トップページおたく
1002コメント467KB
【オワコン】岡田斗司夫625【ホラッチョ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/07(土) 12:32:54.35
■■■■■ 岡田斗司夫問題の概要 ■■■■■■
※このスレッドは転載可です

▼岡田斗司夫事件まとめ(愛人80股、セックスボランティア、愛人リスト流出、「自分以外は犬か虫」発言)
http://bcd2.wp.xdomain.jp
https://archive.is/http://bcd.hol.es/?p=37*(魚拓)
▼岡田斗司夫問題5分まとめ (web魚拓)
https://archive.is/tepVb
▼[新]岡田斗司夫まとめwiki
http://okdtsomtm.shoutwiki.com/wiki/
https://Archive.is/okdtsomtm.shoutwiki.com(魚拓)
▼C面45°(ブログ)
http://neri9eshi.blog.fc2.com/*";
https://archive.is/http://neri9eshi.blog.fc2.com/*
▼相関図屋の岡田斗司夫事件メモ(愛人リスト流出・金銭問題・セクキャバ斡旋)に関しての検証ブログ.
はじめにhttp://archive.is/DckDx
http://archive.is/offset=30/soukanzuya.hatenablog.com
http://archive.is/soukanzuya.hatenablog.com
▼miniko体験マンガ
http://togetter.com/li/797978

・次のスレッドは800番目のレスを書いたひと(>>800)が作成してください。
・スレッドが作成できない場合はその旨を報告してください。他のひとが助けてくれます。
・スレッドを作成する際はメール欄に「sageteoff」と入力してください。
・テンプレートの最新版はサブカル板のテンプレスレ↓にあります。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1428624619/

前スレ
【湯気糞】岡田斗司夫624ゲロ【一番蝿】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/otaku/1522010415/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0851おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 19:31:39.16
>>847
トップは岡田の提案、庵野くんの採用や庵野くんの提案、岡田の
決定、というのが複雑に絡んでいる。
いずれにせよ二人の合作だから名作が産まれた。
0852おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 19:32:06.00
>>850
しょーもな。岡田豚センスねーなw
0854おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 19:32:19.41
>>849

フランスの件、誰からも相手にしてもらえなくて自己レスか。
おつかれさん。
0855おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 19:32:53.49
>>851
どうせ岡田がホザいてるんだから、全部ウソだろwww
0856おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 19:33:43.77
>>853
もう800リツイートされてるぞ、バカの岡田さん、残念でした〜。
0858おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 19:51:06.28
このスレ見てるだけでも、いまのアニメ界に岡田の居場所がないのがよく分かるなw
0859おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 19:53:18.85
岡田さんはエヴァのオープニング見ただけで
あ、このロボットみたいなのきっと母親だなって
すぐに見抜いた、さすがだよな

SF小説10万冊読むとそんなの朝飯前
おまえらも岡田さん叩く暇あるんだったら
SF小説読めよ
0860おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 19:56:37.71
>>834
320/12000000000も320/7700000000もほとんど変わんねえぞ?
0.00000002と0.00000004の違いを知覚するとか虫か何か?
0861おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:01:13.63
>>840
西部さん腕を縛ってもらって入水したんだよね
最期は庵野くんが泣きながら岡田さんを縛るのかと思うと、胸が詰まる
0862おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:01:33.62
>>859
元社長だったのに全く部外者、いち視聴者の発言で驚いたわ
0863おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:02:11.05
>>859
ま、全部嘘なんですけどねwww
0865おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:03:19.29
>>861
精神科に行きましょうね
0866おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:06:28.57
>>856
お前は犬や虫が100匹増えたからといってそんなにうれしいのか
ダニなんて秒速で増えるけど気にしたことないなあ
0868おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:07:46.32
>>847
大波コナミさんは新世紀エヴァンゲリオンの作画監督を
経験していて岡田より現場の実情に詳しいでしょう。

というか昔にお前(岡田)と面識あるんじゃないか?
0870おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:08:17.38
>>862
フラットな視点で見たいからじゃね?
あえて部外者に身を置くのも、一流の評論家の作法
0873おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:10:26.78
>>869
ほんとだよ
明日にはシステム的にまとめてバンされるのにね
意味のない水増しをようやるわと思うわ
0878おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:12:31.32
>>853
へぇーそうか。

まあ無知無教養野蛮低俗低学歴低収入低身長最悪最低最下層最弱最激臭悪劣
Fランク大学除籍リバウンド詐欺でぶでぶでぶでぶブサイクうんこタレ
アホボケカスバカキモオタロリコン化物白痴強欲見栄っ張り嘘つきホラ吹き
詐欺師業界ゴロの禁治産者化物汚物耄碌認知症社会の害悪迷惑野郎の
岡田クソ夫バカ夫カス夫ドジ夫アホ夫ボケ夫クズ夫ブタ夫斗司夫には
ちょっと難しすぎたかなあ〜?
0879おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:13:55.01
>>876
へぇー。で去年の秋の新番組はまだですか?
0882おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:18:09.08
岡田斗司夫、お前想像力足ら無さ過ぎ。

吉田豪のイベントはノーツイートだから
約束を破ってまでココに書き込むことはないが

この程度のネタ晴らしだとでも思ってるわけ?
あの吉田がアウト認定する岡田ネタを語っているんだがね。
0883おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:21:11.24
あぁ、気持ちいいわぁ。みんなで言ってみよう!
岡田アホ夫!クズ夫!ボケ夫!クソ夫!カス夫!ブタ夫!死ね夫!バカ夫!
岡田アホ夫!クズ夫!ボケ夫っ!クソ夫!カス夫!ブタ夫!死ね夫!バカ夫!
岡田アホ夫!クズ夫!ボケ夫!クソ夫!カス夫っ!ブタ夫!死ね夫!バカ夫!
岡田アホ夫!クズ夫!ボケ夫!クソ夫!カス夫!ブタ夫!死ね夫っ!バカ夫!
岡田アホ夫っ!クズ夫!ボケ夫!クソ夫!カス夫!ブタ夫!死ね夫!バカ夫!
岡田アホ夫!クズ夫!ボケ夫!クソ夫!カス夫!ブタ夫っ!死ね夫!バカ夫!
岡田アホ夫!クズ夫!ボケ夫っ!クソ夫!カス夫!ブタ夫!死ね夫!バカ夫!
岡田アホ夫!クズ夫!ボケ夫!クソ夫!カス夫!ブタ夫!死ね夫っ!バカ夫!
岡田アホ夫!クズ夫!ボケ夫!クソ夫っ!カス夫!ブタ夫!死ね夫!バカ夫!
0885おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:31:52.26
>>871
岡田時空ではそうなんだろう。岡田時空ではな
0886おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:35:26.63
高畑監督が亡くなって、アニメ界に激震が走る中、岡田さんはその担い手として矢面に立とうとしている
0889おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:47:54.22
岡田さんから大量の贅肉を抜き取ると、そこには引き締まった体が現われる
0892おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 21:09:04.93
岡田さん、ネトウヨ芸人にならねえかなあ
なんか軒並み加計学園の教授になってってるから、岡田さんにもおこぼれが行き渡るんじゃねえかと思ってさ
0897おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 21:40:12.09
2018年04月14日07:00
【岡田斗司夫アーカイブ】売買春の合法化をどう考える?
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51546570.html

*「売買春の合法化について、どう思いますか?」*

 これあの、つい先日アムネスティですか、国際人権組織のイギリスに本部のあるアムネスティが、
これからアムネスティは売春を応援しますというか、売春産業を否定しませんというコメント出したんですよね。

 これですね、じつはかなり海外でも揉めてて、アメリカのミュージシャンとかアーティストが早速、
反対のコメント出して、かなり揉めてるは揉めてるんですよ。

 で、アムネスティが、売買春に関して「これから我々は支援する」って言ったのは、結局、
あらゆる職業というのは平等であって、売春というのが非合法化されていると犯罪の温床にもなるし、女性とかの不幸を生むと。

 しかし、これが合法化されると、そういう産業で働きたい人もいるし、
そういう産業を使うしかない人もいるので、べつに問題がないんじゃないかって、
ま、問題がないとまでは言わないんですけど、基本的に非合法化することが人権を助けることにはならないと。

どちらかというと、売春というところで働いている女性の権利を守るためには合法化したほうがいいという考え方なんですね。

 「アムネスティ、新方針、性的労働者を犯罪視しないよう求める」というやつですね。
なのでですね、売買春の合法化についてどう思われますか? に関しては、アムネスティの方針はあるにはあるんですけども、
実際上、働いている人がどれくらい喜んで勤めているのかっていうと、日本では非合法だからかもわかんないんですけど、
べつに喜んで働いているには見えないんですね。

 というのは、年齢的な問題もあれば、相手の男の人の態度がものすごく荒かったり、
酷かったりして傷ついている女の人もいっぱいいるので、正直言ってアムネスティさんには
そこらへんのことはあまり突っこんでほしくなかったなと思うんですけども。

 合法化っていうのは、これも勧告によって、わりとあの影響力のある組織ですから、諸外国で一斉に増えるってこと、
ありうるのかな。アメリカのようにですね、カソリック、プロテスタント、
それぞれの影響力強いところではあんまり合法化されるような気はしないんですけどね。

*「二次元と右手でいいじゃん」「社畜だって喜んではいないぞ」(コメント)*

 そうですよね、社畜に喜んでなる人はいないんですけども、だからといって、社畜は、合法か? ま、合法化されてるみたいなもんですよね。

*「TENGAにも限界が」(コメント)*

 でも、正直、TENGAとかのほうが売春の合法化より未来はあるような気がするんですよね。
 売春の合法化されて、吉原遊郭が合法だった時代に利用者がどれくらいいたのかっていうと、
そこそこはいるはいるんですけども、そんな日本人男性が全員行くってことはないんですよ。
0898おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 21:40:58.47
>>897
 もしそうだったら、あんな程度の面積の、あんな程度の設備で済むはずがないんでですね、
じつは合法化されても、行く人間はそんなに増えずに、料金だけがリーズナブルな部分に下がっていくだけだと思うんで、
そこらへんはアムネスティが考えているほど、大きい動きにはならないんじゃないか。

 どちらかというと、日本がやってるようなTENGAとか、あとラブドール、ダッチワイフみたいなもののほうが
セックスに対する不公平っていうのは助けるようになると、僕は思ってますね。

*「オリエント興業の未来は、明るい?」(コメント)*

 明るいと思うんですよね。
 いや、なんでかっていうと、どんどん話を重ねていくと、さっき、いい加減『ラブライブ!』見ようよっていう話もあったし、
あと島本先生が『ラブライブ!』の同人誌出すそうですというのがあって、わかるんです。

 これで、わかるんですけども、僕たち、『ラブライブ!』とかをみたり、それを話題にする僕たちっていう、
サークルを外から見たらどういうふうに見えるのかっていうと、なんかあの、現実の女の子に相手にされないから、
『ラブライブ!』とかに熱狂している気持ち悪いお兄さんというのが、ま、おじさんかもわかんないですけど、
世間の一般の目だと思うんですよね。

 または、現実の女の子が怖くてとか、現実の女の子に興味がなくてというんですけど、島本先生なんて子どもいますし、
子どもなんか撮影現場に来てたら、けっこうデカかったんで、そういうのと関係ないんですね。

 そうじゃなくて、恋愛とかセックスっていうようなものをようやっと現実の人間みたいなものから分離できるようになって、長い間経ってると。
**************************************
この記事は【岡田斗司夫アーカイブ】から選りすぐって、2015/08/16放送『ニコ生ゼミ』のハイライトをお届けしました。

【ブロマガ版】
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
     ヤムアキ
     起こしのヤスタカ(FREEex)
     歴史のカオリ(FREEex)
     マグネシウムのタツヤ(FREEex)

【まぐまぐ版】
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEexメンバー)
ライター:マグネシウムのタツヤ(FREEexメンバー)

岡田斗司夫
and
Special Thanks To読者のあなた
0899おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 21:42:29.98
岡田、宮川賢にラジオでもボロクソ。
だらしなくリバウンドした業界通ぶった詐欺師って括りが最高に笑えた。
0900おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 21:51:27.34
>>897
(最終2行)

>売春の合法化されて、吉原遊郭が合法だった時代に利用者がどれくらいいたのかっていうと、
>そこそこはいるはいるんですけども、そんな日本人男性が全員行くってことはないんですよ。


>>898
(最初3行目)

>もしそうだったら、あんな程度の面積の、あんな程度の設備で済むはずがないんでですね、

>じつは合法化されても、行く人間はそんなに増えずに、料金だけがリーズナブルな部分に下がっていくだけだと思うんで、
>そこらへんはアムネスティが考えているほど、大きい動きにはならないんじゃないか。


これは完全に間違い。

江戸は男女比が「2:1」で男余りの都市。これは武士は単身赴任で、町民も江戸の拡張工事や火事などで
地方からの出稼ぎ労働者が常に一定数いたため。

吉原遊廓は「幕府が公認した唯一の遊郭」だった。

吉原遊廓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%8E%9F%E9%81%8A%E5%BB%93


しかしこれでは絶対数が不足し、供給が少な過ぎる。そこで幕府非公認の遊郭も多数あった。
それが「岡場所」

岡場所
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%A0%B4%E6%89%80
https://kotobank.jp/word/%E5%B2%A1%E5%A0%B4%E6%89%80-39789
より

>最盛期には江戸には 61の岡場所があり


岡田は基本的な日本史の教養が無い。
前提となる知識が間違えているので、結論もトンデモになる。
0901おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 21:58:45.76
>>900
他人が間違えたらクソミソに言うのに、自分が間違えて、それを指摘されると激怒する。
他人に厳しく、自分に甘い、クソのような人格。
0902おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 21:59:36.98
2018年04月14日12:00
「『メイズ・ランナー』と『チャッピー』で判った岡田斗司夫の映画力?
宇多丸さん・町山さんとはここが違う!」 2015年5月31日号ニコ生ゼミ テキスト全文公開
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51546587.html
より

【AKBのCDゴミ問題と「道徳心の痛み」】
 戦略としてはね、AKBグループがやっている、CDに投票権つけて大量に買わせて、買わせるというか買ってもらって、
その売り上げによって順位決めるっていうのは正しいんだよね。ビジネス的に考えると。

 ただ、ビジネス的に考えてっていうことと、道徳心的に考えるっていうのは別の問題だよな。
 ビジネス的に考えて正しいのはもう、わかるよね。

 これ、ただ単に投票権だけ売ればどうかって話もあるんだけども、それだったら、どうしようもないんだよ。
 っていうのは、投票権だけ買って、その結果なっても、それはただ単にAKB内のニュースでしかないの。
 これをCDで買って売ることによって、オリコンっていう他の音楽との順位付けにおいて勝った負けたができるんだ。

 つまり、CDじゃなくて、握手権とか、何だろう、投票権を売ってたら、それはファンの間の話でしかないんだけども、
そのCDというものを売ることによって、ようやっと社会に対しての参加が出てくるわけだよな。

 なので、CDにして売るというのはビジネス的に正しい。

 ただ、もともとCDの売り上げっていうのは、よくよく考えてみたら、何人がこれを欲しがったか? 何人がお金を出して買ったか? っていう。
 じつは「枚」じゃなくて、「人」なんだよ。CDの売り上げの本質っていうのは。
 「何枚売れたか?」じゃなくて、「何人が買ったか?」が本質であって、そのためのオリコン順位でもあるんだよね。

 視聴率っていうのは、べつに「猫が見ても1%」とよく言われるんだけど、それは本質じゃなくて。
 猫が見てるかもわかんない。誰も見てないテレビがついてるだけかも、わかんないんだけども。
 視聴率というもののコンセプト・概念・目指すべき理念は、何人の人が見てるのかを調査したいということであるはずなんだ。
0903おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:00:08.63
>>902
 と同様に、CDに投票権つけて売っちゃって、それが一人100枚1000枚買って投票するという時点で、
オリコンの順位とか音楽のチャートというものを、言い方悪いけども、足蹴にしてるっていうのは否定できない。

 ビジネスとして正しいんだけども、ビジネス道徳として正しいのかは、今のやつでちょっともう疑問になってきてるんだよな。
 ただ、売れないアイドルグループみたいな人たち、いわゆる秋葉原に来たらいつでも歌って踊ってる人たちというのが成り上がってる時点で、
こういうイレギュラーな方法を取るのはそんなに悪いことじゃないと、僕、思ってんだ。

 で、これがどんどんどんどん一般的になってきました。
 じゃぁ、CDの売り上げと、実際、何人が聞いてるのかっていうことと、
何枚売れたかっていうのは関係してこないことになって来たら、どうなるのかと。

 本来ここで、じゃあAKB48はそういうふうな商売やめます、AKBグループやめますみたいな話になっていってもいいんだけどもさ。
 逆に言えば、もうこういう商売をやらないと音楽業界が支えられないという、別のビジネス道徳も出てきちゃうわけだよね(笑)。

 本来、一枚一枚、丁寧に聞いてほしい。
 だって、歌を歌う人も曲作る人もこんなもの、ファンが1000枚も2000枚も買うから、そのあと捨てるもんだと思って
歌ったり踊ったり作詞したり作曲したり、録音してる技術者なんて、絶対に一人もいないんだよ。

 そんな気持ちでモノって作れないからさ。
 それはマンガを描く人間として、クリエイターとして、わかると思うんだよ。

(中略)
0904おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:00:35.95
>>903
 秋元康は「金優先」という批判もあるけど、僕は売り上げ優先と考えるべきだと思うんだよ。金じゃなくて、売り上げね。

 金と売り上げは、絶対違う。

 売り上げっていうのは、売り上げを上げてる限り、まわりから扱いが良くなってきて、良くなるというのは、
個人的なものだけではなくて、自分が推そうと思ってるアイドルを推せたり、自分が売りたいと思って売れたりする曲なんだ。

 だから、ジョージ・ルーカスにしても、庵野秀明にしても、金優先なんだよ。その言い方で言うと。

 正しく言うと、売り上げ優先ね。

 ヒットさせない限り、次の映画作らせてもらえないから、この社会の中でクリエイト活動やるとしたら、
金優先でないようなクリエイターとは一緒に仕事なんかしたくないっていうのが、本音だと思うよ。

 僕は「もの書き」の世界にいるんだけどさ。編集者でもやっぱり、
「『売れなくてもいい』って作家とは本なんか作りたくない」って、やっぱり正直、言うもん。

 それは編集者としては「売れるものを書いてください! 売れるものを書きましょうよ!」って言うんだけども、
「売れなきゃ意味ない」とは絶対に言っちゃいけない。

 「売れなきゃ意味ない」とは絶対に言っちゃいけないんだけども、でも、作者自身が「売れなくてもいいんです」っていうのを許してはいけない。

(中略)

 たとえば、宮崎駿と鈴木敏夫は違う。

 何かっていうと、宮崎駿はそういう時に、汚いものを見ないフリして、キレイなものを作ろうとする。
鈴木敏夫は汚いものを、あえて取り入れて、宮崎駿にキレイなものを作らせるんだけど。

 その時に、嫌な現実をドンドン突きつけて、宮崎駿を追い込んでキレイなものを作らせると。
この二人のプロデューサーと作家の関係っていうのは、そうやって出来てるんだからさ。

 たぶん僕は、秋元康のまわりでも、秋元康の人間の本人の心の中にも、いわゆる脳内会議じゃないんだけど、
こういうものがあって、葛藤があるからこそ曲も書けると僕は思ってるんだけどね。

(続きはアーカイブサイトでご覧ください)
0905おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:02:47.05
>>904
>秋元康は「金優先」という批判もあるけど、僕は売り上げ優先と考えるべきだと思うんだよ。金じゃなくて、売り上げね。

>金と売り上げは、絶対違う。

>売り上げっていうのは、売り上げを上げてる限り、まわりから扱いが良くなってきて、良くなるというのは、
>個人的なものだけではなくて、自分が推そうと思ってるアイドルを推せたり、自分が売りたいと思って売れたりする曲なんだ。

>だから、ジョージ・ルーカスにしても、庵野秀明にしても、金優先なんだよ。その言い方で言うと。

>正しく言うと、売り上げ優先ね。

=========================================

売上げと金は違うのか同じなのか、どっちなんだ。
わかる人、解説してください。
0906おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:06:15.12
岡田斗司夫プレミアムブロマガ
「なぜルパンはクラリスを連れて行かなかったのか?」
2018/4/13 7:00
http://ch.nic ovideo.jp/okadatoshio-archive/blomaga/ar1455201

【なぜルパンはクラリスを連れて行かなかったのか?】

 「なぜ、ルパンはクラリスを連れて行かなかったのか?」というのを、一応、実際の絵で再確認してみましょう。

 もう本当に、歴史に残る名シーンであって、みなさんの心の中にも残ってるから、そんなに確認しなくても思うんですけども。

 インターポールからのパラシュート降下が続く景色をバックに、すごく小さい声でクラリスが「行ってしまうの?」と聞く。
すると、ルパンは「う、うん。怖ーいオジサンがいっぱい来るからね」と返します。

 この時クラリスは、1対1の人間として聞いてるんですけども、相変わらずルパンは彼女を子供扱いしています。
だから「怖ーいオジサンがいっぱい来るからね」というような芝居っぽい声で答えるんです。

 すると、クラリスがフッと振り返って、
「私も連れてって! 泥棒は出来ないけれど、きっと覚えます! 私、お願い! 一緒に行きたい!」
というふうに、ハッキリと自分の願望を告げて、そのままルパンの胸の中へドーンと飛び込んで抱きついてしまうんです。

 ルパンは、ここで初めてパニックになります。
ずーっとお子様みたいに扱っていたクラリスに対して、抱き締め返したいんだけど、
そういう気持ちを一生懸命抑える様子というのを、渾身の作画で描くんです。
そして、「バカなこと言うんじゃないよ」と、やっと余裕な感じで返します。

「また闇の中に戻りたいのか? やっとお日様の下に出られたんじゃないか。
お前の人生はこれから始まったんだ。俺のように薄汚れちゃいけないよ。
ああそうだ、困ったことがあったらいつでも言いな。
オジサンは地球の裏側からだって、いつでも飛んで来るからな」と。

 これが、みなさんもご存知の流れですね。
0907おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:06:34.31
>>906
 これについて、『あれから4年』の最後に載っているインタビューで、宮崎さんはこう語っています。

「なぜ連れて行かないかと言う人がいっぱいいる。私だったら付いて行くと言う人もいる。
その気持もわかる。けれども、相手の迷惑を考えずに、その時の高ぶった感情で行動するのが本当に正しいことなのか?
本当にその人らしい自分に忠実な生き方なのか?」と。

 まあ、宮崎さんは、こういった大人の説教を、大人気なくアニメファンにかますわけですけども(笑)。
まあ、言わんとしていることはわかりますよね。

 さて、そういうことを言う権利が作者にあるんだったら、見ている側である僕らには、妄想する権利があるわけですね。

 「もし、クラリスが本当にルパンに付いて行ってしまったらどうなっていたのか?」と。
これ、あんまり考えている人がいないんですよ。

 「泥棒はできないけど、きっと覚えます!」と言ったクラリスを、ルパンが連れて行ってしまっていたら、
おそらく、クラリスは「不二子」になっていたんですね。

 シータの成長した姿がドーラであるように、泥棒を覚えたクラリスは、ルパンの相棒として、
したたかで対等な存在になっていたに違いないんです。

 前回も話した通り、宮崎産は、この『ルパン三世 カリオストロの城』に、峰不二子と石川五ェ門は出したくなかったんですよ。
なぜかというと、峰不二子という「あり得たかも知れないクラリスの将来の姿」というのを見せたくなかったからなんですね。

(続きはアーカイブサイトでご覧ください)
0909おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:09:10.87
>>907
> 「泥棒はできないけど、きっと覚えます!」と言ったクラリスを、ルパンが連れて行ってしまっていたら、
>おそらく、クラリスは「不二子」になっていたんですね。

>シータの成長した姿がドーラであるように、泥棒を覚えたクラリスは、ルパンの相棒として、
>したたかで対等な存在になっていたに違いないんです。


なんで「不二子」になるの?
なんで「したたかで対等な存在になっていたに違いない」の?

理由が書いて無いんだが???
0910おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:10:50.27
今日の正義のミカタ

アトランタオリンピックを1994年と言って、あとで1996年と訂正し、お詫びをしてた。
アンチ、ちゃんと電凸しろよ。

しないとダブスタだからな。
0911おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:18:06.54
>>901

> 他人が間違えたらクソミソに言うのに、自分が間違えて、それを指摘されると激怒する。
> 他人に厳しく、自分に甘い、クソのような人格。

スタッフが「ダブルゼータガンダム」と言ったら「作品名だと『ガンダムダブルゼータ』!」と激怒しながら、
「嘱託」を「ぞくたく」と読んでスタッフから指摘されたら逆切れする岡田のことですねわかります!!
0912おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:19:03.43
>>898
どうせなら大阪で実践していた風俗嬢の引き抜きの話とかすればいいじゃん。
0913おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:19:40.18
>>910

馬鹿。
岡田絡みの電凸は「間違いを訂正しろ」という内容なので、
もうお詫びと訂正を済ませたことに対して電凸は不要。
0914おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:25:05.32
>>746
リツイート数たった891

岡田さんのツイッターフォロワー数67388人
圧倒的大勝利
吉田糞第惨敗
0916おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:30:05.03
>>914
岡田へのリツイート 10超えたことねーじゃんw
はい、論破。
0917おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:31:49.54
>>857
ガイナにはいなかったので岡田が知るわけがない。
多分下請けの一人が知ったかぶりで適当な事を言っているだけ。
0918おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:34:48.66
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 363589 名探偵コナン2018 ゼロの…
 *2 *93623 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
 *3 *75797 パシフィック・リム:アップラ…
 *4 *63201 リメンバー・ミー
 *5 *38593 ジュマンジ/ウェルカム・トゥ…
 *6 *37714 ボス・ベイビー
 *7 *22829 ドラえもん 2018 のび太…
 *8 *21572 グレイテスト・ショーマン
 *9 *19469 クソ野郎と美しき世界
 10 *16238 ペンタゴン・ペーパーズ 最高…
[2018/04/14 22:04 更新]
0922おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:49:08.76
>>917
多分下請けじゃなくて大波氏はエヴァの作画監督(1話分?)。
岡田のように蚊帳の外の知ったかぶりじゃなくて製作の根幹にいた人だよ。
0924おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:50:47.33
>>914

なんでリツイート数とフォロワー数という異なるものを比べるのだ。
それが屁理屈・詭弁なんだよ。

フォロワー数

岡田:67388
吉田:136595

はい、ダブルスコアで岡田の大敗北。
0925おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:51:33.84
>>921
当たり前だ。
アンチを何だと思っている!
0926おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:54:32.55
>>921

違うよ。

岡田は電凸されるまで訂正をしようとさえしなかった。
オリンピックの件は、電凸するまでもなく訂正した。

だから訂正を求める電凸する必要はない。
それだけのこと。
0927おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:56:07.86
パン屋の開店に行った
100円均一でカレーパンとデニッシュを食べた

宇多丸のラジオとテレビ10日間分聞いた
月曜から金曜まで夕方3時間番組
木曜に30分番組
水曜深夜にネットテレビ2時間
金曜夜にテレビ1時間
ラジオは関東だけテレビは東京だけ

野球18試合見るよりはマシかも
0929おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 22:58:46.78
>>917

鈴木氏はエヴァンゲリオンで初期・中期・後期通して5話分の作画監督をしている。
門外漢どころか、主要スタッフの一人。
むしろ「制作したのが前にいた会社」というだけの岡田の方が門外漢。
0931おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:00:54.75
>>930

気が向いたらね。
ちなみに、俺は岡田の誤りについても電凸しなかった。
だから他の誤りが修正されなかったとしても電凸はしないね。
0932おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:01:17.79
>>929
作監は絵しかみてない。演出意図なんてわからない。
まして庵野のことなんて何も解ってない。
0935おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:06:40.44
>>932

アホだね。
作画監督は作画に対して職責を負う立場にいるというだけで、
それが演出意図をわからない理由にもならないし、
演出意図を理解しなくても良いことにはならない。
まず制作現場にいて、制作に携わっているというだけでも
現場の状態ぐらいうかがい知ることができる。

というか、そもそもの突っ込みどころだった、
「最終回で人余り」と岡田がぬかしたことについては、
庵野がどうあれ現場を見るだけですぐにわかる。

あらゆる意味で、
>まして庵野のことなんて何も解ってない。
なんて的外れも良いところだ。
0936おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:07:59.09
>>933

庵野と岡田をどれほど知っているかはこの際関係ない。
少なくとも「最終回だから人余り」ということはなかったことはわかっている。
岡田の与太話が誤りであると指摘するなら、それだけで十分。
0937おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:09:25.10
>>934

気が向いたらね。

というか、今の岡田はそこまで掻き立てる熱量のある仕事さえしてないからな。
基本は岡田というオワコンウォッチングというのが俺のスタンスだ。
0938おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:09:32.30
>>932
何をそんなムキになっているの?

作画監督だったら庵野総監督からストーリーや演出の指示が
意図を含めて細やかに伝えられるはずだけどな。
0939おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:11:10.48
岡田もツイッターで突っ込まれたなら、ツイッターで反論すればいいんだよな。
0941おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:20:25.70
>>940
直で言いにいったけど、普通にブロックされたぞ。
逃げるなよ豚。
0942おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:20:57.43
>>940

ツイッターで突っ込まれたことさえ反論しないようなヘタレの岡田に
直接言いに行く価値なんてないもんな。
0943おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:24:29.90
ガイナックス(GAINAX 公式)@GAINAXNET

【速報】「王立宇宙軍 オネアミスの翼」展、開催決定!
来る9月14日(金)〜11月11日(日)に東京・八王子市夢美術館で
「王立宇宙軍 オネアミスの翼展」が開催されます。詳細は追ってお知らせいたします!

https://twitter.com/GAINAXNET/status/984632841924325376

トークショーのサプライズゲストは岡田さんかも?
0945おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:27:04.73
>>944

そんなことぬかすなら直接言いに来いとかいうなってこった。
0946おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:28:31.23
俺にとっての3大糞映画

ワースト1位 2001年宇宙の旅

ワースト2位 王立宇宙軍

ワースト3位 スターウォーズ8 最後のジェダイ

ワースト4位 該当なし 映画は何でも好き
0947おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:28:36.20
>>944

やまもといちろうや竹熊健太郎までブロックしといて何をぬかす。
0948おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:35:08.96
RT数が900突破。

「岡田が言っていることは嘘」という大波氏の発言について反論すればいいじゃん。

ガイナックスへの便乗商売もこの先出来なくなるぞw?
0949おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:40:15.30
「俺に直接言ってきたわけじゃないから、勝手に言わせとく」

みたいな逃げを打つつもりなんだろう。

放っておくと岡田の「ガイナックス創業社長だからわかってるんだよね」という
スタンスに対する信用は下がり、岡田のコンテンツ力に致命的打撃を食らう。
でも、現実を全く踏まえない妄想語りなのは岡田自身が一番わかっているので、
反論したところで勝ち目がないのもわかっている。

要するに、詰みだから動けない状態なんだな。
だから5ちゃんねるで発狂するぐらいしかできることはないんだ。
0950おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/04/14(土) 23:46:30.29
おいおい、ガイナックス時代のキャリアが今となっては唯一の武器なのに
それすらも事実に基づかない妄想かよ…

この先ガイナックス語るのは無理になったけど、残りの持ち弾はジブリだけか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況