昔デジタルハリウッド大学の文化祭でマンガ夜話メンバーが呼ばれてオタク文化についての座談会みたいのやってたの、俺以外に行った人いる?

ミニコーナーで野村総研の人がオタク市場の解説したら大槻隆寛が「この程度のことをわざわざ時間とって聞かないと行けないのか?立派な大学出てるくせにこの程度のリサーチと分析しか出来ないのか?何が言いてえんだよこれで」と過剰にぶち切れてて空気が凍ったんだよなw

野村の人も「いえ、私も大学に呼ばれてオタク市場の説明をしてほしいと言われただけですので…」と困惑。たぶん企画した学生が何となく文化祭のイベントとして呼んだら大月が場にそぐわないマジレスしてしまったんだろうけど。あれ以来大月さんをみる機会がない