X



トップページおたく
1002コメント523KB

【みんなのアニメ】岡田斗司夫606【金はどこへ?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 03:45:41.51
【スレタイ由来】
目標の3倍以上の金額を集めたにもかかわらず、お届け予定2017年10月を2週間過ぎても何の動きも無し

みんなのアニメ
https://camp-fire.jp/projects/view/694

集まった支援総額 5,672,555円
目標金額1,500,000円


▼752 おたく、名無しさん? sage 2017/06/10(土) 14:52:54.10
高橋はキャンプファイヤ終了直後、岡田を激しく罵って居たようです。
が、現在彼に連絡が取れる者はいません
クラウド内でも高橋死亡説がある位の状況です。

尚、現在クラウドに岡田のアカウントは有るようですが、
アクセスできないのかログイン形跡が有りません。

▼497 おたく、名無しさん? 2017/06/20(火) 14:39:13.67
みんなのアニメ 出資者

岡田さん
お金だけ総取りして仕事を全くしないとか、
10月には岡田さんに直接お話ししたいという
多数の参加者から声が挙がっております。
責任ある社会人の対応を願います。

高橋さんへは期日後別途伺います。
重ねて岡田斗司夫さんに投げかけております。
当日、此方で見受けられる見苦しい言い訳は
通用しません、誰も納得しておりません。
悪しからず。
0178おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 08:47:22.96
>>176
それほどの責任感があったらオウム作りたかったなんて言葉は出てないと思うけど
0180おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 08:55:24.52
>>177 続き

竹熊 俺もエヴァをめぐって岡田さんとはケンカになったけど、あの当りの
出来事、裏でものすごい政治力学が働いていたことが、後でわかってきたんですね
渦中にいた自分は、最初は無自覚だったんだよね
だから、俺が庵野さんやエヴァを支持したり、ガイナを取材することに、なんで
彼はあそこまで神経とがらせて、俺に意地悪し始めたのかがわからなかったんですよ
ところが、関係者の取材を通してだんだんわかってきたのは、エヴァの中で
庵野さんが批判したオタクって、実は岡田斗司夫そのものではないかとか、
だんだん見えてきたんですよ
まあ、岡田さんだけじゃなくて山賀さんなんかも批判の対象だったと思うんですけどね
0181おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 08:58:41.27
2017年11月18日07:00
【岡田斗司夫ゼミ室通信】評価経済のことは俺に聞け!岡田斗司夫に学ぶ経済のパラダイムシフト
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51541919.html

2017/10/05に掲載されたDMMサロン インタビューより

??到来しつつある評価経済で生きる術を、どのように身に着ければいいのでしょうか?

評価経済はまだ前例のない世界です。
「分かりたければ、俺に質問しろ」と言うしかないですね(笑)。
あえて言うのならば、自分のキャラを守ることが大切になります。
評価経済の中で一番ダメなのは、嫌われる人でも好かれる人でもなく、
よくわからない人です。

だからといって急にキャラ変をしてみても、過去の行動はすべて可視化されますので、
10年前と言っていることが違うといった指摘はされるでしょうね。
要は、相手が評価するキャラがブレなければいいです。


??先日のVALU騒動については、どのようにお考えですか?

あれは評価経済で生きられたはずなのに、
紙幣に変えないと不安になってしまったことで失敗しましたね。

自分が得た評価をすぐに換金しようとしない。
自分というキャラへの評価で人が集まってきたら、さらにお金を集めて、
より評価を高めるようにするしかない。これが、
評価経済で生きる大原則です。


??「評価」を軸にした原則に沿って振る舞うということですね。

貨幣経済はお金を集めて再投資するのが原則で、集めて使うヤツはバカです。
同じように、評価経済でも評価を集めて再投資しなければいけません。

キングコングの西野亮廣さんは評価経済における僕の一番弟子。
彼がやっているのは、評価で集めたお金をひたすら再投資のみに使うということ。
現状では、彼が一番効率よく評価経済を考えていますね。

*************
0182おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 08:59:10.94
>>181
岡田斗司夫さんにお話を伺うにあたり、
オンラインサロン『岡田斗司夫ゼミ室〜オタク話から評価経済まで?』
のオフ会にも参加させて頂きました。

当日は「ガンダム講義」がメインで、アニメ第11話『イセリナ、恋のあと』を中心に
アニメ業界の知識や知られざる製作現場の裏話を交えながら、縦横無尽の解説を堪能できる内容でした。

作中でホワイトベースの翼に備え付けられたフラップが動くなど、
細かい描写でリアリティを出していること。
また、ラストシーンを通して富野由悠季さんが描いた心理について、などなど。

オフ会で垣間見た「岡田斗司夫ワールド」は圧巻の情報量。
「評価経済を知りたければ、直接ぼくに聞くしかない」とおっしゃっていましたが、
オタクに嬉しい話題も豊富にあり、アニメ、映画など多岐にわたるのは聞いていて全く飽きません。

DMMのオンラインサロンに入会することで、
こうしたオフ会以外にもFacebookグループでのやりとりや、
岡田さんも参加される有志の懇親会にも参加可能です。

オンラインサロンで岡田さんと密なコミュニケーションを取ることで、
評価経済の世界へ一歩踏み込めば、新たな世界を知ることになるでしょう。

原文はこちら https://goo.gl/yVLm8C

**************************************

今日はDMMオンラインサロン【岡田斗司夫ゼミ室通信】の活動をご紹介しています。
2017/10/05に掲載されたDMMサロン インタビューをお届けしました。
0183おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 09:04:25.33
>>181
キャラぶれぶれの岡田が何をw
0185おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 09:33:17.10
2017年11月18日12:00
「やばい業界裏話〜オタクも極めれば銭の花 対談・高橋信之」
2016年2月21日号ニコ生ゼミ テキスト全文公開

岡田斗司夫プレミアムブロマガ
「『007』の著作権がフリー!ライツビジネスで一儲けできる?」
https://goo.gl/MQzLJ2

『007』の著作権はフリーになっている
https://goo.gl/4hhvm3

岡田:スタジオ・ハードデラックスの高橋信之さんです。
高橋さんは、32年生まれだから、一個しか違わないのに、
僕が18、19の時からなんであんなに偉かったんですか? SF界で(笑)
僕、初めて高橋さん会った時はまだ19の駆け出しだったんだけど、
一個上とは知らずに。そっから先、僕は30年以上、40年近く敬語使ってますけども。

高橋:僕、高校の頃から印刷会社でバイトしてて、そのままタウン誌とか映画雑誌の編集部とか、
映画宣伝部とか出入りしてたんで、18?20歳とかけっこうもう、
大卒で新人編集者が色んな映画宣伝部を周るぐらいの感じで、
FOXに行けば『スター・ウォーズ』の試写の案内を貰いの、
そんなことがあったんで、業界ずれしてただけなんで。

岡田:もうね、あの頃、僕この人怒らせたら最後だと思って(笑)。

(中略)

高橋:じつは、これイアン・フレミングさんというのが亡くなられて、
『007』の小説というのはすべて今パブリックドメインなんですね。

岡田:そうなんですか?

高橋:はい。亡くなられたの1965年。

岡田:はいはい、じゃあもう死後50年経ってるので
『007』の原作者のイアン・フレミングという元MI6に務めていた小説家が、
死後50年経ってるので、著作権フリーになっちゃったと。小説、原作のほうが。
0186おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 09:33:52.01
>>185
高橋:あの小説と原作に出てくるものをどうアレンジしてもよいと。
映画に出てきたものはダメなんですね。たとえば、
『サンダーボール』の中で出てきた水中戦車だとか、それは全部映画の権利。

岡田:そういうのはダメなんですね。
たとえば『ユア・アイズ・オンリー』のっていうタイトルであるとか。

高橋:中身であるとか、自由に使えるんです。
じつは僕はこういうものはどんどん使えばいいんじゃないかな、と思っていて。
いわゆるスピンオフの小説をみんなが考えたりとか。
あるいは『007』が日本に来る話を作っても誰も叱らないんだよと。いうことを。

岡田:あ、そうか。そういうことまでOKになる。

高橋:はい。翻案権も。

岡田:じゃあもう、たぶん、去年切れたから、
今年オンエアの『名探偵コナン』あたりに出てきても、全然不思議じゃないですね。

高橋:全然問題ない。叱られないです。

岡田:『ルパン三世』出したら怒られるけど、『007』出しても怒られないっていう、
なぜか不思議なことが起きてしまうわけですね。

高橋:やればいいじゃないと。

岡田:やればいいですよね。

高橋:だってあの『チキ・チキ・バン・バン』もじつは
イアン・フレミングなので、『チキ・チキ・バン・バン』も好きに作れるんです。

岡田:ディズニーのあの自動車のデザインとかそういうのはダメだけども。
『チキ・チキ・バン・バン』という名前だとかも大丈夫。
0187おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 09:34:23.37
>>186
高橋:新しいマシンを作ってもいいと。みんなでやればいいじゃんと。

岡田:『チキ・チキ・バン・バン』猛レースもできる。

高橋:そうそう。そういうことやればいいじゃないと思っていて。

岡田:本当ですね。

高橋:そういうことを教えなきゃいけないのに、さっきのそのライツっていうのが
みんなの誰か偉い人が管理してて、みんなそれ握られてると思ってるけど、
ディズニーも勝手にやったら怖いんじゃないかとか。そういうことないよと。
みんな使えるものはあるんだよと。法的には使えるものあるんだよっていうことで、
ひとつの話をするために、ボンド・ガールという商標をハイエナのように取りまして。

岡田:結局ハイエナのように(笑)。

高橋:これからジャパニーズ・メーカーに売り込みをするんです。
ボンド・ガール・オーディションとかもやろうと思って。

岡田:いい、それは。

高橋:アパレルのモデルを、東京ガールズコレクションとかそういうことで、やろうと思って

岡田:面白いなあ。なんでそういうこと思いつくんですか?

高橋:なんだろうなあ。商標とか、好きなんですね。見ていくのがね。
けっこうゲームメーカーが、自分のところが出そうと思っている
ゲームのタイトルを事前に商標出しとくんですね。
ずーっと見ていくと、けっこう、こんなのやる気あるのかなぁみたいな、
そういうのもあったりとか。
あとまぁ、僕以上にハイエナの会社があって。

(続きはアーカイブサイトでご覧ください)
0188おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 09:38:39.85
2017年11月19日07:00
今夜はマンガ夜話!あまりにもすごい作品『ど根性ガエルの娘』他を語る!
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51542161.html

【ニコ生】『岡田斗司夫ブロマガチャンネル』
今夜 20:00〜 #205
https://goo.gl/g8eF7M

今夜のニコ生ゼミは、いろんな漫画を語る「マンガ夜話」になる予定です。

中でも岡田斗司夫の”今一押し”は、『ど根性ガエルの娘』。
この作品は、『ど根性ガエル』の作者吉沢やすみと家族を、実娘が忌憚なく描くエッセイ漫画です。
「あまりにもすごい漫画だから、ぜひみんな読んでほしい。」と岡田からのメッセージが入っています。
「特に3巻は、もう言葉も出ない」とのことです。

そのほかにも、時間がある限り、様々なマンガを語り倒したいとのこと。
先週話していた『空手バカ一代』なども語られるのか、気になるところです。

また、見てきたばかりのアニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』に関しても語る予定です。

【捨てT】コーナーもあります。今回は、ど根性ガエルTシャツの予定!
0189おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 09:45:52.19
11月19日19:30
【岡田斗司夫ニコ生ゼミ 11月19日号】あと30分ではじまるよ!
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51542160.html

今夜20:00からのニコ生は、
「今夜はマンガ夜話!あまりにもすごい作品『ど根性ガエルの娘』他を語る!」

いろんな漫画を語る「マンガ夜話」になる予定です。
中でも岡田斗司夫の”今一押し”は、『ど根性ガエルの娘』。
この作品は、『ど根性ガエル』の作者吉沢やすみと家族を、
実娘が忌憚なく描くエッセイ漫画です。
「あまりにもすごい漫画だから、ぜひみんな読んでほしい。」
と岡田からのメッセージが入っています。

そのほかにも、時間がある限り、様々なマンガを語り倒したいとのこと。
先週話していた『空手バカ一代』なども語られるのか、気になるところです。

また、見てきたばかりのアニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』に関しても語る予定です。

【捨てT】コーナーは、ど根性ガエルTシャツの予定!

=================================================================================

【Facebook】
岡田 斗司夫
11月18日 0:02

某アニメ見てきた。
ちょっと期待してたけど、ありゃまーな出来具合。
続編がもう決まってるらしいけど、これは見に行かないかも。

https://www.facebook.com/frex.otaking/posts/10214034235425918?pnref=story

=================================================================================

>「某アニメ」ってアニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の事かな?

そもそも、岡田さんは試写会に呼ばれているんだろうか?
0190おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 09:50:50.03
2017年2017年11月20日07:00
悩みのるつぼ【 都合の良い女なの?】
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51542162.html

<相談文>
40代後半の女性です。4歳下の彼と趣味のゴルフがきっかけでお付き合いをして4年になります。
バツイチ同士、私は子育ても終了し、彼も子供とは年に数回会う程度です。

お互い再婚する気はなく、経営者同士で仕事も順調、
それぞれ愛犬と贅沢な一人暮らしを楽しんでおります。

週に2度は二人でゴルフへ行き、週に3日は私の手料理で晩酌しながらテレビを観て、
会う度に必ず手抜きのない満足なセックスを楽しんでいます。

彼いわくこれだけ身体が合う人はいないそうです。
私も初めて快楽を知りました。

満足なお付き合いなのですが、ただ彼はお金にケチなのか、
私の家で食べる食費、酒代、タクシー代は1円も出してくれません。

ゴルフに行く時も私の車で行き、ガソリン代も高速代も、出そうかと言ってもくれません。
月1度くらい外食する時は彼が出してくれますが、誕生日プレゼントは貰った事がありません。
友人たちからは、「それじゃあ都合のいい女だよ」と言われています。

私は彼を尊敬する一方で、上から目線のモラハラ的な態度に疲れ、
何度も自分から別れようとしました。
しかし、彼の説得とセックスの良さに負け、復縁してしまいます。

岡田先生、彼は私を都合のいい女だと思っているのでしょうか。
フエアなお付き合いをするにはどうしたらいいのか。男性の心理を教えて下さい。
0191おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 09:52:35.42
>>190
<回答文>

あなたの言う「フェアな関係」を求めたら、彼の来訪・デート頻度が下がりますよ。

あなたは彼のモラハラで「関係改善または別れ」を考える。
これは女性経営者的な発想。しかし典型的な男性経営者の発想は違います。
「フェアな関係」を求められたら「説得または距離を取る」を発想されてしまいます。

視点を変えてみましょう。40才後半になってできた彼氏はなんと年下!
週3ペースで会いに来てくれて、週に2回も趣味のゴルフに付き合ってくれる。
私から見ると、じゅうぶんお互い「都合の良い関係」に見えます。

お互いに都合が良いから4年も交際が続き、いまだ濃密な関係。
こういうの、人から見たら「ラブラブ」って言うんですけど、あなたの友人にはそう見えない。
「それ、都合の良い女になっちゃってるわよ」って言われちゃう。
で、あなたはなぜか「フェアなお付き合いでなければ」と凹んでしまっているわけです。

さて、これ誰が、何が悪いのか?
ケチでモラハラな彼氏?
余計なことを吹き込む友達?
仕事みたいに100%思い通りでないと、「負け」を感じてしまうあなた?
誰も悪くない。 「正しくない行動」が存在してる結果です。

もう一度、視点を変えます。今度はお友達の立場になって考えてみましょう。
50手前の女友達、それもバツイチの女社長に彼氏ができた。
もう4年以上続いてて、週に2回もゴルフに行ってて、週に三回も自宅に招いてセックスまでしちゃってる。
0192おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 09:53:46.37
>>191
おまけに本人も「結婚なんかもうたくさん。自由がいいわ」とか好き勝手なこと言ってくれちゃってる。
ね? なんかイラッときませんか? その友達に悪気はなくても、なんかあら探ししたくなるのが人情ですよ。

私の指摘した「正しくない行動」とは、友達への相談です。
お互い大人の男女の、微妙で複雑な関係なんですよ。
いくら仲が良くても友達の理解や承認をもらうのはあきらめましょう。

彼氏のケチさやモラハラが本当に耐えられないなら、あなたはとっくに関係を切ってるはずです。
しがらみや経済的な理由で離婚できない友達とは、実は根本的な部分で話が合わないんですよ。

ストレスが溜まったら、彼支払いの外食でゼイタクしましょう。
心のバランスは自分の中で調整すること。余計な口は閉じておくことをオススメします。

**************************************

この記事は、朝日新聞の人生相談『悩みのるつぼ』からお届けしました。
11月18日に掲載された相談文と岡田斗司夫の回答です。

【ブロマガ版】
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
     ヤムアキ
     起こしのヤスタカ(FREEex)
     歴史のカオリ(FREEex)

【まぐまぐ版】
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEexメンバー)
ライター:(FREEexメンバー)
0195おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:05:34.37
>>180
(続き)
竹熊 僕が岡田さんの原点だなと思うのは、1981と1983にダイコン3、ダイコン4
を企画したでしょう 全国規模のSF大会を大阪で運営したんですね
それで山賀、庵野、赤井という大阪芸大でアニメを作っていた天才三人組を中心
にして関西の大学漫研とかアニメ研、SF研とかに声をかけた
それでだいたい300人くらいのスタッフに全部ボランティアで本格的なアニメを
作らせたんですよ 三分くらいのアニメ、これを二本、全部で六分くらいか、
これをね、1万2000円くらいでビデオ化して売ったんですよ

大泉 なるほど、すごい商売人だなぁ

竹熊 これが売れたんです それで作品は黒字になった
この前後に、彼はゼネプロを作った 
こういう「新しくて面白い企画をだす才能」には富んでるんです
だから、80年代初頭のオタク文化勃興期の中心人物であったことは間違いないです
ただ、岡田さんは困った人で、自分がやってない仕事でも全部俺がやったって
いっちゃう人なの
僕の東大での講義を自分の仕事にしたようなことを色々な人にたいしてやっていた
だから、自分が社長だったガイナのスタッフには、実は相当反感をかってたんですよ
これは僕、昔ガイナを相当取材しましたから、実際に現場の人から聞いてます

竹熊 岡田さんはねぇ、ご存知とは思いますけど、親御さんが事業をやっていた
その仕事が成功して彼が子供のころに、急に金持ちになっちゃったわけですよ
いきなり三階建てのエレベータつきの家を建てて、ドアも自動でね

大泉 自宅が自動ドア(笑)

竹熊 で、岡田家はなぜか名ばかりの宗教団体を買い取った
それでお母さんが教祖になった
信仰に目覚めたのかどうかは知りませんが、宗教法人って税金が無茶苦茶優遇
されるでしょう そういう人間の生き方をみて育ったんだよ
0196おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:06:16.58
>>190
>満足なお付き合いなのですが、ただ彼はお金にケチなのか、
>私の家で食べる食費、酒代、タクシー代は1円も出してくれません。

>ゴルフに行く時も私の車で行き、ガソリン代も高速代も、出そうかと言ってもくれません。

もうこの時点で別れるべき。
恋愛は対等な関係なので、金銭面で一方的にたかられているだけ。
これは男友達同士や、男女が逆転して相談されても、やはり別れた方がいいという事案。

>月1度くらい外食する時は彼が出してくれますが、誕生日プレゼントは貰った事がありません。

まったくのゼロだと問題ありなので、ケンカになった時、「外食の飯代はオレが出してる。」
という言い訳用。

付き合っている女性に誕生日プレゼント無しというのは、単なるセフレ。
まさに「都合のいい女」そのもの。

恋愛というのは、相手を尊敬し、尊重するというものが大前提なんだが、
この男からはそんな様子が全くない。

>私は彼を尊敬する一方で、上から目線のモラハラ的な態度に疲れ、
>何度も自分から別れようとしました。
>しかし、彼の説得とセックスの良さに負け、復縁してしまいます。

良い恋愛をしている人は「疲れた」なんて言わない。
ただ男が口が上手いだけと、SEXが上手いだけ。
もう心はつながっていない、っていうか切れている。


ただこんな世間一般的な回答したのでは、誰にでも出来るので
「視点を変えてみましょう。」という事で視点を変えた回答をしている。

これは読者受けを狙って回答しているのであって、それも自分のため。
悩んでいる女性の事なんか全く考えていない。

自己中心的な岡田の考えが良く出ている回答だと思う。
0197おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:06:16.79
>>195
(続き)
竹熊 前にも話したと思いますけど、僕はオタク密教、オタク顕教といってますよね
僕の中では、重要なキーワードでして、オタク第一世代に多いのが密教なんですよ
どういうことかというと、マンガやアニメは「実はくだらない」と思ってるんだけど、
「あえて」くだらないことをやる、くだらないものを好む態度のことです
それで、本気でマンガやアニメ、メカと美少女が好きなオタク顕教の人達を、
心の底ではバカにしながらも、言葉では称揚して、オタク相手のビジネスをしたり
指導者の側に立とうとしたりするんです
岡田斗司夫って、まさにそういう人でしょ?

竹熊 要はどんな宗教にも顕教(表の教え)と密教(裏の教え)があるように、
オタクにも顕教と密教があるということなんです
顕教を、例えばアニメキャラに本気で萌える人たちだとすると、密教は、
別に萌えてなくても「萌え」で商売できる人達 オウムでいえば、幹部だった
上祐や早川、あの辺の立ち位置はオタク密教的ですね
ほんとに信じちゃってる一般の信者に対して、あの二人は教義をほんとには
信じてないんじゃないか でも、信じてなくとも信じる演技はできる人達
で、青山とか村井とかっていうのは本当に信じてる人達だから、密教の側から
利用されるだけ利用されて、使い捨てられるわけですよ
0198おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:07:23.45
岡田!仕事してるふりもいいけど
出資者さんの質問に答えないと逮捕されるぞ!
0199おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:07:23.46
>>197
(続き)
大泉 「オタクはすでに死んでいる」の岡田斗司夫ですが、彼は非常に巧妙に
立ち回ってるでしょう
岡田が出てきたころってのは、宮崎事件があって、大塚さんの「ぼくが守って
やる」という宣言があって、宅八郎が出てきてはちゃめちゃに動きまわり、
その裏から岡田が非常に巧妙に、オタクの擁護者だよ、君達の味方だよ、
実は君達はエリートなんだよ、という感じで出てきた
それがこの「オタク学入門」 ところがこれがとんでもなくて、ある章で丸ごと
竹熊さんが言っていたことをパクっていた
どのくらいの分量ですか?

竹熊 マンガの章は九割 九割が俺の話

大泉 詐欺もいいとこじゃないですか

竹熊 東大で岡田さんがもってた講義があったじゃないですか
あれ、毎回ゲスト呼んで、ゲストにしゃべらすんですよ
岡田さんは、最初にゲストを紹介するだけ

大泉 はいはい そしてパクるという

竹熊 しかもゲストにはギャラなし

大泉 ひどいね

竹熊 ただ、みんな東大で講義できる、というのが魅力だったと思います
それ自体に価値がある 少なくとも僕はそうでした 初めての貴重な経験だからね
ただ、他人の話を自分の本で自分の原稿として使用するのはルール違反
しかも、それのゲラ校正を僕にさせようとしたんですよ
悪意がまったくない 読んで唖然として、抗議したら、あとがきに、
「竹熊との対談を元にした」と注釈を入れたけど、あの講義は対談ではないんですよ
0200おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:11:34.72
今日の「ブラマヨ弾話室」 ぶたさんお休みの回
>「僅か3%の反対・クレームによるネット炎上に怯える社会」!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/otaku/1448164445/205

みんなのアニメが大幅に遅れてる、
完成する見込みもないことで
叩かれているアドバイザー豚に、
コメントしてほしかったな


>>181-192
専用ホームページを開設しても、誰も見てくれない
メルマガ会員も増えない
から、ここに貼り付けてるの?


>「評価経済を知りたければ、直接ぼくに聞くしかない」

現実は評価経済社会にはならず、
DMM会員になるのにもお金がいる

無料になったのは、クラウドシティだけ
しかし過去コンテンツ、CCでは見られなくなった
有料のアーカイブのほうに移したから
0201おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:11:39.20
もう冬になってしまいましたが、岡田の秋の新番組とやらはどうなったのでしょう?

もしかして、岡田時空ではもう始まっているのでしょうか?
0203おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:25:58.72
>>202
11月30日までだともう番組表が出てしまっているので、岡田時空のウソだとバレてしまいます!
0204おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:33:25.38
>>203
そんな社会の一般常識が通じないのが岡田時空なんだよ!
とにかく信じろ! オウム信者みたいに修行するんだ!
0205おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:37:14.07
岡田時空では人気爆発なんだろうな
現実とのギャップが開いていくなあ
0206おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:44:40.15
斗司夫のリストはすごいんだゾ

ボランティアなんてウソなんだゾ

処女食った女をみんなして

臭いあだ名で笑ってたんだゾ
0207おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:46:17.27
>>200
>>181-192
>専用ホームページを開設しても、誰も見てくれない
>メルマガ会員も増えない
>から、ここに貼り付けてるの?

アンチのオレが貼ってる。
理由は過去の岡田の発言を探したが、10年以上前だと
リンク切れになるものが多かった。

さらに最近でも岡田の都合の悪いものは、後で削除されたりするので
(一部は魚拓で残っているが)、なるべく記録に取っておいた方が
いいと思って。


あとはみんなの突っ込みのネタになればいいな、と思った。

岡田の発言内容をさーっと見てると、本当に表層的で薄っぺらい。
あと一般的な教養が無い。

こんなバカが59歳まで、よくやってきたと思う。
なおかつ、未だに岡田の周囲に残っている信者って
何なんだろう?と思う。

高橋君も大丈夫かな??
出てきて岡田の悪事を暴露すればいいのに。
このまま隠れていると、全部高橋君のせいにされちゃうよ。
0208おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:46:46.38
「オタク」の王様とかホザいて割り込み出した時期が知りたいね。どうしてその言葉ならクズ行為の隠れ蓑になると発想したのか。
0210おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 10:50:09.48
玉虫色したデブの唄

岡田斗司夫のリストでござる

キム先生よありがとう

処女食い斗司夫が

はやすぶり
0211おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 11:07:57.98
お前ら岡田がこんなにためになる発言してたの知ってるの?
やっぱり岡田は業界の宝だよ。

「作品をクリエイトしていく上で重要なことなんだけれども、とにかくいろんな人物を描くと。
性格のいいキャラ、性格の悪いキャラ、正直なキャラ、嘘ばっかりのキャラ。
そういうキャラを描けるようになるにはね、やっぱり普段の人間観察なんだ。
だからさあ、クリエイターというのはいろんな人間関係広げていかないといけないわけ。
2ちゃんねらーみたいに気に入らない人間を見つけたらすぐに叩いてるような奴はクリエイターは無理だよね。
まあでも薄っぺらい同人誌なら、まあ、たいして登場人物も出てこないけど。
そこがプチクリとプロのクリエイターの差になってくるんだ。
帯で放映されるTVアニメだとそうはいかないわけじゃん(笑)
で、さあ。最近の萌えアニメがつまらないのは、人物が描かれてないんだよ。
髪型以外は同じ顔の美少女が何人も出てきて(笑)男子生徒は当たり障りのない良い奴ばっかり(笑)
こんなんで面白くなるわけないじゃん(笑)(客席爆笑)」
0212おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 11:24:54.12
>>196
これに関してはお前より岡田の言ってる事の方が共感できるなぁ

まずこれ男女入れ替えたらほとんどのカップルがこうだよね
大抵の女は割り勘にしただけで文句を言うし、デート代は男が出すのが当たり前で、女が男に奢るなんて事はない
で、女は何を提供しているかというと、生まれ持った体
つまり多くの恋愛は女の体を手に入れたいがために、男がコストを払う事で対等になるという関係

この相談者の場合は、女の方がこの男に多くの快楽を感じていると思われるため、一般的な関係が逆になり、男といるために女がコストを払っていると考えればなんらおかしい事はない

男女逆だったら相談事にもならない普通の事
0215おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 11:34:45.16
>>195
>こういう「新しくて面白い企画をだす才能」には富んでるんです

この才能を生かしていけばいいのに、


>ただ、岡田さんは困った人で、自分がやってない仕事でも全部俺がやったっていっちゃう人なの
>(略)
>だから、自分が社長だったガイナのスタッフには、実は相当反感をかってたんですよ

こんなことばかりやっているから、岡田の歴史は追放の歴史になっちゃうw
しかも学習能力が無いから、同じ失敗を何度でも繰り返すwww
0216おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 11:36:14.77
>>214
岡田は非モテコンプレックスが強すぎて、モテているという設定に無理矢理にでもしがみつきたいんだよなw



■非モテブサ40デビューの岡田斗司夫


岡田斗司夫氏の「愛人リスト」に関してタレコミが...|ほぼ週刊 吉田豪
http://n-knuckles.com/serialization/yoshida/news001872.html
「それまで妻のおっぱいぐらいしか知らなかったのに、仕事の関係で偉い人におっぱいパブに連れて行かれたらたった1日でたくさんのおっぱいを知ることができて、
『あれ? もしかして俺はもっと多くのおっぱいを知ることができるんじゃないか?』と思って、それからたくさん恋愛することにした!」

【愛人リスト】岡田斗司夫氏の野望ルーツを辿ると予想外の人物が...|ほぼ週刊 吉田豪
http://n-knuckles.com/serialization/yoshida/news001873.html
「ああ、昔から岡田さんがモテてたっていうのは嘘だと思いますよ。たしか、きっかけはおっぱいパブで......」って、やっぱりそうだったんだ!
ほかにもいろいろ聞いたんですけど、どうも岡田斗司夫がおかしくなったのは01年に突然恋愛本を出し始めた頃だった模様。
0217おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 11:38:20.63
>>216
吉田豪の書いたことをソースにするのはやめた方がいいぞ。
あいつは世間から信用されてないからな。
0218おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 11:39:48.56
お前らって好きな女に告白したことあるの?
お前らって女とデートしたことあるの?
お前らって女と手をつないだことあるの?
お前らって女と抱き合ったことあるの?
お前らって女とキスしたことあるの?
お前らって女の乳吸ったことあるの?
お前らって女にクンニしたことあるの?
お前らって女にフラチオされたことあるの?
お前らって童貞なの?
お前らってなんで大人の女性とふつうの恋愛できないの?
0219おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 11:40:10.26
今年の岡田スレの流行語大賞

「岡田時空」
「秋には新番組」
「みんなのアニメ」

あと、なにがあったっけ?
0220おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 11:43:58.26
朝から 無職の負け犬
岡田斗司夫の連投が続きますねw
惨めですねw
0221おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 11:44:02.23
>>217
さんまとCM共演
NHK SONGS工藤静でインタビュアー
テレビ、雑誌でレギュラー多数

吉田豪は信頼できる

少なくともオワコンすぎてレギュラー1本しかない、
ウソとホラとガセとパクリだらけの岡田斗司夫よりは
0223おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 11:44:36.39
>>207
>出てきて岡田の悪事を暴露すればいいのに。
2015年に色々暴露された話だと口外しないって一筆書かせてるんじゃなかったっけ
岡田から逃走した岡田シンゴが内情語らないのもそれが理由だとか
0224おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 11:46:01.94
>>211
岡田が萌えアニメを批判してたからアンチになった俺でさえ納得できる鋭い批評だね。
これがプロフェッショナルの評論家なんだなあ。
0229219
垢版 |
2017/11/20(月) 11:49:15.60
今年の岡田スレの流行語大賞候補

「岡田時空」
「秋には新番組」
「みんなのアニメ」
「自称オタキング」
「ニセ旅行」

あと5個、10個たまったら投票スタートしましょうか。
0230おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 11:50:19.62
>>221
サンマから吉田豪指名で再オファーが来てる。
名指しで出禁の岡田斗司夫とは大違いw
0237おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 12:23:51.08
>>207
うむ
0238おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 12:31:09.84
社長なのにみんなで無視するってのも酷い話だな
そもそも社長は夢物語のようでもやりたい事を言い出すのが仕事で、それを実現させるのは社員だと思うのだが
0239219
垢版 |
2017/11/20(月) 12:33:24.77
>>234
採用します。

今年の岡田スレの流行語大賞候補

「岡田時空」
「秋には新番組」
「みんなのアニメ」
「自称オタキング」
「ニセ旅行」
「正義のミカタクビ」

あと4個ですね。
0240おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 12:35:39.41
>>238
その実現の妨げになるような社長ならやめさせられても仕方ない
0241おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 12:38:38.29
親の金で社長になっただけで、今の株式会社オタキングのしょーもなさを見れば岡田が無能とわかるでしょう

事務所兼自宅の家賃が15万円だっけ?w
0243おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 13:05:36.77
>>221
岡田は信用されてる。
NHKのマンガ夜話とアニメ夜話で両方レギュラー出演になったのは岡田一人だけ。
夏目もいしかわもアニメ夜話に出演できなかった。
吉田豪なんかどっちにも呼ばれなかった。
誰が一番信用されてるか一目瞭然。
0246おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 13:15:28.67
>>243
それが信用の根拠というのもよくわからんが、大昔の話にしがみつくしかないと言うのはわかった
0247おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 13:15:57.60
>>245
足の指と肋骨の連続骨折のせいで休養するために自分からレギュラーを降板した。
骨が折れた59歳の老人が毎週吉祥寺から大阪まで行くのがどれだけ大変か理解せずに君のようなことを言うのは知的怠慢。
0248おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 13:18:28.67
>>243
アニメ夜話の出演には裏話がある。
最初は泉麻人かいとうせいこうを出す予定だったけど
その二人が揃って「もっと素晴らしい人物がいる」と岡田を推薦したらしい。
これは岡田本人から聞いた話だから間違いない。
0249219
垢版 |
2017/11/20(月) 13:18:49.24
>>242
「トランプが当選の確率も30%」と言っただけなので却下。
0250おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 13:23:16.19
>>247
ミカタはふつうに岡田がガセ連発しすぎてクビやけどなw

岡田時空ではニセ骨折で降板した設定だったっけ?w
0253219
垢版 |
2017/11/20(月) 13:28:32.24
>>251
ちょっと長いですかね。
岡田のいい加減さがよりよく分かる言葉だといいのですが。
0254おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 13:29:14.39
>>243
アニメ夜話の司会もクビになったらしいなw


■ BSアニメ夜話、司会交代してた

534スレで発覚
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1474705370/914

BSアニメ夜話
>豚さんが司会を務めたのは第4弾まで
>第5弾からは、パネリストのひとりに降格

>1回目のスペシャル「まるごと!機動戦士ガンダム」での司会が
>「NHKにアニヲタアナがいた」と好評で、
>当時NHK広島放送局勤務だった里匠アナウンサーが
>第5弾から司会を務めることとなった

そのころから、豚さんはテレビ番組の司会者には向いていないと思われていた
BSマンガ夜話も、パネリストのひとりとしての出演だった


それなのに、

>後任に岡田の名前が挙がってるみたいだよ。
>『キャスター降板の長谷川豊アナの後任にオタキングを!』

新こうさくブログは「旧 こうさくブログ」の伝統を引き継いで、
司会者が交代する番組の新しい司会者に豚を推し続けている

どこも怪しいタレントは起用せず、局アナで乗り切っているのに
これは、効いているのであろう
0255おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 13:36:48.16
>>254
全然違う。
アニメ夜話の放送当時はレコダイが代表盤で岡田は全国各地から講演や番組出演の依頼が殺到してた。
あんまり忙しすぎるから本当はアニメ夜話を降板したかったけどNHKから「司会が無理ならせめてコメンテーターで」
と説得されて出演を続けることになった。
司会のアナウンサーを推薦したのも岡田。
「あのアナウンサーはガンダムに詳しいからこの番組の司会に向いてるんじゃない」と鶴の一声で決まった。
だから里匠は岡田に感謝してるはずだ。
0256おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 13:37:34.51
>>251
新海死ねと言っていたのに、君の名はがヒットした途端に便乗してボロクソ叩かれたの2016年です

---
岡田斗司夫氏「新海誠の作品、2度とこいつの映画見ない」 3年後→ 「君の名は面白い!映画として70点 ベタ映画として120点 アニメとして80点」
http://Yaraon-blog.com/archives/91169


323 名前:おたく、名無しさん?[] 投稿日:2016/08/28(日) 07:03:51.21
新海誠最新作「君の名は。」の興行がシンゴジラ超える勢いだけど、
例の如く岡田斗司夫が「稀代のアニメ監督、新海誠を語る!」とか乗っかって来ないように楔を打っておくわ。
岡田斗司夫が新海誠について過去どういう風に語ってたか。


岡田斗司夫と竹内義和の対談「これからの話をしよう」
http://www.nico video.jp/watch/1378004106
会員限定なんで注意。竹内が新海誠について話題を振った1時間4分31秒から〜

岡田「新海誠は、その、ナントカの場所って映画あるじゃないですか」
竹内「ありますね。『雲のむこう、約束の場所』」
岡田「あれをその、テレビで見て。あ、もう二度とこいつの映画見んとこ」って決意しました」
竹内「あー」
岡田「こいつのデビュー作あるじゃないですか、なんか、トップをねらえみたいなやつ」
竹内「ほしのこえ?」
岡田「そう、『ほしのこえ』は少し良いと思ったけど、そこから先もう延々、思わせぶりな、思わせムービー(造語?)ばっか撮るじゃないですか」
竹内「ああ、うん」
岡田「俺ね、ああいう思わせムービー撮る映画監督ってね。世界で一番嫌いなんですよ」
竹内「ハハハハハハ、いやいや」
岡田「死ねって思う。本当に」
竹内「(岡田にドン引きした感じで)いや、あの」
岡田「死んでしまえ新海誠、って」
0260おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 13:46:44.25
>>255
・いつまでもデブと思うなよ  2007年
・岡田が司会をクビになったアニメ夜話 第5弾2005年10月24- 26日


岡田が司会をクビになったとき、まだいつデブは発売されてないんだけどw
0263おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 13:49:46.71
>>260
本はまだ発売されてなかったけどレコダイの概念はすでに岡田があちこちで喋ってたから
大評判になってて講演会やテレビ出演の依頼が殺到してた。
0264219
垢版 |
2017/11/20(月) 13:50:14.71
>>259
いいですね!

今年の岡田スレの流行語大賞候補

「岡田時空」
「秋には新番組」
「みんなのアニメ」
「自称オタキング」
「ニセ旅行」
「正義のミカタクビ」
「誤字はわざと」

あと3個ですね。
0265219
垢版 |
2017/11/20(月) 13:55:18.35
>>261
とくに今年の岡田を象徴してないので却下。
0267おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 13:55:55.71
>>263
レコダイのパクリ元の 夏目祭子「ダイエットやめたらヤセちゃった」は有名だったけど
パクった岡田のレコダイはまだなんじゃないの?

wikiにも
>2006年4月頃より、岡田斗司夫が実践・開発したダイエット法の一つで

とあるしw

アニメ夜話の司会をクビになったのは 第5弾2005年10月24-26日で岡田デブ期だろw

---

・夏目祭子「ダイエットやめたらヤセちゃった」のパクり
http://megalodon.jp/2007-1027-0153-08/blog.so-net.ne.jp/antidiet/2007-10-24
http://oismgm.cocolog-nifty.com/turezure/2009/04/post-3865.html
・夏目氏に訴訟を起こされ金銭で和解した?
・無料ネットサービス「いいめもダイエット」にクレームを入れ
 閉鎖に追い込む
http://d.hatena.ne.jp/kaien/20071015/p1
http://slim.diet.boy.jp/?eid=760745
・有償ネットサービス「いつデブ・Diet」を巡るトラブルで
 開発会社T2メディアパル(木原浩勝)に提訴される
 2200万円の損害賠償
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253873794/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1295599434/
0269おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 13:58:20.74
>>267
そういう日付の概念はスピーディーな議論の妨げになるから指摘しないルールなんだけどね。
0274219
垢版 |
2017/11/20(月) 14:04:52.35
>>271
それ今年じゃないだろw
0277おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 14:07:50.11
>>269
わかる。日付の確認するためにいろいろググらないといけなくなるから議論が停滞するんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況