>>922
宮崎駿監督「トトロは肉食」
集団面接の議題に弟子・糸曽賢志監督が異議「トトロは臼歯」
2019年6月10日 16時29分 オリコン
https://news.livedoor.com/article/detail/16596726/

 宮崎駿監督の弟子・糸曽賢志監督が10日、東京・フィンランド大使館で行われた「
『サンタ・カンパニー』&『コルボッコロ』劇場版制作プロジェクト」発表会に出席。宮崎監督の思い出について語った。

 10代でスタジオジブリの宮崎監督に師事し演出を学び、
実写映画『進撃の巨人』のオープニングプロデューサーなどを担当してきた糸曽監督。

スタジオジブリでのエピソードについて「宮崎駿さんと鈴木敏夫さんはテレビでしか見たことがない人たちで、
僕らは『ここに居るわけない』と…」と集団面接で緊張したと回顧。

 その中で宮崎監督は緊張をほぐすために受験者の女性に「最近、どんな作品を観た?」と世間話を始めたという。
糸曽監督は「その方が『となりのトトロを観ました。昔から大好きでグッズも集めています』と答えたら、
宮崎さんは『そうなんだ。今おっしゃってくれたことはうれしいけど、
僕自身はトトロはかわいい生き物だと思っていないんだよね〜』とおっしゃって…」と暴露した。

 「『あれは恐ろしい生き物。肉食でサツキとメイを食べなかったのは、お腹が空いてなかったからだ』とガハハと笑いながら、
受験生も『ショックです」と言うのですが、それを聞いて宮崎さんは『それについてどう思う?』と質問をして…」と
『となりのトトロ』が議題となり、一人ひとり同じ質問をしていった説明した。

 ほかの受験生が「面白かった!」など良いことを言う中、糸曽監督は「僕は席の順番的に質問されるのが最後だった。
『となりのトトロ』は面接の前にVHSで見返していて、『あっ!』と気づいたのがトトロは臼歯(きゅうし)なんですよ」と
草食動物の特徴で、草をすりつぶすための臼歯が発達していると分析し「肉食動物なはずがない!
サツキとメイを食べるわけがない!と思ったので『草食動物ですよね?』と…」と宮崎監督へ一言申し入れたと告白。

 言われた側の宮崎監督はニコッと笑い、面接の結果は糸曽監督1人だけの合格になったそう。
「なんで意地悪な引っ掛け問題を出したのですか?と聞いたら、『エンターテインメントをする人は、
人が言っていることを鵜呑みにするだけでなく、考えることが重要だ』と」と、
エンターテインメントの世界で仕事をしていく上で大事なことだったと明かされたという。

 「僕はたまたま動物が好きで答えられましたが、いろんなところを見ている方だなと思った。
『常に試されていると思って頑張っていこう』と思うきっかけになった」とクリエイターとして活動していく上で、
大事な心構えを教えてくれたことに感謝の気持ちを述べた。