X



トップページおたく
1002コメント455KB

【中絶大王】岡田斗司夫616便乗【人間水銀】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 16:42:10.49
>>310
臭そうなのでいいわ
0317おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 16:48:25.16
>>311
なんでもアドバイスできるとか言ってそれがいわゆるクソバイスだからねー
これはもしかしたらリストのあの人が受けた数少ない岡田の恩恵かもね
0318おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 16:51:14.07
なんでもアドバイスできるならとっくにみんなのアニメは完成してるわけで
0319おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 16:55:26.26
>>313

違う。
岡田斗司夫の糞っぷりは、田原総一郎とは全く異なる。
0320おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 16:58:06.81
#214 岡田斗司夫ゼミ 1月21日『ゼルダの伝説』と『違法漫画アップロードサイト問題』
0325おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 17:16:38.81
>>305
これから必要なアニメプロデューサーは川村元気さんのように表現に偏りのある才能の人を
大衆向けにテコ入れ出来る人。
岡田はみんなのアニメでまず結果出してみなさい。

>>315
>これからもっとちゃんと作品づくりしたいをしていこうという中で、特に声のでかい
岡田君みたいな存在は邪魔だった

とはいえこれが才能ある人達から見た岡田の本質。
0326おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 17:17:50.42
>>322
鶴巻に呆れられて無視されたじゃんw
あれは一応過去のスタッフに話を聞きましたってアリバイ程度に一回会っただけだからw
0327おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 17:19:30.00
>>323
じゃあなんでもアドバイスできると言うのは嘘ということで
0328おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 17:23:34.17
>>326
鶴巻の才能では消化しきれなかった。
やっぱ庵野クラスでないと岡田斗司夫と組めない。
0330おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 17:25:04.18
このまま朽ち果ててくれたらいいんじゃないかな
0331おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 17:26:01.37
>>329
岡田は指導者に向いてないもんね
0332おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 17:33:36.09
才能のなさは自覚があったのかもなあ
早い目に真の実力者たちに接して、詐欺師的にしか生きられないと悟ってしまったのか
そう考えたら哀れかもしれんが開き直りが早すぎるから素地は詐欺師なんだろう
0336おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 17:40:56.94
>>329
なんでもアドバイスできる、は撤回だな
0337おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 17:43:53.53
>>332
「いろんな人にどうやったら天才になれますかって質問されるんだけども。
いや、それ無理じゃん(笑)天才って生まれつきのものじゃん(笑)
努力してなれるなら天才とは言わないよ(笑)俺も努力してないもん(笑)(客席爆笑)」
(岡田斗司夫)
0339おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 17:52:46.38
>>337
努力しない上にただの凡人に過ぎないのに天才の前提でしゃべってるw
アホまる出し
0341おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 17:55:54.91
勘違い凡人おじさん
0342おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 17:57:10.34
詐欺師と天才を取り違えてるのはあるかも
0347おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 18:13:34.11
さすが岡田大センセイw
自分の発言を自分自身で完全否定して本まで出しちゃうとはw
まさに世界でオンリーワンの馬鹿っぷりですわwwwwwwwwwwww
0350おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 18:30:24.05
こいつレコダイ本の内容も自分で全否定してたよなw
馬鹿だろwwwwwww
絶対天才じゃねえわwww
0356おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 19:05:52.25
>>226
お前らみたいなゴミでも1+1=2って言えんだろ?
岡田だってどっかから拾ってきた正論を吐きゃいいだけじゃん
そんなもん聞いてみたいとか、どんだけ岡田が好きなんだよホモ
0357おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 19:08:54.97
>>238
まるパクりだとグーグルからペナルティを食らうから、わざと誤字ってペナルティ回避してる高等テク
0360おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 19:14:53.31
>>260
吉祥寺で脚が三本ある不思議な人影を見た
よく見たら岡田で、三本目の脚はデカく勃起したペニスを見間違えたものだった
0362おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 19:20:44.76
>>315
すごく偏りのある一方的な言説を経緯として共有してはいけない
その文章からは岡田への嫉妬と怨みがにじんで、冷静な分析がまったくなされていないように見える
0363おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 19:27:04.60
>>344
だよな
そして別に岡田は自身を天才とはしていない
なんかアンチは勝手に岡田を天才と解釈し、勝手に嫉妬し出して、勝手に発狂してるけど
0368おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 19:38:12.56
>>360
それについては俺も似たような経験がある。
吉祥寺で岡田が股間に桜島大根を挟んで歩いてるのを目撃したので
「非常識な奴だ!注意してやる!」と思いながら近寄った。
そしたら大根じゃなくて岡田のチンポだった。
大きすぎてズボンに入らないからペニスケースを装着してるそうだ。
0371おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 19:50:37.25
>>337は質問に答えた内容だから>>345の本のタイトルとは関係ない。
なぜアンチがドヤ顔で草生やしてるのかわからない。
0373おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 20:08:21.40
>>371
天才じゃないけど他人を天才にする本を出してるということか
0375おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 20:25:29.59
>>369
岡田と小室は同い年
業績と出処進退は比較にもならんが
0376おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 20:25:35.68
>>332
バカの自覚は無いよ。自分も庵野や山賀のような才能がある、と
思い込んでいたもん、ガイナ時代は。
0379おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 20:35:50.78
>>375
小室はキースエマーソンの二番煎じ
岡田は誰のマネもせずオンリーワンの存在を確立した
小室には浅倉大介がいるが、岡田の跡継ぎがまだ、見つかっていない
まだまだ岡田は引退などできない
0380おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 20:35:58.57
>>378
岡田がモテたくて必死なのは分かった
0381おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 20:40:15.05
パクリおじさんの後継者になりたいやつはいないだろ
0382おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 20:42:40.93
今の岡田さんの仕事ってニコ生が9割だよな
新刊もニコ生で喋ったことの使い回しだし
プロの生主としては上手くやっていると思うが
2000もある天才の最後がこれって悲しいよな
あんがい愛人騒動は岡田さんから気力を奪ってしまったのかもね
今の岡田さんは週休6日だけどそれが働ける限界なのかもしれない
0384おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 20:49:15.32
>>382
そんなに仕事が少なかったらほとんど自宅から動いてないんじゃないか
去年から大阪に行かなくなったしニコ生も自宅からやってんだろ
今年急速に糖尿が悪化すると思う
0385おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 20:51:22.92
新刊読んでくれって訴えてるやついたけどやっぱり使い回しなんじゃん
0386おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 20:52:12.32
>>376
じっさいあいつらとは違う形の才能は持ってたじゃん
しかもそれは取り換え不可能な才能
庵野みたいのは今後も出てくるが、岡田のような男は不世出の天才
0387おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 21:03:43.37
>>386

いや、よくいる業界ゴロのエセ業界人だよ。
セコい奴さ。
0388おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 21:05:01.01
>>373
実証は出来てないけど、理論上は可能ってことみたい
天才の定義が、発想力・表現力・論理力すべてが高い事って書いてある(天才の例がジョブズ・たけし・ダヴィンチ・釈迦・キリスト・マルクス)
いずれか2つだけ高くても成功者にはなれる(孫社長・堀江・勝間・サンデル・松本人志ら)と書いてあるけど、せっかくだから天才を目指そうと
で、発想力・表現力・論理力を高めるのが、岡田の提唱するスマートノート、というふれこみ
0389おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 21:05:01.56
ニコ生有料チャンネルのランキングが出ないから豚がどれくらい稼いでいるか
分からんね。

年間チャンネル売上2000万以上×69%(2016年5月末時点)
※会員数4000人以上(本人談)×540円

2017年にそこからどうなったか。
0390おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 21:05:43.10
>>386
よくいるカルト系の詐欺師だよ
0391おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 21:11:44.90
>>386
なんだっていいよ。

何かしらの天才ならどこかで評価されるだろうけど、
誰にも認められない才能なんてないのといっしょだよ。
0392おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 21:15:47.93
>>386
橋上寿子「私が作ったムーミンの模型、いつの間にか岡田さんが作ったことになっていた…ひどい」
0396おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 21:55:07.77
アンチは不勉強のくせに岡田に逆らうから困る
岡田は勉強熱心だから、アンチではぜったいに論破できない
0397おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 21:58:56.14
>>396
えっ!?岡田さんあれで勉強熱心だったの?

知識人の才能ないよ…
0399おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 22:39:28.19
独立系を含むランキング
順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *58662 ジオストーム
 *2 *42719 嘘を愛する女
 *3 *33981 スター・ウォーズ 最後のジェ…
 *4 *32813 パディントン2
 *5 *28331 キングスマン ゴールデン・サ…
 *6 *18269 8年越しの花嫁 奇跡の実話
 *7 *17817 DESTINY 鎌倉ものがたり
 *8 *10435 劇場版 マジンガーZ/INF…
 *9 **9053 映画 妖怪ウォッチ シャドウ…
 10 **7248 AKBリクエスト・アワー ラ…
[2018/01/20 22:14 更新]
0400おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 22:40:47.34
清廉潔白な社会、万歳。
漂白された社会、万歳。

アンチはきれいごとで窒息しろ。
0401おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 22:48:20.49
>>400
やっぱり岡田の本質は「嫉妬と呪い」なんだよなぁ。
なにが天才だ。人間のクズじゃんwww
0403おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 22:57:38.66
>>402
たんなるおためごかしじゃん。
精神病院に帰れキチガイ。
あと、みんなのアニメの金を返せ。
0404おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 22:58:51.11
しかし岡田またブクブク太ってんのな。
糖尿病の末期のつらさを体験するといいよw
0405おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 23:13:38.12
>>400
岡田は程度の低い人間だから社会の価値観に従わざる得ない。

騒動後は下らない独善ばかり言っていたけど、結局なるようにしかならないよ。
0406おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 23:19:24.05
2018年01月20日07:00
名作『天空の城ラピュタ』は最もヒットしなかったジブリ作品
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51543883.html

先日、『大人の教養として知りたい すごすぎる日本のアニメ』 が発売されました。

『シン・ゴジラ』『君の名は。』『風の谷のナウシカ』『機動戦士ガンダム』『この世界の片隅に』と、
盛りだくさんの本書ですが、今回は岡田斗司夫ゼミのテーマに合わせ『天空の城ラピュタ』に関して語っている部分をピックアップして、お届けします。
*******************************************
 じゃあ、もう一度初心に返ろう。アニメは子供たちのものなんだから、ちゃんと正義は正義としてあって、
悪は悪として憎らしく、すべてが愛しい人間の業というのをやろうと、『天空の城ラピュタ』を作りました。
 『天空の城ラピュタ』のレトロなキャッチコピー、

愉しきかな
血湧き
肉踊る
漫画映画!

には宮崎駿のそんな決意が溢れています。

 『天空の城ラピュタ』といえば、誰もが知っているスタンダードで、たぶん一番多くの人が見たジブリ作品でしょう。
 テレビ放映のたび、パズーとシータの2人が「バルス」と唱えるのに合わせて、Twitterでもツイートするのがすっかりお約束になりました。

 人気の高い『ラピュタ』ですが、動員数77万人で配給収入は11.6億円。実は、最もヒットしなかったジブリ作品なんです。

 内容的には、見事な起承転結です。主人公は正義に燃えていて動機もはっきりしているし、ヒロインはあくまで健気で、まさに王道です。
 内容は今さら言うまでもありませんが、見所としては構図のすごさでしょう。

 例えば、パズーとシータがジェットコースターのコースのようになっている渓谷を列車で逃げるシーン。
 背景絵をゆっくり引っ張ることで、列車が急カーブを切っている様子を表しているんですが、速度やパースが絶妙なんですよ。
0407おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 23:20:00.01
>>406
 このシーンに限らず、『ラピュタ』は構図が凝りに凝っており、『ナウシカ』の時より制作体制にゆとりがあったんでしょうね。
 『ナウシカ』の構図もいいんですが、『ラピュタ』ほどには凝っていません。

 アニメの技術をすごく研究しやすい作品ですし、超一流の手描きアニメです。

 今はフルCGで映画を作れるようになって、監督の思い描いているイメージをそのまま表現できるようになりました。
 だけど、フルCGだと手描きアニメや特撮のかわいさとか、愛嬌がどうやっても出せないんです。
 『ラピュタ』は、非常に高度な技法を使いながらも、人間がすべて手で描いているおかげで、どこかにかわいさが残っています。

 あと、気づく人は気づくんですが、ヒロインであるシータの胸。映画冒頭ではつるぺったんなシータの胸が、
 ストーリーが進行するにつれてどんどん大きくなっていく!

 ラピュタに到着して、パズーと抱き合うシーンでは、明らかに胸があるように描いています。
 ああ、宮崎駿エッチだなあと思えて、楽しいですね。

『大人の教養として知りたい すごすぎる日本のアニメ』
第3章『誰も語らなかったジブリ作品の「変遷」』より。
**************************************

以上、岡田斗司夫の最新情報をお届けしました。

【ブロマガ版】
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
     ヤムアキ
     起こしのヤスタカ(FREEex)
     歴史のカオリ(FREEex)

【まぐまぐ版】
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEexメンバー)
ライター:のぞき見のミホコ(FREEexメンバー)
0409おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 23:24:54.75
2018年01月20日12:00
「100回記念?眠気MAX方向性が迷子のアンケートSP」
2015年11月15日号ニコ生ゼミ テキスト全文公開
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51543857.html

【頭をよくするには、どれくらい頭を悪くするか】

 あのね、ちょっと頭をよくするということに関して話してみたいんですけど。

 頭をよくするというのは、今、Facebookとか見ていると、顔三色にしてるやついるなーとざっと見てたんですけども、
 そしたら能力開発とか天才になるとかいうフレーズでイベントやったり、勉強会やったりする人が多いんですよね。

 頭良くしたい人がいっぱいいるんだなと思って、それは僕もそうだと思うんですけども、
 頭いいというのと頭を良く見せたいというのは話が別だと思うんですよね。
 すごい気になるのが、頭良く見せたい人のほうが多い気がしちゃうんですよ。

 たとえば僕は、スマートノートに自分が考えていることを毎日書きなさいとか、
 それに関して考察を深めようということをいろいろ説明しているんですけど、
 その時に頭の中で思いついたことを書けと言っても、思いついたことを書くのではなくて、
 思いついたことをまとめてかっこよく書いちゃう人がすごく多いんですよね。

 たとえば、ノートにいきなり「世界の終わりとは何か」とか「生きるとはなんだ」とか
 「すべては輪廻である」そういうふうなところを書いちゃう人がいるんですね。

 これ、僕は、いろんな人が書いているスマートノートを見せてもらって、そこで思うんですけども、
 それって、そのフレーズから考え始めてるはずがないんですよ。

 確かに、ま、中二病的なんですけども、「すべては輪廻である」にしても、
 その「すべては輪廻である」というキラーフレーズというのかな、その人にとっては決め台詞を思いついた何秒か前に考えていた
 具体的な事件なり具体的なことがあるはずなんですね。
 そこを書かないと、ノートを書く意味がないんですね。

 頭を良く見せたいノートにしたら、ダメなんです。
 自分自身でも頭がいい感じのノートを書こうとすると、絶対に頭は良くならないんですね。
0410おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 23:25:26.28
>>409
 そうではなくて、たとえば作家になりたい人はどうすれば作家になれるのかっていう具体的な話をいっぱい書かないと、
 作家になりたいという悩みをノートに展開することはできないんですね。

 そうではなくて「暴力とセックスである」という、「要するに」って書いちゃうとそこで思考がとまっちゃう。
 結論ぽいことを書いちゃダメなんですね。
 結論ぽいことを書くのは最低限、A4サイズのノートだとしたら真ん中へんまでは書かないで、途中までできるだけ具体的なもので書く。

 これを僕は「絵画とマンガ」と呼んでいるんですけども、どうしてもみんなはマンガ的な、輪郭がはっきりした、
 くっきりした線でキラーフレーズなりきめセリフでいいことを書いちゃうんですけども、そうではなくて、
 もっと絵画的にためらい線をいっぱい書いて、または色を乗せてだんだん絵をつくるみたいな形で、
 デッサンするみたいな形で自分の考えをまとめたほうがいいと思うですよ。
 なので、決め台詞をできるだけ書かないようにしてやらないと、どうしても見せたいノートっていうか、人に見られても平気なノートだから。

 自分で見て恥ずかしいくらいのノート、自分で後から見て自分でも自分のことがバカじゃないかと思うような理想なのであって、
 人に平気で見せれるようなノートはあまり意味がないんですね。

 それは本棚も同じで、人に見せれるような本棚っていうのはインスタジェニックというのかな、
 Instagramにのせたいような本棚っていうのを作っちゃうと、どうしても自分が読みたい本とかではなくて、
 いつか自分が読みこなしたいとか人にこんな本を読んでると思われたい本棚ができちゃうんですよね。

 人に「こんなランチを食べてます」っていう、見せたいランチみたいなFacebookってよくあるじゃないですか。
 そういうのを見たら、僕らは「はいはいはい」って思うんですけども、あれは何かっていうと、
 お前、そんなふうに人に見られたいんだなっていうのが透けて見えるわけですよね。

 本棚も、やっぱり透けて見えるんで、あんまり見られることを前提で、この場合の見られるというのは人に見られるじゃないんですよ、
 自分の中の第三者というのかな、自分自身でこういうふうに自分を思いたいみたいな欲望に対して、
 もう少し正直になったほうがじつは頭は良くなると思うので、あんまり頭をよく見せるのではなくて、
 頭を良くするにはどれくらい頭が悪くなれるのかなんですよね。

 どれくらいあがけるのかっていうのを、ノートとか本棚とかでじたばたじたばたしてればしてるほど思考が深まるんですね。
 結果的にいつの間にか人から頭がいいですねって言われるものであって、先回りして頭がいいですっていうプレゼンをしていると、
 それはFacebookでリア充ランチを出している人みたいに「はいはい」と言われるだけで、
 頭がいいというよりはあいつ気取ってるよねっていうふうに思われちゃう。

(続きはアーカイブサイトでご覧ください)
0411おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 23:30:45.48
馬鹿馬鹿しい。

他人のキャリアを偉そうに語るだけでムハンマドやキリストを超えていると
錯覚できるんだから。

今でも本気でそう思っているの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況