X



トップページおたく
1002コメント500KB

【新刊爆死】岡田斗司夫615【2000部未満】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/11(木) 14:51:02.13
スレタイ由来

941 おたく、名無しさん? sage 2018/01/11(木) 09:06:44.19
>>937
岡田の新刊、紀伊国屋パブライン見たら初版5千部が4割も売れてないんだな。
さすが2000の男www
0542おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 02:16:08.89
>>539
岡田斗司夫

・テレビラジオレギュラー0本
・正義のミカタをクビになった3月以降テレビ出演1回のみ
0545おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 03:34:40.80
>>541
じゃあ言葉巧みに鍵を開けさせて入ってくるようなやつは射殺ということで
0547おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 04:28:03.09
アンチがクソすぎて、岡田を応援する気持ちが芽生えてくる
これはアンチが、岡田に雇われた兵隊だという、動かぬ証拠だ
0548おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 04:43:40.03
で、アンチは金が返ったかどうかをどうやって知るの?
一生金返せーってぶつくさ言いながら生きるの?
お似合いの人生だねバーカ
0549おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 05:20:03.85
金の行方にはやっぱピリピリすんだね
0553おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 06:42:49.02
なにがフリックスだ。ネトフリに失礼だ。

おめーらは種無し便所飯軍団(TBG)で十分だ。
0554おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 06:53:05.04
あと岡田はAC部に寄生するの禁止な。老人は遠くから見てろよ。創作の迷惑だから。
0555おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 06:55:36.26
ここに来れば岡田さんに会えると思ってる精神異常者
岡田さんに構ってほしくて毎日意地悪
心ある人が義憤に駆られて注意すると岡田認定して大喜び
アンチとはひとことで言ってこう言う人たちである
0556おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 06:56:40.76
ブタ交尾のやろうの、乳首上等の海賊便乗全ブリだったら、AC部は絶対生まれなかったと思うね。やっぱこいつのアニメ話はゴミ
0557おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 06:59:19.15
ブタの助言()どおりアニメ作ってたら、手抜きのバッタもんしか出来ないんだよ。ロケット発射して乳首だしてりゃいいみたいなクソアニメしかこのバカは発想できない。だからトップ2では採用されなかった老害迷惑豚
0558おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 07:08:58.94
>>555
岡田がそういったのか?
自意識過剰だなあ
0559おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 07:11:44.10
>>555
岡田は2ちゃん見てない設定だったけど5ちゃんは見てるのかな
0561おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 07:54:02.36
BMWモデルイヤーブック2018: BMW COMPLETE2018/1/23
ル・ボラン編集部
ムック
¥ 2,160

カレンダー付きなので立ち読みできないかも

ドライバル誌も登場した

BMW MAGAZINE 2018 (メディアパルムック)2017/11/30
¥ 1,944
0564おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 08:08:02.13
斗司夫ゴロカスの言うとおりにアニーメぶち作ってたら、バッタもんの後追い乳ゆれ便乗ばっかりで、AC部みたいな超越したアニメーションは生まれることがなかった。
0565おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 09:10:20.11
>>555
これは片耳の痛い意見だな。
たしかに我々は岡田に会えるかもしてないという期待を持ってここにくる。
だが岡田はいない。普通の人はそれを知った瞬間ここから去る。
だがそれがわかった瞬間に発狂する者も多いのだろう。

アンチよ、目を覚ませ。
0567おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 09:36:21.86
目を覚ました

熱心なファンの人の こうさく書き込み >>435
実はウソだったことが発覚!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/otaku/1462596941/37

1/15(月) 11:21:19 に、報告

吉祥寺近くには、3軒の公衆浴場があるが
営業開始時刻は一番早い所でも、15:40
https://iiofuro.com/tokyo/station/tky00510/


3ヶ月近く新こうさくブログを更新せず、
ここで捏造してるの?
0569おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 09:57:33.56
>>565
お前惰性でやってるだろw
0571おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 10:16:49.08
月9の新ドラマ初回放送が視聴率8.6パーセント大爆死の衝撃。
やっぱりドラマを廃止して岡田司会のアキバ系情報バラエティにするべきだったというのが巷の評価。
0572おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 10:24:21.14
>>571
オタク女子のドラマだから岡田がサプライズゲストで出ると思ったのに出なかったから
怒ってチャンネル変えたって意見が多いね。
0575おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 10:27:39.82
散々たたかれて追い出されたゴミが岡田だから、追い叩きしないと損だよね。
0576おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 10:29:06.36
>>573
叩くなら月9の出演者とスタッフを叩け。
あいつらはオタク象を歪めて世間のオタクへの偏見を冗長してる。
0577おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 10:34:12.47
2018年01月16日07:00
天空の城ラピュタの不思議なエロス・前編
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51543878.html

 では、「天空の城ラピュタの不思議なエロス」という話を語って行こうと思います。
 みなさん、「『ラピュタ』にエロいシーンなんか、あっただろうか?」って思ってるでしょうけど、実は、あるにはあるんです。

 このシーン、覚えてますか?
(パネルを見せる)

 これはドーラ一味の飛行船である“タイガーモス号”から切り離されたパズーとシータが乗った凧が、
 なんとかラピュタにたどり着いて、二人で「やったー!」と言って抱き合って、ゴロゴロと芝生を転がっているシーンです。
 このシーンについて、『Cut』というオシャレ雑誌の本当に長いインタビューの中で、インタビュアーの人が、
 宮ア駿に対して「私は『ラピュタ』の中で1シーンだけ、納得できない部分があります」というふうに言っている部分があるんです。

 今日は、その引用部分を持ってきました。これです。

(パネルを見せる。以下、『風の帰る場所 ナウシカから千尋までの軌跡』より引用)

――実は僕は『ラピュタ』に不満が一つあって。主人公二人がラピュタに着いて、「ここはラピュタだ!」って喜ぶじゃないですか。
で、そのときに紐でつながれてるわけですけど、二人で転げ回って、普通ならこれはキスするだろうっていうところまでいきますよね。顔を見合わせて抱き合って。

「いや、僕はそういうことはしなくても、十分あの映画はやってると思ってるからいいんです、もう(笑)」

――やってるって(笑)、なにをやってるんですか。

「だって、凧に乗ってるところでね――いや、そういうことを口に出して言うの辞めなさいって言われたことがあるんですけど――
アニメーターが描いてきた絵を見たらね、揺れてる中でシータがパズーに後ろからかじりついてる場面なんですけど、かじりついてないんですよ。
ちゃんとね、娘の胸の膨らみをこの少年は感じてるんだって、だから毅然としているんだって。そういうことを考えないで描いてるだろうって言ったら
『あっ、そうっすね』って言うから(笑)、『そう思い込んで描け』って言ったら、一生懸命描いてましたけど」

――そんなエロティックな映画なんですか、あれは。

「いや、僕はそういう箇所をわざと忍び込ませたいんじゃなくて、やっぱりそういう気分を持ってなければ映画って描けないはずですから。
やっぱりファッションとして描くとね、『宇宙戦艦ヤマト』のように、抱き合ってるんだけど、二人ともこっち向いてカメラ目線になって、
お互いに顔を背けてんのかなって言うようなね(笑)」

(引用終わり)

 はい、というように、何かを説明するときには、必ず他所の作品の悪口を言いながらするのが宮ア駿なんですけども(笑)。
・・・
0578おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 10:36:33.74
>>577
 このシーンについて、インタビュアーの人は、「なぜ、ここで二人はキスをしないんですか?」と宮ア駿に聞きました。
 すると、宮ア駿は、「そんなこと、いちいち描かなくても、ちゃんとこの映画の中では表現してる」というふうに答えるんです。
 「やってることはやってます」というふうに。

 じゃあ、それは何かというと。
 パズーとシータが、海賊ドーラの飛行船であるタイガーモス号に取り付けられているハンググライダーみたいな観測用の凧に二人で乗って、
 空に上がった時、突風が吹いて、グワーンと吹き飛ばされるんですよ。この時、怯えたシータは、パズーに強く抱きついている。
 それを受けて、パズーが彼女を安心させるように振り返るんですけど。

 アニメーターから上がってきた、振り返った時の絵のパズーの表情が弱かったそうなんですね。
 で、宮ア駿は、さっそくそのカットを担当したアニメーターを呼んで、説教します。
 「お前、わかってるのかっ!? 仮に、お前の後ろから、大好きな女の子が怖がりながら小さいおっぱいをくっつけて来ているとして、
 その膨らみを背中に感じているという時に、お前はこんな顔をするのかっ!?」「違います!」「じゃあ、それを意識して描き直せっ!」
 ということで、このカットは完成したそうです(笑)。

  これ、どういうことかというと、男というのは、女の子に頼りにされているということを
 “肉体的に”感じるからこそ、頼り甲斐というものを発揮できるのであり、それを描くのがアニメなんだと言っているわけです。
 つまり、宮ア駿っていうのは、エロいんですよ。ただ、そのエロさというのは、僕らが知っているような“安直なエロさ”ではないんです。
・・・
 これは、宮ア駿を語る際に、最初に言っておかなきゃいけなかったことなんですけど、宮ア駿というのは、安直なことを何よりも嫌う人なんです。
 僕、この1週間くらい、延々と宮ア駿関係の過去のインタビューを読んできた中で発見したんですけども、
 宮ア駿には「そんなのは手塚治虫だ!」というのキメ台詞があるんですね。

 これはもう、手塚治虫を仮想敵と定めていた宮ア駿だから出て来る台詞なんですけども。
 誰かに「そこの展開はこうしないんですか?」というふうに言われたら、
 すかさず「そんなのは手塚治虫が考えそうなことだから、やらないっ!」というふうに答えるんですよ。
 いや、別に、手塚治虫もそんなこと考えないんですけどね(笑)。

 例えば、僕が一番好きな話に、「『風の谷のナウシカ』のラストシーンをどうするか?」という問答があるんです。
 僕らが知っているラストシーンというのは、「ナウシカが立っている場所に王蟲が走ってきて、ナウシカがドーンと跳ねられて死んじゃって、
 『その者、青き衣を纏いて金色の野に降り立つ〜』って、復活する」というものですけど。
 宮ア駿には、これ以外にもいくつものアイデアがあったんです。
0579おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 10:37:08.99
>>578
 じゃあ、それがどんなものなのかというと。例えば「ナウシカが跳ねられて死んでしまった後、王蟲はナウシカだけを連れて腐海に帰っていく。
 その後、ナウシカは王蟲の力によって生き返るかもしれない。でも、もう人間の世界には帰らない。そして、王蟲達も人間を見捨てて、
 森の中に帰ってしまった」というアイデアもあったそうです。つまり、人間達は王蟲さえ来なければ希望があると思っていたんだけど、
 本当の希望はナウシカだった。では、希望を失ってしまった残された人間たちはどうなるんだろうという、苦味のあるラストシーンですね。
 そんな話も考えたそうなんです。

 ところが、その話を聞いた高畑勲が「それでいいじゃないか」と言うと、宮ア駿は、「いや、それをすると手塚治虫になります!」というふうに答えるんですね。
 いや、このラストも、わりと良いと思うんだけど。なぜか宮ア駿の中では「最初に思いついたアイデアは、手塚治虫っぽいからダメ」となるみたいなんです(笑)。

 もう1つ、宮ア駿が思いついたアイデアというのが「王蟲が成虫になる」というラストなんですね。
 つまり、「王蟲というのは、実は幼虫だった」と。まあ、芋虫ですからね。あれは巨大な幼虫で、ナウシカとのラストシーンの後、
 王蟲の背中がバキバキッと割れたら、巨大な羽が生えてきて、そのまま宇宙へ飛び立ってしまう。
 人類は王蟲に滅ぼされなかったんだけども、王蟲は地球を見捨てて他所の星へ旅立ってしまった。
 地球は今、神様がいない世界も同じ。まあ、つまり、『ゴドーを待ちながら』ですよね。
 そんな、神がいない世界としての地球が、見捨てられた土地、エデンの東として残されるという話。

 このアイディアについては、この『Cut』のインタビューの中でも語ってるんですよ。
 しかし、インタビュアーが「それ、いいじゃないですか!」と言ったら、
 「そんなのは宮ア駿がやることじゃない。それは手塚治虫だから、ダメに決まってます!」っていうふうに言うんです(笑)。

 ここで重要なのは、「そんなのは手塚治虫だ!」という部分ではなくて、「宮ア駿は、そんじょそこらのアイデアでは納得しない」というところなんですね。
 本当に、自分の中でアイデアを50も60も出して、その99%ボツにして、「これしかない!」というものを絞り込む。
 そして、その過程で「絵的にカッコいい」とか、「その方がウケる」というものを、徹底的に排除する人なんですね。
 つまり、宮ア駿というのは、安直というのを何よりも嫌う人なんですよ。
・・・
 話を戻しますけども、安直さを嫌うからこそ、エロスというのをわかりやすいエロシーンとしては絶対に描かないんですね。
 だからといって、「エロを描かない」なんていう、くだらないこともしないんです。

 つまり、この「映画の中で、ちゃんとやることはやってるんですよ」という発言は、
 「それをエロいとわからないのは、もう、お前らの責任であって、俺はちゃんとやっている」ということなんですね。
 エロをそのまんまやるようなバカな真似は俺はしないというのが、宮ア駿の主張なんですよ。
 なので、かなりひねった形でやるんです。
0580おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 10:37:35.83
>>579
 今回、一番話したかったのは何かというと、『ラピュタ』のテーマについて、よく「自然に還れ」とか
 「人は土を離れて生きていけない」ということが言われるんですけど、それは登場人物の台詞であって、映画のテーマではないんですよ。

 そんな“手塚治虫がやりそうなこと”を、宮ア駿はやらないんです。「人間には、本当にテクノロジーというのが必要なのか?」とか、
 「自然に還るべきだ」とか、「人の温もりが伝わるテクノロジーだったらいいんだけど、デジタルはダメ」とか、
 そういうのは全部、宮ア駿にとっては手塚治虫が考えそうなことなんです。「仮想敵である手塚治虫が考えそうなことだからダメ」という、それが宮ア駿です。

 だから、「宮ア駿というのは、何を表現するにしても、ひねる人だ」と思っててください。
**************************************
この記事は『岡田斗司夫ニコ生ゼミ』1月7日(#212)から一部抜粋してお届けしました。

企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
     ヤムアキ
     起こしのヤスタカ(FREEex)
     歴史のカオリ(FREEex)


【まぐまぐ版】
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEexメンバー)
ライター:ヤムアキ(FREEexメンバー)
0581おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 11:53:02.46
また宮さんガーか
0582おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 12:03:50.97
ボクを理解出来るのはやっぱり岡田クンだけ!
宮さんもそう泣いて感動したみたいよWWWWWW
0584おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 12:40:15.98
>>582
宮サンがスランプに追い詰められた時に、宮サン一生に頑張りましょう!
そうやって宮サンを裏から支え続けた伝説の男が、吉祥寺にどうやらいるらしい。。。
0588おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 13:22:26.74
テレビ朝日の朝の番組で、辺先生が
北朝鮮が先に楽団派遣の話を持ち出した
理由を解説してた


>>546 のつづき

16 午前4時 6,551  午後1時 4,142

尼で購入作戦に切り替えたか?
0590おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 13:49:25.95
>>584
マジな話、パヤオは岡田豚のこと毛嫌いしてるからな。
額田にも「もう豚と会うな」と言ってるらしいwww
0594おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 15:29:23.85
>>593
うん、面の皮の厚さにね
0596おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 15:40:40.30
額田に直接聞けばいいのに
0598おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 16:28:54.68
ゲーム産業黎明期を考察する電子書籍「ビデオゲーム・アーカイブス」が創刊

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180115086/

黎明. 明け方。転じて、黎明期(れいめいき)とは、ある事柄が形になる前の始まりの時期を表す。

アーカイブ (archive) とは、重要記録を保存・活用し、未来に伝達することをいう。

キンドルアンリミテッドでは0円。キンドルでは500円。
0599おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 16:48:42.98
>>595
額田さんどこで誰と会おうと食事しようと、なんで鈴木ごときに
いちいち口を挟まれにゃならんの?
0600おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 16:52:34.84
岡田もちょっとスケベな部分があったかもしれないが、男の子だしそれは仕方がない
少しぐらいは大目に見ろ
金のことももう言うな
0601おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 16:58:35.13
額田を叱ったのは鈴木さんじゃなくてパヤオだよw
まあ岡田豚は、鈴木さんにも嫌われているけどなw
0604おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 17:07:55.26
立ち読みだが

MOTOR FAN illustrated Vol.136 (モーターファン別冊)2018/1/15

アメ車マガジン 2018年 03月号 [雑誌]2018/1/16

中日朝夕刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、中スポ、スポニチ、報知

を読んだ
0606おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 17:11:03.44
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **9693 スター・ウォーズ 最後のジェ…
 *2 **7891 キングスマン ゴールデン・サ…
 *3 **5730 8年越しの花嫁 奇跡の実話
 *4 **4867 DESTINY 鎌倉ものがたり
 *5 **3708 嘘八百
 *6 **2821 ネイビーシールズ ナチスの金…
 *7 **2554 シネマ歌舞伎 京鹿子娘五人道…
 *8 **2534 劇場版 マジンガーZ/INF…
 *9 **2154 オリエント急行殺人事件
 10 **1325 未成年だけどコドモじゃない
[2018/01/16 17:08 更新]
0607おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 17:18:51.08
>>601
岡田とパヤオの出会いは王立宇宙軍。

王立宇宙軍のwikiより

>本作品(王立宇宙軍)に対し宮崎駿は、金のない無名の若者たちが集団作業で作る姿勢に好感を持って応援し
>バンダイを説得するための話などをした。

当時、プロデュサーだった岡田の熱意にパヤオがほだされたのはアニメ業界では知らぬ者はいないほど有名な話。
0608おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 17:24:40.24
TV版ルパン三世新シリーズ決定!
昭和アニメ復活でまたオタク第一世代の岡田が注目を浴びる!
やっぱり今年の岡田は大勝利ですわ。
0609おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 17:30:30.09
>>608
岡田斗司夫

テレビラジオレギュラー0本
唯一のレギュラーは朝日新聞別紙での月1回の連載
0614おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 17:36:04.99
宮ア駿はアニメ夜話でカリソストロを絶賛した岡田に感謝してるぞ。
これは誰でも知ってる。アニメ業界では常識だ。
0615おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 17:36:34.27
>>611
あんなヒゲの老人に好かれようと媚びへつらう人間が多い中
パヤオに媚びない岡田は凄い。
0616おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 17:37:40.42
まああれだけ裏で嘘の陰口叩いてるのがバレたら、
パヤオでなくても岡田にキレるだろwww
0621おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 17:50:47.04
>>616
岡田みたいな小物がニコ生(爆笑)で何を言おうが何の影響も無いから誰も相手にしないでしょう・・・w
0622おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 17:54:34.99
>>621
いや、岡田の陰口をご忠進する人間がいるからな。
パヤオは心底岡田のことを嫌ってるみたいだぞwww
0625おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 18:01:22.35
ルパン三世パート5は、青ルパンが好評だったから実現
1作目とは直接関係ないよ


>>599
ぶたさんのニセ入院を、
あたかも本当のことのようにつぶやいたから

そこから、ジブリの内部事情をもらしていた
こともバレて、大目玉

額田さんは、ツイ垢を削除することに
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/otaku/1437387824/101
0635おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 18:37:33.33
>>628
高橋君は
『「若いうちの苦労は買ってでもしろ」って言いますしね。男は何があっても肥やしにして成長していくんですよ。」
って言ってた。
0638おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 19:02:17.71
>>633
岡田時空では 伊藤剛と木原浩勝裁判で負けたことは無かったことになってるのか?

ま、無かったことにしたいわなw


マンガ評論家 伊藤剛と岡田斗司夫 「NHK出演取り止め」巡り摩擦?
https://www.j-cast.com/2008/09/18027212.html

開発会社T2メディアパル(木原浩勝)に提訴される
2200万円の損害賠償
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253873794/
0639おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 19:05:08.31
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20180116(火)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 11009 331629 1534 284 *66.7% スター・ウォーズ 最後のジェダイ
*2 10072 274613 1137 282 *57.2% キングスマン ゴールデン・サークル
*3 *7266 153432 *852 260 *54.8% 8年越しの花嫁 奇跡の実話
*4 *5764 147288 *932 272 *66.8% DESTINY 鎌倉ものがたり
*5 *3896 *42383 *223 *60 *80.3% 嘘八百
*6 *3182 103149 *516 130 ****** ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!
*7 *3087 *78373 *435 124 ****** 劇場版 マジンガーZ/INFINITY
*8 *2668 *49182 *335 259 *76.7% オリエント急行殺人事件
*9 *2632 *14595 **94 *41 ****** シネマ歌舞伎 京鹿子娘五人道成寺/二人椀久
10 *1847 *70479 *556 235 *38.5% 未成年だけどコドモじゃない
11 *1667 *96397 *530 140 ****** 伊藤くん A to E
12 *1481 *33619 *206 *63 *49.8% 映画 中二病でも恋がしたい! Take On Me
13 *1136 113826 *709 268 *23.1% 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活
14 **859 *42915 *149 *37 ****** 劇場版「進撃の巨人」Season2 覚醒の咆哮
15 **854 **4484 **26 **6 ****** 5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生
16 **730 *37461 *258 199 *40.3% 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL
17 **619 *19856 *136 *40 ****** 悪と仮面のルール
18 **533 *26938 *186 265 *60.3% 鋼の錬金術師
19 **465 *21755 *162 168 *48.1% カンフー・ヨガ
20 **451 *60237 *370 *94 ****** 西遊記 ヒーロー・イズ・バック
21 **372 *12560 **68 *33 *21.9% ガールズ&パンツァー 最終章 第1話
22 **364 **2682 **19 *18 104.9% バーフバリ 王の凱旋
23 **281 **2865 **27 *27 *77.2% 勝手にふるえてろ
24 **281 **7848 **60 *35 *45.8% Dear Girl〜Stories〜THE MOVIE3 後編「蒼の継承編」
25 **276 **1164 ***5 **2 ****** キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー
0640おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 19:05:10.60
>>632
頭悪すぎて文章書けないからゴーストライター使ってる岡田が?


岡田斗司夫のゴーストライター山路達也のビンワードで宣伝されている岡田斗司夫の書籍一覧

カリスマ論
http://www.binword.com/blog/archives/【電子版発売!】岡田斗司夫の『カリスマ論』.html

http://www.binword.com/blog/archives/okadatoshio-charisma-best-shinsho.html

『スター・ウォーズに学ぶ「国家・正義・民主主義」——岡田斗司夫の空想政治教室』
http://www.binword.com/blog/archives/starwars-state-justice-democracy-toshio-okada.html

会話術の決定版『頭の回転が速い人の話し方』、Q&Aを追加した電子増補版発売
http://www.binword.com/blog/archives/atamanokaitengahayaihitonohanashikata-okadatoshio-binword.html
0641おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 19:12:40.66
>>640
山路達也(ビンワード) は編集協力

学歴馬鹿の山路達也に岡田の発想はない。
せいぜい岡田の発言をまとめる才能しか無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています