X



トップページおたく
334コメント316KB

学園都市ヴァラノワール

0002おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:38:10.56
学園都市ヴァラノワール
0003おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:38:42.28
学園都市ヴァラノワール
0004おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:38:57.80
学園都市ヴァラノワール
0006おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:39:34.29
学園都市ヴァラノワールのアニメは全話見た
0008おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:40:10.39
学園都市ヴァラノワールのOVA
0009おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:40:30.75
学園都市ヴァラノワールのOVAを見て一日を過ごせって言われた
0010おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:40:51.78
開始1秒でびっくりしたアニメは初めてでしたよ。
0011おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:41:12.52
学園都市ヴァラノワールのアニメで校長が牛乳パックをちうちう飲んでたな
0012おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:41:39.94
学園都市ヴァラノワールのアニメでヒロインの女の子が学校の中を笑顔で歩いてたな
0013おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:41:58.30
学園都市ヴァラノワールのアニメのヒロインがかわいい
0014おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:42:36.71
ヴァラノワールってすごーい!
0015おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:43:04.51
学園都市ヴァラノワールのアニメのミュウの作画崩壊がひどかったな
0016おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:43:24.12
OVA学園都市ヴァラノワールのアニメで校長が牛乳パックをちうちう飲んでたな
0017おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 23:43:43.81
学園都市ヴァラノワール(OVA)

悪い意味で伝説と化したOVA。
色々と酷いが特に作画がひどい。
専門学校生に作らせたのが原因でひどい出来になったと言われている。
ちなみに専門学校生は専門学校生でも、アニメ課ではなくゲーム課の専門学校生である。
もとはビデオだったが現在はDVDも出ている。

レビューサイト
ttp://usui.moo.jp/review/varano/varano.html

既に消えてしまった関連サイトのアーカイブ
ttp://web.archive.org/web/20121106231600/http://www.new-akiba.com/archives/2007/03/ova_6.html

かつてはスタッフによるブログ・仕事人残日録に、このOVAについての事を詳細に書いた「流言飛語に答えてみる」という記事があったが、割とすぐに削除され、現在はアーカーブを使っても見ることができない。
この記事を部分的に引用したブログが残っているので、以下に転載させていただく。
聞くとアニメ学科ではなく、ゲーム学科に描かせたらしいと記憶している。

上下巻(TV二本分に相当)合わせた枚数制限が800枚だった(笑)。だがしかし、更にあろうことか総カット数は600カット越えていたように記憶している。

ということはつまり、考えてもみなさい。一カットに二枚使っただけで平均枚数を越えてしまうということなのだ(笑)。

つまり、総カット数より少ない枚数でアニメ(いやアニメと称するもの)が作れてしまう可能性を、我々に垣間見せたのだった。あろうことか。
0018おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/21(木) 18:35:52.96
学園都市ヴァラノワール(OVA)とはアイデアファクトリー(以下IF)制作のアニメ紙芝居である。
全2巻で定価6,090円。
作画崩壊作品として有名で、ロストユニバース、ガンドレスと並び「ヤシガニ三部作」と呼ばれるが、本作は 他の二作と比べるのもおぞましい存在である 。
0019おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/21(木) 18:36:33.88
あらすじ

爺ちゃんと煙突掃除をしていたミュウは、ある日憧れの学園都市ヴァラノワール勇者部に編入することになった。
そこでは個性的なクラスメイトとの出会いや、第13校長の陰謀が彼女を待っていた。
0020おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/21(木) 18:37:18.71
概要

原作はIF制作.発売の同名のゲームで、ジャンルはアドベンチャー+シミュレーション。
軽く原作ゲームについて触れておくと、ジャンル通り要素ADVとSLGを組み合わせたゲームなのだが、両要素ともかなり出来が悪く *1 ぶっちゃけクソゲーである。


ただキャラクターは、後にアガレスト戦記やムゲンソウルズのキャラデザを担当する平野克幸氏の絵柄も相まって魅力的なものになっており、(キャラ人気的な意味での)ファンは存在する。

まぁ良くも悪くも典型的なIFゲーと言った感じか。


そんなゲームに一週間ほど先駆けて本作の上巻が、その一ヵ月後下巻が発売された。

これ以前にもIFはOVAを制作していたが、どれもこれも出来が悪かったので冥界住人達 *2 にも期待されていなかった。

しかし発売されたソレは冥界の外にも名を轟かるものだった。



当初は作画崩壊という表面的な要素しか知られていなかったが、本編が某笑顔動画に投稿される *3 などして、作画以外の脚本や演出の破綻具合も知られるようになった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況