>>73
フリックス時代の岡田の詐欺
フリックス自体が詐欺みたいなもんだが

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1423836759/59
名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2015/02/13(金) 23:32:56.67
フリックスシステムで講演会頼むと、
無料と言いつつ結局、アゴアシ+スタッフその他経費で(株)オタキングから50万円くらい請求されるw
タダと信じて企画広報しちゃって、引くに引けない組織だけが実現している
次回からは割り引きがあるからカルチャーセンターとか回数こなして減殺するしかないことに
実質的にはBtoBのマルチっぽいんだなと感じたのが1年くらい前

88 名前:おたく、名無しさん?[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 23:38:30.78
「自分のギャラ(利益)」はタダ
スタッフ(+女)含めての現地での宿泊、飲食、滞在諸経費、資料作成費
ビデオ等記録編集経費(スタッフ含む)、ネット配信経費、広報経費なんか「だけ」で五十万

125 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2015/02/13(金) 23:48:29.33
ほんとは記録されてるものの十数倍講演申し込みがあったらしい
交渉始めるといきなりでかい金請求されるから「あれ?」ってことになって立ち消えがほとんどだったそう。
企業や大学ではほとんど「フリックス講演」してないのはそのせいらしいと聞いた。
メディアやY本なんかのプロダクション、広報ちゃんとしているとことでは「別計算方式」にしてたのかもね
社内連絡や社員自身がメディアに接触してて、すぐ暴露されちゃうから。