X



トップページおたく
1002コメント483KB

【今年もジブリ寄生】岡田斗司夫666【オワコン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/07(月) 10:20:56.71
2018年も2017年から続く金曜ロードショージブリ映画寄生

▼946 おたく、名無しさん? sage 2019/01/06(日) 22:09:30.76
> 前半 1時間13分  9時15分で 現在6000人
>
> アンケート 前半 @ 89.7 A 8.6 B 0.9 C 0.2 D 0.7

22時5分終了 7054人

アンケート後半 @ 90.0 A 8.6 B 1.0 C 0 D 0.4

来週はナウシカ後編 ナニワ金融道で見るナウシカ 耳をすませば

▼ 949 おたく、名無しさん? sage 2019/01/06(日) 22:12:21.09
>>946
う〜ん、2時間35分でナウシカ寄生、信者に入退場かりかえさせてようやっとのべ来場者数7000人ですか

また来場者が減ったら放送時間延ばすのかな?

▼ 954 おたく、名無しさん? 2019/01/06(日) 22:28:05.78
>>949
>来週はナウシカ後編 ナニワ金融道で見るナウシカ 耳をすませば

まあ、来週は今回みたいなセル画公開がないから、2時間近くやって
5000から6000人ってところが、まあ関の山じゃない?
ただ、タイトルがいつもより増して妄想全開のやつだから
まあ、数字の伸びは鈍くなるだろうけどね
0241おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 10:12:24.37
2019年1月9日
『風の谷のナウシカ』のここに注目! 2「工業都市ペジテとは?
巨神兵の正体は? なぜ高畑勲は30点と言ったのか?」
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51553071.html

 その他にも、ブラナウシカとしては“工業都市ペジテ”も面白いです。
 いわゆる巨神兵が掘り出された都市で、物語の中盤過ぎに、
ナウシカに対して好き好き光線を出しているお兄ちゃん(アスべル)と一緒に行くところですよね。

 あそこで「センタードームが食い破られている!」って、
アスベルが言うんですけども。何がそんなにショックだったのか?
 そもそも、“センタードーム”とは一体何だったのか?

 工業都市ペジテというは、どう見ても小さい国なのに、
なぜ、トルメキアと戦争できるくらいの軍事力、財力を持つに至ったのか?

 こういうのが、滅びたペジテがカメラパンでバーっと映るカット1つからわかるようになってますから、
そこら辺もちょっと考えながら「なんでだろうな?」というふうに見てみてください。

 あとは、腐海も面白いです。
 まあ、腐海もね、ミニチュアを作ればもっとわかりやすくなるんですけども。
『ナウシカ』のラストシーンに至るまでの謎についても、“ブラ腐海”というか、
腐海をブラブラする視点で考えてみたら、いろいろと面白い発見があると思います。

 そこら辺は1月6日のニコ生でやりますので、そういうことを想像しながら
1月4日の金曜ロードショーを見ていただけると、楽しめると思います。

・・・

 あとですね、これも予告編なんですけど、巨神兵の秘密をやろうと思うんですよ。
 “巨神兵”って、僕らはアニメの最後に出てくるヤツを見て、
巨神兵という存在の正しい解答を見たような気がしてるんですけど、違いますね。

 例えば『天空の城ラピュタ』には、2種類ロボットが出てきます。
1種類目は、最後にも登場した「ラピュタの庭園の世話をする平和なロボット」です。
“ハウスキーパー型”と僕は考えてるんですけど。

そして、2種類目は、シータを守るために戦って、壊されてしまった“戦闘型”のロボット。
この2つが出てくるんですね。
0242おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 10:15:07.30
>>241
 つまり、ラピュタ人にとってロボットというのは、「万能型を1つ作って、それに何もかもをやらせる」んじゃなくて、
自動車と同じように、ハウスキープとかガードマンとか、もしくは空中戦闘専用とか、
いろいろなバリエーションを作っていたと考えるのが、文明人として当たり前だと思います。

 巨神兵も「かつて世界を7日間で滅ぼした」と言われるんですけども、その7日間で滅ぼした巨神兵と、
『ナウシカ』のラストに出てくる巨神兵が同じものなのかどうか、誰にもわからないんですね。

 僕は、ラストで登場した、溶けかけた巨神兵というのは、戦闘タイプではないと思ってるんですよ。
世界を滅ぼした戦闘タイプの巨神兵というのは、冒頭の、ナウシカが腐海でユパ様を探す時に中に入り込んだ、
もう化石化した角のあるタイプではないかと考えています。

(パネルを見せる) http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/0/6/0676019c.png

 僕がそう考える理由とか、この戦闘タイプの巨神兵はなぜアニメ版に出てこなかったのか?
出てきたらどういう話になったのか? という話をしようと思います。

 僕がこういう「これが出てきたらどういう話になったのか?」みたいな話をする時というのは、
いつもは、ちょっと妄想で話したりするんですけど。今回に関しては、妄想ではなく、
資料を使って「なぜ、これが出てこなくなったのか?」というのを話していこうと思います。

・・・

 あと、『ナウシカ』をテレビで見る時に、もう1つ気を付けて欲しいのが、高畑勲の採点なんですよね。
 これまで何度も言ってますけど、高畑勲はアニメの『ナウシカ』が完成した時に「30点」と言ったんですね。

 「プロデューサーとしては、もう作られた作品は満点です。でも、宮崎駿の友人として言わなきゃいけない。
宮崎駿の作品としては、あれは30点です」と言って、宮崎駿を激怒させる……というか、
宮崎さんは高畑さんに怒れない性格ですから、なぜか、このインタビュー記事を掲載した鈴木敏夫に向かって怒るんですよね(笑)。
 「何でこんな本を売ってるんだ!」って。もう、そうなってくると鈴木敏夫は遥かに関係ないんですけども。

 この宮崎駿を激怒させた「30点」という採点はなぜなのか?
 『かぐや姫の物語』や『火垂るの墓』を作った映画監督である高畑勲は、どの部分を見てマイナス70点を感じたのか?
 こういうことを想像しながら見ると……たぶん、みなさんも、人生で『ナウシカ』を見るのは、
もう5回目か6回目、下手したら10回目くらいかもしれないんですけど。

 何が高畑勲をガッカリさせたのか? 「これじゃないだろう」と思わせたのか?
その後、宮崎駿は一体何をしようとしたのか? こういうことを想像しながら見ると、
10回目のナウシカであっても、別の面白さで深く楽しめると思います。
 そんな、ナウシカに関しての話を、来年の新年1回目のニコ生でやろうと思います。
0245おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 10:40:25.59
>>242
最近岡田に精神的余裕が出てきたのがわかる。
やはり宮崎作品を語ると自信を取り戻すのだろう。
あとは年末のNHK出演が大きい。
本来の居場所を取り戻した安心感だろうね。
0246おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 10:45:34.83
>>239
そういうコンテキストで使われていないだろ。
ここでいう「昔」とは、フリックスも健在で、
いつデブの印税も潤沢にあった「ま、金ならあるし」
と豪語していたころのこと。
お前の屁理屈は、いとしこいしの漫才にある
「80歳なら二十歳は過ぎとるから「二十歳過ぎ」で合うとるやないか」
というまボケと同じ類の、愚にもつかない代物。
0247おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 10:48:02.24
>>228
ま、昔から軍隊には
「敵より怖い、無能な味方。」
という言葉もありますからね。

その一方で
「敵より怖い、バカな大将。」
という言葉もあるけど。


バカな大将を抱える岡田ファンvsバカな味方を抱える岡田アンチ。

Fight!!
0248おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 10:50:47.53
>>241
>>242
二、三年前に縮刷版で再販もされた
ロマンアルバムそのまんまやな。
それ以上の考察はない。
右から仕入れて左に流すだけの、
評論としては価値のない下らん仕事。
0250おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 10:52:13.66
>>247
ついでに言うと、岡田ファンも馬鹿。
でもま、岡田斗司夫をバカと認めた点だけは
褒めてやるよ。
0251おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 11:02:11.38
>>212
☆2018年 年末〜2019年 年始の実績

>現在、岡田は、「ルート66でアメリカを横断しよう!」
>プロジェクトを決行中です。
>そのため、今夜のニコ生ゼミは、生放送ではなく
>録画放送となります。ごめんなさいm(__)m

信者「NHKに出るから、生放送断念!」
ぶたさん、放送日前に羽田から出発
(自分の出番、編集されて7分だけとは知らず)

2018年12月30日 8:37
〜1月2日 20:13 「いずれニコ生でね」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/otaku/1546052787/674-681

最低でも4日間は、ロサンゼルスに滞在

6日(日)、いつもの通りニコ生
ルート66、走破してないのでは?
(羽田〜ロサンゼルス間 格安ツアーを利用)
0255おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 11:33:14.70
2006年12月27日
爆笑問題のススメ「プチクリのススメ・岡田斗司夫」
(文字おこし)
http://blog.livedoor.jp/silver_lining1213/archives/51001155.html

>この番組は爆笑問題と眞鍋かをりが司会を務める深夜のトーク番組。(残念ながら終了しました)
>オタキング岡田斗司夫がゲストの回はなかなかに面白く、ブログで話題にしたときもかなりの方に検索していただきました。

意外に昔から会うことは会ってたんだね、岡田と爆笑問題。

======================================================
田:本日のゲストは評論家、岡田斗司夫さんです。よろしくお願いしまーす。まぁね、
岡田さん我々何度も会った事あるんですけども、何ていうのかな…いわゆるオタクの地位を上げた…。

太:オタク達の憧れの的でしょうね、きっとね。

岡:いやもう、悪口言われる的ですよ。目立つと叩かれるから。
======================================================

以下、岡田がドヤ顔で語っているw
0256おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 11:36:47.03
>>255
遂に岡田が自虐ネタをやるようになったか。
ダイエットに関してはいろいろ自虐ネタやってたけどオタクネタの自虐は初めてじゃないかな。
0258おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 12:41:29.18
>>255
岡田さんがオタクの地位を上げたのは事実だけど
憧れの的ってことは無いわな
オタクが憧れるのは庵野クンみたいなクリエイターなんだよね
0259おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 12:56:54.22
>>197
ぶたさん
>がZOZOの社長の100万円に応募していたら笑うw

いつもの「こうさくツイ垢」が
URLを「シカゴのビジネスマン」から
https://twitter.com/jijoutuu
というのに変更

>アニメのことなら任せてチョーダイ!
>誰も知らないアニメ界の事情を
>ズバズバツイートしちゃうぞ!

HNもドイツ在住から
「事情通@アニメと漫画」
というのに変えて応募してた
(理由とかは未記入 リツイートしただけ)

外れたのが分かって、今はもう削除してる
前澤社長のフォローも、外した


>>212 のつづき

09 12 11,997
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0260おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:57.40
何ともはや……
0262おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:14:31.90
>>236
あれほんとに羨ましいよな
いつも背景のお宝ばっか見てて、岡田さんの話を聞いてない自分がいるw
0263おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:15:44.45
>>259
例の「こうさくツイッター」なんだが、余りにばかばかしくて
工作になってない なので、どうにも憎めないんだよな

https://twitter.com/jijoutuu/status/1046254854711042048
オタキングの抱きまくらカバー
行列に並んでるのは美女ばかり
俺は「負けたー!」と叫んで
三枚買った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0265おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:19:52.25
>>251
まあルート66といえば、青森〜鹿児島を往復する
ぐらいの距離があるもんな。
制限速度いっぱいで走っても35時間ぐらいはかかる。
0267おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:21:56.93
>>264
使い物にならない小作人は
アンチのなりすましという烙印を押してポイ。
それが岡田斗司夫流。
0268おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:23:53.60
>>251
過去スレ見ればわかると思うけど
ルート66は12/24日ぐらいにはもう話題になってたから
10日ぐらいはアメリカに居たんじゃない?
0270おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:26:14.19
マザコン中学生 酒田拓哉さんは、腐った精子と卵子の結晶です。
もう高校生になるのに、酒田拓哉さんはマザコンから卒業できず、大阪でナンバーワンのマザコンを目指しているようです。
マザコンの酒田拓哉さんのご両親はキムタクのファンなのでしょうか。あまりにキムタクがかわいそうです。
0272おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:27:37.65
>>259
ペンネームが吉本所属芸人全員応援団に変わってるね。
要するに岡田とか村本とか関係なく吉本興業という企業のファンらしい。
任天堂ファンとかと似たような存在だね。
お騒がせしました。
0273おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:28:28.65
>>268
岡田斗司夫自身が12/31にスタート宣言してる。

岡田 斗司夫
2018年12月31日 1:37 ・

ルート66を横断する旅に出ています。
今回はサンタモニカ終点からのスタート。
バカみたいに天気がいいです。

https://www.facebook...603154749&;type=3
0276おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:29:55.16
>>269
論破されたら茶化して虚勢を張る。
それが岡田斗司夫流。
0277おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:31:08.25
>>271
逆。

岡田斗司夫一味の屁理屈が
当然のごとく論破されてるだけ。
0278おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:31:43.58
有名人はコソコソ行動するのがマナー
「岡田だ!岡田さんがいる!」と人が集まって騒ぎになったら一般観光客が迷惑するからね
目撃情報が出ないのはあんがい当然なんだけどね
0280おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:32:40.99
>>275
んで、こうさくツイでニセの目撃情報を
でっちあげるんだろ?
0282おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:33:46.44
>>279
おうむ返ししかできなくなった時点で
お前の負け。
0283おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:35:24.58
>>259
いつもの「こうさくツイ垢」が
URLを「シカゴのビジネスマン」から
https://twitter.com/jijoutuu
というのに変更

>アニメのことなら任せてチョーダイ!
>誰も知らないアニメ界の事情を
>ズバズバツイートしちゃうぞ!

HNもドイツ在住から
「事情通@アニメと漫画」
というのに変えて応募してた
(理由とかは未記入 リツイートしただけ)

外れたのが分かって、今はもう削除してる
前澤社長のフォローも、外した



             / ̄ ̄^ヽ
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0285おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:35:41.46
>>281
ほらな。>>280で言った通りだ。
0289おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:41:25.55
>>272
ちょっと怖い存在だな。
このスレの反応を見て一瞬でペンネームと登録アカウント名を変えてきた。
少なくともツイッターのシステムに精通してブラインドタッチも完璧にマスターしている。
アンチがおふざけでやってるなら安心だがもしも岡田の手の者ならかなりの強敵だ。
岡田のファンは学習塾経営者の茂さんとかインテリのマクガイヤーとか精鋭揃いなのに
これ以上強敵が増えたらマジ怖い。
0292おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:48:50.23
>>289
だけどそいつは序の口なんだよなあ。
岡田ファンは一人見つけたら30人はいると言われてる。
0293おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:53:22.86
>>289
大丈夫。
そいつはアンチのなりすましだよ。
今岡田は絶好調だから工作などする必要ないからね。
年末のNHKからアメリカ横断で年越しで新年早々ナウシカのセル画公開で話題沸騰でしょ。
0296おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:55:34.51
>>247
羊に率いられたオオカミの群れは、オオカミに率いられた羊の群れに勝てないと言います
が、プリオンに罹った羊(アンチ)には勝てると思います
0297おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 13:56:18.92
>>293
たしかに言われてみればそうだよな。
今の岡田は人生でベスト4と呼べるレベルのピークと呼べるくらい絶好調だから工作する必要はない。
0305おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 14:00:56.07
>>289
それ、こうさくアカやと白状したようなもんや。
0307おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 14:01:18.59
>>259
おいおいクリックしたけど「そんなアカウント存在しない」だってさ!
アンチは砂漠の幻でも見てたんじゃないのか?
0308おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 14:03:23.53
>>296
岡田斗司夫と、岡田斗司夫に率いられた小作人の群れは
常に負け続ける。
0310おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 14:04:28.86
>>307
岡田斗司夫涙目脱糞逃亡
0311おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 14:07:17.38
岡田を応援してた垢も数が減っちゃったなあ。
今流行りの断捨離メソッドでアカウント減らしたのかな。
0313おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 14:09:57.87
「NAVI CARS」などの出版社(株)ボイス・パブリケーション(東京都台東区柳橋2−15−5、代表:河西啓介)は12月26日、東京地方裁判所において、破産手続きの開始決定を受けた。
破産管財人には、新間祐一郎弁護士(電話03−5296−7676)が選任されている。

同社は平成22年3月設立の自動車やバイク関連の「NAVI CARS」や「MOTO NAVI」、「BICYCLE NAVI」などの元出版会社。

財務の立て直しも困難となっていたなかで、同年4月から6月にかけて別会社へ従業員ならびに出版事業を移管していた。

 負債は債権者約16名に対し約5700万円。

 なお、当社が出版していた各雑誌については、別会社が事業を引き継いでおり、それぞれ出版物の発刊は継続されている。

BICYCLE NAVI は休刊中
0314おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 14:11:35.85
お前ら本当にすごいよ。
かしこいね。
だれもがアンチの勝利を確信した。




(ヒント=たてよみ)
0315おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 14:14:11.08
>>312
岡田斗司夫はうんこ。
0316おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 14:15:38.00
>>314
いまどき縱読みなんぞて喜んでるお前が敗北者。
0318おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 14:17:16.36
>>317
それが本気で工作垢に見えるなら眼下に行った方がいい。
今の岡田は工作無用の絶好調なのだから。
0319おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 14:25:23.58
みんな論点がズレてる。
工作垢と呼ばれている奴が岡田信者かアンチの成りすましかというのは実はさほど問題ではない。
我々がこういう話題に夢中になって議論をしているせいで岡田から監視の目が逸れたことが問題なんだ。
もしもそこまで全部計算してやってるとしたらすごくハイレベルな工作員だよ。
0321おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 14:30:20.99
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190109(水)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 21102 132867 508 274 *41.7% ボヘミアン・ラプソディ
*2 *9603 *77575 514 263 *46.2% こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
*3 *7035 204554 742 276 *13.2% シュガー・ラッシュ:オンライン
*4 *6558 *65090 425 266 *45.3% アリー/スター誕生
*5 *3199 *58773 398 273 *12.9% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*6 *3083 100836 605 260 *14.5% 平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
*7 *3005 126584 611 270 **9.9% ドラゴンボール超 ブロリー
*8 *2100 *92442 291 112 ****** ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
*9 *1495 *56420 403 272 *10.4% グリンチ
10 *1294 *37338 313 243 *24.7% ニセコイ
11 *1201 *79628 582 267 **6.3% 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS フォーエバーフレンズ
12 **870 **9397 *71 *40 ****** ワイルド・ストーム
13 **699 **4277 *37 *40 *50.0% アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング 先行上映会
14 **593 **3256 *21 *11 ****** ホイットニー〜オールウェイズ・ラヴ・ユー〜
15 **551 **9019 *75 264 *33.5% 来る
16 **476 **2629 *22 *18 *76.4% それだけが、僕の世界
17 **458 **4130 *35 *88 *26.9% くるみ割り人形と秘密の王国
18 **435 **1369 *12 *11 *59.0% 私は、マリア・カラス
19 **203 ***724 **5 *11 *75.2% パッドマン 5億人の女性を救った男
20 **194 **5716 *42 *44 *61.2% 日日是好日
21 **190 **2442 *14 *77 *26.5% 機動戦士ガンダムNT
22 **171 **5036 *35 *26 ****** 熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「ドン・キホーテ」 in Cinema
23 **159 **6602 *56 249 *12.3% 春待つ僕ら
24 **158 **2330 *13 *52 *66.1% 人魚の眠る家
25 **155 *19352 130 *89 ****** れっしゃだいこうしん2019 キッズバージョン
0325おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 15:02:28.45
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *27043 ボヘミアン・ラプソディ
 *2 *10867 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
 *3 **8753 シュガー・ラッシュ:オンライン
 *4 **8427 アリー/スター誕生
 *5 **4549 ファンタスティック・ビースト…
 *6 **3676 ドラゴンボール超 ブロリー
 *7 **3425 平成仮面ライダー20作記念 …
 *8 **2537 ラブライブ!サンシャイン!!…
 *9 **1723 グリンチ
 10 **1539 ニセコイ
[2019/01/09 15:00 更新]
0326おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 15:09:23.15
>>319
岡田斗司夫に監視する必要があると思っているのがおめでたい。
あんなもの、ちょっと目についたときに
なまあたたかくいじりながらヲチするのがせいぜいな
単なる消費財。
0327おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 15:11:45.71
>>323
しゃべり場やら漫画夜話やらの縁さえ切れてる岡田斗司夫が
今さら置物役で出たぐらいで何を……
0328おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 15:12:45.64
>>324
まあ、下劣な奴同士で競ってたらいいと思うよ。
0329おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 15:22:31.77
扁平胸に扁平尻で痩せ形の女性の写真や絵が載っていると甘い つい買ってしまう
0330おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 15:33:53.05
2月8日発売 ポパイ 次次号
特集 こんな仕事があったのか

2月9日発売 カーサブルータス 次次号
特集 ル・コルビュジエと世界遺産

ル・コルビュジエ(スイス生まれフランスの建築家 1965年没)
0331おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 16:06:13.81
NEWSの手越祐也の問題は岡田と正反対の事例。
反省したけど事務所から擁護されなかった岡田。
反省してないのに事務所から擁護された手越。
その結果どうなったか。
岡田はNHKで華麗に復活。
手越のコンサートはチケットが定価割れで転売されて赤っ恥。
大衆は良く見てる。
0333おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 16:37:55.49
中日朝夕刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ

立ち読みで

ベストカー 2019年 2/10 号 [雑誌]2019/1/9

ホリデーオート 2019年2月号 [雑誌]2019/1/9

を読んだ
0336おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 17:18:22.70
2019年01月09日
「プラモを作ると、B-29のバケモノぶりがよくわかる!」
2018年12月23日号ニコ生ゼミ テキスト全文公開
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51552869.html

プラモではB-29のバケモノぶりは解らない。

B-29のバケモノなのは、エンジンが凄い、と言うのが一番の理由。

ライト R-3350は2200馬力と通常のエンジンの10%も上回るが
その上でなるべくコンパクトにし空気抵抗削減をねらったもの。
加えてマグネシウム合金を使い、軽量化も実現した。

通常よりも馬力が大きく、その割にコンパクトで軽量なエンジンなので
B−29の高性能化に大きく寄与した。

その一方でコンパクトにしすぎたため冷却効率が悪かった。
またマグネシウム合金は発火しやすかった。
これらの理由により、ライト R-3350は故障が多く、
また、モノにもよるが1〜3回の出撃でエンジンをオーバーホール
する必要性があった。

そこでアメリカ軍はエンジンを頻繁に交換する事で対応した。


撃墜したB-29を日本のエンジニアが調査した時、代用品としてあるパーツに
「銀」が使用されているので非常に驚いた、というエピソードがある。

日本なら代用品の場合、ランクの下のモノを使うのに、
アメリカは代用品としてランクの上のモノを使っているので
調査したエンジニア達は直感的に日本の敗戦を予想したという。


そもそもプラモデルだと構造的なものや、同じ縮尺のものの大きさの相対的な比較はできるが
性能的なモノは一切解らない。

岡田は思っていた以上にバカなのかもしれない。
0337おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 17:47:50.48
4時間前
https://twitter.com/yosimotobanzai/status/1082857296034639872
>そういえば年末年始はアメリカに行ったのだが
>オタキング
ぶたさん
>とばったり目撃してビックリした

「オタキングとばったり目撃して」
助詞「と」の使い方が、おかしい

「偶然、オタキングをロサンゼルスで目撃して」
とかいう風に書くべき

カズミさんがいなくても、文章はきちんと書かないと
(ぶたさんの旅行先に必ず出現する設定自体、
とても怪しいのだが)

「吉本所属芸人全員応援団」なら、
吉本坂の選抜メンバーに選ばれた人たち
も、応援してあげてね


>>259 のつづき

09 17  9,250
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0338おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 17:48:17.93
NGT48というアイドルが大炎上している
「アイドル評論の岡田」としてこの問題をスルーしない方がいいと思う
0339おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/01/09(水) 17:49:48.14
>>336
あと、プラモのパーツ割りと実物のそれが同じとも限らないし
そもそもプラモの解釈が誤っている場合もある。
日本沈没に出てきたツェッペリンNTなど、食玩は現物とは異なっている。
これは、日本飛行船のものではなくドイツのオリジナル版や
ドイツレベルのプラモを参考にしたからだと思われるが、
こういうことはプラモのだけ見ててもわからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況