後プペルねー言い方悪いんですけども思想性が低いんですよ
思想性というのは何かって言うと
自分の語っている事に関する疑問とか反論をどれくらい作品に取り込んでいるかなんすよね
例えばマーベルの作品ってそのーアベンジャーズにしてもですねキャプテンアメリカの思想とアイアンマンの思想とお互いぶつかり合うんですよね
あのーシビルウォー以来それはなんでかって言うと
自分達が持っている正義感に対する反論というのが映画の中に組み込まれてるからなんすよ
でこういう映画は僕は思想性があるという風によんでます
で宮崎駿もですね例えば映画版ナウシカで書いた結論をマンガ版のナウシカでひっくり返したりもののけ姫でひっくり返したりして
自分で言った事を自己否定するっていうのが映画作家なんです
これが僕は思想性が高いと思っているんでけども
高畑勲も例えば反戦映画に見えるですけども
あれはコミュニケーション障害の男の子が妹を死なせるっていう話でこれも思想性高いですね
一見何々に見えて此処で感動するのかと見せて実は違うという作り方をしているんですけども