X



トップページラグビー
1002コメント288KB

ラグビーイングランド代表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 17:29:41.10ID:0gGMxZ8g
現地着いたら急遽非公開って言われんのだけは勘弁・・・て思ったけど予定より長く見せてくれたんで満足
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 19:49:31.46ID:0W/kKzkA
府中や調布からではないので1時間早く行った
(1500人で締め切りとの事だったので)
実際集まったのは600人程だったかと思う
公開練習の前に地元中学生への
ラグビークリニックがあったようだ
練習公開は予定より長かったが(練習撮影はNG)
サインや撮影対応は期待した程では無かった
練習後に市長からの記念品贈呈とかクリニック
受けた中学生からの千羽鶴贈呈とかもあったが
できれば他でやって欲しかったな
サイン対応は一部選手のみの15分程度で終了
最後の方だけエディやファレルも対応
サントリーの選手が3名程練習に参加(手伝い)
していた
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 20:11:45.00ID:bm2M5L+q
梶村と田村弟いたね。めちゃくちゃ小さく見えた。それにしても、選手と交流できてよかった。アルゼンチン代表もやって欲しいけど。
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 22:03:39.28ID:0W/kKzkA
ハーフの大越もいた
向かって右サイドで見てて田村は
動きで分かったけど梶村(?)はFWの選手かと
思ったよ。その他来てなければだけど
ファレル間近で見たらアメリカ戦で受けた
ハイタックルのやつなのか顔に傷があった
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/02(水) 00:22:18.04ID:nyX9lyIn
ファレルはいい加減、ノーバインドやめてほしい。アメリカ戦で同じの食らって少しは目を覚まして欲しい。
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/02(水) 07:03:43.23ID:ZB+11Y0J
>>726
入口から遠い奥のほうにいましたか?
入口近くから半分の場所はたくさんの選手がサインをし写真も撮ってくれていましたよ。
丁寧なファンサービスだと思いました。
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/02(水) 08:13:34.25ID:rN5NNMSW
イングランド代表が一番ロックンロールスター気質なのにね
エディさんの指導なのかな
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/02(水) 10:18:36.42ID:5fMTPTM9
昨日公開練習の後飛田給に向かって歩いてたら代表バスと思しきのが通り越してった
あの日練習あれだけだったのかな?
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/02(水) 13:49:23.53ID:+yx3/Gr6
>>731
奥のBK側にいてサイン対応いつ始まったのかも
よく分からず
遠目には多くの選手はそのまま引き上げて
対応していたのは10名程度に見えたけど..
セレモニー(?]対応していたビリーや
イトジェも一時近くに見えたけどサインしてました?
まあジャパンやサンウルブズ程の対応は
厳しいとは思ってたけどね
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/02(水) 20:03:27.97ID:P6A6w3Ez
>>707
アンディファレルは壮絶な人生を送ってるわ。
ファレルの弟は小学生とかじゃないの?
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/03(木) 07:20:21.96ID:4ZB3sR2e
アンディが14歳だか15歳の時にオーウェンを産ませてたよね、確か
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 09:59:29.46ID:jmR4spmB
壮絶なのか?
夫も息子も成功者で何より。
父ちゃんとファレルの年齢差で えw?となるけど。
若いパパいいなーカッコいいーと言うにも若すぎるw
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/04(金) 16:18:49.32ID:nhFXKEs1
Team face to Argentina 5th Oct. 2019 17:00@Tokyo stadium

15 Elliot Daly (Saracens, 35 caps)
14 Anthony Watson (Bath Rugby, 38 caps)
13 Manu Tuilagi (Leicester Tigers, 36 caps)
12 Owen Farrell (Saracens, 75 caps) C
11 Jonny May (Leicester Tigers, 48 caps)
10 George Ford (Leicester Tigers, 61 caps)
9 Ben Youngs (Leicester Tigers, 91 caps)
1 Joe Marler (Harlequins, 64 caps)
2 Jamie George (Saracens, 41 caps)
3 Kyle Sinckler (Harlequins, 27 caps)
4 Maro Itoje (Saracens, 30 caps)
5 George Kruis (Saracens, 37 caps)
6 Tom Curry (Sale Sharks, 15 caps)
7 Sam Underhill (Bath Rugby, 11 caps)
8 Billy Vunipola (Saracens, 47 caps)

Finishers
16 Luke Cowan-Dickie (Exeter Chiefs, 17 caps)
17 Mako Vunipola (Saracens, 54 caps)
18 Dan Cole (Leicester Tigers, 91 caps)
19 Courtney Lawes (Northampton Saints, 77 caps)
20 Lewis Ludlam (Northampton Saints, 4 caps)
21 Willi Heinz (Gloucester Rugby, 6 caps)
22 Henry Slade (Exeter Chiefs, 23 caps)
23 Jack Nowell (Exeter Chiefs, 33 caps)
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/05(土) 23:12:12.74ID:idWanf2a
イングランドのFW強い。決してFWの弱くないアルゼンチンを圧倒した。
ファレルのキック不調が不安材料。
NZに勝てる可能性あるんじゃないか。
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/05(土) 23:28:38.84ID:ELlQDigK
レフリーが味方してくれたね。
それにしてもダブルタックルが強烈過ぎた。
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 07:14:04.85ID:aVAKNo/m
後半60分で退出。

もうゲームの体をなしてなかった。

周りのイングランド・サポが馬鹿揃いで、ゲームに集中できず。

アルゼンチンの反則赤紙は仕方ないが、昨日はこれまでスタジアムで観たゲームの中で最悪。

来週の英仏戦が欝。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 07:25:35.76ID:bU+OPolB
>>744
恐らく予選で外国人客比率が最も高い試合の一つだと思う。
日本戦と近接した時間でやるから日本人が来る割合は減るし、
イングランドはもともとファンが多い上に、アルゼンチン戦なんで
輪をかけてやってくる。
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 07:58:45.22ID:FNaP6TOg
>>741
トーナメントは豪、NZそして日本

キツいよ
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 08:07:33.38ID:kii60uQL
>>744
私は後半のイングランド最初のトライ見て即座に席立って帰りました
あそこまでゲーム壊されちゃ観るべきものは無し
イングランド人のバカ騒ぎは予想出来たし
後ろのイングランド人4人組はビールはこぼしてくるわ、試合前も試合中もずっと椅子を蹴ってくるわ
勝手に人の肩に手を置いて叩いたり揺さぶったりしてくるわ
フーリガンそのものでした
フランス人もお高く止まってる印象持ったけど、イングランド人って自分たちの国が世界一(ラグビーだけじゃなくね)みたいな意識があるんだろうなといつも感じる
全員じゃないだろうけどね
たぶん上流とか中産の上とかじゃなく、その下の階級の人たち
そういう階級の人たちは日頃うっぷんやコンプレックスもあり、ああいう場で騒ぎたいしイングランドが世界一!やりたいんでしょうね
私がイングランド人なら、昨日みたいなレフェリングで勝って当たり前な試合になったら
逆に静かに観るしちょっと冷めるだろうな
俺たちはこんな忖度無くても普通に勝てたのによ、ってね
イングランドのワールドカップの試合をウェールズ人にレフェリングさせるとか、残念ながらラグビーワールドカップはまだまだ遅れてるね
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 08:11:02.00ID:/UbX5oUh
イングランドウェールズ
オーストラリアフランス
がQFで見たい
特に下の方は予想外の事が見られそう
逆になりそうだけど..
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 08:12:27.31ID:kii60uQL
>>744
追記
それでも、イングランド×フランスも行きましょうよ
また変なレフェリングもあるかもしれませんが
それでも何か楽しみを見つけて行きましょ
せっかくのワールドカップ、せっかくのチケットなんだから

しかし今大会いろいろとサッカーワールドカップに似てると感じますが
イングランドが韓国に見えてきて笑えたり
あのときサッカーのイングランドはブラジルに阻まれて敗退した
ラグビーにおけるブラジルは間違い無くニュージーランド
やっぱりニュージーランドに止められる運命なのかな?
もしくは、ニュージーランドと決勝まで当たらないように、あえてフランス戦は負け試合(後半早々どんどん主力休ませる)にしたりしてね
サッカーワールドカップも2位抜け狙い戦法でエリクソンがそれをやった
外国人監督が率いてる点も同じだ
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 08:21:43.09ID:mBvLBte2
まあ、イングランド人が非常に多いのは想像できてたけど、応援しろとしつこく強要されたりは想像できてなかった
俺はいい試合観たい派で片方に肩入れとかしないから拒んでたら、色々言われてたのは分かった
行きに見たイングランド人はアルゼンチン人と一緒に飲んだり、一緒に写真撮ったりとまともな人ばかり見たけど
コスプレして群れてるイングランド人はちょっと人種違うね
群れなきゃ何もできないんだろーけど
渋谷のハロウィンに集まる連中のお仲間だな、どの国にも非常識な奴は居る
せっかくのワールドカップでそういうのに当たってしまうと、一瞬その国を好きでなくなることもあるが
ほんの一部なんだと正しく理解する必要があるね
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 08:57:28.69ID:qtslGfT2
まあ、ノーサイドの精神とか幻のだからな
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 09:55:14.65ID:aVAKNo/m
>>749
あ、もちろん行きますよ。6試合行くプール戦の組み合わせはどれも楽しみなので。
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 10:00:39.40ID:yhOSjnw4
やはりフォークランドやマラドーナ・神の手の遺恨はラグビーにも影響した?
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 10:09:23.72ID:nLVdEUuh
笑ったw
そんなことでいちいち。
頑なな人は面倒だねw

でも、ボリュームある衣装の人や大きい国旗持った人が
前や隣だったら、見えなくて嫌だろうなとよく思う。
甲子園のアルプススタンドみたいに分けられたらいいのに。

個人的は、テレビで見てる分には、昨日の試合面白かったw
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 10:17:18.89ID:KQ2ACeCJ
イングランドパック持ちだから昨日含めて3試合見たけど、確かに若者は騒ぎたいだけのヤツが多い感じ。
逆に神戸でのアメリカ戦では年配の方のグループが近くにいたけど、穏やかだったし、雰囲気よかったよ。
こればかりは完全に「運」だね。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 10:26:03.14ID:csHWtM7q
こんなんやって優勝しても嬉しいんかな
ニュージーランドはガチの南ア粉砕して堂々と勝ち上がってきそうなのに
ニワカがイングランド強いと思ってるけど、ヤングズかビリー壊されたら終わるよね
特にヤングズのケアをエディは慎重にやってる感じ
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 10:26:17.49ID:bU+OPolB
>>756
そういやアイルランド戦も結構年配の外国人いて
そういう人は穏やかだった。
一方すし詰め電車の中で歌いだすグループも
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 13:10:58.89ID:KQ2ACeCJ
>>744
自分も行ってたけど、NZ‐南アやオーストラリア‐ウェールズみたいなティア1どうしの白熱した試合を期待してたから見事に裏切られた。
評価って事前の期待度に左右されるからな。
最初の2試合みたいに対ティア2の試合なら普通の展開だったけど。
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 14:03:50.22ID:zkHTDdZx
>>760
アルゼンチンはぶっちゃけ落ち目っぽい感じをかもしだしてるから仕方がない
前回ワールドカップでは直前にボクス
を撃破してたりしたけど、
今回はティア1上位国には軒並みにボロ負けしてる

イングランドvsフランスも正直そんなに期待をもてないが、フランスには意外性があるのでこちらのがまだ期待できるかも
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 17:36:07.92ID:OM2QmjmF
自分の席の周りはアルゼンチンのファンが五月蝿くて大変疲れたよ。
座る場所は大切だね。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 17:39:54.21ID:OM2QmjmF
上のほう読んだらこんな所までABsファンが書き込みに来ていることに驚いた。
ため息+ある意味尊敬だよ。
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/07(月) 13:50:03.57ID:G+2OIBPS
というわけで、週末の英仏戦は1位通過か2位通過に拘るのかな。

でなければ、メンバー落として“親善試合”になるか。
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/07(月) 21:20:53.10ID:17C0xaP5
天気予報では東京近辺は11・12日が荒れる感じ。
双方ともにトーナメント行きも決まってることだし、休養したらどうだろう。
やっても大荒れの中の2本目どうしではあまり意味ない。
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/07(月) 23:48:18.75ID:QJR0aM1L
まだ府中にいるのかな?
横浜だから前々日移動かもね
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/07(月) 23:49:40.02ID:QJR0aM1L
まあさに画風似てるな
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 20:56:37.58ID:+DkpJscX
改めてアルゼンチン戦を録画で見直したがあの判定はないわな。
アルゼンチンのロック(5)のタックルは首には行ったけど、相手が沈んたことによる不可抗力の側面が強い。あれでレッドだと守備側は怖くてタックルできなくなる。
一方、イングランドの13番のタックルは明らかにアルゼンチンのフルバックが着地する前に仕掛けてる。こっちの方が遥かに危険。これにイエローさえ出ないのはアルゼンチンサポーターでなくとも納得いかない。
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 00:09:19.51ID:mfH6Mbc4
12日、横浜では無理っぽいから代替会場を用意するとかしないとか。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 00:23:41.61ID:anBazdDz
ファレルってそんな良い選手?いつかのドローで終わったスコットランド戦でパスカットされてトライ許したり、キックも調子悪そうなんだけど
アメリカ戦とアルゼンチン戦で黄赤取って貢献してたけどさw
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/10(木) 12:11:04.68ID:gf7UgtMP
フランス戦中止報道
誠に残念
大分QFには行かないのでSFで見られるかどうか..
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/10(木) 12:13:27.91ID:oBR7kSY6
フランスよ、決勝で会おう
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/10(木) 19:09:58.86ID:f/mzkO8v
戦わずしてC1位が決まって、NZのB1位も決まったからQF:オーストラリア、準決勝:NZまでは読めた。
決勝はAの様子が不確定だからまだ読めないな。
南アかウェールズか。
(アイルランドはA2位ならQFでNZだからまたベスト8どまりだろうな)
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/10(木) 22:39:12.73ID:EsNyJv4Q
土曜日の東京でのQFの前にスペクテーターで
大分の試合見られるといいな
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/10(木) 23:14:40.79ID:vEMnYYMj
明後日は残念だが、大分まで行きます。19、20が楽しみ!
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 21:34:46.03ID:khicLaqk
明日練習公開するのか
職場の野球大会で見に行けねえ
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 12:16:31.22ID:LpFSEjr1
準々決勝は豪州と19日に大分で。
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 13:29:20.94ID:+o0xfOYk
東京住みだけどNZ‐アイルランドより面白そうだから19日は大分まで見に行く予定。
チケットはカテゴリーAのメインを確保済み。
過去8大会中、2回決勝のカードになっていて1勝1敗、2007年のQFはイングランドの勝ち、前回はオーストラリアの勝ちと拮抗している。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 21:37:27.35ID:WU3PKrfn
ところでウィルキンソンのキックってやっぱり凄かったの?
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:14:57.81ID:F4BmA2wW
大分に応援にいくニワカマンだけど、ジャージが手に入らないから、
サッカーのイングランド代表のやつ買ったんだけど、別に問題ないよな?
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 20:28:35.97ID:juqNExgC
Canterburyのサイトを覗いたら、日本だけでなく
イングランドやアイルランドのレプリカも全サイズが在庫切れになってなっていた。
海外の2チームは生産量が少ないのだろうがよく売れている。
開幕前にイングランドのレプリカ買っておいてよかった。
土曜、大分に着ていく。
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/17(木) 08:53:56.39ID:wYrDk3tR
QFはイングランド優位と予想されてるが、オーストラリアとの差はさほど無いと思う。オーストラリアはウェールズに敗れるも内容は互角だったし。
イングランドはプール戦での最強の対戦国(フランス)とのゲームが中止になったのが響くかも。
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/17(木) 11:18:44.86ID:k+AWZyeL
エイトのブニポラは?
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/17(木) 11:24:05.27ID:k+AWZyeL
自己解決。
ブニポラ兄弟は両方スタメンだな。
マーラーはリザーブ。
フロントスリーは10ファレル12ツイランギ13スレイド。
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/18(金) 01:40:24.82ID:BLer+HAa
ここでオーストラリアに点差はともかく内容で完勝するくらいじゃないと優勝は遠いな。
まだまだこのチームは底を見せていない、と信じている。エディの計算も。
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/18(金) 12:34:56.20ID:j3kbPQFP
オージーはWCになると急に動きよくなったりするから侮れんね。
はやめに先制トライ決めてペースをつかんでおかないと。
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/18(金) 21:22:05.38ID:ld1xznvq
ずっと疑問なんだけど、デイリーが怪我したら誰がFBやるの?
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 08:12:50.16ID:re/Ycnzi
ワトソンかヘンリースレイドでは?
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 08:58:27.11ID:ae5bXwpi
ワトソンだね。
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 11:32:22.08ID:HKd2cK0O
自分はJスポ入ってるからいいけど、今大会で興味持ち始めた人も多いのに、地上波やらないの勿体無いよね。好カードなのに。
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 12:09:51.46ID:euuf9Jx6
>>797
同意。
日本開催のトーナメントがBSだけって。
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:04:37.39ID:g/24FRJ7
ディフェンスさすがだけど、オージーの自滅にも助けられてる感
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:54:37.38ID:5hM2zp+Y
完勝だったな
強い!!!!!!!!
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 19:00:43.46ID:euuf9Jx6
勝つとは思ってたけど、ここまでのスコアは予想してなかった。
ファンゾーンに行って、来週の相手になるNZ‐アイルランドを見るわ。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 19:07:24.72ID:+t5Ys/Ao
>>797
地上波すれば、BS契約者の不満が、、、
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 20:44:30.88ID:tVDERH8P
今回のニュージーランド相手ではやはり苦しいか・・。
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 21:11:03.48ID:pEY8W+MW
なんだろう、強さをそんなに感じさせないが結果は圧勝している、っていう感じ?このチームはまだもう一段上がりそうな気がする。
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 21:18:51.37ID:5hM2zp+Y
ABが負ける姿が想像できない

そんな試合だった
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 22:23:37.70ID:/TQjRC3s
蕨を「決勝トーナメントの舞台」であそこまでコテンパンにできるチームなどなかなか居ない。
乳児ですら出来ない。次は準決なれど今大会の大一番。
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:25.26ID:trrLqkkP
イングランド快勝で「おいけるか」と思ったけど、ABの恐ろしい攻めを見ると急に萎えた。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 23:15:21.44ID:ItmSYSgC
まぁアイルランド2トライと違い3トライは取れるでしょ しかしイングランドもそれまで
オールブラックスにとっては大して違いは無い相手
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 23:25:33.06ID:TfVEIMiT
ジョニー・メイ、怪我したの?
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:17.34ID:nlmh92xr
エディがどんな準備をしているかだな。接点の攻防で上回り続けてテンポを落とさせれば案外脆さを出すよ、NZは。イケイケのアタックが無理なプレーになって。まだまだイングランドはこの大会でベストのゲームをしてない。ここでの一発を期待。
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 00:26:17.59ID:RaOVA8kz
>>817
会場も諦めムードだった。
アイルランドサポーターが沈黙してたもん
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 00:30:40.90ID:U0Lrs69p
今日の2試合全部見たけど、イングランドならNZと接戦になると思うな。
ていうかイギリス代表で臨めよ。4分割したらそりゃ雑魚になるわ
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 01:06:33.65ID:iB9R+I2f
今日の東京場内PVでは終盤にニコニコエディが
抜かれてもブーイングは起きなかったw
でも自分のいた周りは豪応援が多かったかな
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 01:47:18.26ID:tU6iRu/T
>接点の攻防で上回り続けて

これが絵空事 無理 全てで上回り続けるのはオールブラックスの方
アイルランドに毛が生えた程度の違いだよ
オールブラックスにとってイングランドも
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 08:17:45.19ID:iB9R+I2f
>>816
エディは試合後の会見でその事を聞かれて
少し痛みがあったようなので交替させたが
大丈夫だと思う、みたいに言ってはいたようだ
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 08:56:41.49ID:XAG/0Xd+
昨日の試合を見ているとAB倒すにはボクスイングランドウェールズ連合軍でも組まないと無理な気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況