流行する「オンラインサロン」の宗教性
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190228-00557189-shincho-soci

最近流行のオンラインサロン。
ホリエモンなどの人気サロンは、月に1千万円以上の収益を上げている。
中には、「仕事」にしか見えないことに、メンバーが嬉々として取り組んでいる
サロンもある。イベントの準備をしたり、文字起こしをしたり、当人が満足
しているのだから他人が口を挟むことは何もない。

ただその様子は新興宗教に似ている。同じ価値観を持った人が集まり、教祖や
教団のために尽くそうとする。信者は新たな信者集めに奔走したり、他宗教を
罵ったりする。

人々が一切の宗教と無縁で暮らすことは難しい。合理的思考だけで生きていける
ほど強い人は中々いない。そこに登場したのが、新興宗教であり、スピリチュアル
であり、オンラインサロンなのだろう (古市憲寿)