X



トップページおたく
1002コメント474KB

【勧進帳】岡田斗司夫614堕胎目【出鱈目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 00:24:40.63
>>705
AMAZON [カテゴリ 公務員・官僚]では 1位 ですよ!!
0709おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 01:24:50.97
>>702
近年の作品を語ろうにもボロが出ちゃうから
ジブリやガンダムに頼らざるえない。

行動で見えちゃうのが末期。
0710おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 01:32:08.88
>>709
ジブリとガンダムと庵野で食えるのかなあ?

食えないから「みんなのアニメ」で詐欺するにかな?

真偽不明だけどリーク乗法として「みんなのアニメ」での
金集めに味をしめて、フレームワークはそのままで
別の企画をたててクラウドファンディングで、また金を集める
ような書き込みがあったな。
0712おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 02:11:31.09
ジブリはレッドタートルでオワコン

ガンダムはレコンギスタでオワコン

庵野はエヴァは意味不明でオワコン
0713おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 02:38:28.69
>>635 のつづき

ぶたさん新刊
尼 単行本 ランキング

9日 午前2時 2,537位



>>706
>三橋貴明ってミカタに3年くらい出てない

ミカタ 2017年11月25日(土)放送分で出演したよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/otaku/1448164445/209-210
韓国(慰安婦像、サンフランシスコ市に寄贈)の解説で

https://twitter.com/majin100/status/934498603434835968

座席は、昔のぶたさん席(駒井先生の横)
0714おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 03:03:33.33
岡田はいつまでジブリ便乗続けるつもりなんだろ。
もうジブリ芸人みたいなもんだ。
0715おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 03:29:42.30
>>714
これでジブリ側とうまくやってんのならまだ様になるが、実際には疎んじられてるのが格好悪いね
0718おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 05:09:35.92
>>711
だまして抱いて捨てる気であさましく食いつくからw
>>712
そのわりにはちゃっかり便乗してるけどな
0719おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 08:39:34.43
19時間前
https://twitter.com/sikagonobijines/status/950229377983201280
>今日は成人式なので吉祥寺の公民館に行った。

成人式会場とは、書いていない
(武蔵野市の成人式会場は、武蔵野市民文化会館 大ホール
対象は新成人なので、自称「シカゴのビジネスマン」は入れない)


>ゲストの
ぶたさん
>が壇上に上がって
>「今日はもちろんおそ松さんの録画予約してきたよ!」
>と言ったら新成人が「さすが!!ワーワー!!パチパチ!!」
>と大拍手した。さすがオタクの王様オタキングだと思った。
>新成人の良い見本になったようだ

DMMサロン会員のうちの、新成人向けオフ会か?


>>616
>早速SNSに成人式の投稿があったみたいだよ

成人式じゃないでしょ 東京オフ会か?
0720おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 08:44:54.41
オフ会ですらないかも
使い回しぽいし
0721おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 08:52:43.15
>>616
>「今日はもちろんおそ松さんの録画予約してきたよ!」
>と言ったら新成人が「さすが!!ワーワー!!パチパチ!!」
>と大拍手した。さすがオタクの王様オタキングだと思った。

の元ネタ >>6 ▼大芸大生「教祖様と馬鹿信者の馴れ合い」
https://Archive.is/hDaWM
清川真舟@лук@m2kiyokawa
@uchisuke222 でも一番酷かったのは間違いなく岡田斗司夫の講義だよなww
ネタにもならねーつまらなさ。学生はカップ麺食ってるしwww

うち助@uchisuke222
@m2kiyokawa
なぜか信者みたいなのがいっぱいいてイチイチ拍手してうざかったねw 
違う授業じゃゼミでいきなりカツ丼食ってる奴いたよね?www

清川真舟@лук@m2kiyokawa
@uchisuke222 そうそうw 岡田斗司夫信者ww 傑作だったなwww
ありゃただの宗教セミナーだよ。大学でやることじゃねぇよなw

うち助@uchisuke222
@m2kiyokawa 確か金曜の授業で岡田「今日はもちろんケロロ軍曹の録画予約してきたよ!」
学生「さすが!!ワーワー!!パチパチ(大拍手)!!」www ちょっと酷すぎたなwww

清川真舟@лук@m2kiyokawa
@uchisuke222 俺はもう1回目の途中で帰ったよw
「今のアニメ業界はわしが育てた(ドヤァ)」でもうダメw 殴りてぇww

うち助@uchisuke222
@m2kiyokawa 1,2回しか出てなくてコレだからなあ。あれに毎回出れるのは信者ぐらいだわw 
あんなの授業じゃなくて教祖様と馬鹿信者の馴れ合いだもんw
0722おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 08:53:24.51
アマゾン2000位なんていいところ。
紀伊国屋パブラインを見ると岡田の新刊が惨敗なのが一目瞭然。
0723おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 08:56:33.27
あんたら岡田のやることにいちいちケチつけすぎ。
吉本の芸人にもっと変なのいるんだからそっちを叩けよ。
0724おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 09:11:30.58
>>721
これかー
仕事が早い
0725おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 09:22:47.93
>>721
今でも大学関連に売込んでいるらしいからな。

ま、書類審査で全部落ちているらしいがw
0726おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 09:27:52.57
大学関係者はネットチェックするからな。
検索上位にくるこのスレなんて当然見てるだろ。
残念だったな岡田www
0728おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 09:32:31.57
学生時代岡田の授業を受けた物です。
岡田先生の授業はモラルがあって素晴らしかったです。
0729おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 09:32:38.77
2018年01月09日07:00
【4タイプ】司令型の漫画家は、ある時から絵の工夫をやめる
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51543661.html

今回の『4タイプ』のコーナーです。

4タイプは、人間を4つのタイプに分ける僕の分類法です。

4タイプ解説・1
http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/d/4/d4e35ea3.png

左半分は、効率性や具体性が大事。
数値に置き換えて考えたりする司令型、法則型。
右半分は抽象的・感情的に考える注目型・理想型です。
人間性や人間関係が大事な人たちです。

上半分は、いつも他人を意識する行動を取るタイプ。
下半分は、いつも自分の中にあるものを意識して行動するタイプ。

人間はこういう4つのタイプに分かれると、前回も話しました。
今回は、「動機」の違いでこの4つのタイプについて話してみましょう。

これを見て下さい。

4タイプの図解 https://goo.gl/g9mEvA
4タイプ解説・2

注目型というのは、多くの人から愛され好かれ尊敬されたい。
まあ僕も注目型なので愛され好かれというのはともかく、なんか目立ちたい、面白いことをやりたい、
面白いことをやって「岡田さん、面白いな」と「みんなから」言われたいというのが行動の動機になる。

それに対して、競争に正々堂々と戦って勝って1番になりたい。
勝ったと「みんなに」わかってもらいたい、認められたいというのが、司令型ですね。

同じわかってもらいたいでも、自分が描く理念を「一人でもいいから」評価(共感)してほしいい、
自分が描く理念の一部が出来たことをちゃんとわかってもらいたいと考えるのが理想型です。

これに対して、わかりたいのが法則型です。
真理や法則、原則や本質を見出したい、それを実験したり情報を集めて証明したいと考えます。

これらが動機の差です。
0730おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 09:34:02.38
>>729
今日は4タイプの具体的な話をしていこうと思います。

テーマは漫画家。
当然、漫画家にも4タイプがそれぞれいますが、その中でも司令型、
ちょっと面白みの強い司令型漫画家のマンガの特徴を話していこうと思います。

というのも、司令型の漫画家には、すごく特徴があるからです。
4タイプで見た時に、司令型って、今自分がやれることが基準なんです。

理想型の漫画家って、絵が常に進歩するんですよ。
もう描けば描くほど、ドンドン上手くなる。

だからその漫画家の単行本を揃えると、後の時代に行くにつれ、
絵がドンドン、まあ独特になってくる、独自になってくる。

例えば『刃牙』の作者とかも理想型です。
俺の言い方をすると、もう絵が「ドンドンドンドン、ヘンテコになってくる」ですけど、
まあファンの人にとってみれば、「ドンドンドンドン上手くなってる」ですね。
ドンドンその人が描けるものが増えている、描きたいように描けるようになっているという感じでしょうね。

でも司令型は、ある程度のとこまで描けたら、もう絵に対して全く考えなくなるんですよ。
工夫しなくなって、まったく変わらなくなる。

それは、絵が上手いか、下手か、といったレベルとは無関係です。
自分の絵のレベルが、自分のマンガの説明のために必要十分だと漫画家が感じた時点で、
何も工夫も努力もしなくなるのです。

その結果、絵がなんだか図解みたいになっちゃってるという漫画が生まれたりします。
そういう作品の場合は、必ず司令型の漫画家です。

というわけで司令型の漫画家の代表例です。

そういうわかりやすい司令型の漫画家を3人挙げてみます。
まあ大体こういうのって、男の漫画家が多いんですけどね。
0731おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 09:34:34.18
>>730
まず一人目、福本伸行。
『カイジ』を描いてる人ですね。
『カイジ』描いてる人は昔からの独特の鼻とか独特の顎とか、独特の髪の毛の後ろの方とか描いてるんですけども、
まあ昔からといってもですね、あの画法が完成したのって、多分『天』を描いた頃か、『銀と金』を描いた頃だと思うんです。

それまでの人情漫画を描いている時は、あそこまでじゃなかったんです。
でも、ある時、「俺の漫画はここでいい!」っていう見切り線みたいなものを見つけたんでしょうね。
そこから先、ピクリとも絵が上手くならないんですね。
そんな福本伸行は司令型の漫画家です。

同様に、『ドラゴン桜』とか『アルキメデスの大戦』を描いてる三田紀房という漫画家がいます。
この人も、まあ絵が上手くならないというか(笑)、自分の漫画のことをまるで図解みたいに思ってるんですね。
後で説明します。この人も司令型漫画家です。

あと『島耕作シリーズ』の弘兼憲史、この人もそうです。
たぶん『ハロー張りネズミ』くらいまでは絵が上手くなってたんですけども、
ある所から『社長島耕作』の頃からですかね、全く上手くなる気配がない。

というか、上手くなりたいと思わないんですね。
これも司令型の特徴です。

その中でも今日は、『ドラゴン桜』の作者、三田紀房さんの『インベスターZ』という漫画をベースに、
「絵が図解みたい」というのはどんなことかを具体的に説明しようと思います。

明日のブログにつづく
**************************************
この記事は『岡田斗司夫ニコ生ゼミ』12月31日(#211)から一部抜粋してお届けしました。

【ブロマガ版】
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
     ヤムアキ
     起こしのヤスタカ(FREEex)
     歴史のカオリ(FREEex)

【まぐまぐ版】
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEexメンバー)
ライター:のぞき見のミホコ(FREEexメンバー)
0732おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 09:38:00.53
>>729
僕は現在高校生です。
こんな授業のある私立大学ならどんなに授業料が高くても行きたいです。
0738おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 09:51:25.94
次のニコ生ではハーマンもNGかな
0739おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 09:54:27.76
ハーマンモデルを元に、と一言添えたら金がかかるのかな
でも見つかって訴えられたらもっと莫大な額になりそうだけど
0744おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 10:28:16.70
岡田斗司夫@ニコ生ゼミ開講中@ToshioOkada

「ポプテピピック」、見たよ。
いいじゃん!
とりあえず来週も録画。

https://twitter.com/...s/950460510599876614


岡田がポプテピピックねえ…
どうせ全然わからんけど、人気がでそうだから見るだけ見てるってやつだろ?
けもフレの時に初回逆張りからの、間髪入れず手のひらクルックルーでケチョンケチョンだったからな。
今回は最初は好感触って感じでアプローチしてきたんだな。
ただ、その後の感想がいただけない。
具体的に、どこがどう、ということを一切書かずに「いいじゃん!」としか言ってないから、
今までの岡田の所業を踏まえて直観すると、
「本当にいいと思ってる?」「今度はポプテピピックに寄生する気か?」と疑われてもしかたない。
0745おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 10:29:09.27
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」
今日の放送で、バノン氏視点の多い
トランプ暴露本のことを紹介していた

その話の中で、コメンテーターの玉川徹さんは
「トランプさんが当選するのを予想してたの、
木村太郎さんだけでしたからね」
と発言した


熱心な豚ファンのみなさん、テレビ朝日に
「ぶたさんもトランプ当選を予想してたぞ!
30%の確率だったけどな」
と、抗議メールを送ったほうがいいんじゃないか?
0746おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 10:37:30.12
>>740
岡田時空の美的感覚はよくわからないわ
0747おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 10:40:20.27
>>744
「マドマギ」「ケモフレ」「君の名は(とうか新海監督)」で
先にdisると、後で大変と言う事を学習したんだろう。

あるいは、褒める事が大嫌いな岡田が賞賛するほどに
経済的に追い詰められているんだろう。
新刊も売れて無いみたいだし。

まあdisっても一文の得にもならないからな。

これで「ポプテピピック」の人気が出れば、そのまま寄生。
人気がでなければdisって本領発揮。

遅ればせながら、スムーズに寄生する方法を身につけたんだろう。
でも本当はdisりたいんだろうな。
0748おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 10:52:13.69
>>747
ハルヒでも掌返しして叩かれてた
あれ十年以上前の作品だろ
学習するのに何年掛かってるんだよ
0750おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 11:22:13.96
>>744

今のところ「いいじゃん!」だけなのは、放送開始間もないために
岡田がパクれるポプテピピック評がまだWebに上がってないから。
とりあえず「ポジティブな印象を持っている」ということだけ表明しておくが、
詳細を語りだすと馬脚を現すのでそれ以上はダンマリというスタイル。

これからいろんな意見がでそろって、世間の評価が定まったころに、
それに乗っかるような話をし始めるんだぜきっと。
0751おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 11:31:26.19
>>748
あの時は今よりは経済的に余裕があったから。

今はお金に余裕が無いと思う。

貧乏なので岡田のやりたいようにはできず
寄生するためには合理的=賞賛するしかない。

本当はdisりたいのだろうが、disっても金にはならないからな。

ただdisる事で岡田のプライドは保たれていたわけだから
賞賛すればするほど、岡田のプライドは満たされず
ストレスは溜まるだろう。
0752おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 11:42:06.57
>>751

ただ、ほめることが「岡田先生スゴ〜イ!」と言ってもらえることと直結するなら、
そらもうエラい勢いでほめまくるんじゃねえかな。
といっても、岡田「すっこんでろ」斗司夫の真のポジションがそこそこ知れてしまったから、
今はそれこそ難しいだろうけどな…
逆に、どれだけ叩かれ続けても偉そうにディスるのをやめない張本みたいに、
誰が何と言おうが新作をたたき続けるスタイルとかのほうが、生き残れるかもしれん。
0753おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 12:19:37.35
ハルヒの時は角川のステマ部隊が岡田を叩いてたんだ。
見の危険を感じた岡田は愛人たちの安全を守るために仕方なく手のひらを返してハルヒを絶賛したんだよ。
これが真相。
岡田立派!
0755おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 13:15:49.52
>>753

工作が雑
0756おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 13:48:05.05
>>755
工作が雑なのは角川。
岡田は不自然なハルヒブームを角川の工作と見抜いたからハルヒを批判した。
だがそれを知った角川の偉い人が「敵ながらあっぱれ!」と岡田を絶賛!
その結果角川が経営するニコ生に岡田がスカウトされた。
今では岡田と角川の社長が対談するほどの仲良し。
0758おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 13:50:51.65
単にポプテピピックのBパートに、コン・バトラーVとガンバスターが声あててるから老人センサーが反応してるだけだろ斗司夫
0759おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 13:52:03.79
ラピュタとか4タイプとか
同じ話を何回も…

老人みたい
0763おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 13:56:12.17
ニコ動でミリオンになってから、褒める斗司夫くん。それなら誰でもできるよね。オタキングさまなんだから、せめて放送はじまる前に面白いって情報をつかんでみろよ。メイドインアビスですら後追い。恥ずかしいな
0765おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 13:57:50.37
第一「いいじゃん」って上から目線で一行マウンティングしてるよね。何様だよ宿無し
0771おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 14:03:36.53
>>756

ほら、>>753ででっち上げた角川のステマ部隊が岡田をたたいた設定を
さっそくブン投げやがった。
岡田工作雑。
0773おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 14:07:41.19
>>771
これだから経営の素人は困る。
第二次大戦で枢軸国だったイタリアが連合軍に寝返ったの知らないの?
0775おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 14:17:36.40
>>773
だから、日本のビジネスマンに、ドイツ人に「今度はイタリアぬきでやりましょう」ってギャグにされてるの知らないの???
0778おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 15:00:31.39
>>773

イタリアは
・連合国との休戦協定締結
・枢軸国からの離脱
・降伏
という節目節目のけじめをオープンな状態でつけたうえでのこと。
岡田とは全然違う。
ほら、やっぱり岡田工作雑。
0779おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 15:05:00.35
岡田斗司夫×大阪芸術大学
1石動花衣
2??涼子
3穴吹理恵
4??里奈
5前田りいこ
6為西亮子
7神間淑恵
-新良悦子
-??ユキ
-斉藤あい
-??深雪
0780おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 15:27:28.62
ultraviolet?@raurublock

「風雲児たち」を久々に読み返してたら、
蛮社の獄のところで鳥居耀蔵の思考パターンが解説されてて、
これ最初に読んだとき

「そんな風に考える人間なんてほんとにおるんか」

と素で驚いたのを思い出した。


当時の私は若かった。
今の私は

「劣等感を持つところまで行く人は結構多いよね」

と頷き気味

https://twitter.com/raurublock/status/950334528987410432

https://pbs.twimg.com/media/DTBEMI-VQAILZ8l.jpg

====================================================
コレを読んでふと岡田を思い出した。
0781おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 15:30:11.02
全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

1月6日〜1月7日 週末観客動員数TOP10

1位『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』
2位『キングスマン:ゴールデン・サークル』NEW
3位『DESTINY 鎌倉ものがたり』
4位『8年越しの花嫁 奇跡の実話』
5位『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』
6位『映画 中二病でも恋がしたい! Take On Me』NEW
7位『オリエント急行殺人事件』
8位『嘘八百』NEW
9位『未成年だけどコドモじゃない』
10位『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』
0782おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 15:51:51.00
>>756
ぶたさん
>は不自然なハルヒブームを
>角川の工作と見抜いたからハルヒを批判した

ラノベ原作作品で人気が出る理由を
理解できなかっただけでしょ


>今では
ぶたさん
>と角川の社長が対談するほどの仲良し

違う
井上伸一郎さんとは、井上さんが
アニメックで副編集長をやってたころからの、
薄いつきあい
ぶたさんグループが、ゼネプロとして連載を持っていたから

そういう面識もあったから、BSアニメ夜話
TV版ガンダムの回に、ゲスト出演に応じてもらえた

ちなみに「涼宮ハルヒの憂鬱」も
BSアニメ夜話で取り上げる予定だったが、
京アニ側が制作スタッフの出演を拒否したので、断念
(その時点でヤマカンは、「らき☆すた」監督を降板
→アニメーションDoも退社で、京アニと無縁になってた)

昔のよしみで、グレンラガンを取り上げた 山賀くんやさしい
0785おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 16:09:14.51
>>734
あちゃー
0786おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 16:14:38.69
>>325
ベストカーとホリデーオートは立ち読みでよかった

ベストカー 2018年 2/10 号 [雑誌]2018/1/9

ホリデーオート 2018年2月号 [雑誌]2018/1/9

中日朝夕刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、中スポ、スポニチ、報知

を読んだ
0787おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 17:05:51.90
このスレ見てるとオタク・イズ・デッドと嘆いた岡田の気持ちがよくわかるよ。
オタク板なのにアニメや漫画の話そっちのけで特定の評論家叩きばっかり。
俺は呆れてるんだ。
0788おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 17:11:04.98
スレタイ案

【ポプテ・ハーマン】岡田斗司夫615【便乗狙い】 
0791おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 17:46:15.14
>>789
岡田時空では時間の流れまで逆なのか
0793おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 17:51:36.76
>>788
アニメやオタク、サブカルでは稼げなくなってきた。

「みんなのアニメ」は簡単にまとまったお金が入ったので
このフレームワークを生かして、何度も集金したいようだが
高橋君のような生け贄はもう集まらないだろう。

ダイエットも岡田自身が早々に挫折した。

本も思うようには売れない。

DMMもシナプス以来、思うようには金が集まらない。

大学には復帰したいので色々と売込んではいるが、どこの大学も書類審査で落ちてしまう。

なので最後に残った「4タイプ」を収益源にしたいのだろう。
和美も似たようなモノをやり始めたし。


どんな企画を立てようとも「岡田斗司夫」の五文字が有る限り
社会的信用が無いため安定した収益源=ビジネスとしては
成立しない。
0794おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 17:59:22.16
>>787
>オタク板なのにアニメや漫画の話そっちのけ

5ちゃんには、アニメ用の板がいくつもある

5ちゃんねらーは、該当する板に
好きな作品のスレを立てて、そこに書き込んでいる

なんでもかんでも、おたく板にまとめて書き込もう
とする、熱心なぶたさんファンのほうが、
使い方のルールを無視している

そんなことにも気づかないとは、知的怠慢だね


どうしても1箇所にまとめて書き込みたいのなら、
新こうさくブログ担当者に
「コメントつけられるようにして下さい」
と要望しよう

そっちなら、裏ファンは文句言わないと思うよ
0795おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 18:16:31.57
>>773
ハゲ、浅薄な知識で恥かいて悔しんだなw
だからお前はハゲなんだw
0797おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 18:36:22.59
>>796
宇多丸や庵野氏はもちろん事前イベントで観覧済みだし
樋口氏や氷川氏はイベントで登壇する

かたや業界ゴロ 岡田斗司夫はまた出禁かなw
0802おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 18:46:10.50
生頼 範義(おおらい のりよし、1935年11月17日 - 2015年10月27日)は、日本のイラストレーター。油絵風の画法が特徴。
0803おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 18:47:20.51
>>798-799
些細なことをよくご存じですねw
岡田本人なんですかねw

断りを入れたのは
何時ものエアご招待ですか?
www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況