マジレスすると、たしかに今、西野や堀江あたりが、
稼ぎまくっている その手法は岡田さんが開発して、
著書にも書いているメソッドなのはご存知のとおり
これは彼らも認めている

しかし、あまりにも派手に経済的な成功を収めて、
彼らにたいする反発が大きくなっているのも事実

堀江も叩かれることが、増えてきたし、
西野も信者ビジネスを気持ち悪がられる向きがある

今回、岡田さんが西野プペルを「一刀両断」したのは、
大きな意味がある 

信者ビジネスの「商材」のひとつとしての映画製作、
この「うさん臭さ」を的確に見抜いて、価値なしと
言い切った岡田さんは尊敬を抱くよ

信者ビジネスは大いに結構、しかしやるならサロン、
動画にとどめておけ マルチが洗剤を売るノリで、
映画を製作するんじゃないよ

アニメ映画は信者向けの「(情報)商材」ではない
岡田さんは正しい