X



トップページラグビー
1002コメント284KB

【名門】日本体育大学【復活】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2008/09/06(土) 16:45:55ID:l+9V+j3/
慶應義塾大学に勝利!今年は旋風を巻き起こす!
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/07(土) 19:01:14.86ID:Zf/h7e9+
醜く長くしがみついた綿井のせいだろ
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/07(土) 19:03:32.75ID:sHqFcfCn
基本は体育の先生になりにくい(少子化学校減)があるよな
なかなか。
0673柴田は関係無い
垢版 |
2013/12/07(土) 23:13:32.19ID:0E1wF/pg
米地がいさぎよく責任とるしかない
情けないわ
秋広もNEC、山梨学院で結果も出せずによく母校に帰ってきたな
お前が2部に落としたようなもんだぞ
どう責任とるんだ?
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/07(土) 23:45:41.94ID:h4NPSwty
今時、日体大に行きたいなんていう若者いないわな
いろいろ厳しいしね
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/08(日) 00:08:40.11ID:b9dgpg4q
>>674
ここと帝京は対抗戦グループで浮いていたし、この際リーグ戦グループに移って、国士舘との学閥対決を
06765266
垢版 |
2013/12/08(日) 01:06:08.73ID:HVsY8ycZ
やっぱり柴田が悪かったなぁ
綿井時代は上野がヘッドコーチの時代も含め、何度も対抗戦優勝していた
上野が退き(流経大監督に)、柴田が監督になってからは…中原組の時に対抗戦で優勝したのみでは?…

柴田時代にさらに進化と強化ができていれば…なぁ
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/08(日) 01:59:07.95ID:nFFXRwB1
>>675
柴田、柴田と連呼されると、梵天か、といいたくなる。
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/08(日) 02:08:27.68ID:3twhwPuu
この大学は、体操部しか強い競技がないのでは? 何か他に強い倶楽部はあるのかな?
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/08(日) 06:15:34.13ID:MK8hm5AD
北朝鮮とのパイプ使えや。
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/08(日) 06:56:59.05ID:pV62R2mz
岩出は今さら戻らない
上野はIRBと日本協会
木村は日本一狙いたい
吉田はこれから
個人的には朽木が良い
06825266
垢版 |
2013/12/08(日) 07:28:16.66ID:0lzVBbNr
朽木⁈
トヨタで指揮をとり、日本選手権で早稲田大というか清宮を図に乗らせたのに?
ないね。
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/08(日) 08:39:28.20ID:9g+I73H1
監督、コーチ陣に人材がいない、って言うのが、体育大学としては
致命的じゃないのか?
ここの大学では、学生は伸びないんだろう?
そもそも体育大学こそ、世界との差を縮めるべく海外から新理論
を導入したり外国人コーチ、スタッフを招聘するなどを率先してやっても
よかった。
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/08(日) 09:34:08.20ID:6zpQ7y9S
本腰入れれば(お金を投入すれば)すぐに強豪にはなるだろうが、逆を言えば精神論だけではもはやどうにもならない時代。

日体大は、大学本体が資金集めをうまくやらねば、本当に存在価値がなくなる。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/08(日) 10:15:27.32ID:YZ3dfCi2
日体大の二部は今まであるの。
関東大の2部は理由がはっきりしているが、
日体大はどうしてここまで。
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/08(日) 12:55:13.47ID:vadSGfqw
日体の二部→Bのことか? なら、無い。A(上位校)、B(下位校)に

分かれてから、Bに落ちたことが無いのは、明治、つくば、帝京、慶応、早稲田

5校だけ。日体も今シーズンまで、Bに落ちたことが無かったが、シーズン全敗

では仕方ない。入れ替え戦まで入れて、8連敗か。日体史上最弱チームだったんだな。
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/08(日) 14:14:55.89ID:dqkQpcK8
体育大なのにB 4位の東大レベルかよ
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/08(日) 17:41:04.44ID:z6i43zpp
もう10年以上くらい何のインパクトも示せなかったもんな
リーグ戦グループなら21世紀初頭で陥落していただろう
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/18(水) 09:20:00.13ID:Ok0fAI5q
春口スカウトしないとな。
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/18(水) 10:51:46.10ID:7DRtm2LI
日体大は練習量が多くて有名だったのに少なくなったのか?
人工芝になったら変わるかな。
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/18(水) 11:17:43.16ID:Z2FQyIX2
ラグビートップリーグ輩出者数上位5大学

1位関東学院49人※関東リーグ戦新興校

2位帝京大学46人※関東対抗戦新興校

3位法政大学42人※関東リーグ戦伝統校

3位早稲田大42人※関東対抗戦伝統校

5位同志社大34人※関西リーグ戦伝統校

大学ランキング2013 (週刊朝日ムック)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/28(土) 14:57:00.43ID:dns7k7YP
春口解任話に日体大OBの営業マンネタが書かれている。
春口氏の日体大時代の後輩って年輩者だろ?そんな人が営業するかね?
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/28(土) 20:51:02.02ID:c/dSDRLx
kwsk
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/05(日) 14:05:49.88ID:CjlWiTcS
日体大ラグビー部について、新情報を下さい。
頑張れ日体大ラグビー部。
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/13(月) 00:01:14.95ID:+s+larl0
名門のスレタイが泣いてるぞ
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/13(月) 13:24:53.08ID:1Vrop8a0
バスケットもラグビー同様に相当弱くなったみたいだね
前回、高校生でオリンピックに出たスケートの女の人も今回はオリンピック出れなかったし
この大学、何やってるんだろうね

青葉台会館でパチンコやってる場合じゃないよ
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/13(月) 17:07:16.75ID:XLk7ZWNG
日体大の集団行動TVで見たけど体育名乗ってない無名の某大学を
毎日4年間往復10キロ単独行動(徒歩通学)してた俺から見たら
日体大の集団行動なんか滅茶苦茶生ヌルイよなw
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/17(金) 12:20:22.46ID:GK52+0jv
高校の指導者も教え子の進学先を決める場合は、その大学のラグビー実力と本人の実力も加味して
決めるでしょうが、大学側の指導者の方針や指導方法なども重要なポイントのハズです。
何だかんだ言っても日体大は高校体育教諭の排出数では断トツ。
本題に戻ると日体大の復活には現在、大学の指導者として活躍しているOB達が結集して母校復活の
為だけに手を結び現役を指導。そして全国の日体大OB高校ラグビー指導者が一丸となって優秀な人材を
日体大ラグビー部に送りこむしかない。例えばGMは岩出さん、監督は木村さん、ヘッドコーチは朽木さんとか。
そうすれば素質ある高校生も自ら日体大進学を望むのでは?そして、その他のOBや学校側などは
チーム運営を心からバックアップすること。余計な口出しは無用。これでどうだ。
無理か?
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/17(金) 16:23:46.17ID:5c0JG/m+
2012年度合コンしたい大学ランキング

1位 慶応大学
2位 早稲田大学
3位 青山学院大学
4位 東京大学
5位 法政大学
6位 立教大学
7位 日本体育大学
8位 明治大学

2012年度合コンしたくない大学ランキング

1位 東京工業大学
2位 電気通信大学
3位 東京農工大学
4位 東京理科大学
5位 芝浦工業大学
6位 東京電機大学
7位 東京都市大学
8位 工学院大学

http://www.logsoku.com/r/poverty/1337091995/
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/17(金) 22:04:50.56ID:nzpIawd6
>>701
日本中に体育教師を配置して抜群の情報網を構築しているのに、
選手は有力校へ行ってしまう。
指導者を変えるだけで解決するとは思えないんだが。
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/18(土) 10:03:26.25ID:HZnJW1D+
 人気はあるじゃん!
第7位合コンしたい大学
  日本体育大学
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/18(土) 10:25:10.77ID:uLrieHaO
花園出場高の多くの監督がここの出身なのに。
大学でも、帝京、東海、流経、が。
諦めるには早すぎる
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/20(月) 12:09:37.57ID:v2FzGJit
高校生の進路は色々だから

総合大学が有利だろう

日体大は不利

もっと色んな学部を増やすことが肝心でしょう
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/20(月) 12:35:11.86ID:yCH7nRRt
日本体育大学文学部
日本体育大学理工学部
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/20(月) 13:25:37.09ID:QuwKwV3K
優秀な学生があつまらない原因に、やはり進路があると思います。
教員になるのであれば何ら問題がないと思いますがそれ以外の進路となると
日体大ってやっぱり 有利には働かない感じがします(ちなみに私はラグビー部OBでは
ありませんが日体大出身のラグビーファンです)
それに学費が高い。
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/22(水) 00:20:03.93ID:yJoHp/qn
>>708
>それに学費が高い。

比較対象は何?
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/23(木) 23:52:34.81ID:fpuXjQ4k
東京バーテンダースクールだよ この 馬鹿
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/24(金) 12:57:19.21ID:VyIxd5RV
新スタッフどうですか
進展ありますか
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/26(日) 11:15:18.65ID:7ACl1bk2
>>708
早稲田にスポ科が出来て終わった。
唯一の強みだった体育教員にしたって、今や早稲田で取れる時代。
その早稲田でさえ、スポ科が嫌で明治や同志社に行く選手がたまにいる。体育系の学部しかない日体にとっては、さらに、厳しい時代やな。
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/01/30(木) 12:58:42.34ID:Vhxhv8gw
知人の娘さんが日体大に入学して本年3月に卒業予定。就職先は警視庁との事。
今まで親御さんに日体大の事を色々聞いたけど以前のような体育一辺倒の大学では無く
就職も確かに体育教員志望者は多いけど一般企業への就職も増加しているそうです。
大学のカリキュラムも多彩だそうで総合大学化しているそうです。
本題のラグビー部ですが701さんが言う通り、ここは全国のOBが総力を挙げて一致団結して
高校生のスカウティングから入部後の指導体制・卒業後の就職までキチンと面倒をみれる体制を
整えることが先決かと・・。日体大のイメージチェンジですね。
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/02/01(土) 00:26:40.42ID:v8jo8t8L
お前知人が多いな
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/02/01(土) 01:46:43.46ID:64RxpYzW
教職減って一般就職ばっかりになったらなったで
今度は自慢の草の根ネットワークが弱体化しそう
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/02/04(火) 11:27:02.29ID:txOkpHOt
団塊の世代の老人が教員からいなくなれば
もう少し体育きょういんの枠も増えるのでないか?
でも、子供が減っているから厳しいのは変わらないか。
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/02/04(火) 13:39:56.17ID:JHUbAoKL
【日本代表になれる大学へ行こう】

・ソースはwikiの「ラグビー日本代表歴代キャップ保持者一覧」
・2000年以後に初キャップの選手という意味で、大西将太郎以後の選手について出身校別に加算
ということで計算してみたぞ。近年の大まかな傾向は見えるはず。

※2000年以後の出身大学別獲得キャップ数(2013年12月31日現在)

早稲田大251
関東学院230
法政大学193
同志社大124
京都産業106
中央大学104
帝京大学101
明治大学100
東海大学98
大阪体育84
日大工学77
慶応大学71
大東文化66
立命館大61

ちゃんと育ててくれるところに行くべきだよ
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/02/09(日) 11:07:27.72ID:P0q+v3za
>>718
段階の世代は既に大半が定年退職しているぞ
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/02/10(月) 13:26:04.50ID:HH7/4CIa
日本体育大学 体操部の女子って
ずんぐりした体型の人が多い気がするのですが
なぜ?
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/02/12(水) 10:26:41.35ID:lu+a+IF6
ずんぐりは少ないでしょう

小人はいるけれど

プロポーションはいいよ
0723名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 01:17:48.44ID:???
ソチ五輪代表選手出身大学ランキング 
01早稲田大学 13人
02日本体育大学 7人
03日本大学 4人
04法政大学3人
05専修大学・東海大学 2人
06中央大学・国士舘大学1人


バンクーバー五輪代表選手出身大学ランキング
01日本大学8人
02早稲田大学7人
03東海大学・日本体育大学 5人
04 明治大学・山梨学院大学 4人
05専修大学・順天堂大学・中央大学1人
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/31(月) 14:08:07.11ID:xRx2krh4
723さん日体大はヤッパすごいわ
合計12名(2大会含む)も五輪選手輩出してる
紗羅ちゃん辞退したのは勿体ない
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/02(水) 16:04:19.57ID:vAqhBumF
選手のスカウティングも復活には重要だがスタッフ陣の充実をOB総力挙げて
先に取り組むべき。ラグビー界ではブランド力が元々あるのだから現役時代のスタープレーヤー
を沢山スタッフに入れてブランドイメージから強化するのも良いのでは。
朽木・薬師寺・田村・田沼でどうだ。岩出(帝京大監督)・木村(東海大監督)も
いるぞ。
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/09(水) 11:49:18.78ID:lTlq2o8N
春季の試合日程が決まったな

5月 5日(月) vs摂南大学AB 練習試合 (K.O.時間の決定)
in 日体大健志台G K.O. 13:00

5月10日(土) vs専修大学ABC 練習試合 (会場・K.O.時間の決定)
in 日体大健志台G K.O. A 11:00 B 12:30 C14:00

5月24日(土) vs帝京大学ABC 練習試合 (ABC順番の変更)
in 帝京大学G K.O. C 11:00 A 12:45 B14:30

6月 8日(日) vs国士舘大学AB(C) 練習試合 (K.O.時間の変更)
in 日体大健志台G K.O. A 13:00 B 14:.30
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/09(水) 11:55:22.57ID:lTlq2o8N
春の試合全日程

4月20日(日)対抗戦Bリーグセブンズ
in学習院大学

4月27日(日)紅白戦
in 日体大健志台G

5月 5日(月) vs摂南大学AB 練習試合 (K.O.時間の決定)
in 日体大健志台G K.O. 13:00

5月10日(土) vs専修大学ABC 練習試合 (会場・K.O.時間の決定)
in 日体大健志台G K.O. A 11:00 B 12:30 C14:00

5月17日(土)紅白戦
in 日体大健志台G

5月24日(土) vs帝京大学ABC 練習試合 (ABC順番の変更)
in 帝京大学G K.O. C 11:00 A 12:45 B14:30

6月 8日(日)vs国士舘大学AB(C) 練習試合 (K.O.時間の変更)
in 日体大健志台G K.O. A 13:00 B 14:.30

6月15日(日)vs関東学院大学AB(C) 練習試合
in 日体大健志台G K.O. A 12:00 B 14:00 C 16:00

6月22日(日)vs國學院大学AB(C) 練習試合
in 日体大健志台G K.O. A 12:00 B 13:30

6月29日(日)紅白戦
in 日体大健志台G

7月 5日(土)東京洗染AB
in 山梨
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/10(木) 01:22:31.74ID:4l3yzQfs
スカウトしてもな、高校生が嫌がる。そら 教員志望とか警官志望とかなら
いいけど、日体大だろ? 企業に入るとね、、工業高校とか商業出とかと
同じw
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/10(土) 00:25:05.61ID:Uq7rBwGT
結果が出ていませんね
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/13(火) 07:24:55.76ID:UClohjAl
スキー部(ジャンプ)高梨沙羅ちゃんのような
強力な選手をスカウトしないと
1部には昇格できないでしょう

ラグビー界では日体大は名門校の部類
復活を期待しています

*ちなみに現在も日体大女子スキー部は全日本学生連盟一部校です
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/25(日) 06:31:09.64ID:SZA4OLX4
近代 大学ラグビー図鑑があたらしい書物です
過去のラグビー書物・雑誌など見てください
日本体育大学 学友会(体育会)ラグビー部が連載されてます
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/05/26(月) 12:40:39.19ID:ZnEGr3PC
にったい魂
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/28(土) 17:34:06.43ID:pBQWKyI7
春口さんがコーチになるってほんとか!?
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/30(月) 13:04:04.94ID:TqeAmEtf
日体大で合宿ビジネスを始めるのか?
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/30(月) 14:03:22.51ID:9Sy/3BN7
授業料が高い。初年度は入学金など合計400万円、翌年度からは授業料だけで
300万円だろ?その上、教員以外は就職がねえしな。
警官とか自衛隊とか言うけどあれは 別に日体じゃなくても就職できるしな。
まあ銀行とか就職した奴もいるけどまあGW明けに離職してらーな。
大体、朝の朝礼とかキビキビしすぎて普通の大学の上司とかドン引きされるしな。
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/06/30(月) 18:25:45.82ID:puA3X7SL
>>737
>授業料が高い。初年度は入学金など合計400万円、翌年度からは授業料だけで
300万円だろ?

そんなに高いわけないだろ。
他の大学と同水準だぞ。
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/07/09(水) 13:43:22.75ID:2Jb2T4Ko
「中央大はキャンパスが八王子という郊外にあるせいか、真面目でよく勉強する学生が多い印象。
法政は明治と張り合っているイメージが強いですね。学生のタイプも似ています。
立教、青山学院はどちらも学習院の学生に似ている。よくいえば遊び慣れている、
悪くいえば遊んでいるだけの学生も目立つ」(金融・人事)
http://president.jp/articles/-/10489

【マーチの就職人脈力】
OBの人脈でいうと、満遍なく熱心なのが明治・法政。
立教は観光関連の学部・学科をいち早く立ち上げたこともあり、観光業界では結びつきが強い。
中央大法学部は法曹関係で強固な人脈がある。
一方、青山学院大は「OB会? あるんじゃないですか。
一度も参加していませんけど」(青山学院大卒)という程度だった。
PRESIDENT 2011年10月17日号
http://president.jp/articles/-/10489?page=2

◆女子アナ出身大学ランキング(2012年)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5660.html
何かと話題になる女子アナ(女性アナウンサー)であるが、
ここでは、女子アナの出身大学のランキングを掲げた。
最も多いのは慶応大出身であり、次ぎに早大、法政大、上智大、立教大と続いている。
東京の私大出身が多いのが特徴である。
NHKに限ってみると、1位は法政大、2位は早大だが、東大、お茶の水女子大、
東京外語大、京都大など国立大学の出身者もかなりいる。

◆局アナになるために有利な大学ってあるの?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて
言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心
あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/07/12(土) 13:44:07.95ID:lbYJpudU
http://mainichi.jp/select/news/20140712k0000e040193000c.html

日体大アーチェリー:山本博部長辞任 部員に酒飲ませ
毎日新聞 2014年07月12日 11時13分(最終更新 07月12日 11時53分)

 アーチェリーの2004年アテネ五輪銀メダリストで、日本体育大学教授とアーチェリー部長の山本博氏(51)が
5月に同部の未成年の部員2人に酒を飲ませたため、今月1日に部長を辞任していたことが12日、日体大への取材でわかった。

 日体大広報課によると、静岡県掛川市で世界学生選手権最終選考会が行われていた5月8日、
市内のレストランでコーチと部員4人と夕食を取った際、山本氏が未成年の学生男女1人ずつにもワインを勧め、2人とも飲んだという。
広報課は「大会の成績がよかったこともあり、食事の最後に勧めたが、飲んだのは口をつけた程度」と説明している。
山本氏が大学側に状況を報告。6月23日に「深く反省している」と部長の辞任を申し出て、7月1日に受理された。

 山本氏は1984年ロサンゼルス五輪男子個人で銅メダルを獲得。41歳で出場したアテネ五輪でも銀メダルを獲得した。
4月には東京都体育協会会長にも就任。20年東京五輪・パラリンピックに向けた若手育成に取り組んでいた。【藤野智成】
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/07/15(火) 13:42:00.99ID:oqV9TQvy
740さん、山本部長の件は致し方ないね。軽い気持ちでも未成年飲酒はダメ。
ガボガボ飲んだ訳ではないにしろ反省してもらって選手には今後の選手活動で
より良い成績を修めてもらえればと。山本部長にはケジメを付けたのだから今後は
更にオリンピック強化選手などの育成に励んでいただきたい。
話はラグビーに戻るけど日体大ラグビーぶは今どんな状況なの?
かつての栄光は何処へ?綿井さんが草葉の陰で泣いてるぞ。
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/07/19(土) 01:35:34.05ID:FHrp2+Bn
ラグビー部とは無関係であるとことが明らかだけどね
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/07/31(木) 11:21:46.04ID:/BZq6/gd
2020年の東京オリンピックに向かって特に中学・高校の体育教師が注目を集める
ハズです。学生の人材発掘と並行して指導者である教員の育成が間違いなく重要視
されます。日体大はその中でも最重要体育教員養成機関として位置付されるでしょう。
高校ラグビーにおいても現状全国大会に出場してくる高校指導者は日体大卒が
数多い。
つまり大学も強くならないと良い指導者は育たない。日体大ラグビー部強化が
叫ばれるでしょうね。
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/08/02(土) 00:17:45.62ID:BfsKjrpK
だからどうした?
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/08/03(日) 03:41:01.50ID:tKxTCwzg
ラグビートップリーグ輩出者数上位5大学

1位関東学院49人※関東リーグ戦新興校

2位帝京大学46人※関東対抗戦新興校

3位法政大学42人※関東リーグ戦伝統校

3位早稲田大42人※関東対抗戦伝統校

5位同志社大34人※関西リーグ戦伝統校

大学ランキング2013 (週刊朝日ムック)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/08/10(日) 22:04:42.16ID:2j8XcJKE
トップアスリートAOの願書の小論文って内容どのくらい重視されますかね?
分かる方いますか?
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/09/17(水) 23:16:05.96ID:ps5K6ora
ごめん、みんな、【名門】なんだそうだが、あまりに【お寒い】ので
なにか書き込んでやってくれ。ごめん、しょぼいスレ紹介しちゃって。
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/09/23(火) 23:15:54.98ID:uVLrPXAn
初戦を順調に大勝しました
今後の試合も圧倒的なスコアで勝利してくれるでしょう
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/09/28(日) 23:26:39.22ID:5cpGNX7i
爆勝続けられるかだな
入替戦対策を考えてほしい
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/09/29(月) 23:58:44.61ID:SYAp3I6F
入替戦に関係するチームは予想できる
昨年は予想される側だったから厳しい結果になってしまった
今年は逆の立場
連勝を続けつつ1シーズンで昇格してほしい
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/10/02(木) 00:28:46.58ID:CmQGlFhK
Bグループは圧倒的な戦力差がある
昇格以後も見据えて入替戦をターゲットに試合をこなしてほしい
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/10/12(日) 21:38:27.55ID:hlCbMDwy
成蹊大に勝てるのか?
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/10/14(火) 12:39:34.86ID:cjl8kN1T
昨日のキングオブコメディの「犬の心」少し面白かったですやん
ラグビー部出身ぢゃないんだろうが。ゲイネタの一本目良かったよ〜。
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/10/14(火) 14:08:45.88ID:u3WhgSje
キチガイの平林連呼厨→ID:cjl8kN1T

朝鮮マンセー新聞もどきの配達前に一暴れ。。。

早朝の朝鮮マンセー新聞もどきの配達後に一寝入り。

起きたら、また荒らしを再開!

いつものように複数の端末を使って自作自演!

平林連呼厨は精神病院に戻って隔離されろ!
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/10/20(月) 23:19:05.95ID:QyruDCMT
今年は凄い強いな
昨年までが嘘のようなスコア連発
早くも得失点差が300
期待できるね
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/11/08(土) 11:22:32.60ID:qcWyFb74
まだまだこれから
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/11/20(木) 03:13:29.19ID:WkOmenCK
日体復活しないの
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/12/04(木) 19:07:37.92ID:0iZbpXBM
今年は去年までの貯金で戦った。強化を怠ったら、また一発でBだからね。
ホンマ、大きくなって帰ってこいよ。シャケか。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/12/15(月) 19:23:26.14ID:QkOMntLX
深津、復活した?
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/12/15(月) 19:48:31.10ID:ZRvudFgT
大体大さん。
此からは仲良くしましょうね。…
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/01/06(火) 11:20:15.84ID:iLzdO7FU
今年は復活元年ですね
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/01/18(日) 11:51:38.50ID:xBpMmkbM
>>763
さむいよ・・・
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/02/02(月) 18:57:39.14ID:iHBQY7sK
今年は十分に新人勧誘できるのだろうか。
少なくとも上位6には定着しないと話にならない
青学や立教あたりと争っているようではいかんよ
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/02/03(火) 18:18:56.16ID:sKPCaibH
目を閉じて、じっと我慢。
怒ったら、怒鳴ったら、終わり。
それは祈りに近い。憎むは人の業にあらず、裁きは神の領域。
−そう教えてくれたのはアラブの兄弟たちだった。

https://twitter.com/kenjigotoip/status/23238345864
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/02/04(水) 01:03:15.21ID:FfhcjeNl
>>767
典型的日体大OB
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/02/05(木) 19:57:01.01ID:vgsRJ/GV
日体大教授を現行犯逮捕 のぞきで旅館侵入の疑い


 群馬県警沼田署は4日夜、女湯をのぞくため旅館の敷地に侵入したとして住居侵入の疑いで、東京都北区、
日本体育大教授宮島敏容疑者(60)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は4日午後8時55分ごろ、群馬県片品村の旅館の敷地に侵入した疑い。沼田署によると、容疑を認め
「大学で旅館を利用するのに下見に来た」と供述している。

 経営者の男性(43)がボイラーの確認に行ったところ、女湯の窓から中をのぞいている宮島容疑者を発見。声を掛けると走って逃げたが、
取り押さえた。

 日体大広報課によると、宮島容疑者は健康学科長。「事実であれば誠に遺憾」としている。

2009/09/05 16:53:26 【共同通信】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています