>>415
むしろ岡田の場合は「謎本」。

謎本
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%8E%E6%9C%AC

>謎本(なぞぼん)は、漫画・アニメ・テレビドラマ・小説といったフィクション作品を中心とした
>様々なジャンルの謎や伏線、疑問などに対する非公式な考察を行う本のジャンル(俗語)。

>他にもおたく本・検証本・架空本・秘密本(ひみつぼん)・研究本(けんきゅうぼん)などの通称で呼ばれることもある。

(中略)

>『サザエさん』を扱った『磯野家の謎』『サザエさんの秘密』は原作の版権元である姉妹社より版権許諾が取れなかったため、
>原作の絵柄(図版)は一切使用していない。