X



トップページおたく
1002コメント545KB
【フリCC忘年会】岡田斗司夫660【呼ばれない】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/11/27(火) 12:18:37.71
スレタイ由来

▼135 おたく、名無しさん? 2018/11/19(月) 19:18:02.41
久しぶりに面白い話を聞いたのでここに来ました

フリックスやクラウドシティーメンバーで開催される
2018年忘年会、2019年新年会に岡田斗司夫を呼びません。
消極的に呼ばないのではなく、ハブ、村八分という扱いです。
これは参加メンバーの総意です。

そこで話される岡田斗司夫の悪行は
早晩ネットに書き込まれますのでお楽しみにしていてください。

▼251 おたく、名無しさん? 2018/11/20(火) 18:14:57.32
岡田斗司夫、今日も忘年会の場所を聞き漁ってるが
誰も正解を教えていないところが嘲笑できる。

岡田「年末年始に皆でブレインストーミングしない?」
忘年会に出たくて岡田が出した提案w
受け取ったものは岡田への嘲笑を隠してないw

▼500 おたく、名無しさん? 2018/11/22(木) 18:56:02.16
忘年会に呼ばれなかった岡田斗司夫

意地になって引っ込みがつかなくなり
ニコニコで新年会番組をやると言い出した模様w
配信スタッフ(此方も屑ばかりだが)迷惑千万とグチメールを飛ばしている。

当然受け取った側は嘲笑が収まらないwwwwww
0971おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/12/03(月) 13:45:55.10
>>936
ダウト!

フルシチョフはもちろん、旧ソ連の軍部もコリョロフのロケットにはたいして興味を持っていなかった。

スプートニクの打ち上げ成功をコリョロフがフルシチョフに電話で報告しても、フルシチョフは
「おめでとう、これからも頑張って。」と紋切り型のねぎらいしかなかった。

しかしアメリカを中心に西ヨーロッパ諸国が原爆をミサイルに搭載して攻撃すれば防ぎようが無いと騒ぎ出した。
それでソ連軍部もフルシチョフもミサイルの有用性に気付いた。
0972おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/12/03(月) 13:52:50.12
>>938
>たとえば1945年の、第二次大戦が終わろうとしている7月ですね。
>日本軍の敗北が もう決定的で、時間の問題になっている時にですね、トルーマン大統領が日本への原爆投下っていうのを考えていました。
>軍部の方も、それで押しています。

ダウト!
軍部は反対。
今まで自分達は血を流してきたのに、日本にトドメを刺す=美味しい部分を持って行かれてしまう、と反対した。


>ノルマンディー上陸作戦というのは、軍産複合体に協力してもらわないと成功できなかった、
>いわゆる “物量作戦” でもあるので、逆にその恐ろしさっていうのを知り尽くしていた人なんです。

ノルマンディー上陸作戦に限らず戦争とは常に物量作戦。なんでノルマンディー上陸作戦だけ
わざわざ焦点をあてるか意味不明。


>それで第二次世界大戦が終わった後、当たり前なんですけど兵器の売り上げが激減しました。
>どんなに軍産複合体が頑張っても、戦争自体が無くなっちゃったんですから。

岡田は軍産複合体って兵器メーカーだけだと思っているが、もっとすそ野は広い。
例えば兵士が食べる食料はゼネラルフーズといった食品を扱う企業が軍に納めている。
また兵士が着る服もアパレルメーカーが軍に収めている。
軍隊といえど人の集団なので、人間の生活に関わるほぼすべての産業が軍産複合体。
0973おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/12/03(月) 13:57:37.83
>>939
>第二次大戦中から大戦直後まで、ドイツ人とか日本人という、いわゆるファシストを本当に鬼のように憎んでいたアメリカ人が、
>5年もしないうちに「日本とかドイツは、かつては敵だったかもしれないけど、今は自由陣営で味方だ」

ドイツは白人国家でキリスト教国家だったので、ある程度は信頼されたが日本はそこまで信頼されていない。
なので昭和20年代にアメリカからの食料援助はドイツはタダだが、日本は食料を「貸した」だけで後日、返せと言われた。
しかもドイツは人間の食べるものだったが、日本はブタのエサのあまりが中心だった。
そのため日本は借りた食料の代金を昭和40年まで払うことになる。

食料援助は普通は無償であげるのが原則だが、戦後のアメリカの食料の「貸し」は唯一の例外。
0974おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/12/03(月) 14:01:15.85
>>940
>それでアイゼンハワーはミサイル開発もOKしなかった。
(中略)
>それは何でかっていうと、ハッキリ言って、これ以上アメリカの軍事予算を増やしたくなかったから。

これも違う。
アイゼンハワーというより軍部が空軍も海軍もソ連軍よりも圧倒的だったのでミサイル開発なんか
いらないだろう、と完全に緩みきっていた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況