211名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 15:33:11.10ID:xsdHpyd2
英語版wikiだと改名って書いてあるね。
0213名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 12:25:51.43ID:???
>>212Wigan Warriorsって書くんならHuddersfield Giantsって書くべきだな。それとCatalan Dragonsは英語ならそうだが、フランスのクラブなんだからDragons Catalansと書くべきだな。
0214名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 00:07:02.24ID:???
ユニオンの6 NationsのItalia対Scotland戦を見ていて、後半にScotlandがトライを決めたんだけど、その時ビデオ判定があった。
解説者は、「オブストラクションとフォワードパスの判定」と言っていた。フォワードパスってリーグの用語じゃないの?ユニオンでは「スローフォワード」って言うはずじゃないの?
掲示板で質問したら、ユニオンでは「スローフォワード」でも「フォワードパス」でもいいことになったそうだ。
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/02(日) 20:51:27.04ID:Lmat5ego
NRLは20チームくらいに増やしてほしいね。
エクスパンション候補に挙がってるチームは、
ブリスベン・ボンバーズ
セントラルコースト・ベアーズ(ゴスフォード、旧ノースシドニー・ベアーズ)
ウエストコースト・パイレーツ(パース、旧ウエスタン・レッズ)
が主なところ。
あと、アデレードにも復活させたいかな。
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/03(月) 09:00:46.30ID:p6KMqeik
エクスパンションも重要だと思うが
豪、NZ、イングランド以外の代表の
レベルアップも重要だと思う。
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/05(水) 20:41:15.42ID:+96s1jZH
NRLもいよいよ明日、シドニーダービーで開幕!
昨季最後まで優勝を争ったルースターズとサウス、
伝統のライバル同士が早くも開幕戦で激突!
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/10(月) 10:28:14.86ID:IKi0qykd
ここの住人は個々の選手に関しては
そんなに詳しくないと思うよ。
近鉄本スレの方が参考になると思う。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/10(月) 19:42:33.46ID:c7HIlfPU
NRLはスタジアムのキャパせいか
空席が目立つが2万7千、1万7千、1万2千と入ってる
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/13(木) 21:39:58.23ID:9yNXcgED
RLではキックオフを短く蹴ってボール確保に行くのはほとんどないね。
それと思うんだが、キックオフの代わりに中央からPTBも選択できるようにしてはいけないのかな?
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/13(木) 23:06:35.39ID:FzFcA+ii
リーグも得点した側がキックオフでいいと思うんだ(´・ω・`)
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/14(金) 08:49:26.66ID:R5ZVW+Sr
>>225ユニオンの7sはそうだけど、ぼくはおかしいと思う。「得点された側が、どちらがキックオフをするかを選択できる」とすべき。短いキックオフを確保するのがうまいチームがあれば、ユニオンの7sでは圧倒的に有利じゃないか。
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/14(金) 11:16:16.36ID:9hCl7rVb
キックオフに関して聞きたいのですが
キックオフされたボールを
キックオフ側がダイレクトに取ったら
キックオフ側から攻撃?
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/14(金) 21:26:28.42ID:J1P5wpCr
アメフトにはオンサイドキックがあるよね
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/16(日) 10:02:10.58ID:KbQfKC8Y
ユニオンの場合、相手側がボールを獲っても
タックルして倒し、ラックでターンオーバーということも可能だからな〜
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/20(木) 22:50:08.88ID:jgGOaq/I
>>231意味ないという意見もあるが、必要論は要するに「選手が一か所に集まることで攻撃のスペースができる」ということだ。しかしそれなら別にノンコンテストスクラムである必要はないはずだ。
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/22(土) 14:10:06.22ID:WDnTrzbf
スーパーリーグのロンドン・ブロンコスの
客数が1000人位と他のkクラブと比べると
圧倒的に少ないんだけど大丈夫なのか?
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/22(土) 15:19:24.68ID:QpaW2v/0
>>233
大丈夫じゃないよ。LondonではRL人気はかなり弱い。
だからBroncosもかつてはHarlequinsと合併したりしたじゃないか。
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/23(日) 22:28:06.45ID:7IBy6Ku3
素朴な疑問だが、なぜRLはRUに比べてユニフォームに広告が多いのか?
RUの感覚で見ると「広告だらけ」って感じがするぞ。
ワールドカップでさえ、RUと違って広告だらけのユニフォームだし。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/26(水) 17:20:47.53ID:U9U/N0Pp
ロンドン・ブロンコスはNRLで言うと
メルボルン・ストームに当たるかな。
ストームは強いから、AFLクラブが密集している
メルボルンにあってもそこそこ観客を集めているが。
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/30(日) 21:44:19.12ID:yFSzDthP
>>237 そう。いまでは無関係。

それはそうと、RUの用語がRL化してきてるのか?
RUの試合を見ていると、解説者が「フォワードパス」といっていたので、「え?RUではスローフォワードじゃないの?」とおもった。
それに、ゴールラインのことを「トライライン」と言っていた?「え?RUではゴールラインじゃ?」と思った。
だが、どちらも現在のRUでは正しい用語と認められているようだ。
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/10(木) 14:26:24.26ID:ianvjst+
スーパーリーグ現在の首位
St Helens
NRLの現在の首位
ゴールドコースト チタンズ
しかしスーパーリーグは何で春秋なんだろう?
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/10(木) 19:09:07.67ID:7PT0M9+H
NRLハイライトは1年でなくなっちゃったのか
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/10(木) 19:46:17.00ID:6/SEEShH
>>240
チタンズっ何だよw
タイタンズだろ
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/11(金) 16:06:32.57ID:6LzV1ADC
NRLって小さい選手多いよな
トップ選手は170cm台が多い印象
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/12(土) 23:37:08.49ID:ev9/wTDT
>>240
スーパーリーグができる前は秋春制だったんだけどな。
サッカーやユニオンとのバッティングを少しでも避けるためと、
南半球とシーズンを合わせる意味もあったのかと。
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/14(月) 08:46:00.94ID:3ondqQiK
しかし、元はと言えばユニオンのアマチュア主義に反発してリーグが生まれたのに、現在ではユニオンのほうがよりカネに支配されているというのは一つの皮肉だな。
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/14(月) 10:03:15.83ID:OeU9cTRv
ユニオンは学閥で腐っているからリーグを盛んにしよう
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/14(月) 20:08:20.66ID:R5Hirbuf
メルボルン×セントジョージのマンデーナイトすげえ試合だった。
終盤メルボルン怒涛の3連続トライで逆転勝ち。
決勝トライは残り時間0秒w
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/23(水) 17:43:52.03ID:sCXOitEx
早稲田と慶應にラグビーリーグ部を作って早慶戦をやるべきだね。
早稲田はマンリーみたいな臙脂のジャージ、
慶應はルースターズのような紺と赤のジャージで。
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/24(木) 21:46:49.98ID:nTeOA3Op
https://www.youtube.com/watch?v=pnfx7g6weLo
>>247 のフル動画
最後のパス スローフォワードっぽく見える。カメラの角度のせいかもしれないが
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/24(木) 23:02:39.34ID:yFJj1DPh
明日4月25日はアンザックデイですね。
NRLはCLUB ANZAC GAMEと銘打って
ドラゴンズvsルースターズ(アリアンツスタジアム)、
ストームvsウォリアーズ(AAMIパーク)が毎年行われているが、
今年はブロンコスvsラビトーズ(サンコープスタジアム)も組まれている。
AFLも毎年9万人前後を動員するコリンウッドvsエッセンドンの
ANZAC DAY CLASH(MCG)を始め、
フリーマントルvsノースメルボルン(パターソンズスタジアム)、
セントキルダvsブリスベン(ウエストパックスタジアム)の3カード。
スーパーラグビーはブルーズvsワラタス(イーデンパーク)、
ブランビーズvsチーフス(キャンベラスタジアム)の2カード。
週末金曜日ということもあってフットボール視聴率戦争が熱い。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/25(金) 20:32:05.67ID:WE5fbQF3
クルセイダーズとレベルズはなぜ今節Byeなんだ?
せっかくのANZAC DAYなんだから
クライストチャーチで試合組めばよかったのにな
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/02(金) 11:09:14.50ID:fGMwuqOl
今更だけどスーパーリーグのブラットフォード・ブルズ
−6ポイントのペナルティって
何やったんだ?
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/02(金) 16:21:51.36ID:5rSHCXt9
昨季ユニオンでブレイクしたフォラウ。
ユニオンに適応できず、1季でリーグに戻ることになったベンジー。
適正って大事だね。
リーグとユニオンを行ったり来たりできるSBWはやはり凄い。
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/02(金) 22:21:12.60ID:1dHvTDzP
ANZAC TEST
Australia 30 - 18 New Zealand
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/06(火) 20:51:17.88ID:UqxrWJiL
ウォリアーズの選手がカーセクロスの模様を公開した模様
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/08(木) 18:52:20.28ID:lYUdQ/4y
>>259
イングランド
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/11(日) 03:14:44.62ID:rX16JulH
>>259 4 Nationsで、これまでAustralia, New Zealand, Englandが落ちた事ってあるか?4位は入れ替えあるけど、この3カ国が4位になったことってないよね?
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/11(日) 03:17:31.12ID:rX16JulH
RLの9sって、RUの7sみたいなものなのかな?
RLにも7sはあるけど、事実上は廃止されていて大会は開かれていないと聞いた。

私は延長戦は人数を減らしてやればいいと思う。
RUのなら延長戦は10s, RLなら延長戦は9sとすればいい。
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/11(日) 15:36:19.79ID:g9rtscOR
フィジーが円陣組んで唄ってるのを初めて見た。
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/11(日) 20:14:01.16ID:OhTYFH4r
ラグビーリーグが国技である唯一の国・パプアニューギニアは
最近弱いのか?
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/11(日) 21:03:17.41ID:g9rtscOR
ランキングも4位からフィジー、ウェールズの後塵を拝し7位に落ちたし
ワールドカップでも今ひとつだったから?
しかしトップ3以外で、ワールドカップに出てくるチームの差は
紙一重のような気がする。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/14(水) 15:43:59.16ID:1jt1bGRr
セントジョージ・イラワラは、
セントジョージ・ドラゴンズと
イラワラ・スティーラーズに再分離してほしい。
NSW州第3の都市ウロンゴンにNRLの単独クラブがないのはおかしい。
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/14(水) 21:24:57.55ID:8HAOxZcp
別競技だけどウナギの街のクラブに負けてしまった
悲しい
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/15(木) 20:53:18.29ID:TP0G8LBT
>>269
広島かな?
残念だったね。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/20(火) 07:25:08.12ID:eU12U8om
【映画】ラッセル・クロウ来日「日本酒楽しむ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400502665/1

1 名前:エタ沈φ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 21:31:05.83 ID:???i
 俳優ラッセル・クロウ(50)が19日、主演映画「ノア 約束の舟」(6月13日公開)の都内で行われたPRイベントに出席した。

 カンヌ映画祭に出席したばかりで、この日午後に緊急来日。イベントも18分遅れで始まり、5分話すと「それじゃ」とステージを降りようとし、笑いを誘った。

 強行スケジュールで疲れ切っているかと思いきや、客席で、自分がオーナーを務めるオーストラリアのラグビーチーム、サウスシドニーの帽子を被ったファンを見つけると、大感激した。
握手を求めに、わざわざ客席へ乗り込むなど、予期せぬ行動にSPは大わらわ。
イベント関係者が「ラッセル、お願いだから戻ってきて」と連呼する中、悠然と場内を1周し、即席握手会を行った。

 さらにイベント後の予定も変更。この日の内にシドニーに旅立つ予定だったが、日本に1泊することになった。
「前回はいろんな日本酒を楽しんだ。今夜はその挑戦をもう1度したい」。
PRでの来日は、10年11月の「ロビンフッド」以来で、3年半ぶりの日本の夜を楽しむことを明かした。

http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/f-et-tp1-20140519-1303609_m.html?mode=all
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/20(火) 19:57:14.32ID:UTB9Glvq
サウスは優勝回数20回を誇る名門だが、最後の優勝は1971年…。
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/22(木) 22:24:18.48ID:JQPiYv2M
>>271 サウスシドニーの帽子をかぶったファンが
仕込みでないとすると
かなりマニアックな人だな。
それとも都内では、NRLのグッズはNFLやNBAなみに
うってるのか?
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/23(金) 22:45:43.48ID:zxVfZ6K0
>>274
売ってないと思う
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/24(土) 09:27:16.33ID:Cq9xp3um
ラッセルのファンかな
通販で購入とか
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/27(火) 21:39:04.03ID:qUa7gk7a
いよいよ明日はステイト・オブ・オリジン第1戦。
8年連続で負け越しているNSW、今年こそ巻き返しなるか?
それとも、QLDが返り討ちにすべくホームで先勝か?
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/28(水) 14:12:26.74ID:bbvJb8sd
フル動画を貼っておいて言うのもなんだが
NRLやスーパーリーグの試合をフルでアップしてる人って
NRLやスーパーリーグから著作権とかで言われたりしないのかな?
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/28(水) 22:32:17.51ID:sx0KAtv4
2014 State of Origin
Game 1

Queensland 8 - 12 New South Wales

Venue: Suncorp Stadium, Brisbane
Attendance: 52,111
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/29(木) 10:57:13.31ID:hie10PYL
ふたつの州は良いけど、他の州の連中はどう思っているのかな
かやの外気分?
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/29(木) 20:01:39.70ID:ZHYw1mF8
終盤、QLDの猛攻をよく凌いだな、NSW。
今年はいけるか?
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/07(土) 10:45:19.18ID:VqIk9O4t
NRLやスーパーリーグで一番の高給取りって誰で
どのくらい貰ってるんだろう?
両リーグともサラリーキャップがあるから
余り高給は期待出来無さそうだが…
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/07(土) 13:19:48.38ID:VqIk9O4t
NRLが1M豪ドルで約9500万
スーパーリーグが90万ポンドで約1億5400万
しかしスーパーリーグは
1人だけ突出してる感じ
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/11(水) 18:45:07.87ID:Jgg60Qcy
ロンドン・ブロンコスは、いつになったら勝てるんだろう
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/11(水) 18:52:33.64ID:Jgg60Qcy
https://www.youtube.com/watch?v=s582aiglyVo
ユーチューブで、ラグビーリーグの試合フル動画を
アップしてたチャンネルが7月7日まで活動停止に
なった。無料でリーグの試合が観れたのに(泣)
アカウント停止にならないことを祈る
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/12(木) 08:18:11.28ID:JqhObB1i
>>290
あれ?俺は視聴できるよ
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/12(木) 08:19:12.31ID:JqhObB1i
>>290
メッセージ読んでなかった
すまんかった
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/17(火) 11:03:51.57ID:zVLhsNNb
new.livestream.com/リーグ名
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/18(水) 20:02:56.68ID:BKllEzLQ
やっぱユニオンよりリーグの方が選手が小柄だよね
動画見ててもそう感じてたんだけど、数字で確認したらやっぱりそうだった
一流プレイヤーに180cm以下の選手がいっぱいいる
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/18(水) 21:24:49.62ID:+lbnFm7q
2014 State of Origin
Game 2

New South Wales 6 - 4 Queensland

ANZ Stadium
Attendance: 83,421
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/19(木) 08:16:30.07ID:Gil4LZZq
>>294 スクラム、ラインアウトが無いのも多少影響あるのかな〜
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/19(木) 15:09:11.99ID:FZyjA3ke
NSWは9年ぶりに勝ちこしか。長かったなぁ。
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/21(土) 14:31:40.45ID:yAMKmuQF
タックル成立の規定について教えてください。倒されていなくてもタックル成立になることがありますが、倒されていなくても動きを完全に止められている状態になればタックル成立ということですか?
それとユニオンと違ってプレイ中でも時間がくれば終わりですよね。終了ぎりぎりのトライもしくはDGでもめることはないのでしょうか?
私の希望では時間がきても6タックルまではプレイ続行です。

>>299 細かいことですが、OrijinじゃなくてOriginだと思いますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況