>>610
そもそも評価経済なるもの自体が、
人は評価するものに金を出すーーという
貨幣経済の一側面をキリトって拡大解釈しただけの代物だからな。
もっとも、岡田斗司夫が過去に言った
「評価が貨幣の代わりにぐるぐると世に回る」だの
「お金はオワコン」だの、そーゆーのを
本気で唱え、実行するというなら、
それを実行してくれれば多少はヲチしてやってもいい。