X



トップページおたく
1002コメント510KB

【都落ち】岡田斗司夫684【埼玉で終生蟄居】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/25(水) 16:34:16.08
吉祥寺で居を構える資産も尽き
賃貸価格の安い埼玉移住そして終生蟄居の流れとなりました。
そんな 岡田斗司夫を叱咤罵倒するスレとなります。

先ず、定番テンプレの書き込みをお願いいたします。
0210おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 12:07:28.69
>>206
ま、トップをねらえ!の「脚本:岡田斗司夫」と同じく
名前だけなんですけどね。
0211おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 12:14:43.59
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *12774 記憶にございません!
 *2 **7817 かぐや様は告らせたい〜天才た…
 *3 **4722 天気の子
 *4 **4199 任侠学園
 *5 **4054 アド・アストラ
 *6 **2969 人間失格 太宰治と3人の女たち
 *7 **2747 HELLO WORLD ハロ…
 *8 **2693 BanG Dream! FI…
 *9 **2276 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
 10 **2109 ホテル・ムンバイ
[2019/09/28 12:04 更新]
0212おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:44.46
日本ハム・栗山英樹監督(58)が、30日に札幌市内の球団事務所で川村球団社長と去就についての会談を行うことが27日、分かった。

西武の内海哲也投手(37)が27日、現役続行の意思を表明した。

ヤクルトが来季の2軍監督に招へいを検討している野球評論家の池山隆寛氏(53)が27日、自身のブログを更新し、就任に前向きな思いを激白した。
0214おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 12:58:55.04
>>192
冬眠あけのカエルw
そう言えば「冬眠あけのカエル」という命名も画伯だったなあ。

岡田、イラストと命名のお礼を言っとけよ。
0218おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:01.32
>>191
岡田の中では本当にできると思ってたんだろ
「虫や犬どもにできるなら俺にできないはずがない」
0220おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:52.01
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *20380 記憶にございません!
 *2 **9974 かぐや様は告らせたい〜天才た…
 *3 **6510 天気の子
 *4 **6011 アド・アストラ
 *5 **5640 任侠学園
 *6 **4138 人間失格 太宰治と3人の女たち
 *7 **3898 HELLO WORLD ハロ…
 *8 **3265 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
 *9 **3253 ライオン・キング
 10 **2864 BanG Dream! FI…
[2019/09/28 13:08 更新]
0222おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 13:26:46.37
>>215
ダイコンフィルムの責任者にして代表者は岡田斗司夫
0223おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 13:27:25.93
>>216
岡田が言うてるだけだかな。
0224おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 13:28:12.70
>>217
金を踏み倒してジョークで済ませる、岡田斗司夫です!
0225おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 13:28:21.12
>>216
無能すぎてガイナックスをクビになってとっくにアニメ業界追放さらている岡田斗司夫の糞自演ww
0227おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 13:36:31.95
>>219
岡田の原案通りだった一話、仁和は見られたもんじゃない。
三話、四話でマシになって、五話、六話で漸く見られるものになった。

庵野、山賀は当時の雑誌のインタビューでそう言ってたな。

つまり、見られたものではないところが岡田斗司夫担当だったわけだ。
イの字をひっくり返したくすぐりぐらいしか自慢できないのもお寒い。
0229おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 14:17:35.58
>>227
1,2話は仕方が無かった。
当時、倒産寸前だったので必ず売れなければなかった。
1、2話が売れたから3,4話が売れた。
だから5,6話が産まれた。

しかしトップも売れたが制作費がかかりすぎて赤字になってしまった。

岡田のサービス精神が爆発してしまったのと、
庵野の妥協を許さない姿勢が、名作を生み出すのと引き換えに
赤字を生み出してしまった。

そうしてガイナは多くの名作と引き換えに膨大な赤字を作ってしまった。

赤字の責任は誰かが責任を摂らなくてはならない。

こうして岡田は名作作成のために出来てしまった赤字の
全責任を取るべくガイナを去った。
0231おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 14:20:50.89
武田は岡田に厳しいが他の幹部には甘かった。
多くの幹部の放蕩にもおおらかだった。

武田も決して潔癖じゃないのにね。
0235おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 14:58:39.84
>>228
イの字を裏返すくすぐりだけな
0237おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 15:13:34.86
>>229
サービス精神?
違うよ。
オタクはカッコイイロボットに可愛い女の子が乗って戦えば喜ぶとか、
乳揺らしすれば喜ぶとか、
美樹本キャラとぬえメカ出しときゃいいとか、
舐めきった考えだった。
ほぼその通りの一話はキャラとメカと作画は良いが、作品としては散々。
二話での山賀の軌道修正で次作への期待感を留保し、
三話、四話はねちっこい山賀の脚本で好評を得た。
その時点で岡田斗司夫は蚊帳の外。
五話でもその才能はいかんなく発揮され、これに激燃え展開が加わり傑作となる。
最終話は、庵野の意向で(岡田斗司夫ではなくね)モノクロとし、
庵野の好きな岡本喜八風味が散りばめられた、庵野覚醒編。
ここに来て岡田斗司夫は完全に作品とは関わりがなくなった。
だが、岡田斗司夫はダイコンフィルムのオメコマークのような茶々を入れまくる。
その末、ラストシーンでイの字を裏返すアイデアが使われた。
これが思いのほか好評だったため、岡田斗司夫はいまだに後生大事に「そのネタは俺の手柄」と
絶叫しているのだ。
実に見苦しい。
0238おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 15:14:32.78
>>236
組織運営の才能は、岡田斗司夫よりはあった。
0240おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 15:21:21.09
>>237
あの「イ」があってこそのトップ。
あれが無ければただの凡作。

うな丼の山椒と一緒でアレで全体がビシっとしまった。
0242おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 15:30:49.55
>>240
そんなことはないよ。
あれがなくともトップの最終話は傑作。
一万二千年後に人類が生きていて、
ノリコたちを認知していて、
町明かりでコミュニケーションを取ろうといたという
構造があれば十分。
その時の流れの中で、イの字が裏返って理解されるという
エラーが発生したというくすぐりが入るわけだが、
これは確かに作品に幾ばくかの付加価値を与えるものとなる。
とはいえ、かけそばにかける一味唐辛子レベルの付加価値であり、
そば自体の価値まで左右するほどのものではない。

ま、それでも岡田斗司夫には過ぎた栄光だがね。
0243おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 15:44:01.78
>>240

あ、うな重における山椒程度…のほうがよかったか?
山椒が注目されたのは、うな重の出来がよかったからであり、
うな重に従属する価値にすぎない。
そして、うな重は山椒なしでも成立するし、
うな重は好きでも山椒は嫌いという向きもいる。

受けたのはあくまでもうな重。
山椒は、うな重を喜んでくれた人の中の、
一部の人にささやかな付加価値を与えたに過ぎない。
0244おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 15:49:27.58
>>241
組織運営に優れているとは言っていない。
岡田斗司夫よりマシっでいったんだ。
0245おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 15:51:12.00
>>241
岡田斗司夫が社長のままだったら、
後年凋落するほど飛躍できてない。
0247おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 16:11:58.79
https://camp-fire.jp/projects/view/196006

ヤマカンのシン・クラウドファンディング
目標金額一千万

ヤマカンが熱くなってる
岡田さんもこれを読んで
オタキングex立ち上げ時に激熱文書を書いた時の気持ちを取り戻してほしい
ここでヤマカンと組めなきゃもう一生アニメ作りに関わる事ないぜ
0248おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 16:22:40.52
全てのコンテンツを無料にして
全ての人類を5%幸せにするみたいなこと言ってたんだっけ?
今のN国の立花孝志ぐらいホラッチョだったよな
0249おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 16:24:52.83
>>248
岡田は生まれた時から老人ボケだったから自分の言ったこと全部忘れちゃうんだよな
0250おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 16:39:59.44
まだオタキングex時代は、フリー構想みたいのは残ってたような気もするが
後継のフリックスになってから雲行きが怪しくなっていったんだよな
レコーディングダイエットの二匹目のドジョウを狙って
スマートノート、評価経済社会、「いいひと」戦略、みたいな気持ち悪い本を乱発して
裏ではメンヘラな女を喰いまくりの日々…
0251おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 16:40:57.95
>>246
まあまあガイナックスの歴代社長で一番無能だったのは
岡田斗司夫だね。
0253おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 17:47:17.71
>>252
岡田のことだから「俺は頭脳労働」とでも抜かすだろうぜ。

しかし、実態は関係者の態でウダウダ文句だけは言う外野でしかなかった。
0254おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 17:48:28.72
>>246
岡田よりは有能だっただろ。
ガイナックスが飛躍できたんだから。
0258おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:15:41.24
>>209
岡田が日高のり子や佐久間レイと「仲良し」になったのは良い思い出。
庵野には可哀想なことをした。
0259おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:23:27.06
>>255
まあ岡田の土台はマルッと取り換えられたんだけどな。
0260おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:24:14.14
>>257
そういうことはガイナックス公式で岡田斗司夫の銘入りの絵コンテを公開してから言え
0261おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:25:08.32
>>258
岡田はそのころから声優の女にコナかけてたんか。
クズだな。カスだな。ゴミだな。
こりゃあ捨てられて当然だわ。
0263おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:29:56.38
日高・佐久間だけでなく、哭きの竜で池田秀一とも仲良くなったんだろ?
ウダウダ言ってないで、ニコ生に呼んでトークでもしてみろや。
できないとか、できるけどする気がないとか、はんかくさいことをぬかすなら
最初から何も言わずに黙ってろボケ岡田。
0264おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:31:18.59
>>256
妄想になど立脚していないし、たたいてもいない。
事実に基づいて岡田斗司夫を評価しているだけ。
0269おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:42:15.19
>>265
それが本当だというなら、ニコ生で公然と言うてみろよ。
日のり子や佐久間レイから言い寄られて大変だったってさ。
できないなら、ここでも言うな。黙ってろ。
0270おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:43:58.30
>>266
そういうのをニコ生で評論しろよ。

トップをねらえ!のムック本の欺瞞!
制作時の社長・岡田斗司夫が語る真実!

他所の作品にケチをつける前に、
自分が社長だった頃のガイナックスの作品を
ぶった切ってみろ低能。
0272おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:44:31.52
>>267
それはスレ違い。
ここは岡田斗司夫について取り上げるスレだ。
0274おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:45:31.36
>>268
確かに今のガイナックスは危ないが、岡田の資産なんて元からないよ。
巧みにウソを混ぜてくるな詐欺師岡田斗司夫は。
0276おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:46:37.99
>>271
スポーツの予想屋とか、カタギになれなかった香具師の仕事や。
落ちぶれたなあ岡田斗司夫も。
0277おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:47:28.81
>>275
無抵抗の老人って誰のことだ?
叩くとは具体的に何のことだ?
0278おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:48:31.36
>>273
ならここでも言うな。
黙ってろ。
岡田斗司夫が佐久間レイと日のり子に言い寄られた
という事実は検証不能につき事実無根と言うことで結論。
0279おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:52:35.94
>>274
岡田は下っ端も一般従業員も大事にした。

しかし岡田が去ったあとのガイナックスでは
創業期メンバーの一部は自分の給料をあげ、
会社の経費で高額のスポーツカーを乗り回し
美人の個人秘書を会社で雇って手をつけた。

一般従業員はそれを恨めしくみつつ、
「会社に金が無いのはアイツらのせい」と
陰口を叩くのが精一杯。

そしてみんなドンドンやる気を失っていきガイナックスを去っていった。

庵野もその一人
0282おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:54:37.46
>>279

だから、それをニコ生で取り上げろって。

ガイナックスの栄枯盛衰。
岡田斗司夫が築いた栄光と、後継者がもたらした没落。

できないとか、やるつもりがないとかいうなら、
おまえこそここで「陰口を叩くのが精一杯」なわけだ。
ならもう黙ってろ。
0284おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:55:41.91
>>281
そんなもん知るか。
岡田斗司夫が日高と佐久間に言い寄られた件とは全く別の話。
日高や佐久間が岡田に言い寄ることと、庵野が降られたことは
全く別の話だからな。
0286おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:56:07.04
【訃報】アニメーターのワコさんこと中村和子さん死去  「鉄腕アトム」「リボンの騎士」など 「なつぞら」マコさんのモデルとも
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569498953/

8 名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 21:04:34.65ID:44fmUD5O0
ワトさんのモデルか
合掌

28 名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 21:36:48.94ID:44fmUD5O0
あとリボンの騎士のサファイアも

35 名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 21:49:18.26ID:YHXlkwZvO
>>28
淡島千景さんでしょ
リボンの騎士の頃には、まだ出会ってもいない

41 名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 22:00:16.74ID:44fmUD5O0
>>35
あら、そうなんです?ごめんなさいね〜
虫プロアニメーションのショートカットヒロインは彼女がモデルだって言ってたのに
騙したかあのデブめ!
0287おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:57:18.26
【訃報】アニメーターの中村和子さん死去 「鉄腕アトム」「ワンダースリー」「リボンの騎士」など
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569468817/

88 名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 18:02:37.08ID:PhKAllfL0
リボンの騎士のサファイアのモデルもこのひと

94 名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 19:02:42.49ID:PMMlPose0
淡島千景でしょ。
少女クラブで連載したときはまだ会ってないし。

103 名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 20:54:22.11ID:PhKAllfL0
そうなの? 
岡田斗司夫の吹かしだったのかよ。やっぱあいつ適当だわ
0289おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 18:59:10.26
>>280
丁半ばくちだから、個人レベルでは誰なりしてたんじゃないか。
まあそんなもんを公表するやつもそうはおらんだろうが。
しいて言えば、タコとかインコとかぐらいか。
それであたったのはずれたので一喜一憂。
岡田斗司夫は他人を犬か虫と言ったが、
岡田斗司夫自身がタコかインコ並みってこった。
0290おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 19:01:21.38
>>285
具体的にはどの発言だ?
どの部分についての指摘なのかを明示もしないとか、
本当に大学で教鞭をとっていたのかコイツ。

あ、学校関係者の皆さん。
もし見ていたら、よく考えてください。
>>285のような具体性のない指摘をするような馬鹿を
教員として雇うのは、学生のためにもならないし、
学校のブランドも下げることになりますよ。
0291おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 19:02:17.08
>>287

>岡田斗司夫の吹かしだったのかよ。やっぱあいつ適当だわ

名フレーズ誕生!
0292おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 19:04:29.28
>>241
と同時に、ガイナ繁栄の最大功労者の一人。
岡田斗司夫は何者にもなれずに放逐された。
0293おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 19:06:04.17
>>286

>騙したかあのデブめ!

岡田斗司夫の言うことを真に受けた者の叫び。
0295おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 19:09:53.08
>>294
またやらかしたんだ。
0299おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 19:15:29.30
>>296

岡田斗司夫は基本的に半可通。
ズブの素人よりは知識はあるかもしれないが、誤謬や嘘も多い。
先生面して語れるほどではないんだ。

ネットが発達していない昔は、岡田がテレビで大声で話したら
それがいい加減な内容だったとしても、
全国のオタクからのツッコミはテレビほどの発信力を持たなかったから
ある種テレビで話すことができる岡田の一人勝ちだった。
このアドバンテージを生かして、岡田自ら「オタキング」を自称する増上慢に
なり果てたわけだ。

しかし、今は岡田がテレビでテキトーなことを言うと
ネットで即座に反論され、皆に知れ渡ることとなる。
その積み重ねが、「ホラッチョ岡田」の称号と言うわけさ。
0300おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 19:16:10.32
>>297
そんなタラればいらん。
0301おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 19:16:42.78
>>298
ああ、破壊でもなんでもすればいいんじゃないか。
おら、とっととやれや。
0302おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 19:18:39.04
>>299
99%正確でも1%間違っていれば全否定するのがアンチ。
岡田が喋らないと貴重な制作裏話や歴史的証言も残らなくなってしまう。
0305おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 19:19:55.18
>>302
だから具体的に指摘してみろ。
どの発言に対するどの指摘がそれに該当するんだ。
0309おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/09/28(土) 19:26:03.12
>>304
はい、論理のすり替えが出ました。
大統領のヘルメット、ブルネイのヤオハン、田中角栄のエセ漢文などを出すまでもなく、
岡田斗司夫の発言(特にウンチク系)が半可通のそれであり、無価値であるという評価に対して
「何もしないのが一番」と言っているとの指摘。

違う。

価値のある発言をしろと言っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況