X



トップページラグビー
1002コメント280KB

ラグビースコットランド代表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/04/19(木) 15:56:54.71ID:8fc+HI00
サカ豚や大ヲタの荒らしや煽りの書き込みは一切無視、スルー推奨。
実況行為は禁止。実況はスポーツch等の該当スレで。
【ボジティブなレス】でお願いします

Scottish Rugby公式:http://www.scottishrugby.org/
ラグビースコットランド代表 公式サイト:http://www.scotlandrugbyteam.org/
IRBランキング:http://www.irb.com/rankings/full.html
RWC 2015公式:http://www.rugbyworldcup.com/
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/12/04(火) 12:53:27.07ID:TBeMii5k
比較的楽なプールになったね
ボクスとサモア
今のところサモアにはまだ負けたことないしな。
日本人としてはここに日本が入るってのが、かなり心配だが…w
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/12/04(火) 15:28:20.27ID:8DQAktGB
>>63
日本にとっては(というか、どのチームも)
このプールが一番ラッキーだろうよ、どう見ても。
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/12/06(木) 14:22:03.69ID:k/2wgfvU
さすがは8強残留率ケルト3国1だな。
ウェールズと違って、アイランダーを苦手としていない(今回はトンガに負けたけど)。
ボクスにしても、ABsに比べれば勝てる可能性はある(かなり低いけど)。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/12/18(火) 23:08:19.23ID:i78Tb/hG
Officialでは Coach:vacantのまま
名プレイヤー≠名コーチ
だが
コリン・ディーンズやデイヴィッド・ソールはどうなの?
既出だがテルファーやマギーカンは些かお歳が過ぎるのかな
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/12/19(水) 01:11:06.41ID:6lxPbw1j
なんか去年のイングランドみたく6Nは臨時コーチで、みたいな話も出てるからね…
どうも監督選びは長期化しそうな気配みたいよ
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/12/19(水) 21:01:01.43ID:QqDFlgWy
>>68
そうですか
じゃ次の6Nはあまり期待できないか
'84や'90のように指導体制がしっかりしてればそこそこ結果出すんだけどな
まぁあの頃に比べればライオンズに選ばれる選手の数も少ないけど
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/12/20(木) 16:07:46.25ID:2SPOnmD8
誰がライオンズに選ばれるかな?
グレイ、ヴィサー、ラモント兄弟あたりか?
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/12/21(金) 00:48:58.32ID:6DcLxjzo
決まったのか。
イングランドもそうだが、どう転んでもいい結果生まないと思うんだがな、こういうのは…

>>70
グレイとヴィッセルはほぼ当確だろ。
あとは意外とレイドローがありそうだ。
ショーンはスコットランド代表には大事な試合では欠かせない選手だがライオンズはちょっと厳しいかな
あとは、デントン、レニー、ブラウンが入れるかどうか微妙なとこ
ビーティは先週活躍したみたいだし、怪我前のレベルに戻るなら充分ありうる、ってところか。
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/12/21(金) 19:56:24.18ID:bizn8vqV
ジョンソンはヘンリーとハンセンの下でスキルコーチしてたのか。
ハンセンはともかく、ヘンリーの薫陶を受けているのだとしたら日本にとっては厄介かも。
まぁ暫定監督だけども。
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/01/08(火) 13:14:33.97ID:JsTqfV+Z
お疲れ様。
ライオンズには選ばれれば行くのかな?
現在31歳なら2015年を狙えない事もないと思うけど、後進のために道を譲ったってことか。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/01/09(水) 22:12:50.69ID:fkr8zXiw
しかし、カシターもローソンも同じ年だし、レイドローはもうSHには戻れないだろうしな。
あとはパーゴだけとなると、何だかSHが手薄になってきたな。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/01/14(月) 19:15:20.37ID:/fbz7PGP
セルティックリーグのエディンバラの観客動員は何とかしないといけないな。
マレーフィールドで開催してるのに3000人程度しか集められないって酷い。
グラスゴーとのスコットランドダービーですら1万人ちょっとってのは致命的。
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/01/14(月) 22:47:22.98ID:3MV/gG8X
ガンナーズは今年はブレアの離脱、レイドローの怪我やらでここまでいいとこ全然ないからね…

それはそうと、6Nのスコッドが発表されたね。

Backs: Peter Murchie, Stuart Hogg, Sean Maitland, Tommy Seymour,
Sean Lamont, Tim Visser, Max Evans, Matt Scott, Alex Dunbar,
Peter Horne, Duncan Weir, Ruaridh Jackson, Tom Heathcote,
Henry Pyrgos, Sean Kennedy, Greig Laidlaw.

Forwards: Alasdair Dickinson, Ryan Grant, Dougie Hall,
Pat MacArthur, Ross Ford, Euan Murray, Geoff Cross, Moray Low,
Alastair Kellock, Richie Gray, Jim Hamilton, Grant Gilchrist, Kelly Brown,
Robert Harley, Ryan Wilson, Johnnie Beattie, David Denton,
Richie Vernon, Chris Fusaro

SHが…w
どうすんだw
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/01/26(土) 11:53:26.76ID:edPfBzab
6ネイションズ対戦成績
vsイングランド 3勝9敗1分け
vsフランス   1勝12敗
vsウェールズ  3勝9敗1分け  
vsアイルランド 2勝11敗
vsイタリア   7勝6敗

通算16勝47敗2分け
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/01/29(火) 15:01:55.10ID:MrXNkP2c
ハバナによるとジャージがこの秋からマクロンとかいう
聞いたこともないメーカーに変わるらしいな。

6月の南アでの大会なんかは中継されんだろうから、
カンタベリーはこの6Nが見納め
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/01/30(水) 15:37:09.00ID:izI8PKz0
なんだかんだ言っても、過去10年でNZを除く全ての強豪国から勝利を挙げているスコットランドは凄いと思う。
地味だけどね。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/02/03(日) 21:35:08.98ID:EoXJYmXj
マイトランドがトライを奪うも、予想通りの敗戦。
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/02/08(金) 19:07:10.22ID:4VL5aVg8
planetrugbyも普通にイタリアの勝利を予想してるな
ヤバい
ここで踏ん張らないと、転げ落ちていきそう…
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/02/10(日) 09:41:37.20ID:p1ktRrTG
予想外の完勝。
6ネーションズの連敗及びホームでの連敗を共に5でストップ。
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/02/11(月) 12:11:49.20ID:RZ7q46J0
ヴィサーとマイトランドがいるだけで、なんかワクワク感がある。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/02/25(月) 00:58:08.86ID:c82nc8P3
勝った勝った勝った!

いやあ、これだからスコッツファンはやめられないぜ、ほんとw
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/02/25(月) 06:40:29.12ID:YVSDuZxL
セットの強さと、抜く力のあるバックスと、レイドローのキックで勝ったな。
ポゼッション20%で勝つとか見事だわw
次はアウェイでの勝利が欲しいね。
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/02/26(火) 11:12:11.82ID:B0MeQrB3
アイルランドにはここ数年相当負けが込んでいると思っていたけど、過去8戦に限れば4勝4敗と互角だったんだね。
6カ国対抗での対戦に限れば、2000年以降2勝11敗だからかなり負け越してるけど。
因みに、6カ国対抗でマレーフィールドでのアイルランド戦勝利は12年ぶりとの事。
(2007年と2011年のマレーフィールドでの勝利はW杯前のテストマッチ)
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/02/27(水) 19:18:59.67ID:xKeuNkx7
ラグマガ読んだけど、ホッグってジョージ・ベストの遠縁なんだね。
凄い人物が親戚に居たもんだ。
プライベートは似てほしくないが・・・。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/03/08(金) 15:00:51.25ID:i5dJxuqe
http://en.wikipedia.org/wiki/Sep_Visser
ティム・ヴィサーの弟もエディンバラに居るんだね。
弟もデカいな。
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/03/09(土) 00:19:54.29ID:FlczBrZV
おいお前ら、2015はジャパンがぶっ潰すからな
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/03/09(土) 10:00:29.01ID:z7D1g8xa
>>92
どうしてもホッグとブランビーズのモグがごっちゃになるんだけど
昔やんちゃしてたのはモグの方でいいんだっけ?
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/03/10(日) 10:04:23.68ID:NS+xXnDA
ウェールズに敗戦。
14年ぶりの優勝(6ネーションズでは初)の可能性は消滅。
7年ぶりの3勝をかけて、最終節は今大会絶不調のフランスと激突。
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/03/11(月) 12:46:26.68ID:XZ7aYMNL
グレイが心配だ。
次の試合無理なのはもうしかたないが、ライオンズも絶望なんてことだけにはならないで欲しい
今日精密検査らしい。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/03/17(日) 09:18:01.02ID:TLW1E8WA
フランスに敗れて負け越しも、得失点差で7年ぶりの3位。
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/03/18(月) 10:50:16.80ID:6UAL7QPD
6ネイションズ対戦成績 2013終了時

vsイングランド 3勝10敗1分け
vsフランス   1勝13敗
vsウェールズ  3勝10敗1分け  
vsアイルランド 3勝11敗
vsイタリア   8勝6敗

通算18勝50敗2分
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/04/02(火) 07:41:37.13ID:WIsUyc+A
ペリーは、スコットランドの英雄の子孫

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/45/296.html

スコットランドの英雄ウィリアム・ウォレスがペリーの母方にいた。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/05/20(月) 22:32:43.01ID:zj6gJiCx
ここ最近のニュースクリップ

スコット・ジョンソン暫定監督はSRUのDirector Of Rugbyに就任、代表監督探しは継続
Scotland search for new head coach after Scott Johnson moves upstairs
http://www.guardian.co.uk/sport/2013/may/03/scott-johnson-scotland-director-rugby

アンズブロ、首の怪我が癒えず引退。
Ansbro forced to retire
http://planetrugby.com/story/0,,3560_8713983,00.html

モリソン、膝の怪我で引退。
Morrison retires from rugby
http://planetrugby.com/story/0,25883,3560_8723965,00.html

代表のセンターが二人も一度に抜けてしまった…
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/08(土) 23:20:06.71ID:mlE3Zung
サモアに負けてしまった…

ライオンズとけが人で1.5軍くらいだけど、負けちゃうとはなあ。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/10(月) 01:00:32.12ID:M22psaCL
そもそも去年トンガに負けてるのに、
トンガより強いサモアに負けても驚きはないなあ。

6NATIONSが最近の中ではマシな結果だったから、
もう少し頑張れる気はするけどね・・・。
単純に6NATIONSのレベルがイマイチという見方もあるのかもしれないが、
それだけじゃないはず。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/19(水) 01:26:26.73ID:QjGaKtTy
ハミルトンが軽率な行為でシンビンを喰らったのが痛かったな。
アイルランド戦勝利の立役者ではあるが、
集中力とか自制心には難があるような。
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/19(水) 02:28:26.62ID:LP2vrqE9
そっかなあ。
あれについては、あの程度でかっとなった南アの選手の方が問題な気がするけどな。
あの場面は普通なら、両者にイエローがいいとこじゃないの。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/30(水) 21:04:55.74ID:ynSgGnmF
ヴィサー離脱。
日本にとっては良かった(不謹慎だけど)けど、対南半球勢を考えると厳しいな。
ホッグもいないしなぁ。
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/25(月) 23:43:50.43ID:iBphMtC6
なんでスコットランドとウェールズだけ特別扱いなの?
イギリス代表でいいやん
0116名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 11:29:02.92ID:???
最後に結構距離のあるドロップゴールを決めて逆転勝利。
もっと前に出るかと思っていたが、よく成功したな。
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/16(日) 10:02:35.33ID:yU6cwldO
ただでさえ実力差があるのに
レッド貰って余計大差になって完敗。
一旦イエローが出てラッキーだと思ったが
甘くなかったな。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/29(日) 00:50:40.48ID:NKCRYMEo
良いスクラムを組んでるけどブレイクダウンは制圧されてんな
あれくらい前出る感じじゃないとやり合えないのかもしれないけどペナルティが多すぎるよ
あと押し込まれながらのオフロードは上手くいかないんじゃないかな…
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/09/18(木) 18:30:55.19ID:o1M9TD0g
国民投票か
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/19(金) 06:05:56.91ID:072myjtA
サッカーやラクビー的には、特にイングランド協会としては、
スコットランド以下三地域にはむしろ独立した方がいいんだろうなあ・・・

若し下手に独立しなくなったら、独立見送りの見返りとか
英国内の融和・共生を大義名分に、英国内でのW杯やユーロ開催は
スコットランドやウェールズなどとの共催を義務付けられて
イングランド単独開催は永久に不可能になるからなあ・・・
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/09/19(金) 07:46:08.32ID:NJPzD6U/
もし独立したら.
ブリティッシュアイリッシュスコティッシュライオンズになるのか..
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/09/19(金) 12:43:29.05ID:uNDXSD3w
てか独立したら007のジェームズ・ボンド役はスコットランド出身からは選ばれなくなるのかな?
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/11/03(月) 01:37:56.28ID:iCVDRNgB
知らん
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/11/23(日) 01:23:15.05ID:7dxcS794
今の試合見てたか?
前半はファウルが大すぎで4PGをとられ、14-12で折り返したが、後半は完全に試合を支配し、5トライで37-12で勝った。
前半からこのプレイが出来ていれば、ワールドカップでもSamoa, Japan, USAに完勝してlast 8は間違いないと思うのだが…
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/11/23(日) 01:50:00.45ID:uTKK7WW8
終わりの方しか見てないけど今のスコットランドは6Nのころとは別物だね
破壊力あるバックスリーによく働くロックにレイドローのスーパーブーツに
ラインアウトは凄いね

もともとディシプリンに欠けるアイランダーには相性がいいと思うので二位通過の最有力候補じゃない
日本が勝つのは相当難しいと思う
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/11/23(日) 08:07:52.65ID:7dxcS794
>>127
それと昨日の試合はRugby Parkで行われた。このスタジアムは名称はラグビーだが、実際はサッカーのスタジアムである。Kilmarnock FCのホーム。
それで、解説に「史上初めて人工芝で行われる国際試合」とあった。試合を見るかぎりでは天然芝との違いは感じなかったのだが…
言うまでもなく、人工芝技術も発達してるから、それなりのカネを出せばよい人工芝は可能だ。シーズン終盤には砂場になってしまう天然芝よりは良いのではないか。
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/01/03(土) 23:29:46.31ID:3GSvZsZV
8強残留率は何気にケルト3国1
地味で爆発力はないが地力は確か。
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/01/26(月) 21:27:42.39ID:/Sn/HDlL
ジャン・バティスト・ラフォンに「1000年たってもトライがとれない」と揶揄されたスコットランド。
スチュワート・ホッグ、ショーン・マイトランド、ティム・ヴィサー、トミー・シーモアらは汚名をそそぐ事はできるのか!?
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/01(日) 09:31:19.18ID:2AcOrg0W
復調傾向にあったはずが、ホームでイタリアに敗戦。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/05(木) 02:53:50.43ID:wcD0tscR
いくら関係者が否定したところで、

★低狂が大学時代は異常筋力を誇り、TLに行くとほとんど活躍できない事実は
変わらない。
★また国立で大ブーイングが起きた平林を、またまたまたまた今年も大学選手
権決勝と、引き続いての日本選手権の低狂vsNEC戦に、連続で主審起用した異
様な事実は、動かない。

協会は異常に腐敗している。関西リーグを死の組に入れっぱなしで無関心。
早明を年内4連戦で嵌めた。インチキ抽選会。春季大会の無理矢理の創設で関
東リーグ戦に利益誘導。息子を協会に就職させ、薫田ばかりをNHK解説に派遣。
早明戦・早慶戦のラグマガ極小記事の誘導。早慶明の東日本チャリティー募金
の広がりを妨害。人気低迷&赤字の垂れ流しにも拘らず百万円以上の寄付をす
る狂気。大学選手権決勝を味の素で開いて秩父宮のキャパ以下集客。まだまだ
あるが今はこのへんで終わりにしとく。

法政武村+筑波悪徳3人衆を母体にしたクーデター非主流派政権で日本ラグ
ビーはガタガタだ。低狂の6連覇や筑波の台頭など、今までと違う異常事態が
起きすぎている。わけても低狂のドーピング問題と、八百長審判問題は、確実
に協会の腐敗が直接的に絡んだ日本ラグビーの歪曲された姿だ。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/05(木) 07:39:11.08ID:ctCKtXKJ
>>132=平林連呼厨=ID:wcD0tscR
【早稲田スレに寄せられた平林連呼厨に対するラグ板住人の苦情のほんの一部】

605 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 21:00:17.33 ID:yaF2W/ZU
>>604
何の根拠もなくデマを流して何したいの?
ラグ板の住民はみんなあんたにウンザリしている。
精神病院で受診してもらったら?
平林連呼厨の頭がおかしいのは確かだ。
606 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 21:24:57.14 ID:tBO317Vc
ラグ板を荒らしている平林連呼厨って奴の巣はここか
ふざけるな基地外野郎
荒らすのもいい加減にしろ
607 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 22:07:01.82 ID:/E4lFy85
ここか神鋼スレを荒らし続けている平林連呼厨のアホがおるのは!
ええ加減にせいよ早稲田のガキ!
609 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 22:33:42.58 ID:/E4lFy85
>>608
早稲田の糞ガキ平林連呼厨!
おまえは二度とここから出てくるなアホンだら!!
610 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 23:19:20.57 ID:fOyLEmnV
平林連呼厨は早稲田の敵でもある。
ここ数日はサントリースレを重点的に荒らしている。
早く消え失せて欲しい。
611 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 23:39:55.02 ID:jO83fhXx
平林連呼厨って奴は何年ラグ板を荒らせば気が済むんだ?
ニートらしいから毎日暇なんだよな・・・きっと(--)
612 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 23:58:03.59 ID:7ueLauUv
しかし、何だろうね平林連呼厨という蛆虫みたいな荒らしは。。。 👀
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/14(土) 23:38:52.05ID:ep9jV04Y
Alex Dunbar (Glasgow Warriors)がケガでワールドカップ絶望。実に痛い。2大会連続でプール敗退は許されないのだが…
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/15(日) 09:13:07.03ID:svzylR4H
トゥイッケナムで健闘も全敗。
産みの苦しみか。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/17(火) 21:18:26.05ID:/079ked2
マイトランドとヴィサーは怪我?
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/22(日) 06:40:34.79ID:GP2HTFg9
そうなるとジャパンにチャンスがw
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/22(日) 20:08:37.02ID:AdsszAYa
今見録画で終わったけど、バックスのラン、ラインアウト、パススキル
当然といえど6N全敗でもあきらかにジャパンより上だった。
ジャパンの活路はイタリア同様にスクラムでリズムを作るだけだな。

逆にスクラムでもやられたら大敗だ。
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/22(日) 23:26:01.33ID:lyrvU+xq
最終戦のみ大敗か。
ホームだしもっとやれると思ったけど。
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/22(日) 23:43:46.41ID:5r84MPAw
肉弾戦で劣勢だったのもあって五分五分のプレーが殆ど悪い方向に出てたな
でも以前のお硬いスコットランドよりも未完成のアタッキングラグビーで来てくれたほうがまだ日本に目があるかもね
それでもこの6Nを見るにきつそうだけど…
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/28(土) 18:38:16.75ID:/RV9X65K
ジャパンのほうが強い。

ラグビーファンて、自虐が過ぎるよ。
それじゃ 見てて楽しくないでしょ?

自虐のほうがインテリっぽいとか、へんな風潮だと思う。
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/29(日) 21:55:48.78ID:rl634PAZ
スコットランドは前回、ルーマニアに34−24、ジョージアに15−6。
付け入る隙はあると思う。
しかしイングランドに勝ちかけたのも事実(勝ち点の計算を考えなければスコットランドが勝っていたと思う)。
日本戦に照準を絞ってこなければ、クロスゲームに持ち込むことは可能だと思う。
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/04/20(月) 23:12:33.81ID:TWgNuuOk
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ
「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
http://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、
都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏が
ヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、明治大から放逐させたのだ。
早川氏はショックからPTSDに罹患。S社も明治大と契約解除した。
12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、
パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。
13年4月の地裁判決では、早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。
だが当の細谷氏は、未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、
今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/04/20(月) 23:52:24.97ID:JZ6QzDaR
男性のストレスへの反応は“ケンカかトンズラ”で、

女性のストレスへの反応は“世話と絆”が多いです。


“世話と絆”とは、

カリフォルニア大学ロサンゼルス校の

心理学教授シェリー・タイラー氏の造語で、

女性はストレス状態にある時、

自分のことをするのはもちろん、

子どもの世話をしたり、強い絆のグループを作ったりするとのこと。


ストレスに対する男女の反応の違いは、

ホルモンの違いによるものだと考えられています。
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/05/31(日) 10:36:15.13ID:PJQ0XOsu
エディンバラがヨーロピアンチャレンジカップ準優勝
グラスゴーがプロ12初優勝
スコットランド昇り調子だね
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/05/31(日) 21:10:37.59ID:HTz89joL
グラスゴーが強くなって、スコッツタウンスタジアムじゃなくアイブロックススタジアムで試合を開催できるくらいになってほしい。
オールドファームとまではいかなくても、スコットランドダービーが盛り上がるように。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/07/07(火) 13:41:41.69ID:AFc0o7pS
WC仕様のユニホームが凄くオシャレに出来上がっています。
原点に戻ったような襟付き、そして隠れた所にキルト風のデザインも施されています。購入したい!
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/03(木) 02:39:05.73ID:JCXl/yE3
Scotland 48-7 Italia
この内容を本番でできるなら、2大会連続でのプール敗退はありえないだろう。
そして準々決勝でも、相手がAustraliaなら厳しいと思うが、EnglandかWalesなら勝つ可能性あり。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/09(水) 03:53:32.10ID:379VMyEH
>>149
Scotstounは陸上競技場だからな…常設スタンドが5000人分しかない。仮設スタンドで15000まで増やせるが。
それになぜIbroxなの?Rangersとしては貸すメリットがないだろう。
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/20(日) 18:47:27.69ID:N/wsVtwB
Japanが奇跡を起こしてしまった。
試合日程が違って、Japanの相手がScotlandだったらと思うとぞっとする。
だがJapanの手の内は見えたし、Japanはフルメンバーで激闘して中3日だから、Scotlandは落ち着いて実力を出せば大丈夫のはず。
Japanにボーナスポイントをあたえず5ポイント獲得したいところだが、最悪勝つだけでもいいか。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/20(日) 23:02:17.81ID:wFvD4zKb
>>154
どこの国のかたですか?
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/21(月) 07:55:28.08ID:b6ghEuNA
>>155 日本生まれ、Scotlandの大学を出てScotlandを応援しております。Samoa対USAの試合見たけどどちらも弱いから日本は2位通過可能性ありますよ。でもSamoaもUSAも初戦だけでは判断できませんけどね。
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/21(月) 15:29:32.41ID:G0t+VQ3c
スコットランドって強いの??
スコットランドは中何日なの??
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/21(月) 16:20:50.12ID:hi3Air5V
スコットに勝つのはひょっとすると南アより厳しいかもしれません!
開幕前の予想で南アと引き分け、サモアとアメリカに勝利、スコットに負けて2勝1分1敗なんていう人も居た。
ちなみにスコットは日本戦が初戦です。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/21(月) 16:52:14.54ID:G0t+VQ3c
>>159
スコットランド初戦で体力フルなのかw
5チームだから、第1節スコットランド休みだったみたいな感じ?
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/21(月) 17:00:03.98ID:/EMiteO0
去年スコットランドは、南アに55−6で圧倒された。
この調子だと日本に負ける
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/21(月) 17:55:20.63ID:b6ghEuNA
>>161 そのときとは別のチームに仕上がってますよ。そのときと違ってほぼ最強チームですからね。
>>160 そうです。Japanの初戦相手が我々でなくてよかった。Japanの手の内が見えたしね。FW戦では負けないし、落ち着いて実力を出せばJapanから勝ち点5は奪って見せますよ。
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/21(月) 17:59:02.95ID:b6ghEuNA
>>158 Scotlandは前回2011年に初めて準々決勝に進めなかった。2回連続は許されませんからね。悪いけどJapanに容赦はしませんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況