>>41

まあ堀江貴文も出資する立場にもなる事が多いから、
自分の名の元に出資を募った案件については
ベストを尽くすのが、出資者に対する最低限の礼儀
という意識があったのだろう。
「僕はタダのアドバイザー」とか言ってこそこそ責任転嫁して逃げる
岡田斗司夫とは大違いだ。
岡田斗司夫を切ったのがターニングポイントだな。
ホリエモン万博で岡田抜きの試写をしたのも、
もうこのプロジェクトには岡田斗司夫は関係ないと
宣言したようなもので、痛快だったわ。