かつての岡田さんは、「イノベーター」だったのかもしれません。
でも、今はそのスタンスが微妙になっています。売れるためには、
ボリュームゾーンである「アーリーアダプター」と「アーリー
マジョリティー」からの共感をキチンと得る必要があります。
しかし、そこができてない。

岡田さんは「イノベ−ター」のようで、ジブリやガンダムを語る
その姿勢はむしろ「ラガード」に近い。本質は「ラガード」なのに
「アーリーアダプター」だと勘違いしてしまっているので、
アーリーアダプター層からの支持を得られず、苦戦している。

本当は誰かブレーンが交通整理をしてあげなきゃいけないのですが、
なぜ苦戦しているのか、分析ができていないんです。岡田さんは、
そもそも表現力はある人達なので、そこに気がつけば今後、
勝てる可能性はあると思います。