>>248
 ネットで、こういうふうに「自分で頑張って作ったぞ!」というものを公開しても、
ブログ全盛時代だったらともかく、現代では暇つぶしに利用されるだけなんですよね。

 暇つぶしに「ああ、海のオーケストラ号を作ったんだ。岡田斗司夫がムーミン屋敷作ったんだ」と、
パッと来て、チラッと見て、「ふーん」と言って、自分のTwitterとかInstagramでシェアして、それで終わりになっちゃうんですね。

 やっぱり、きちんと写真を見せて、メイキング見せて、「どうやって作ったのか?」というのを語るところまでやりたかったら、
それはもう、単行本か電子書籍ということになると思います。

 なので、ネットで適当に公開して「はいはい」というのではなくて、「こういうふうに作った」とか、
「こういうふうにすれば、あなたも作れるよ」という状態にして、電子出版なりなんなりの形でやりたいと思います。

 騎士団強固さんには、ステッカー1枚差し上げます。どうもありがとうございました。


**************************************

この記事は『岡田斗司夫ニコ生ゼミ』5月26日分(#283)から一部抜粋してお届けしました。

動画や全文が気になった方、岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!

http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51552665.html