>>990
アンチの無学を笑う

海賊という当時の時代背景と帆船という特殊技能を持った集団なので
犯罪集団といえど民主主義的に運営しなければならなくなった、という話。

現代の犯罪組織の1つとしてヤクザを例に挙げれば
確かに会議もするが最終的に決定するのは組長。

組長が黒と言えば白いものも黒になるのがヤクザ。

基本的にならず者の集団なので強権的にしかまとまる事が出来無い。


その一方でお金など「鑑査」は非常に厳しい。
やはりならず者の集団なので金の管理に関しては上場企業並に
鑑査を厳しくしないと組織として運営するには非常に困難になる。


犯罪組織も人間の集団なので効率良く組織運営していくと
合法組織と一部似たようなものになるのは人間集団の管理なので当たり前


>犯罪組織は合理性を追求すると民主主義になってしまうという馬鹿げた結論になってしまう

当時の海賊という特殊集団の内部統制としては、結果的に偶然に民主的になってしまった、という話。
誰も犯罪組織全般の話をしていない。