なるほどなー。

堀江の有料サイトつながりで高額出資した者がいて、
みんなのアニメが完成しない原因は何か?と出資者から聞かれた。

看板役の一人・堀江は出資金を集める際に動画で宣伝するなど、積極的に働いた。
また、原案者として初期段階でプロットを公開した。
そのうえで、製作費を岡田に託し、「後は任せた」という状況だった。

しかし本プロジェクトのもう一枚の看板である岡田は、金だけもらって何もしなかった。
2017年7月になっても動画テストのようなトロ臭いもので茶を濁している。
「自分はアドバイザーで無関係」というなら、出資を募った時点で宣言すべきだし、
ましてや出資金を受け取っちゃダメ。
逆に、金を託された以上、無関係では済まされない。
みんなのアニメが完成しない原因は岡田斗司夫にある。

というような話が、堀江の有料サイトで、出資者と堀江の間で活発に交わされている。
ってことか。

ちょっと前に誰かが描いていた「岡田の致命的ミス」というのは、
堀江の有料サイトに出資者がいて、堀江と直接、密に情報交換をしていることに
ノーマークだった…ということか。

そして「【支援者の皆様へ】アニメ先行配信時期の変更について」という
コメントがアップされたのを受け、その情報を解禁したわけだな。