>>964
>社員が社長に給料を払って働く会社
>OTAKING established a company, the employees
>paid the president’s salarie

とりあえず、タイトルに英訳をつけてみましたって感じか
英訳はいかにも直訳っぽくて、放り投げたような「過去形」を
使ってるけど、シンプルにここは「現在(完了)形」を
つかう方が、ネイティブっぽい気がするが、どうだろ

実は失敗しました、過去の話なんです〜、というのを
強調したいのなら、過去形の方がふさわしいのかな

employeesは、関係代名詞を使いそうな気もするが、
複数形の名詞に定冠詞をつけて「the employees」と
やってるのな