>ホリエモンの「オネアミスの翼の続編アニメを作りたい」の一声から始まり、
>岡田斗司夫がどのように作るか、何を作るか、誰と作るかを相談していった結果、
>堀江貴文 原案『ロケット男(仮)』のアニメを作ることが決まりました。

>「アマチュアだけでアニメーションって作れるんじゃないの?」
>という岡田斗司夫のアイデアからはじまった企画!

みんなのアニメのサイトを見ると、堀江が言い出したのか岡田さんが言い出したのかよくわからんけど
たしかにアマチュアだけでアニメを作るというのはダイコンで岡田さん自身が既にやったことなんだよね
ダイコン時代の「アマチュア」と今回の「アマチュア」の意味の違いなども含めて今後語ってくれるだろうね