『崖の上のポニョ』を精神分析する?宮崎駿という病〜
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51558508.html

岡田 斗司夫
2019/09/08 07:00 フォローする

 今日は、2019/08/25配信のニコ生・岡田斗司夫ゼミ「『崖の上のポニョ』を精神分析する?宮崎駿という病」からテキスト全文をお届けします。

----

目次
本日のお題と新しいドリンクボトル、楽しかったギャラクシーエッジ
今後の『なつぞら』と「のんの出番は?」
『崖の上のポニョ』解説「グランマンマーレ変身の意味」
「足元の花壇」の意味とグランマンマーレの「正体」
「女が内緒話をしている時というのは、必ず男にとって……」
お便り紹介「アニメは見ると作るのどっちが楽しい?」「外せない高畑作品リスト」
ゼミ、マンガ・アニメ夜話 電子書籍販売中!
『ポニョ』前に起きた事件1「オフィーリアのショック」
『ポニョ』前に起きた事件2「『ファインディング・ニモ』の恐怖」
『ポニョ』前に起きた事件3「『ゲド戦記』のヒット」

----

【本日のお題と新しいドリンクボトル、楽しかったギャラクシーエッジ】

 こんばんは、岡田斗司夫ゼミです。今日は8月25日ですね。

 始まる前に、コメントの方を見ていたら、「『アルキメデスの大戦』を見たか?」というのがありました。

 見ましたよ。戦艦大和の描写が良かったので、200分の1の大和の艦橋構造物というのかな?
ブリッジとか、主砲とか、ああいう部分だけのプラモデルがあるんですけど、影響されてそれを買ってしまいました。

 あとは、一応、今週の楽しみにしているのは、タランティーノの新作の
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』っていう映画なんですけど。

 なんで期待しているのかっていうと、もうそれを言うとネタバレになっちゃうんですよね。
 予告編とかを見てる限りは、そこの部分は伏せて宣伝しているみたいだし。知らずに見た人はなかなか幸せだと思います。

 あと、「またジブリの特集か」という声がちょっとあがってたんですけど。今日もまたジブリです。