X



トップページおたく
1002コメント634KB

【ハゲ】岡田斗司夫670【オワコン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0783おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 10:17:19.14
>>782
ちなみに、ハイライトを一部ご紹介すると、こんな感じです。

*********************************
Google就職問題
http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/1/1/113d1aae.png

 今日のニコ生は「Googleへの就職」というテーマで、「Google就職問題」というのを、ちょっと考えようと思います。
(本を見せる『ソクラテスの人事 』 NHK「ソクラテスの人事」制作班

 ここに置いてあるのは『ソクラテスの人事』というNHKの番組を書籍化した本なんですけど。
2009年あたりにオンエアされていた番組です。

 僕も昔、これの出演依頼を受けて出演したんですけども、
その企画書に書いてあった問題がちょっと面白かったので、取り上げてみたいと思います。

 「Google就職問題」とは何かというと。
 一昔前にGoogleの入社試験が話題になったおかげで、一時期、日本国中のチャラい企業がそれを真似して、
入社試験にやたらと面倒くさかったり難しい問題を出し始めたんですよ。

 例えば、これは実際に『ソクラテスの人事』の企画書に書いてあった問題なんですけど、どう思いますか?

(パネルを見せる)
http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/6/3/6306ebbb.png

「サザエさん一家に、高級オープンカーを買わせるにはどう営業する?」
「ジェット機の重さを秤を使わずにどう量るか?」
「富士山を動かすには、どうしますか?」と。こんな問題が出されていたんですけど。

 ええ、もう本当に、マジな話、2010年前後の入社試験には、こういう問題が続出したんですよね。

 僕もNHKの番組に出るにあたって「岡田さん、ちょっと回答を書いてみてください」と言われて、
「番組アンケート」みたいな感じで、こういう問題の答えを書かされたんですよ。
0784おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 10:17:48.12
>>783
 今日は折角だから、みなさんにも同じ問題を考えていただこうと思いまして、こういう「めくりフリップ」を作ってみました。

(パネルを見せる)
http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/6/3/6306ebbb.png


 これは、それぞれ「正攻法」、「力技」、「裏技」というふうに3つに分けて考えた僕の答えです。
1つだけ考えようとすると発想が固まっちゃうので。
 ということで「サザエさんの一家に高級オープンカーを買わせるにはどう営業するのか?」の答えについて、
みなさんも考えてみてください。正攻法でも裏技でも力技でもなんでも結構です。

 「一流企業にそんな人材いらんだろ?」とか、いろんな意見があるんですけど、これはもう、当時の流行りですから。

(コメントを読む)
コメント1 http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/9/b/9b179e18.png
コメント2 http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/2/4/240dba8f.png

みなさん、裏技とか邪道ばかりを考えてますけど、まあまあ、大体わかります。

僕が考えた「正攻法」は、みなさんが考えているのと同じようなものですね。

(めくりを剥がす)

波平は頑固一徹に見えて、案外、世間の流行に弱い。
ナカジマ家やイササカ家などの周囲の家に営業をかけて「最近はみんなオープンカー」と思わせれば、
カツオ → サザエ → 波平の順に陥落する。(コスト最高)

 ただ、これをするにはコストも手間も掛かるというのが欠点なんですけど。
 こんな感じの答えが、正攻法。一番面白くない答えです。

 じゃあ、次は「力技」ですね。「何が何でも!」という案。

(つづく)
0785おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 10:31:13.60
>>784
岡田の信者の中からGAFA(Google・apple・Facebook・Amazon)に就職できた人がいたのなら説得力を持つけど・・・・。

そもそもこの手の問題はフェルミ推定と言って、GAFAでは既に採用して無い。


理由は「質問を解く力」と「業務で発揮できる能力」との関連性が不明だから。


グーグルがたどり着いた答えはIQ重視。
IQは入社後の仕事の出来不出来と関係することが、研究でわかっているのです。


岡田さんとその信者には一番足らないものですね。
0786おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 11:12:42.90
>>742
>「悪くはないけど、まあ、絶賛はできない」というレベルです。

後で旗色が悪くなったらどうとでも言い訳できるような伏線
0787おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 13:37:38.30
>>786
>>「悪くはないけど、まあ、絶賛はできない」というレベルです。

>後で旗色が悪くなったらどうとでも言い訳できるような伏線

さすが手のひら返しの常習犯だなw
0788おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 14:04:15.12
>>787
だって後で世間の評価がどうなっても良いようにしておかないと。

もし岡田が賞賛して世間的に不評だったりしたら岡田のメンツは丸つぶれ。
逆の場合も同様。

「世間でどう評価されようとボクの評価は変わらない。」というほどの信念も持ち合わせて無い。

前回の米大統領選の時のようにトランプ70%・ヒラリー30%と言っておき
後で「トランプ当選を予言した。」と言い張れば良い。

ま、評論家としても岡田は三流って事。
0789おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 14:07:08.88
>>788
あと、岡田(というか詐欺師が良く使う)「バーナム効果」も知っておくと
岡田のトークのいい加減さ、デタラメさが良く分かります。

バーナム効果
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A0%E5%8A%B9%E6%9E%9C

バーナム効果とは?【悪用厳禁】誰でも占い師になれる4つの秘密
https://swingroot.com/barnum-effect/

誰もがかかりやすいバーナム効果とは
https://successbeginstoday.org/topics/27
0790おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 14:13:28.03
「歴史秘話 マクロスヒストリア」
[BSプレミアム] 2019年3月30日(土)
午後11時45分〜翌午前0時44分
“マクロス”37年の歩みを映像で振り返りながら、
後のアニメ作品に影響を与え続けてきた
“先見の明に隠された秘話”に迫ります。
投票の中間結果も発表。

そして今年のゴールデンウィークは、
「発表!全マクロス大投票」
https://www.nhk.or.jp/anime/macross/
[BSプレミアム] 2019年5月4日(土)
第1部 午後9時00分〜午後11時30分
第2部 午後11時45分〜翌午前0時45分
作品、キャラクター、メカ、歌の各カテゴリー
でファンの支持を最も集めたのは?
3時間半の生放送でお送りします。

山賀くん、庵野くん、赤井くんの
実質プロデビュー作品、何位かな?


>>774 のつづき

05 02 11,226  04 12,452
   14  6,556
0791おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 15:53:29.49
ハゲてないし終ってないし、そもそも岡田はコンテンツではなくプラットフォーム
岡田のもとに良質なコンテンツが集まり、良質なコンテンツが岡田というプラットフォームから吐き出される
0792おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 16:19:03.90
>>789
岡田ってどんな作品にでも当てはまる事例をある特定の作品だけの特徴のように語るの得意だよな。
0793おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 16:56:12.23
>>753
西野クンは岡田さんに弟子入りしたことで今は芸人時代の一番良い頃よりも稼いでいる
今後は西野クンに憧れてインフルエンサー系芸人を目指す子が増えるだろうね
0795おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 19:03:09.95
90年代サブカルの呪い (コア新書)2019/3/4
ロマン優光

中日朝刊夕刊、毎日朝刊、ニッカン、中スポ、スポニチ

を読んだ
0796おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 19:04:47.93
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190305
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 21033 163378 *596 158 ****** グリーンブック
*2 20160 150589 *817 255 *91.9% 翔んで埼玉
*3 *9497 *92804 *654 252 *79.1% フォルトゥナの瞳
*4 *8630 428936 1427 273 ****** 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*5 *8075 150193 *903 280 *49.1% アリータ:バトル・エンジェル
*6 *7752 *72519 *390 279 *76.8% ボヘミアン・ラプソディ
*7 *7567 *20816 *116 *86 530.3% トラさん 僕が猫になったワケ
*8 *5881 157819 *851 217 ****** 九月の恋と出会うまで
*9 *5374 *85531 *571 269 *61.4% マスカレード・ホテル
10 *5275 *72702 *505 271 *67.7% アクアマン
11 *3927 *61677 *441 233 *73.2% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
12 *3687 *84961 *596 265 *52.5% 七つの会議
13 *2764 *25258 *178 *60 *54.9% ねことじいちゃん
14 *2741 *56218 *315 114 *89.2% 僕の彼女は魔法使い
15 *2280 *24587 *145 104 *63.5% コードギアス 復活のルルーシュ
16 *2104 *33531 *252 257 *60.8% 雪の華
17 *1938 *41832 *287 274 *48.1% メリー・ポピンズ リターンズ
18 *1904 *47382 *356 175 *34.2% サムライマラソン
19 *1877 *24187 *115 *33 ****** 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章
20 *1816 *32257 *231 250 *57.3% 十二人の死にたい子どもたち
21 *1794 *21980 *130 *41 ****** 移動都市/モータル・エンジン
22 *1786 *19060 *131 *90 *43.0% 女王陛下のお気に入り
23 *1212 **9742 **55 *78 116.8% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
24 *1077 *12965 **82 *57 *70.7% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
25 *1065 *20874 *103 *29 ****** KING OF PRISM Shiny Seven Stars I
0797おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 19:06:29.39
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】トレース .     12.3__11.8__*9.6__11.0__10.0__10.4__*9.9__*9.8__*9.8__
  【22】よつば銀行   *4.6__*5.1__*4.1__*4.6__*4.5__*4.8__wait
火【21】後妻業..    *8.7__*6.5__*6.2__*5.9__*5.6__*5.7__
  【22】初めて恋した...*8.6__*9.0__*8.8__*7.8__*7.3__*8.6__*7.8__
水【22】家売る逆襲... 12.7__12.9__11.4__10.7__11.5__11.2__11.0__10.2__
木【20】刑事ゼロ.   14.7__10.5__11.9__12.1__10.7__11.3__10.6__*9.9__
  【21】ハケン占い師..12.1__10.9__10.0__10.3__10.3__*9.5__10.9__
  【22】QUEEN     *9.3__*5.8__*6.4__*7.1__*7.3__*6.8__*6.2__*6.1__
金【20】記憶捜査....  *8.3__*6.8__*6.2__*6.5__*6.6__*7.4__*6.8(終)...._____________________________*6.94
  【22】メゾンドポリス..12.7__12.4__10.7__10.2__*9.6__*9.9__*8.3__*9.1__
  【23】私のおじさん....*5.6__*4.4__*4.0__*5.5__*3.9__*3.8__*2.5__
土【22】イノセンス...  *8.3__*8.7__*9.4__*8.3__*9.0__*9.4__*9.5__
  【23】僕の初恋を... *3.3__*2.5__*4.1__*2.7__*3.3__*2.3__*3.7(終)...._____________________________*3.13
日【21】グッドワイフ.  10.0__11.5__*9.6__*9.0__*8.5__*9.5__*8.9__*8.7__
  【22】3年A組      10.2__10.6__11.0__*9.3__10.4__11.7__11.9__12.0__12.9__
0798おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 19:07:26.05
曜..時       [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] [13]   平均
(NHK)
金【22】トクサツ. *4.4__*3.9__*3.7__*3.6__*3.6__*4.3__*3.5(終)_____________________________________________*3.86
土【21】みかづき..*8.1__*5.5__*4.9__*7.0__*6.4(終)...__________________________________________________________*6.38
(深夜)
木【24】幸せ法則 *3.8__*3.4__*3.2__*3.4__*2.3__*2.6__*2.7__*2.6__
金【24】フルーツ *2.8__*2.4__*2.4__*1.3__*2.7__*2.1__*2.4__*2.9__
土【24】親子丼2. (*3.8__*3.5__*3.0__*3.3)_*4.2__*3.3__*3.6__*3.7(終)._____________________________________*3.55
     絶対正義 *4.1__*4.7__*3.4__*3.4__*4.1__
(2クール以上)
水【21】相棒17.. (17.1__17.9__15.6__15.2__13.6__16.4__15.1__12.0__15.0)
.           15.5__14.5__15.6__16.5__14.7__15.7__16.7__15.1__
日【20】いだてん 15.5__12.0__13.2__11.6__10.2__*9.9__*9.5__*9.3__*9.7__
0799おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 19:08:10.39
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・まんぷく 視聴率

01w(1001-) 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 [21.93] 結婚はまだまだ先!(渡邊良雄)
02w(1008-) 20.3 21.3 22.2 22.8 21.9 20.9 [21.57] …会いません、今は(渡邊良雄)
03w(1015-) 21.8 21.9 22.8 23.6 22.4 21.0 [22.25] そんなん絶対ウソ!(渡邊良雄)
04w(1022-) 22.6 21.5 23.2 21.4 21.9 21.6 [22.03] 私がみつけます!(安達もじり)
05w(1029-) 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 [21.93] 信じるんです!(安達もじり)
06w(1105-) 21.3 22.5 22.0 21.3 21.7 20.7 [21.58] お塩を作るんですか!?(渡邊良雄)
07w(1112-) 21.4 21.6 20.9 21.1 20.5 20.3 [20.97] 私がなんとかします!(安達もじり)
08w(1119-) 20.8 21.0 21.4 21.4 20.0 19.7 [20.72] 新しい冒険!?(安達もじり)
09w(1126-) 19.8 21.8 21.1 22.1 21.9 20.1 [21.13] 違うわ、萬平さん(保坂慶太)
10w(1203-) 20.7 20.6 21.5 20.9 22.0 21.8 [21.25] 私は武士の娘の娘!(保坂慶太)
11w(1210-) 21.3 21.5 21.3 21.0 21.3 20.0 [21.07] まんぺい印のダネイホン!(渡邊良雄)
12w(1217-) 20.9 21.9 21.7 21.1 21.3 20.0 [21.15] 絶対何とかなるから!(渡邊良雄)
13w(1224-) 21.5 21.6 21.7 21.4 21.9 休  [21.62] 生きてさえいれば(安達もじり)
14w(1231-) 休  休  休  休  18.8 20.6 [19.70] 理事長!?(安達もじり)
15w(0107-) 21.6 21.4 20.8 21.6 21.2 18.8 [20.90] 後悔してるんですか?(安達もじり)
16w(0114-) 21.1 21.8 21.3 21.3 21.3 20.4 [21.20] あとは登るだけです!(松岡一史)
17w(0121-) 21.6 22.0 22.5 21.4 21.6 21.8 [21.82] ラーメンだ!福子!(渡邊良雄)
18w(0128-) 20.7 21.8 20.8 21.4 21.3 20.6 [21.10] 完成はもうすぐ!?(保坂慶太)
19w(0204-) 20.7 21.6 21.5 21.3 21.9 21.3 [21.38] 10歩も20歩も前進です!(安達もじり)
20w(0211-) 19.3 21.6 22.7 21.9 22.3 20.7 [21.42] できたぞ!福子!(渡邊良雄)
21w(0218-) 21.9 21.5 21.1 21.7 22.9 20.5 [21.60] 作戦を考えてください(保坂慶太)
22w(0225-) 21.4 20.3 20.0 20.9 20.8 20.1 [20.58] きれいごとは通りませんか?(安達もじり他)
23w(0304-) 21.4 **.* --.- --.- --.- --.- [21.40] 新商品!?(渡邊良雄)

全話平均 21.36 (21.3625)
0802おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 19:48:48.74
>>800
言い返せなくなったから
根拠のない印象操作に逃げる。
岡田斗司夫らしいや。
0804おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 20:19:38.25
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *21649 翔んで埼玉
 *2 *21428 グリーンブック
 *3 **9816 フォルトゥナの瞳
 *4 **9073 映画ドラえもん 2019 の…
 *5 **8316 アリータ:バトル・エンジェル
 *6 **8044 ボヘミアン・ラプソディ
 *7 **7572 トラさん 僕が猫になったワケ
 *8 **6044 九月の恋と出会うまで
 *9 **5629 マスカレード・ホテル
 10 **5601 アクアマン
[2019/03/05 20:09 更新]
0806おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 20:45:35.84
明日発売 デイトナ
特集 世田谷ベース大改造計画 綴じ込み ステッカー
0807おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 21:23:38.71
>>791
プラットフォーム:
周辺よりも高くなった水平で平らな場所(台地)

柵、溝とかがないので、
人材は流出するばかり

そろそろ台地が崩れるんじゃないか?


>>790 のつづき

05 17  9,212  21  3,955

いちどに5冊以上で じばくしてる
みたいだけど、4千位以内なんて
無理してませんか?
0809おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 21:42:40.12
言っちゃ悪いけど見すぎだ
年間500本も見てまともに評論できるのか?
岡田さんのジブリ完全解説のようなレベルの評論をやりたいなら同じ作品を500回見たほうがいい
よく読んだ本の数を自慢する人いるけど
あれと同じで全然頭に入ってないよ
0810おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 21:45:22.04
最悪映画3本

2001年宇宙の旅

スターウォーズ8 

王立宇宙軍 オネアミスの翼
0811おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 22:00:41.91
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *24408 翔んで埼玉
 *2 *23405 グリーンブック
 *3 *10701 フォルトゥナの瞳
 *4 *10326 アリータ:バトル・エンジェル
 *5 **9370 映画ドラえもん 2019 の…
 *6 **9026 ボヘミアン・ラプソディ
 *7 **7575 トラさん 僕が猫になったワケ
 *8 **6594 九月の恋と出会うまで
 *9 **6391 アクアマン
 10 **6054 マスカレード・ホテル
[2019/03/05 21:52 更新]
0812おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 22:07:44.06
アリコンはインプットもさることながらアウトプットがひどい
とてもじゃないが評論に耐える文章力を持っていない
喋りのほうも意味不明
岡田と比べるのもおこがましい
0814おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 22:30:17.95
3月5日、『ゴロウ・デラックス』(TBS系)の放送が3月末で終了すると明らかになった。
0816おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 22:42:09.55
>>809
岡田は他人の評論出揃ったあとそれをパクるだけだから、新作や色んな作品を解説するとか無理なんだよなw
0819おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 22:51:04.46
>>805
事実をありのまま描くだけで面白おかしくなった。
0820おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 22:52:36.26
>>812
岡田斗司夫は、最近のニコ生は
常にたどたどトーキングで聞いちゃいられない。
0821おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 22:54:14.09
>>809
そう言えば、岡田斗司夫もSF小説1万冊読んだとか自慢してたな。。
0822おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/05(火) 23:31:50.18
>>821
>岡田斗司夫もSF小説1万冊読んだ


1,読んだけど理解できたとは言ってない。
2,最後まで読んだとは言ってない。
3,背表紙だけを読んだ。
4、ゼロが二つ多い。

ま、こんな所じゃ無いのw
0823おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 00:34:41.99
みんな分かってるんだね

ガンダム大投票番組にすら出られなかった
自称「富野監督の唯一の後継者」さん

マクロス大投票番組に呼ばれることは
絶対にないってことに



>>807 のつづき

05 23  4,798
06 00  6,029
0825おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 04:03:16.32
そもそもこの人どんな悪いことをしたの?
ただ女にモテただけで叩かれてるようにしか見えないんだけど
0826おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 06:30:11.92
>>825
またそこから混ぜ返す?
0827おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 06:32:58.99
>>791
まあその妄言を正しいことにとしても、
岡田斗司夫を介さずに直で
ニコニコやYouTubeというプラットフォームから
発信すればいいだけだから、何の価値もないよ。
0828おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 06:40:31.11
>>822

>>809で、年間500本も映画を見るのを
「見過ぎ。まともに評論できない。読んだ本の数を自慢する奴と同じで、頭に入っていない」
とか抜かすもんだから、
「岡田斗司夫だってSF1万冊読んだとかいうてたから、岡田斗司夫大ブーメランや」
という意味で言ったんだよ。
0829おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 11:10:20.02
2019年3月6日
『アリータ: バトル・エンジェル』をダメ映画と感じた理由
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51554353.html

今日はアリータ
http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/a/8/a80bf4ab.png

 今日は軽く『アリータ: バトル・エンジェル』について話してみようと思います。

 フェイスブックやツイッターで「正直、俺はダメだった」「ダメ映画やった」って言っちゃったんですけど、
そしたら かなりリツイートされたり、質問されたりもしました。

 『アリータ』の件に関しては、僕も責任を感じておりまして。

 点数を付けるなら5点満点で3.9というところだと思いますね。

 悪くは無いけども、まぁ絶賛は出来ないというレベルです。
・・・

 原作の 木城ゆきと のマンガの『銃夢』ではなくて、OVAの、いわゆる日本のアニメの『銃夢』が原作になってるんですけども。
 ツイッターとかで感想を見ると、「この目がパッチリと大きいのがイヤだ」っていう人が結構いるんですよ。

 でもね、僕はこの目の大きさは、映画を見ている限りでは 全然 平気。
 というか、気持ち悪くなかったんですね。

 それで、以降、これは日本のアニメとかマンガを実写化するときにスタンダードになる可能性があるなと。
 それぐらい、アニメのキャラっていう中で特別感を出したいときには良いんじゃないかと。

 スピルバーグの『レディ・プレイヤー1』みたいに、全部CGのキャラにしちゃうよりは、こういうCGのキャラクターと、
人間の実写のキャラクターが混ざるものとしては、わりと理想的なブレンドじゃないかなぁというふうに思いました。

アリータと俳優
http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/7/f/7f49d4cc.png

 それで、このキャラクターなんですけどもですね、劇中のキャラクターの “アリータ” と、
アリータを演じた “ローラ・サラザール” という女の人ですね。

 女優さんです。
 パフォーマンス・キャプチャーという技法で作られています。
0830おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 11:11:08.54
>>829
 昔、モーション・キャプチャーというのがあってですね。
 まぁモーション・キャプチャーでの人物・キャラクターっていうのは、もう最近は僕らは当たり前に見るようになったんですけどですね。

 モーション・キャプチャーとパフォーマンス・キャプチャーとの違いは、
体の動きだけではなくて表情などのかなり細かい動きも取り込めるって事です。

 たとえば劇中でアリータがチョコレートを食べるシーンがあるんですね。

 それに対してサラザールさんがキャプチャーしてるのが右側の画像なんですけども。

チョコレートを食へ?る
http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/b/6/b6cbe91c.png

 多数のカメラを用いて、体に取り付けたマーカーの動きを記録すると。
 それでマーカーの動きを一度3DCGのデータに変換して、その3Dデータを用いてCGモデルの骨組み自体を動かすと。

 それで、それの何が良いかっていうと、重量感や物理特性が反映されるので、より現実に近い動きが出来る。
 これだったらチョコレートを持ったときの、チョコレートのほんのちょっとした重みとか、
?んだときの感触とかの表情がちゃんと現れているわけですね。

 それで、これはロング用のおおざっぱなキャプチャーなんですけども。
 実際に表情変化に使われているのは、このレベルのパフォーマンス・キャプチャーなんですね。

このレヘ?ルの
http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/4/9/497c9d7e.png

  かなりデカいカメラとか、バッテリーとか、ヘッドセットを頭に付けなきゃいけません。

 それでパフォーマンス・キャプチャーを撮る時は、マイク・バッテリー・カメラ・レコーダーを頭に乗せて、手袋とスーツを着て演技と。

 レコーダーまで乗ってるんですね。
 なので、かなり動きにくかったそうです。

 じゃぁ、これを使ったアリータ自体の演技は目が大きくて面白いんですけども、
この演じた俳優さん自体の目が大きいって事もあって、そんなにバランスが悪くなかったんですね。

 それで、監督のロバート・ロドリゲスは「こんなに目を大きくしちゃって、大丈夫かな?」と思って、
ジェームス・キャメロンが来た時にちょっと相談したんですよね。
0831おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 11:12:32.40
>>830
 そしたらキャメロンが「あぁ、これは違うよ。 黒目を大きくするんだよ」と言って、
目の大きさを そのまんまで、黒目だけちょっと大きくしたそうです。

 そうしたらもうバッチリになってですね。

 いかにジェームス・キャメロンが、目の大きい日本人のアニメキャラ・マンガキャラというのを
スクリーンに出すって事を昔から研究して考えていたのかっていうのが良く分かるエピソードですよね。

 まぁ、今回はプロデューサーに徹してるんですけど。
 そこまでしてるから、こういうところは凄くいいんですよ。

 ただ、なんで「ダメ」と言ったのかっていうと、軽いネタバレになるんですけども、ラストで終わってないんですよね。
 またもや。
 ハリウッド大作のクセで(笑)。

 空中都市ザレムっていうのが出てくるんですよ。
 これは一番最初から空中にあって、「あそこには何があるんだ?」とか「あそこに、いつか行きたい」って
皆 言ってるわりに出てこないっていうね。

 いや、原作はそれを延々と伸ばしてるんですよ。
 それは いいんですよ。
 連載マンガだから。

 「連載マンガだから、最後までには出てくるだろう」でいいんですけども、それは連載マンガだからいいんであって、
「単発の映画でそれをやったらアカンやろ」って感じなんですね。

 後もう一つ。

 こっちが僕の主な理由なんですけども、世界観が薄いって事なんですよ。

 “薄い” っていうのはどういう事かっていうと、これは主人公達がウロウロしているアイアンシティ(クズ鉄町)ですね。

アイアンシティ
http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/b/9/b9ac137d.png

 空中都市ザレムから落ちてきたゴミで出来た町みたいなものなんですよ。

 これは主人公達がバイクに乗って走っているシーンで。
 これはアイアンシティの世界全体を屋根の上で見たシーンなんですけども。
0832おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 11:13:23.90
>>831
 見て分かるとおり、“広告” というのが ほとんど無いんですよね。
 『指輪物語』みたいな中世ファンタジーだったら広告が無いのは構わないんですけども。

 現在とつながりを持つSFだったら、つまり現在のこの社会が科学が発展して空中都市が出来てっていう、
今の社会と一応の繋がりを持つような未来SFだったら、町の あらゆる所に広告があるはずなんですよ。

 たとえば『ニュー・シネマ・パラダイス』っていう映画は、イタリアのシチリア島にあるパラッツォ・アドリアーノっていう村が舞台なんですけども。

 その村で、トトっていう7歳か8歳ぐらいの男の子がだんだん大きくなって、青年になると。
 それで青年になったトトは、その村を出る時が来る。

 それで振り返って見た村が、めちゃくちゃキレイなんですね。
 本当にシチリア島の中の田舎でロケをしたんですよ。

 それが、トトが中年になって自分の田舎に帰ってきたときに、あの美しかった町並みが本当に広告だらけになってるんですよ。
 俺、覚えてるんですけども、駅の まん前 に、でっかいファンタの広告がドーンとあって、「台無し!」って思ったんですけども。

 つまり、古き良きイタリアの田舎から現代生活に移る哀しみ みたいな事が描かれているんですけども。

 それは『ニュー・シネマ・パラダイス』の中で描かれているのは、昔トトが住んでいた
まだ中世を残したシチリア島の風景から、現代へ移る象徴になっているのが多数の広告だったんですね。

 “広告” っていうのは何かっていうと、「消費社会になっちゃった」という事なんですよ。

 それで “アイアンシティ” っていう町が現代の常識とか繋がりが全く無い超未来の社会だったら、僕は別に文句も無いんですけども。

 ところがアイアンシティっていうのは、自分の体を含む あらゆるものが金で手に入るって世界なんですね。
 完全に消費社会なんですよ。

 ・・・

 だから消費社会だから、広告がないとおかしいんですね。
 矛盾していると。

 しかし監督のロバート・ロドリゲスはパンフレットの中のインタビューで
「カッコ良くないんだよね。 もっとサイバーパンク風にゴチャゴチャさせたいって言われたんだけど」と。

 カッコ良くないからという事で、全部、取っちゃったんですよ。

 結果、見て分かるとおりデザインセンスはあるんだろうけども、広告を削除してしまったから、町の描写が何かペラペラでリアリティが無いという。

 こういう事を言うと「SFは架空の世界だから、ペラペラになっても しょうがないんじゃないか?」という人もいるんですけども、そうでもないんですよ。

・・・
0833おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 11:14:29.96
>>832
 これは『女王陛下のお気に入り』って映画なんですけども、これは衣装や美術セットが凄いんですよ。
 もちろん18世紀の始めっていう実際の時代だから当たり前なんですけども。

 この作品はスペイン継承戦争をやっている最中のイギリスとフランスが戦っている時のイングランドが舞台なんですね。
 それで、「王族の生活を下っ端使用人が覗き見する」っていう内容なので、いわゆる映画のカメラの撮り位置も やや低い位置なんですよ。

 ローアングルで、覗いているような感じで撮っているんですよね。

 つまり美術やセットに凄い説得力があり、なおかつ撮影する側の映画カメラにも、「誰の目線で見ているのか?」と、
「中世の生活を映画の観客も一緒に覗き見てみよう」っていうメッセージがあるから、カメラはローアングルで凄いリアリティがあるんですよね。

 それに対して『アリータ』の未来都市の撮り方っていうのは、もう本当にメカモノとしての
面白さっていうのはあるんですけども、町には広告が 全然 無いので生活感が無い。

 つまり説得力が無い。

 オマケにカメラの目線も、全部 説明目線なんですよ。
 だから登場人物より、やや高いめで撮っているカメラ位置が多い。

 多分、登場人物の目線よりも上の位置にカメラを置いちゃってる。
 それは何でかっていうと、わりと風景が見せやすくて空を隠す事が出来るっていう便利な構図だからなんですけども。

 でも、それをやっちゃうと、誰の視点で撮ってるのか まったく分からない。

 いわゆる後期ゴジラ映画のマズイ頃っていうのかな。

 VSモノになる前のゴジラ映画のマズイ所っていうのは、いわゆる新しい平成ガメラやシン・ゴジラが
敢えてローアングルで怪獣を取ったのに対して、20世紀の終わりぐらいのゴジラって、カメラ位置をやや上から撮っちゃったんですよ。

 そうすると もう「誰の視点だ?」という事になって、出来のいい着グルミが出来のいいミニチュアを壊しているように見えちゃうんですよね。
 そんなふうにカメラの目線が “説明目線” だから、誰かの視点じゃないから あんまりドキドキしないんですね。

・・・
0834おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 11:15:05.44
>>833
 そんな事を言うと「『女王陛下のお気に入り』は歴史モノだから、リアリティがあって当たり前だ!」と言う人もいると思うんです。
 「『アリータ』は架空世界だから不利だ」と。

 でも、そんな事は無いんですよ。
 架空世界でも、ちゃんとリアリティって出せるんですよね。

 それのいい例が『翔んで埼玉』という映画。
 これは魔夜峰央のマンガを原作にしたヘンテコな映画なんですよ。

 この映画は架空の世界で、かなりデッチ上げの世界なんですけども、美術とか衣装セットがすごくいいんですね。
 『女王陛下』みたいに実在する世界じゃないし、予算も1/100ぐらいなんですよ。

 でも、凄く良く出来ているんですね。

 (中略)

 だから「架空だから密度が出せない」とか「架空だからリアリティが出せない」というのは違うんですよね。

 『アリータ: バトル・エンジェル』は、軽いアクション映画としては85点ぐらいなんですけども、
やっぱり僕はSF映画としては70点ぐらいかなと。

 パフォーマンス・キャプチャーに関しては、多分キャメロンの次回作の『アバター』の
2から5の開発のための映画というポジションじゃないかなと思いました。

 やっぱり結果的にディスってしまったんですけども。

 僕が『アリータ』をダメかなぁと思ったのは、この作品はアクション映画としては85点なんですけども、
僕はアクション映画はあまり好きじゃないんですね。

 SF映画として見に行ってしまったから、70点ぐらいだった。

 まぁ、5点満点で4点を超えたら誰にでも勧めるんですけども、3.9か3.8ぐらいだから
「好きな人は見にいってください」というような感じになりました。

**************************************
この記事は『岡田斗司夫ニコ生ゼミ』2月24日分(#270)から一部抜粋してお届けしました。
0835おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 11:17:24.49
>>834
>僕が『アリータ』をダメかなぁと思ったのは、この作品はアクション映画としては85点なんですけども、
>僕はアクション映画はあまり好きじゃないんですね。

>SF映画として見に行ってしまったから、70点ぐらいだった。


(´・ω・`)知らんがな
0836おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 11:40:17.72
ジェームスキャメロンはSFがわかってない
世界観が薄っぺらいんだよなあいつの映画
岡田さんに300億円ぐらい与えて
本物のSF映画作っってほしい
0837おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 12:08:28.76
曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】トレース .     12.3__11.8__*9.6__11.0__10.0__10.4__*9.9__*9.8__*9.8__
  【22】よつば銀行   *4.6__*5.1__*4.1__*4.6__*4.5__*4.8__wait
火【21】後妻業..    *8.7__*6.5__*6.2__*5.9__*5.6__*5.7__*6.2__
  【22】初めて恋した...*8.6__*9.0__*8.8__*7.8__*7.3__*8.6__*7.8__*8.7__
水【22】家売る逆襲... 12.7__12.9__11.4__10.7__11.5__11.2__11.0__10.2__
木【20】刑事ゼロ.   14.7__10.5__11.9__12.1__10.7__11.3__10.6__*9.9__
  【21】ハケン占い師..12.1__10.9__10.0__10.3__10.3__*9.5__10.9__
  【22】QUEEN     *9.3__*5.8__*6.4__*7.1__*7.3__*6.8__*6.2__*6.1__
金【20】記憶捜査....  *8.3__*6.8__*6.2__*6.5__*6.6__*7.4__*6.8(終)...._____________________________*6.94
  【22】メゾンドポリス..12.7__12.4__10.7__10.2__*9.6__*9.9__*8.3__*9.1__
  【23】私のおじさん....*5.6__*4.4__*4.0__*5.5__*3.9__*3.8__*2.5__
土【22】イノセンス...  *8.3__*8.7__*9.4__*8.3__*9.0__*9.4__*9.5__
  【23】僕の初恋を... *3.3__*2.5__*4.1__*2.7__*3.3__*2.3__*3.7(終)...._____________________________*3.13
日【21】グッドワイフ.  10.0__11.5__*9.6__*9.0__*8.5__*9.5__*8.9__*8.7__
  【22】3年A組      10.2__10.6__11.0__*9.3__10.4__11.7__11.9__12.0__12.9_
0838おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 12:12:52.94
今年の今宮高校・総合学科
募集人員:240人 志願者数:314人
競争率 1.31倍

人気のある高校なら、
募集人員はもう少し多いんだけどなー


>>836

>さんに300億円ぐらい与えて
>本物のSF映画作っってほしい

「っっ」←まあ、落ち着け

ぶたさんのもとに、人は集まらない
だからムリ


>>823 のつづき

06 01  7,460  12  5,432
0839おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 12:22:51.97
>>836
現時点でSF映画として100点の作品を作れる可能性があるのは岡田さんだけだよな
みんなのアニメが完成したことだし次のクラウドファンディングではSF映画の資金集めしてほしい
0840おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 13:00:29.42
モーターマガジン 1987/4
NEW スープラ ニューカー速報 No.74 1993年
平成オタク30年史 / マイストリート 2018年

中日朝刊夕刊、毎日朝刊、スポニチ、中スポ、ニッカン

を読んだ
0841おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 13:20:44.35
毎日毎日無駄にスレ伸びてるなあ
注目度から察するに一人あたりの投稿量が異常なんだろうな
水増しスレ乙
0844おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 14:01:12.58
>>843
その「チャレンジ精神」は素晴らしいが、やはり何をやっても、現状を打開するのは困難か?

品川庄司の品川祐が3月1日にオンラインサロン「シナガワえんためクリエイト」を開設。
定員数を1万人に設定するも、登録者数があまりにも伸びず、本人も頭を悩ませているようだ。

品川は先月27日に自身のブログにて、オンラインサロンを開設することを前もって告知。
同サロンではYouTubeでフェイクドキュメンタリーや短編映画をともに制作する仲間を募集し、
海外で映画を撮ることを目標にしているとのこと。

活動内容としては「Facebookグループを使っての品川との交流」
「不定期のオフ会開催」を予定しており、月会費は5000円に設定されている。

しかし、オンラインサロンの会員募集から3時間が経過した時点で、
集まった会員数は定員数1万人に対してわずか2人。
0845おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 14:01:53.12
>>844
この悲惨過ぎる会員数に品川は同日に更新したブログにて
〈初日2人…驚異の2人…人気ねえええええええええぇぇぇぇー〉
〈恥ずっ!! !! !!〉
と、あまりの少なさに嘆いていた。

「結局、開設初日は20人が会員となっていますが、その知名度を考えるとやはり少ないですね。
やはり会員数が伸びない理由として一番に考えられるのは月会費を強気に設定し過ぎていることでしょう。

オンラインサロンを開設して大成功を収めたキングコングの西野亮廣は
月の会費を1000円に設定し、現在入会者は1万5000人超え。

品川は『本気度を図るため。ちょっと話したいとか冷やかしたい人が入ってこないようにするため』
という理由から月会費を高くしているようですが、品川の人気を考えると、
西野の5倍の月会費で1万人が集まるとは到底思えません。
0846おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 14:02:13.33
>>845
31万部を売り上げた堀江貴文氏の『多動力』など、
著名人の本の編集を手掛けた幻冬舎の有名編集者である箕輪厚介氏も
副業でオンラインサロンを開設しており、
その月会費は6000円で入会者は1000人ほどですからね。

一方の品川は4月からスタートする品川庄司の
漫才全国ツアーもチケットが余りまくっているのが現状ですから、
本気で定員数の1万人を目指すのであれば、
もう少し身の丈にあった会費を設定するべきでは?」(エンタメ誌ライター)

いいところ、100人集めるぐらいが限界か!?

http://dailynewsonline.jp/article/1719543/

2019.03.06 09:58 アサ芸プラス
0847おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 14:39:02.32
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190306(水)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 19104 *89002 323 161 ****** グリーンブック
*2 18384 *86625 473 258 *92.9% 翔んで埼玉
*3 *7212 *55887 391 255 *95.8% フォルトゥナの瞳
*4 *7147 *35633 191 283 *87.3% ボヘミアン・ラプソディ
*5 *6826 248050 818 277 ****** 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*6 *5495 *94863 512 221 ****** 九月の恋と出会うまで
*7 *4914 *83294 508 281 *41.7% アリータ:バトル・エンジェル
*8 *4650 *46878 325 273 *65.8% マスカレード・ホテル
*9 *3259 *52514 371 268 *58.1% 七つの会議
10 *3083 *36359 255 272 *76.8% アクアマン
11 *2985 *16315 115 *61 *62.1% ねことじいちゃん
12 *2940 *33588 242 234 *73.1% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
13 *1912 *11613 *82 *91 *50.7% 女王陛下のお気に入り
14 *1874 *20504 145 279 *55.2% メリー・ポピンズ リターンズ
15 *1820 *30165 224 178 *36.7% サムライマラソン
16 *1641 *30772 172 117 *96.6% 僕の彼女は魔法使い
17 *1147 *11394 *69 *41 ****** 移動都市/モータル・エンジン
18 *1122 *12155 *99 261 *61.1% 雪の華
19 *1044 *10428 *61 105 *49.5% コードギアス 復活のルルーシュ
20 **982 *14503 *66 *33 ****** 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章
21 **700 **8521 *60 254 *48.9% 十二人の死にたい子どもたち
22 **664 **7093 *53 *71 *50.9% 万引き家族
23 **633 **7040 *45 *57 *86.2% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
24 **573 **5346 *40 *42 *60.5% あの日のオルガン
25 **533 **8980 *52 *71 *56.2% PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
0850おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 15:04:12.40
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *22312 グリーンブック
 *2 *21955 翔んで埼玉
 *3 **9310 フォルトゥナの瞳
 *4 **8674 映画ドラえもん 2019 の…
 *5 **8588 ボヘミアン・ラプソディ
 *6 **6356 九月の恋と出会うまで
 *7 **5872 アリータ:バトル・エンジェル
 *8 **5756 マスカレード・ホテル
 *9 **4213 アクアマン
 10 **3872 七つの会議
[2019/03/06 14:58 更新]
0851おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 15:08:11.84
この人の540円やつと2000円のやつは何が違うの?
0855おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 16:06:44.38
ニコ生がやばそうだからやっぱこれからはユーチューバーだな
本気で転身するなら奇抜なことやって注目集めないとね
ウンコの手掴み実況とかどうよ
手掴みに成功した時の決め言葉は「よし、掴んだ!」
0859おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 16:21:28.29
2019春【開始】『そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?』ABC=テレ朝/火21:00◆浜田雅功司会の特番がレギュラー化。
昭和世代の"当たり前の常識"を平成世代に出題し、世代間ギャップを検証。『世界の村で発見!こんなところに日本人』終了。
0860おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 17:13:09.36
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *28852 翔んで埼玉
 *2 *27365 グリーンブック
 *3 *12541 映画ドラえもん 2019 の…
 *4 *12015 フォルトゥナの瞳
 *5 *10478 ボヘミアン・ラプソディ
 *6 **8167 アリータ:バトル・エンジェル
 *7 **7964 九月の恋と出会うまで
 *8 **7553 マスカレード・ホテル
 *9 **5637 アクアマン
 10 **4904 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/03/06 17:02 更新]
0862おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 17:51:44.63
逃した庵野がデカすぎた。せめて下半身にキッチリしてれば、ダイエットのヒトという平凡な老後もあっただろうに。
0863おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 18:26:23.77
>>854
真逆。
不正確でつまらない。
0865おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 18:44:03.21
>同サロンではYouTubeでフェイクドキュメンタリーや短編映画をともに制作する仲間を募集し、
>海外で映画を撮ることを目標にしているとのこと。

なんていうのかな・・・
これって短編映画作るのにサロンの生徒として無料で編集とかやってくれる人が欲しいのか?
制作仲間が欲しいだけならサロンにして会費取る必要ないしね
もしタダ働きメソッドを使うつもりならやめた方がいいな
あのメソッドは評価経済的に既に時代遅れ
未来を見抜く目を持つ岡田さんはもうやってない
0867おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 19:10:45.98
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190306
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 33666 151336 *825 258 *95.7% 翔んで埼玉
*2 31996 168965 *608 161 ****** グリーンブック
*3 14304 437972 1449 277 ****** 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*4 13875 *75643 *398 283 *84.9% ボヘミアン・ラプソディ
*5 13796 *93430 *660 255 *88.0% フォルトゥナの瞳
*6 *9935 152511 *912 281 *44.6% アリータ:バトル・エンジェル
*7 *9079 162232 *868 221 ****** 九月の恋と出会うまで
*8 *8423 *87275 *584 273 *68.4% マスカレード・ホテル
*9 *7055 *74133 *516 272 *75.8% アクアマン
10 *6038 *62387 *447 234 *75.8% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
11 *5390 *85552 *601 268 *59.7% 七つの会議
12 *4079 *25620 *180 *61 *60.7% ねことじいちゃん
13 *3355 *42525 *291 279 *52.1% メリー・ポピンズ リターンズ
14 *3033 *19251 *135 *91 *49.0% 女王陛下のお気に入り
15 *2895 *34104 *255 261 *62.6% 雪の華
16 *2852 *57327 *320 117 101.8% 僕の彼女は魔法使い
17 *2834 *25148 *148 105 *67.2% コードギアス 復活のルルーシュ
18 *2708 *48881 *365 178 *40.6% サムライマラソン
19 *2667 *33537 *238 254 *69.9% 十二人の死にたい子どもたち
20 *2227 *22542 *131 *41 ****** 移動都市/モータル・エンジン
21 *1729 *24204 *114 *33 ****** 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章
22 *1227 *14497 **94 *71 *53.2% PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
23 *1199 *29403 *205 267 *54.8% ファースト・マン
24 *1183 **9999 **61 *27 *74.4% THE GUILTY ギルティ
25 *1158 **9568 **55 *78 *99.7% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
0872おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 19:22:33.83
>>833
>VSモノになる前のゴジラ映画のマズイ所って
>いうのは、いわゆる新しい平成ガメラやシン・ゴジラが
>敢えてローアングルで怪獣を取ったのに対して、
>20世紀の終わりぐらいのゴジラって、
>カメラ位置をやや上から撮っちゃったんですよ。


いや、それvsモノになる前じゃなくて、
vsモノそのものやないか。
こういうところが不正確だってんだよ。
んで、vsシリーズのなかでもvsビオランテは
全体的に怪獣とドラマの見せ方に工夫がある。
これを十把一絡げには扱えない。
そして、キングギドラ以降は、大ステージにセットを組み、
セットをロケハンして構図を決めるという
バブリーで大胆な撮り方をしている。
それは確かに大味ではあるが、
重厚で広がりがあってダイナミックな映像は
ガメラやシンゴジラにはない魅力がある。
また、vsスペースゴジラ以降の怪獣と実景の合成も見逃せない。
逃げる人々のバックのビル(実景)の窓ガラスに
ゴジラのセビレの発光が映り込むなど、なかなか凝っていて
実感がある。
神の目カメラというのが気に入らない向きもいるだろうが、
それとは別の魅力に溢れているわけで、
神の目が気に入らないというだけで全否定ってのは
ちょっと視野が狭すぎる。

つか、主観か神の目かなんて、ガメラ1995の時に
オタクたちの間で散々議論されてきたことだ。
岡田斗司夫は何周遅れなんだよってはなし。
0875おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 20:18:20.87
>>874
★★岡田斗司夫最新ハゲ画像
http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/b/9/b98ba738.png
★岡田ハゲ画像
https://i.imgur.com/mRZA1Ig.jpg

吉本坂オーディション落選した岡田大デブ画像
http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/7/9/7924b89d.png

岡田ヨボヨボ画像
https://pbs.twimg.com/media/DWejghBU8AEw64X.jpg

岡田二段アゴ画像
https://m.imgur.com/u0UZ9GX.jpg
http://o.5ch.net/13u3u.png

岡田ハゲ画像
http://i.imgur.com/JcU97FZ.jpg
http://originalnews.nico/wp-content/uploads/2016/09/b071.jpg
https://img-lounge.dmm.com/upload/image/lounge/103_profile_1.jpeg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/919/2470613/20150827_3787347.jpg

岡田頭がでかい短足チビデブ画像
http://i.imgur.com/lolzyBx.jpg
http://i.imgur.com/GLAoPB7.jpg
http://i.imgur.com/nh5Inwu.jpg

岡田痩せすぎてキモブサ画像
https://publishers-static.s3.amazonaws.com/magazine_image/5/0b4dadfc9af64795b0e3cfd347c21591.jpg

岡田ブサイクすぎて誰にも気づかれなかった目頭切開整形画像
http://livedoor.blogimg.jp/otakingex/imgs/d/2/d28aa306.jpg
0876おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 20:20:48.05
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *36133 翔んで埼玉
 *2 *32792 グリーンブック
 *3 *14794 映画ドラえもん 2019 の…
 *4 *14384 ボヘミアン・ラプソディ
 *5 *14320 フォルトゥナの瞳
 *6 *10266 アリータ:バトル・エンジェル
 *7 **9339 九月の恋と出会うまで
 *8 **8703 マスカレード・ホテル
 *9 **7430 アクアマン
 10 **6927 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/03/06 20:09 更新]
0878おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 20:59:42.40
>>877
岡田はとっくに庵野に絶縁されている

岡田がガイナをクビになった後エヴァが大ヒットしたため、岡田は嫉妬に狂い、エヴァンゲリオン怪文書を書き、庵野についてあることないことホラを吹聴したたため
0879おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 21:02:07.61
>>878
絶縁されていなかったとしても、無能すぎてガイナをクビになった岡田が呼ばれることは1000%無いでしょう
0880おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 21:35:47.41
岡田斗司夫、またヒロユキに嗤われてますねww

【ひろゆき】体重90kgのデブ「僕はデブじゃない」 デブの酷すぎる言い訳にひろゆきも唖然…
https://www.youtube.com/watch?v=aGoSW5pK8Og
0881おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/03/06(水) 21:37:02.61
>>874
鏡見ろよw
ハゲ・デブ・チビ・ブサイクの斗司夫君w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況