>>767
 この後、ケアハウスのおばあさんたちが「リサさーん!」って声を掛けたら、リサが「はーい」って手を振るんですね。
グランマンマーレは視線だけをチラッとよこすだけなんですけど。

(パネルを見せる)【画像】手を振るリサ ?2008 Studio Ghibli・NDHDMT
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/14127180/picture_pc_87253dccf84cc5ad87d943ebc92c6ead.png

 で、リサがカメラの方に歩いて来るんですけど。手前にある花壇を避けて歩いて来るんですね。

(パネルを見せる)【画像】歩いてくるリサ ?2008 Studio Ghibli・NDHDMT
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/14127183/picture_pc_c9a5041de56e2d1db84738c96aea248a.png

 わざわざ手前に花壇があって、それを避ける作画をしているんです。

 このシーンの絵コンテを確認しても、やはり「この位置に花壇があって、リサは花壇を避けて斜めに歩く」って指定してあるんですね。

 こんな面倒臭いことをしているのには、やっぱり理由があるんです。

 では、なぜ、宮崎駿は、この位置に花壇を配置したのか? これね、実はこのカットだけじゃないんですよ。

(パネルを見せる)【画像】足元の花壇 ?2008 Studio Ghibli・NDHDMT
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/14127187/picture_pc_654808771e5efcced61dc508e1c4a61d.png

 これは、ついにケアハウスに到着した宗介とポニョが、グランマンマーレと会うシーンなんですけど。
ここにも、マンマーレの手前の足元に花壇があるんですね。

 グランマンマーレは、上手側から歩いて来るんですけど。
この花壇が途切れる手前でピタリと止まって、その位置で宗介達とお話をするんです。

 このように、グランマンマーレは、絶対に観客に足元を見せないんですよ。