X



トップページおたく
1002コメント367KB

オタクを引退・卒業しかけてる人が集うスレ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/09/26(水) 18:15:47.23
以前ほどオタ趣味に熱中できなくなった人、
最近の流行についていけない人のためのスレです
愚痴ったり語ったりしましょう
オタク批判やオタク卒業に対して反論をする者が現れても無視しましょう

【前スレ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/otaku/1520043579/

【過去スレ】
オタクを引退・卒業しかけてる人が集うスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/otaku/1496553028/l50
オタクを引退・卒業しかけてる人が集うスレ3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1393999777/
オタクを引退・卒業しかけてる人が集うスレ★2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1383614734/
オタクを引退・卒業しかけてる人が集うスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1187531205/
0681おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/01(水) 21:34:19.05
グッズは再燃したときのために取ってるわ
どんなマイナーアニメでも〇周年で続編が出たりするからね
その時に売ったらかなり儲かる
0682おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/02(木) 23:00:19.93
メルカリでメルpay祭り開催中!
https://i.imgur.com/CetqJGI.jpg
https://i.imgur.com/29lRk1f.jpg
※ポイントバックは決済日の翌日付与

更に初回会員限定で300pが貰えるキャンペーン実施中(iDで1p1円で利用可能、ポイントバックも対象)

【300pの入手方法】
・新規登録の最後にウェルカムコード
「BVUQWA」
を入力して300pゲット
・メルpay設定する

完了

うおおおお
0683おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 06:17:22.04
>>673
隠してたの部分に実は「こいつらには知られたくない」のもあるねww
高校卒業してからたまたまヤンキーのFacebook見たら唯ちゃん(けいおん)がどうの書いてて戦慄した
表現が歪だけど、エロアニメで根暗がDQNに寝とられた感覚と近いわ
0684おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 06:19:29.34
>>674
自分の知り合いも電話でブスオタの悪口いってる
あと「最近のオタクはそこまで容姿悪くない」と言う人もいるが、
それは単純にそういう容姿の悪い層が表に出ることができなくなって引きこもっただけなんだよな
0685おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 06:51:31.96
大学生の時に 周囲のヲタが早慶
横国、一橋東工ばっかりで明治の
自分は馬鹿にされまくった

忙しくてイベントやオフ会に何度も
出れなかった時にMarchは部活頑張らなきゃいけなくて大変だなwww
と言われたので黙って年単位で引きこもって
就職頑張って見返してやろうと思ったけど
学歴フィルターと顔面フィルターの壁は厚かった

青学の人はカースト上位でインディーズバンドもやってるハイスペだから馬鹿にされずに溶け込んでた
0687おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 08:50:26.72
リア充の中ではイキれないちやほやされない層がオタクの中ならカースト上位になれるとやってきた感じ
ちょっと見てくれがいいだけの男がわざわざ女が多いジャンルにきてちやほやされる光景もある
所謂腐男子
0688おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 10:29:10.96
チヤホヤされたいけど…な女側も同じパターンで参入してきた感じ
コスプレはもろそんな風
0690おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 11:06:06.06
コスプレに関してはカメコもここ数年でチャラいのが大勢入ってきたよな
囲み撮影は今でもハゲデブのオッサンだらけだけど、それ以外はもう若い男女の出会いの場って感じ
0691おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 11:30:45.05
もはやレイヤーとオタクは別物と思ってる
キャンギャルみたいなものかなと
0692おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 13:00:41.55
コスプレももともとは好きなキャラクターと同じ格好してみたいって
好きが高じてやってた人がほとんどだったから
今見たらクオリティ低くてもそんな叩かれることもなかった
でも今はまず見た目と出来ありきだからなぁ
ブサイクがやったらそれだけで非難される
0693おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 13:56:58.61
オタクって悲しい存在だよな 
昔は犯罪者予備軍扱いや一般人に馬鹿にされ笑われ忌み嫌われる日陰者として生きてきたのに今度は馬鹿にしてた層がオタクになりオタク文化を荒らし始めて自己顕示欲や金のためにオタクを利用し、不細工根暗の最後の砦をいとも簡単に奪っていった
馬鹿にされ利用され排除されて終わり
0694おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 14:42:43.29
まぁ若い頃にオタク文化を楽しめた分まだマシな方かなと思うわ
今の10代で不細工根暗な子とかオタクカルチャーにすら逃げ場所なくて絶望だろ
0695おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 15:05:50.16
それほんと思うわ
親に隠れて深夜にBS衛星放送2で見てた頃は楽しかった
都会ではすでにアニメ文化も浸透しつつあったかもしれないが、田舎だったから友達とは軽い漫画の話をしたりしてね
0697おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 16:03:05.73
>>694
昔ならオタクになってたであろうブサイク根暗の層が令和の時代になると極端な主義主張を掲げて大量殺人を起こすのかね
例えば障害者排斥や中国人絶滅といった具合に
全共闘や連合赤軍時代の悪夢の再来だ
さらに彼らと違い上述の主義主張型テロリストは単独行動が大半だろうから芋づる式に操作しにくいとうわなにをするやm
0698おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 16:07:45.11
元々はオウムに入りそうなテロ予備軍を
アニメに縛り付けるのが目的で
角川グループが躍進したんだけどな
0700おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 22:12:42.43
陰キャはどこに逃げるのだろう。
どこに逃げてもまた追い出されるのだろうか。
0701おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/03(金) 22:23:06.71
陽より陰のほうが芸術や文化の才能はありそうだが、
なにか行動起こそうにも組織だった行動力がないと無理だからな
いまに始まったことじゃないけど
同人にしろなろうにしろ、コミュ力や積極性がないとファンも獲得できない
そういうイベントに来る客もほとんどが仲間連れで、ぼっちだと入りづらいし
0703おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/04(土) 10:22:09.47
あと平成前半はオタクは迫害されててもそういう人の知識量を競うクイズ番組
は世間の目をかいくぐるために深夜に放送とかあったな。
特にフジテレビの「カルトQ」は子供の頃に親の目を盗んで一度見て面白かった
のを覚えてる。

https://www.youtube.com/watch?v=qfm5CTqhqJM&;

今じゃあ、自称オタク集団ばかりになってるからこういう番組はもう
作れないんだろうな。(^O^;)
0705おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/06(月) 04:26:41.33
最近のアニメ見てたらジメっとした感じはしない
カラッとした青空
たまにしか外に出ない引き陰キャには日光が強くてキツイ
だが日光の下ではささいなことが原因で殴りあい
0706おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:50.44
アニメとか見るときだけ心が戻ればいいだけで
日常は忘れてすごしてればいい
別に仕事はアニメじゃないし一生懸命やる必要もない
0709おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/12(日) 16:49:04.89
このスレ同じ奴が連投して一気に伸びて
そいつが満足して発作が収まると誰もいなくなって過疎る
0710おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/12(日) 20:27:36.32
>>709
人口少ないからそういう事もあるけれど匿名掲示板でそういう勘繰りしだすと精神的にあまりよくないぞ
0711おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/13(月) 18:41:18.98
>>709
一人が書き込んでそれに同意があるとワラワラ湧くだけかと
少なくとも自分を抜くと一人は確実にいるし、
そいつら同士が話してることもある
まぁ自演で片付けたいならどうぞ
0712おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/13(月) 21:28:46.20
>>711
糞自演ガイジ
0713おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/14(火) 13:14:29.75
スレに該当してても書き込まないでROMってるだけの人はそれなりにいると思う
0714おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/14(火) 17:02:57.60
自演自演騒ぐ奴に限って都合のいい時ばかりだな
>>713
ROM勢やアプリ使えば新着レス付くと分かるしな
0715おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/14(火) 20:48:22.31
自演ガイジが反応してて草
0717オタク、名無しさん?
垢版 |
2019/05/15(水) 08:26:23.80
旧来のビジネスモデルにしがみついている業界も業界だが、買わずにあーだこーだ言っているオタクもオタクだよな。
無理して金出せとは言わないが、明らかに金持っているやつすら買わなくなってるのが現実。
んでそういうこと言うと、「『金たくさん払うやつが正義』とかいう風潮って何なの?」とイキりだす。
アニメ業界っていつから国営企業になったのか。

https://twitter.com/parubona/status/829167680678531072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0718オタク、名無しさん?
垢版 |
2019/05/15(水) 08:28:59.91
旧来のビジネスモデルにしがみついている業界も業界だが、買わずにあーだこーだ言っているオタクもオタクだよな。
無理して金出せとは言わないが、明らかに金持っているやつすら買わなくなってるのが現実。
んでそういうこと言うと、「『金たくさん払うやつが正義』とかいう風潮って何なの?」とイキりだす。
アニメ業界っていつから国営企業になったのか。

https://twitter.com/parubona/status/829167680678531072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0719オタク、名無しさん?
垢版 |
2019/05/15(水) 08:28:59.90
旧来のビジネスモデルにしがみついている業界も業界だが、買わずにあーだこーだ言っているオタクもオタクだよな。
無理して金出せとは言わないが、明らかに金持っているやつすら買わなくなってるのが現実。
んでそういうこと言うと、「『金たくさん払うやつが正義』とかいう風潮って何なの?」とイキりだす。
アニメ業界っていつから国営企業になったのか。

https://twitter.com/parubona/status/829167680678531072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0720オタク、名無しさん?
垢版 |
2019/05/15(水) 08:35:39.81
操作ミスって三重投稿してしまった、すまない
0721おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/15(水) 09:33:45.27
金出すほどの価値を今のアニメ業界に見出せなくなったってだけだろ
実際に量産型アニメばっかでつまんないもん
0722おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/15(水) 10:01:31.38
なんにもやることないし人生がつまらない
ただ貯金ができるようにはなったな
0725おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/15(水) 17:34:36.38
オタク文化が平成で終了したことを象徴するニュース

http://blog.hackadoll.com/2019/05/pre-final.html?m=1

いつも「ハッカドール」をご利用いただきありがとうございます。

このたび、2019年8月15日(木)をもちまして「君にシンクロするニュースアプリ『ハッカドール』」のサービスを終了させていただくこととなりました。

2014年8月15日のサービス開始から4年以上にわたって、ハッカドールをご愛用いただき、誠にありがとうございました。後半に運営からのメッセージがありますので、お時間のある方は最後までお読みいただけますと幸いです。

終了にともない、提供機能の一部終了・停止および仕様の変更を順次実施させていただきます。ニュース機能につきましては、サービス終了日まで、これまでと変わらずご利用いただけますのでどうぞよろしくお願いいたします。
詳細については、以下をご覧ください。

これでオタクカルチャーと決別出来る人多そう。(^-^;)
0726おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/15(水) 19:19:05.48
>>722
グッズ捨てたあとはすっきりするけどその後の無気力感がやばいよな
オタク止めてもまた別の何かのオタクになりそうな日々
0727おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/16(木) 00:39:25.98
興味の対象が移って自然とオタク趣味脱したならいいけど
オタク趣味以外何もないのに脱オタした人ってどうしてるんだろう
虚無な気がする
0728おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/16(木) 00:43:32.08
>>725
ハッカドールってオタクカルチャーと言える程浸透してた?
4年で終了って長いんだか短いんだかわからんけど配信開始自体が平成の終わり際だし
これが終わった所でオタクカルチャーにはあまり影響ないんじゃねえの?
0729おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/16(木) 06:17:02.41
それより2019年春アニメの数が一気に減ったらしいし、
そっちのほうが終焉具合を物語ってる
0733おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/16(木) 09:07:57.98
>>727
ちょうど今の自分がそうだわ、何の刺激もない日々
でも逆にそれでいいんじゃないかとも思い始めてる
日々の仕事を頑張ったり、散歩して季節の変化を感じたり、
たまに美味い飯食ったりするだけで十分な気がする
0735おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/16(木) 21:01:57.83
アニメオタクやめたけど舞台オタクになってしまった
結局グッズ買いまくってバカみたいだわ
0736おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/16(木) 23:09:25.20
今、2005年と2006年に放映したアニソンのMP3作ってるけど
ネギまのハッピーマテリアルとか聴いてると当時のワクワク感がハンパなく蘇ってくる

一つだけいえることは昔の僕は純粋にアニメを受け入れられるほど感性が豊かだったということ

そして、今の僕はアニメの登場人物に感情移入できるほどの年齢ではなく
キャラクターと僕の実年齢が開きすぎて、もう完全に共感できなくなってる

美少女キャラクターを見る「視点」がもうね。。。「ゆがんだ解釈」でしかアニメ作品を楽しめない。

内面にこんな自分しか見出せないのであれば
もうアニメは卒業したほうがいいと思った。
0737おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/17(金) 00:07:49.17
>>729
もっと少なくていいのに・・・
1クール10本もいらない
0738おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/17(金) 16:52:38.04
毎週見てるアニメはサザエさんだけになったわ
あとコナンをたまに見るくらい
0739おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/19(日) 15:30:43.72
進撃始まったから見てるけど
それ以外だと子供の頃から好きだった鬼太郎とワンピ

ゲーセンで取ったポプテピのグッズでお金落としたぐらいかな最近は
0741おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/21(火) 13:24:35.58
>>740
こりゃひでぇ……

日本のオタクはそんな気概や勇気がないだけで、やろうと思えば迷惑行為に走るはず
だからオタクは嫌われるんだよ
0744おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/21(火) 22:41:15.57
ライブでチケットとグッズに費やす額の平均が年8万円って記事が今Twitterのトレンドに入ってて、
オタク達が「桁が足りないw」とか「一回のライブでもっと使う」とか醜いマウント合戦してて本気で気持ち悪くなった
もう今のオタクってブランド物のバッグを競い合うように買ってた連中と精神構造何も変わらねぇじゃん
0745おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/21(火) 22:47:46.08
>>741
日本の場合はこれとベクトルが違くて、
痛車などで自己顕示欲を発散させようとし、それに苦情を言うと群れをなして乗り込んでくる
ハロウィンのばか騒ぎだったり、この間の道路にベッドを置いたのだったり
勝手な見解だと、外国人は破壊に向いて日本人は誇示に向くのかなと思う
まぁベクトルが違うだけで自己中な行為であることに変わりはない
0748おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/22(水) 10:28:43.80
>>736
> そして、今の僕はアニメの登場人物に感情移入できるほどの年齢ではなく
> キャラクターと僕の実年齢が開きすぎて、もう完全に共感できなくなってる
>

孤独のグルメ(原作はマンガ)とか
サラリーマンが主役のアニメが増えそうだな
0749おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/22(水) 12:02:01.52
アニメグッズいらないわ
CD、DVDもなくてもどこかで見れる
家の中シンプルにしたい
ごちゃごちゃと物を置きたくない

一年以上グッズ全く買ってない
買わないようにしてる
0750おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/22(水) 12:57:09.38
>>749
そういうタイプの人はどれだけアニメ見まくってようが今のオタク連中にとってはオタクではないって扱いなんだろうな
彼らの中ではどれだけ金使ってるかとかレアグッズ持ってるかとか声優のライブに全通してるかとかだけがステータスみたいだし
0751おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/22(水) 20:17:40.53
うらやましい
あるジャンルは買わなくなったけど別のジャンルを買うようになってしまった
0752おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/22(水) 21:52:56.25
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0753おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/22(水) 22:11:26.75
続き物の同人誌買っていて完結して総集編出すのは良いけど総集編に書き下ろしのおまけ付けるのやめろよ。
バラで全部買っていた人も総集編を買う羽目になるだろうが。
次からはバラ買いしないで最初から総集編待ちリストに入れるぞコラ。
0755おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/22(水) 22:31:49.61
>>750
金使う奴らって少しでもお金を抑える人を目の敵にしてるからね。
自分が無限回収してるからって、新古品をフリマで買ってる高校生や主婦を嫌ってるのもいる
ここにいるような最近のオタクを嫌う人間を視野が狭いと言う人もいるけど、
実際には一般化してから入ってきた金遣い荒い奴らもやたらと視野が狭い
と思えば、オタクと言う単語は軽々しく使うし
0756おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/22(水) 22:39:48.38
あと、こういう奴らって転売屋には悪感情は持っていない
むしろ転売屋を悪くいう人間のほうを叩いてたりするから、
好き嫌いよりも金を使う人間が正義なんだろうな
一時期の円盤厨みたいに
0758おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/22(水) 23:31:57.24
昔好きだった某アイドル声優グループのライブBD見たら
声優「電車で来た人〜?」
会場「はぁーい!ウェーイ!うおおおお!」
みたいなクッソしょーもないMC続いて途中でギブアップした
0760おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/23(木) 05:40:26.27
>>757
ご当地限定グッズなんかは転売屋さまさまだったわ
新幹線代考えたら転売屋から買ったほうが断然安いもの
0761おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/23(木) 13:32:21.52
皆がおもしれ〜って盛り上がってるオタ関連のツィート見ても
これ何が面白いの?ってさっぱりわからんのばっかだわ
0762おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/24(金) 20:06:00.25
>>757
いるんだよなぁそれが
転売屋が買い占めて高い値段設定して、そのことを悪く言う側を、むしろ非難する人
>>760
そういうタイプの転売屋とは少し違う
どこでも買えるものを買い占めて法外な値段をつけるタイプ
0763おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/24(金) 20:10:30.42
上で出てるけどコスプレが単なるグラビアファッションショーになってるのがな
女が男キャラのコスプレするのを非難する人とかもいるし、
ブサイクだと当たり前に叩かれる
好きの形が自分本意でそれ以外は除外
0764おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/25(土) 01:10:36.78
>>762
それって同じ転売屋の身内擁護じゃないの?
>>760みたいに多少なり誰かの役に立ってるなら擁護意見でるのも分かるけど
買い占めて価格吊り上げる市場操作なんて転売屋以外得しないじゃん
0766おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/25(土) 06:55:18.97
Twitterの盛り上がりがイヤとか言ってる人は所詮仲間に入れない嫉妬だろう
0767おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/25(土) 07:45:53.14
昔のオタク界ではありえなかった【今のオタク界で起こってる異変】

・性格差別(陽キャ・陰キャ 等)

・見た目差別(イケメン・見た目気持ち悪い)

・年齢差別(若者・おっさんおばさん)

これってオタク界に限らず今の世相全体にいえることだろ
もうだめだよこの国が
0769おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/25(土) 12:46:58.55
>>767
痛いほどわかる。
ツイッターのアニメアイコン(特にアンチフェミニスト関連のツイート)の被害妄想がひどすぎて、1年以上ツイッターやってない。
自分もフェニミストに与することはないが、それ以上にオタクの被害妄想がひどすぎて嫌になった。
オタクは、フェミニストに親でも殺されたのかと。
0770おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/25(土) 19:18:10.21
特に年齢差別がひどい。
2017年初頭で一時話題になった「年齢拒否」の問題が
いよいよ本格的に噴き出し始めた。
0771おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/25(土) 19:56:20.59
>>764
だから転売と関係ない知り合いの話ね
いないと思うならそれでいいけど、実際にそういう人知ってるから書いてるだけ
円盤厨やファンならお金を使うのは当たり前みたいなのはいるし、
そういうのも結局は延長線上でしょ
ドルオタ被れの場合、最終的にお金使わないのは悪みたいなマウントに走るんだよ
0772おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/25(土) 20:07:14.28
>>767
知り合いの勘違いは他の人との会話でよく「陰キャ」や「ブス」を馬鹿にしてる
イナゴの奴らが押し寄せてきてから行動がしづらくなった人は多いんじゃね?
あと、ここでも一時期「おっさん」や「陰キャ」を馬鹿にしてたのいたじゃん?
まぁオタクに限らずかもだが、全体的に世の中がピリピリしてる
0773おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/25(土) 22:02:41.21
そもそもなんだろう?
最近のオタクどもが勝手に作り上げた「価値観やルール」に隷属して

同じCDを何枚も飼ったり、何も見ずにオタク知識を空で言えたり、
グッズを山のように購入して身につけたり

仲間内で「承認欲求」を満たすことって
オタク趣味を謳歌するのに
必要だろうか?
0774おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/26(日) 15:13:59.11
ドルオタの会場とか酷いぞww
痛バッグで自分は誰の信者かアピって同担牽制
0776おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/26(日) 16:07:17.00
>>767
昔からあったよ

見た目が派手なギャル系とか体育会系は頭悪い、不潔とか言って叩いてただろ
0777おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/26(日) 20:40:26.23
それはあくまで外にたいしてが多かったろ
そいつらに除け者にされた人間がオタク外に対しての僻みなら昔からあった
今はそういうギャルや体育会系が乗り込んできて外見で差別してる
そして、そいつら同士でも差別が行われてるんだよな
0778おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/26(日) 22:04:12.48
ああ・・・この国から「人を愛する心」が消えてゆく。
0780おたく、名無しさん?
垢版 |
2019/05/27(月) 09:43:11.43
マウントの取り合い
しかもこんなレベルの低い事柄でね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況