X



トップページラグビー
1002コメント267KB

ラグビーウェールズ代表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/16(日) 00:24:19.61ID:TS671/q4
↑間違えて書き込んでしまった。

二軍にも満たない面々とはいえキャップ認定しているのだし、こうして傷が残ることに
英国内のメディアも随分反応してるね。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/16(日) 08:41:08.41ID:ElSyY/7m
ウェールズがトップに立ったのは80年代初頭まで。
87年にNZにチンチンにされて以降、脇役的キャラ。
6N限定なら時折好成績あげるが、所詮ホームアドバンテージ。
湿度うんぬんホザいて言い訳するから世界ツアーなんてできるわけがない。
その点、フィジーサモアトンガアルゼンチンはそういう言い訳をしない。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/16(日) 20:41:47.39ID:jm4ZgMRj
この試合本当にテストマッチ認定されるの?

後で、実はウェールズ選抜ですなんて言わないだろうな

松尾のときのウェールズ(カージフで29-22だったっけ)は、後で選抜扱いになったもんな
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/16(日) 23:22:26.61ID:/PWPwSCn
>>105
あの時の「龍の尻尾がにジャパンが食いついた」とかいうあの試合も
ウェールズのメンバーは若手主体とか主力以外に経験積ませるとかの格落ちだったの?
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/17(月) 00:34:05.79ID:8Tow3Wus
>>108
ライオンズだから行くんだろ?
その気なら東芝戦なんか出ずに日本ツアーに同行してね?
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/18(火) 17:21:38.12ID:ehmYJCpS
今年は4年に一回のライオンズ遠征年。
だからこそ、ティア2の日本に遠征する年に充てた。
世界5位のウェールズがガチで15位の日本相手に来るわけないでしょ!
日本が25位のベルギーと試合をする感覚だわね。
ベルギーならジュニアジャパンでも勝てると思うわな。
でもジュニアウェールズは格下の日本に負けてしまったということ。
はっきり言えば、なめていたということ。
予想外に強くてビックリしたのが本音だと思うよ(笑)。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/18(火) 19:48:06.62ID:+FLTf3iV
いやビックリはしてないと思うよ・・・
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/18(火) 21:44:28.47ID:LssFfw0M
ウェールズ弱かったな。
いくら3軍でも、1軍以下の構造は末広がりになってるはずだし、3つ下の
カテゴリの代表じゃないんだから、それなりに強いはずなんだけどな。
あんなもんか。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/18(火) 21:53:24.80ID:Ps7bHgX1
ウェールズの主な敵は、日本の気候だったんだと思うよ
今時期の高温多湿は、慣れてる人間でも辛いじゃん
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/18(火) 22:11:08.41ID:RZI/rOYF
んじゃ明日、カナダ代表が高温多湿をものともせずにジャパンを倒したら、
どう言い訳するんだろうな? w
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/18(火) 22:16:44.50ID:LssFfw0M
いや弱いって。
藤島も言ってたろ。
返す力がないって。
体力もないけど能力もなかったぞ。
フレンチBBだったら自陣G前ターンオーバーからトライまで行ってた。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/18(火) 22:30:51.15ID:ErWn7GC4
日程的に厳しい初戦流れを掴んで押し切って勝ってるの見るに
選手個人の力はそれなりにあったと思うよ

2戦目に対策練ってきたジャパン相手に焦ってバラバラになってから
修正できなかったのを見るとチームとしてはかなり弱かった
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/19(水) 09:02:18.57ID:6DR3uXkR
バラバラって。。
なんやそれ。

初戦も見るべきところはあのオフロード一発だけ。
本チャンのウェールズ代表と比べると雲泥の差がある。
ウェールズも3軍になるとこんなにレベルが落ちるのな。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/20(木) 18:08:43.56ID:EKE/4eTB
3軍ちゃうわ! ボケちゃうか? つりか?
SOダン・ビガーらはバリバリの1本目や!
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/20(木) 22:49:40.91ID:sYUKG8mw
ビガーもそもそもフック、プリーストランドの控え
今回、だいぶ評価下げたんで相変わらず三番手でしょう
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/25(火) 17:09:19.88ID:UGo+FNwf
CTBがろくに仕掛けてこなかった
もしくは仕掛けられるCTBがいなかったのも
日本からすれば楽だったね
11WCのウェールズ改めて見たけど
ジェイミー・ロバーツいたらひとたまりもなかっただろし
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/06/29(土) 23:10:14.79ID:sR5Vf1dJ
来日したウエールズ代表PR、豪州で傷害事件起こすも禁錮刑免れる

 6月に来日したウエールズ代表のPRクレイグ・ミッチェルが、
ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズの試合を観に訪れた旅先の
オーストラリアで傷害事件を起こし、28日、裁判で禁錮6カ月執行猶予2年を言い渡された。

 イギリスの新聞『ザ・ガーディアン』紙によれば、2011年ワールドカップにも出場している
15キャップ保持者のミッチェルは、今月22日にブリスベンで行われたオーストラリア代表×ライオンズの
テストマッチ第1戦を観戦後、ホテル内のバーでライオンズのサポーターと口論になり、
争いをおさめようとした人物を殴ってしまったという。ミッチェルは法廷で暴行の罪を認め、謝罪。
1,800豪ドル(約16万円)の罰金を科され、被害者に3,000豪ドル(約27万円)を支払うこととなった。
今後さらに、所属するエクセター・チーフス(イングランド)でも何らかの処分が下されると思われる。

 27歳のPRミッチェルは、6月15日に東京・秩父宮ラグビー場で行われた
日本代表とのテストマッチ第2戦に後半から出場し、8−23で苦汁をなめた。
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:aDUZiZiK
日本なんかに負けたクソ野郎と言われたらしいな
まあこんなことになるなら、日本をなめずにちゃんと練習しろってことだw
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/19(土) 08:55:27.35ID:pKfLL9ET
ウェールズにとっての「日本に負けた」と
日本にとってのワードルカップの 17-145 と

どっちがより恥辱なんだう、とふと思った
まあ、ウェールズのほうが恥ずかしいだろうな、やっぱ
日本は負けて当然なんだし
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/02(木) 23:57:23.44ID:NCeYAMQx
ウォーバートンってマドリーのベイルと高校の同級生なんだな。
かたやウェールズ代表&ライオンズで主将、かたや世界一のメガクラブに史上最高額で移籍した天才。

ウェールズだとどっちが人気あるんだろ?
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/03(金) 00:20:15.79ID:BOM3SoA+
ウェールズとの直接対決の戦績では、
イングランドやフランスと互角。
しかし、日本がウェールズ二軍に勝てたからといって、
イングランド・フランスの二軍に勝つのは恐らく不可能。

要するに、層が薄いんだな。
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/03(金) 16:44:23.10ID:Y8FrmDVq
>>127
層が薄いのではない。
ウェールズは一途に攻めてくる。 だから日本は対処しやすい。
イングランドとフランスは攻めながらも守りに入る傾向がある。
故に攻略しにくい。 故に日本のみならずPAC三ヶ国も攻略に難儀している。
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/03(金) 22:56:16.64ID:BOM3SoA+
>>129
なるほど、層よりは戦い方かあ。
そうかもね。
層だけの問題だったら、似たような人口・人種の
アイルランドがアイランダーを寄せ付けないことの
説明がつかないからな。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/04(土) 19:52:59.28ID:/jscZRyx
http://m.youtube.com/watch?v=Hp67a2aXjOg&;desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DHp67a2aXjOg#

ベイル、ラグビーうまいっぽい。
ウィルコの真似もしてる。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/04(土) 20:14:31.97ID:6b+k1Mxz
実際学生のときラグビーやってたらしいからね
本人いわく吹っ飛ばされてたらしいけど、FBで絶対使えるよな
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/02/09(日) 01:27:16.82ID:KKO4XaMs
今日のゲームは酷すぎる。やはり層が薄いのか。。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/02/09(日) 02:10:10.33ID:U0CW5MPd
なんで、あんなに点差が開いたの?
試合見てた人、解説お願いします。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/02/09(日) 08:33:10.29ID:TOySJeOr
アイルランド戦は相手のホームアドバンテージもあったがブレイクダウンで完敗
せっかく相手G前に何度も迫ったのにボールを奪われてた
逆に自陣G前で相手FWにプレッシャーをかけられ反則を連発しPGを進呈
被トライは2つでモールを押し込まれたのとあと1つは忘れた
アイルランドのFWは相当強いという印象を受けたな
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/02/09(日) 10:05:52.35ID:U0CW5MPd
>>136
詳しく教えてくれてありがとう。

去年もアイルランドに負けたけど相性悪そうだな。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/07/28(月) 23:56:05.48ID:6EHUwnaY
『GODZILLA』の監督の名前がGARETH EDWARDSなんで、まさかと思ってしまったぜ。
1975年生まれの別人だった
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/11/09(日) 01:58:28.50ID:T9L/tdgw
6Nではそこそこだが、南にはホントからっきしだな。
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/11/09(日) 02:03:56.16ID:tOdJa8UQ
女子6Nって見たことある?女子6NではScotlandが超弱くて連続全敗を何年も続けてるけど、Wales v. Scotland戦を小雪の降る中観戦したのは面白かった。
Scotlandのユニフォームは男子と同じだけど、Walesはデザインは男子と同じだけど胸の広告ロゴがなかった。
女子ラグビーってキック力がやっぱりないね。PGをねらっても「え?あれを外すか?」というようなプレイの連発。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/11/09(日) 02:06:20.58ID:tOdJa8UQ
ラグビーやサッカーではWalesとEnglandは別のチームだけど、クリケットではなぜかEnglandにはWalesが含まれてるんだよね。
England and Wales Cricket Board (ECB)というのが統括団体。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/11/19(水) 16:38:16.95ID:ZHSTVTGF
いいよ
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/01/03(土) 23:18:47.54ID:3GSvZsZV
ボクスに15年ぶりに勝利したことに誰も触れてないという。
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/01/23(金) 12:44:10.11ID:S+BITBR6
ビガー、プリーストランド、アンスコム
誰が10をつけるかな?
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/01/23(金) 13:09:12.43ID:B4Rn7g9K
俺はビガーを推す
少し頼りないかなと思ったけど秋のテストでは随分逞しくなってたように見える
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/01/23(金) 18:32:20.83ID:KfsATXri
10ビガー、15ハーフペニー
両方の控えにアンスコムってのが妥当かな?

案外アンスコム加入で出番が減るのはリーアム ウィリアムスかも、それはそれで残念
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/01/23(金) 22:13:38.69ID:/4mMbKmO
ウェールズの11番から14番はデカイよな
ノース、ロバーツ、Jデービス、カスバート

全員100kgオーバー
身長もデービス以外は190cm超
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/01/25(日) 01:09:36.15ID:o32sl+PA
今はビガーもハーフペニーも公式のステータスよりデカそう
二人とも90kg以上あるんじゃない
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/01/25(日) 13:46:01.12ID:qEvjXuD4
ビガーは普通にでかいんじゃない?
190cm近くあったと思うから、100kg近くあってもおかしくない。
ハーフペニーは180cmない位だよね。
で、あの甘いマスクに不似合いなくらいムッキムキ。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/02/07(土) 08:25:44.38ID:djtwIedn
攻め手無かったな、ノースとかタックル甘いし、FWもパワー負け、シンビンはよくわからなかったけど

ビガーは決して悪くなかったが、アンスコム早めに試した方がいいんじゃね?
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/02/08(日) 14:33:06.35ID:GAx8FhTB
スコットランドは昨年と違って強そうだ。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/02/08(日) 19:10:01.26ID:XdSTejPL
こりゃ本番はワラビーズに焦点絞った方がよさそう
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/02/09(月) 16:56:41.17ID:kxSew6MC
Aジョーンズはどうしたの?
代表落ち?
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/02/09(月) 18:09:40.77ID:MTPxFISx
今回は「帝京がNECに勝った」という事実があるが、またまた、またまた
平林が主審をしていた。帝京専属の趣で、どれだけ批判されても腐りきった
日本ラグビー狂会は、帝京大学絡みの試合の、平林泰三の、異常に偏向した
起用をやめない。
今回もシンビンをNECに出したし、自意識過剰演出笛が酷かった。番狂
わせ、大逆転、そんな試合を何度も何度も何度も何度も平林だけが作り出し
ている。神戸製鋼の前HCゴールド氏も口を極めて平林を批判していた。そ
れでも腐った狂会は、平林の帝京戦起用をやめない。要するに狂会も腐敗し
ているのだ! イカサマの極地である。

忘れちゃいけないのは低狂はクスリだって事。
去年までの大学選手権5連覇のメンバーで 、
TLで活躍しているのは、トヨタで1人ぐらいのもの。
あとは活躍していない。(決定的な話だ)。
大学時代は「異常な筋力」で他校をなぎ倒していておいてだ!
こんなに異様な話がどこにあるのか?
状況はバレッバレの真っ黒クロスケである!
しかし狂会は、有効な検査もしなければ、ヒアリングも行わない。狂会の
腐敗・低狂との癒着は、極限まで達している!

村上ジャーナリストなどの金の亡者の腐った連中が、状況に見て見ぬふりを
続けている事も問題だ!
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/02/09(月) 19:30:14.70ID:lCd5WmN4
>>155

早稲田ヲタの平林連呼厨は薬のやり過ぎだ!

妄想の中で生きるしか道がないプータローの薬物中毒患者は惨めだな。。。

インポでチビデブキチガイ禿げの平林連呼厨

箕輪はるかにぼっきなう!

インポが勃起するほど、平林連呼厨は箕輪はるかにぼっきなう!

無能のアラブる指導者の後藤にも教えてやれ!

チンピラ顔の下品で無能の嘘吐き後藤の間違いか。

http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&;ei=UTF-8&p=%E7%AE%95%E8%BC%AA%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%8B

566 :名無し for all, all for 名無し:2015
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/02/18(水) 19:52:26.54ID:v/AMV0aw
シェーンはトップレベルで引退してほしかったな。
せめてトップリーグのチームに来てくれてればなぁ。
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/02/21(土) 18:30:30.14ID:sYaITWrF
いや彼は3年前にすでに引退していたんだよ。日本での数年は引退したラグビープレイヤーが趣味で試合に出ていたにすぎない。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/01(日) 09:13:14.95ID:2AcOrg0W
優勝争いに踏みとどまったね。
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/05(木) 02:54:08.00ID:wcD0tscR
いくら関係者が否定したところで、

★低狂が大学時代は異常筋力を誇り、TLに行くとほとんど活躍できない事実は
変わらない。
★また国立で大ブーイングが起きた平林を、またまたまたまた今年も大学選手
権決勝と、引き続いての日本選手権の低狂vsNEC戦に、連続で主審起用した異
様な事実は、動かない。

協会は異常に腐敗している。関西リーグを死の組に入れっぱなしで無関心。
早明を年内4連戦で嵌めた。インチキ抽選会。春季大会の無理矢理の創設で関
東リーグ戦に利益誘導。息子を協会に就職させ、薫田ばかりをNHK解説に派遣。
早明戦・早慶戦のラグマガ極小記事の誘導。早慶明の東日本チャリティー募金
の広がりを妨害。人気低迷&赤字の垂れ流しにも拘らず百万円以上の寄付をす
る狂気。大学選手権決勝を味の素で開いて秩父宮のキャパ以下集客。まだまだ
あるが今はこのへんで終わりにしとく。

法政武村+筑波悪徳3人衆を母体にしたクーデター非主流派政権で日本ラグ
ビーはガタガタだ。低狂の6連覇や筑波の台頭など、今までと違う異常事態が
起きすぎている。わけても低狂のドーピング問題と、八百長審判問題は、確実
に協会の腐敗が直接的に絡んだ日本ラグビーの歪曲された姿だ。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/05(木) 07:40:10.17ID:ctCKtXKJ
>>161=平林連呼厨=ID:wcD0tscR
【早稲田スレに寄せられた平林連呼厨に対するラグ板住人の苦情のほんの一部】

605 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 21:00:17.33 ID:yaF2W/ZU
>>604
何の根拠もなくデマを流して何したいの?
ラグ板の住民はみんなあんたにウンザリしている。
精神病院で受診してもらったら?
平林連呼厨の頭がおかしいのは確かだ。
606 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 21:24:57.14 ID:tBO317Vc
ラグ板を荒らしている平林連呼厨って奴の巣はここか
ふざけるな基地外野郎
荒らすのもいい加減にしろ
607 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 22:07:01.82 ID:/E4lFy85
ここか神鋼スレを荒らし続けている平林連呼厨のアホがおるのは!
ええ加減にせいよ早稲田のガキ!
609 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 22:33:42.58 ID:/E4lFy85
>>608
早稲田の糞ガキ平林連呼厨!
おまえは二度とここから出てくるなアホンだら!!
610 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 23:19:20.57 ID:fOyLEmnV
平林連呼厨は早稲田の敵でもある。
ここ数日はサントリースレを重点的に荒らしている。
早く消え失せて欲しい。
611 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 23:39:55.02 ID:jO83fhXx
平林連呼厨って奴は何年ラグ板を荒らせば気が済むんだ?
ニートらしいから毎日暇なんだよな・・・きっと(--)
612 :名無し for all, all for 名無し:2015/03/03(火) 23:58:03.59 ID:7ueLauUv
しかし、何だろうね平林連呼厨という蛆虫みたいな荒らしは。。。 👀
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/15(日) 09:33:32.63ID:svzylR4H
会心の勝利だったね。
アイルランド戦の連敗を3でストップするとともにアイルランドの連勝を10でストップ!
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/03/22(日) 23:38:49.13ID:lyrvU+xq
沈黙の前半と爆発の後半
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/05/27(水) 20:14:36.22ID:P54r7B6W
Jデイヴィスが前十字靭帯の怪我でワールドカップに出れなくなる模様。
ずっと中核だったプレイヤーだけになかなか痛いな。
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/05/28(木) 13:33:49.45ID:9fh/xK0H
痛すぎるな…

ジェイミーロバーツ&ジョナサンデイヴィスがABsの二人と並んで現役最高のCTBコンビと思って楽しみにしてたんだが…
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/05/28(木) 18:43:30.19ID:rhix6jxr
ノースも出れるかわからないし、13番誰がやるんだ?
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/05/28(木) 20:02:37.94ID:Q08M3/NN
本当、痛恨ですね!シェーンじゃないウィリアムスさんに頑張ってもらうしかない。
地獄のプール勝ち抜けに暗雲か?
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/08/08(土) 23:31:47.49ID:X+NVFOdJ
ワラビーズがオールブラックスを破り、TRC全勝優勝!
う〜ん、昨秋から今春あたりまでは決勝トーナメント行けると思ってたけど、ワラビーズが復調したとなると厳しいね。
レッドドラゴンの躍動が見たいんだけどね。
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/08/09(日) 10:01:17.90ID:89otXoOu
オールブラックスに勝ったワラビーズ。
ホームでアイルランドに敗れたウェールズ。
厳しくなってきた。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/08/19(水) 09:33:56.02ID:iOAH8B3h
個人的な意見だけど、プールA3強の相性は

イングランド≧オーストラリア
イングランド=ウェールズ
オーストラリア>ウェールズ

ホームで戦えるイングランドの敗退の可能性は低いと思う。
ウェールズは準ホームとはいえ、オーストラリア戦はミレニアムではなくウェンブリー。
さらにイングランド、オーストラリアはフィジーに不覚を取る確率は低いが、ウェールズには前科あり。
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/08/19(水) 10:45:17.35ID:9HefaCLp
フィジー自体、ウェールズに照準合わせてくるだろうしね
イングランドに勝てるかどうかが一番のポイントになりそう
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/06(日) 03:05:06.15ID:FOGpVUPB
ウェブ、ハーフペニーが二人ともストレッチャーで退場。これは間に合わないかもな。
イングランド、オーストラリア陣営は内心ガッツポーズか。
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/06(日) 22:19:51.47ID:0tpvTnLB
ハーフペニーOUTだと女子達の黄色い悲鳴が
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/08(火) 08:26:59.93ID:cwp0OKYJ
マジか、つまんねー
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/08(火) 11:26:57.43ID:RVYBfkl7
ハーフペニーの代役にアンスコム呼ぶ方向らしいけど、そもそもアンスコムがスコッド漏れたのも怪我だったろ。。。
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/08(火) 12:47:13.92ID:cwp0OKYJ
J・デイヴィスとハーフペニーがいないウェールズなんて…

終戦かな

アンスコムは二週間アウトで済んだらしい、初戦ウルグアイだからフックじゃなくてアンスコム呼んで欲しいね
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/08(火) 15:21:47.46ID:fsLqxuO9
逞帙>縺ュ?シ?
遶懊?ョ荳。謇九r縺昴℃關ス縺ィ縺輔l縺滓─縺倥°?シ?
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/08(火) 21:46:20.14ID:0VRH5hmV
ハーフペニーは残念だけどリアム・ウィリアムスも好きだぞ
でも負傷中か?
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/08(火) 21:54:24.80ID:JBDTMjW0
ウィリアムズは怪我明けなはず
しかし個人的にはハーフペニーよりもウェブの欠場の方が痛いと思う

あと代わりに呼ばれるメンバーだがフィリップスは分かるにせよウォーカーは以外だったと言うか正直よく知らないわ
フックが呼ばれるものかと思っていたが
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/08(火) 22:57:08.07ID:hk6QOkXt
イタリアに苦戦したのは何故?
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/09(水) 15:50:18.57ID:UcLNSxQr
ウェブは痛いな、けど災い転じてなんとやらかもよ
60分くらいまではいいけどそれ以降いつも一本調子目につかないウェブ?

まあキャップ少ない野郎共とビガ―にノースあたり狂い咲いてくんないとなWC
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/13(日) 00:09:57.72ID:fPAKch9D
Pool-Aで4位だとWC2019のシード権取れなくて予選送りになるんだよね?

そうなったらガットランド辞任or解任?
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/13(日) 20:51:32.27ID:Fu9TkPTh
>>186
けが人が多いけど実力からすると、4位は無いと思うけどね。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/13(日) 20:58:31.80ID:UJv0F7MC
フィジーが波に乗ればあり得なくはない。
アイランダーはいい意味でも悪い意味でも何をしでかすか分からん。
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/14(月) 00:11:43.84ID:hpCx5oO7
フィジーが勝つ確率は0%だとは思ってないけど、
フィジーがベストメンバーをそろえて絶好調の状態でも勝つ確率は10%-20%って所でしょ?
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/14(月) 00:35:16.30ID:OmegLqOy
アイランダーチームってこわいこわいと言われてるわりには、W杯でアップセット起こしたのってあんまりないよな
どこもベスト4に入ったことないはずだし

まぁ07年にウェールズは予選でフィジーにやられたりもしているが
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/14(月) 01:05:27.32ID:nYnd0imi
グループリーグで波乱を起こすイメージだな

91年 西サモアがウェールズに勝利
99年 サモアがウェールズに勝利
07年 フィジーがウェールズに勝利
11年 トンガがフランスに勝利
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/14(月) 01:13:53.80ID:AqjKhS2k
4回中3回餌食になってるんか。
フィジーに勝ってもイングランド・ワラビーズには
勝てそうな雰囲気がないんだが。
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/14(月) 01:38:02.72ID:/7/xbIDR
>>191
91年 AUS 9-3 W.SAMOA
03年 WAL 27-20 TON SCO 22-20 FIJ
07年 SA 30-25 TON
11年 WAL 17-10 SAM SA 13-5 SAM

負けるまでいかなくても相手の気合い十分な時と下手にメンバー落とした時が
かち合ったりすると競ったスコアに陥るね
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/14(月) 01:40:11.66ID:AqjKhS2k
>>191-193
日本もこれぐらい競れて勝ったり負けたりなら
見てても張り合いあるんだけどな。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/21(月) 22:33:15.03ID:B46uRsGN
アレンがハムストリングでアウト

他に、
リーとPジェームズがふくらはぎ、ジャービスがあばら

Lウィリアムズがもも、リディエイトが頭うった
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/22(火) 03:50:19.95ID:XBVHGCpH
もう呪われてるレベルだね、ノースとか即行脳震盪でアウトしそうな勢いだわ

リーアム・ウィリアムス駄目ならいよいよアンスコムかな?
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/22(火) 07:16:06.35ID:Hxl92nG0
ヒバートって選ばれてないの?
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/22(火) 12:11:32.34ID:7dEbtvc3
ヒバードは最初から選ばれてない
アンスコム結局ダメだったんじゃないの?
それでアンスコムじゃなくイーライ・ウォーカー呼んだらヤツも怪我でアウトでしょ

まさかのアダム・ジョーンズあり得るかな?
死のグループとか言ってたけど、ウェールズにとっては別の意味で死のグループになってるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています