X



トップページおたく
1002コメント451KB

【サンディ】岡田斗司夫595【自称オタキング】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/29(火) 12:50:16.86
立つかなー
0157おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/30(水) 22:04:25.29
>>154
80人の女子大生を愛人にしていたとかまた妄想が激しいな
おまえがもてないのはオタクだからではなくセックス直結脳のせいだと思うよ
0158おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 01:03:06.65
みんなのアニメ、もう何も発表しなくなったな。
あと一ヶ月でどういう動きがあるだろう?
0159おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 04:50:44.91
>>96
ググってあげたよ

>握り拳で顔面を殴りつける技。いわゆるナックルパートなのだが、
>天龍が独自の工夫を凝らし長年愛用してきた結果、
>解説者でさえ「グーパンチ」と呼ぶようになった

技の名称を、そうしたかっただけでしょう
団体の方針に、解説者が応じただけで
やっぱり「パンチ」なんだよね

引退した天龍さんの場合、腰の回転は利用していないから、
威力は、あまりない
大きな音を出して、観客を喜ばせる「つなぎ技」として使用された


>本来は反則だが、天龍が使用する場合はなぜか反則カウントを取られることは少ない

WARあたりからだと思うが、これも団体の方針かな
それにレフリーが従っただけ


自称作家のファンならば、正しい日本語を使うように
心がけましょう

あ、間違えた
自称オタキングでしたね ごめん、ごめん
0162おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 07:14:31.13
インチキな日系二世みたいで似合ってるw
0163おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 08:32:18.43
アメリカでジャパニメーションがブームになって日本語と英語を混ぜるのが流行ってるんだけどね。
日本語のさんと英語のディーを混ぜてサンディーと呼ぶのが今本場アメリカで流行ってるんだよ。
0164おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 08:44:42.09
>>163
>サンディー

岡田以外は聞かないなあ。
みっとも無いというか、アホっぽいというか・・・・。
0168おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 10:17:57.77
>>165
岡田も日本に住んでいるのなら日本に合わせた方がいいんじゃないの?
知性や教養が無いと思われてもいいのなら、サンディでもいいけれど。
0170おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 10:26:23.25
2017年08月31日07:00
【岡田斗司夫ゼミ室通信】アニメ監督はどこまで指示を出しているの?
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51539613.html

今回のDMMサロン通信は、8月に行われた東京公式オフ会より参加者からの質問に答えました。

【質問】

岡田さんの「ガンダム講座」を拝見して、すごいハイドラマをやってるのだと感心しました。
それで質問なのですが、富野由悠季さんが書いたコンテを読み解く力がアニメーターにも必要なのではないかと思うのですが、
監督から細かい指示が出るものなのでしょうか?



【岡田斗司夫の回答】

たとえば大塚康夫さんというアニメーターがいます。
この人は生涯一アニメーターという立ち位置でした。
彼は『ルパン』の監督のおおすみ正秋さんのことを「あれは監督じゃない」と言ってるんです。

「コンテを切らないんだから監督でもなければ演出家でもない。プロデューサーだ」と言ってるんです。
つまり大塚さんレベルから見ると、おおすみさんでさえ演出家に見えない。
富野由悠季さんみたいに自分で徹底的にコンテを書くと「この人演出家だなあ」と。

じゃあ安彦良和さんみたいに自分でアニメーターもやって絵コンテも描いてると、これまた純粋な監督には見えない。
アニメーター上がりだから、どうしても話に気が行かないんですね。

つまりおおすみさん高畑さんタイプから安彦さんまで、アニメーションには監督が色々いるわけです。
0171おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 10:27:34.12
>>170
同様にアニメーターにも色々いるわけですよ。
コンテを見て、コンテの意図を読み取るアニメーターもいれば、読み取れないアニメーターもいます。

アニメーターレベルを5段階で示すとすると、4、5のアニメーターもいるけれど、1〜3のアニメーターの方が数が多い。
アニメーターという種族がいるのでなく、個別の人間がいるだけです。

アニメーターの中でカンが良くて頭が良くて絵がうまいやつ、っていうのは監督は何人かわかっているわけです。
だから難しい回の難しいシーンはぜんぶその人に渡す。
でもうまい人の資源は有限なんです。

だいたいガンダムシリーズでは安彦さんがいたから、安彦さんという資源に安心して頼りすぎて、
30話で倒れてしまい、それ以降作画崩壊が起こる(笑)
なので富野さんはガンダムですごい懲りたと思います。

『イデオン』以降富野さんはひとりのアニメーターの資質に頼らないように気を付けていると思います。

いかがだったでしょうか。
**************************************
木曜日はDMMオンラインサロン【岡田斗司夫ゼミ室通信】の活動をご紹介しています。
今日は8月東京オフ会をお届けしました。

【ブロマガ版】
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
     ヤムアキ
     起こしのヤスタカ(FREEex)
     歴史のカオリ(FREEex)

【まぐまぐ版】
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEexメンバー)
ライター:歴史のカオリ(FREEexメンバー)
0173おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 10:45:06.94
岡田の最近の集金激しいな。評価経済とか言ってたけど貨幣経済なのな          持ってたガイナックの株、大暴落できつくなったとかかな? 
0174おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 10:59:01.14
アニメ業界で偉そうな顔してただけのくせに
話の内容もどこまで本当かわかったもんじゃない
0175おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 11:04:19.58
>>170
>たとえば大塚康夫さんというアニメーターがいます。
>この人は生涯一アニメーターという立ち位置でした。
>彼は『ルパン』の監督のおおすみ正秋さんのことを「あれは監督じゃない」と言ってるんです。

>「コンテを切らないんだから監督でもなければ演出家でもない。プロデューサーだ」と言ってるんです。
>つまり大塚さんレベルから見ると、おおすみさんでさえ演出家に見えない。

この発言は本当?

おおすみ正秋の仕事場
http://osumi.air-nifty.com/blog/2008/09/vol2-16c1.html
大塚
おおすみさんと出会って、人形劇の舞台で子どもたちの反応をよく見ているおおすみさんの意見がものすごく新鮮だったんですよ。
なるほど!と。演出家って大きく二種類あって、思想家であると同時に技術、絵コンテが描けたり出来るタイプ。
もう一つはアニメーションの技術をマスターしてなくても映画作りの勘所を抑えられる人、そう思うと二つでしょ?

どっちかひとつでいいんですよ。コンテなんてあとでもいいんですし。おおすみさんは、ものすごく言葉を使うわけ。
ここがこうで、ああで、面白いぞー、楽しいぞーって。大量の言葉でコンテマンやアニメーターを説得する能力には驚きました。
かって会ったことのない演出家で、話を聞いているだけで面白い映画の予感がありました。
そこで精力を使い果たし『あとは任せたよ』つってね(笑)。
0176おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 11:09:49.81
しかし岡田豚に絡まれてニコ動もすっかり落ち目になったなwww
0178おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 12:08:17.55
>>177
岡田は懲りない馬鹿だから、訴えられないと分からないんだな、きっと。
0179おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 12:39:15.46
>>175
大塚さんは、おおすみさんのスタイルも監督の有り様の一つと
捉えているな。
ということは、岡田斗司夫が嘘ついたことになる。

本当なら面白いというたぐいの話においては、
嘘が混じっているということ自体がつまらなくする
原因になるというのに、面白くするために嘘をつくと
宣言してしまうあたり、やはり岡田斗司夫は馬鹿なんだよな。
0180おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 12:48:19.86
>>177
サンライズに通報しとくか
0181おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 13:08:11.83
>>165
ドイツ在住と宣言しているのに、

2日前は吉祥寺の高級八百屋とやらで
ぶたさんが野菜を50キロも買い占めしてたのを目撃

今日はシカゴか

旧こうさくブログで活躍したボブは
もう出さないのかい?
0183おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 13:43:54.90
まさか本人の前で大塚さんがルパンの実質的な監督、演出は自分です
なんて言うわけないだろ
岡田さんは宮さんから聞いたんだろ
0184おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 14:08:52.81
自称オタキングのホラッチョ岡田さんの言うことだから
ホラかウソかデタラメのどれか、または全部
0185おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 14:48:52.77
大塚康生インタビュー 聞き手 森遊机

大塚 アニメーションの演出家としてはね、大隅さんもコーディネーター・タイプです。「ここは、こうやってかっこよくしよう」とかスタッフに指示するだけで、自分自身で絵コンテを切るわけじゃない。
ただ、作っている過程を非常に大事にして、作品のコンセプトのようなものをいろいろと低減してくる。
東映時代の演出家の人たち――芹川さん、矢吹さんはもちろん、高畑さんとも明らかに異質なタイプで、僕にはとても新鮮だった。彼が人形劇の世界からアニメ演出に持ち込んだものがいっぱいある。
0186おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 14:49:13.13
大塚 あのころ彼は、「自分は人形劇団の主宰者で演出家だから、アニメーションには外来者なんだ」といつも口にしていた。たしかに自分ではコンテも描かないし、
コンテを発注し、打ち合わせに立ち会ったら、それでおしまい。途中で絵もみない。現場に来て、「へぇ、こうやって描くの。アニメーションってすごいねぇ」なんて言ってるくらいですから。
作画作業的には非常に浅い関与だったんだけど、ルパンというキャラクターの設定、生きかた、そういうものを深く考え抜いていた。
'60年代の学生運動、その嵐のあとにやってくるものはいったい何なのか……?
そういうことを、歴史的な立場を踏まえて大隅さんなりに理解していたことが、旧『ルパン』を作る上で非常に大きかったんです。
で、僕は、大隅さんの考え方に共感することが多かった。そういう部分で演出家とアニメーターの話が合うというのは、いいことでしょう?
0188おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 14:58:58.78
真木ようこが燃えてるね
ただ返金してキャンセルという流れになってるけど、岡田のとはそこが違うな
問題が起きてからの対応が早い
ひたすら先送りにし、期日が迫ってからクソ安っぽいアニメを作って
集めた多額の金に見合わない作品つくって許されるのかね
どうなるかは見もの
燃えやすい環境づくりに貢献したまきには感謝したいよ
塩漬けにしてる期間が長い分、こちらの方が問題の闇は深い
0189おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 15:06:53.33
岡田さんが吉田豪に泣きつかれて、密かにサジェスションしたと聞いている。
0191おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 16:31:49.61
>>189
岡田って情けない臭い豚だよね。
0195おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 19:09:18.81
>>183
宮さん
ぷっ
0196おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 19:32:55.25
クラウドファンディングってさ
僕はお金が無いけどこんな事がやりたいから誰かお金だしてください
っていう物だと思うんだけど
みんなのアニメも今回炎上してる真木よう子出版プロジェクトも
何で金持ってるヤツがやりたい事を自分の金でやらずに他人の金でやろうとすんだろうな
0199おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 20:02:32.83
>>196
別にいいんじゃないの?金持ちだからってなんで資材を投げ打って
ものづくりせんといかんのよ。スポンサー探すのだって人の金に
頼ってるのと同じだし、クラウドファンディングはそれが企業や自治体から
個人になっただけで、それ自体悪いことじゃないわな
0201おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 20:06:34.32
>>152
なんで、あの豚だけ一人だけ悪者みたいに叩かれるかわかる?

それはね


あの豚が一人だけ悪者だからだよ
0204おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 20:23:15.60
しかし良い時期に吉田たちがクラウドファンディングで炎上してくれたもんだね。
みんなのアニメ公開直前じゃないか。
炎上でクラウドファンディングに注目が集まっている時に岡田さんたちのアニメが公開されるなんて、
やっぱり岡田さんは運が味方してくれるんだな。
あんがい、岡田さんの大勝利確定かもね。
0205おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 20:24:46.28
岡田に追い風が吹いてる。
風の行き着く先には完全勝利という名の美酒がテーブルに乗ったワゴン車がある。
0208おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 20:35:27.09
吉田豪×明石家さんまのCMがサッカー代表の中継の途中に!
0209おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 20:47:24.69
>>208

やっぱり吉田豪はスゲーわ
自称オタキング、無職の岡田斗司夫とは断チ
0211おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 20:52:00.50
>>205
はぁあ?
>完全勝利という名の美酒がテーブルに乗ったワゴン車がある。

おまえ、酒がテーブルに乗ったワゴン車ってどういう意味だよwww
それを言うなら、

完全勝利という名の美酒がワゴンに乗ったテーブルがある。

だろwwwワゴンとワゴン車間違えんな。お前あのクソ豚かよwww
0212おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 20:55:19.87
>>201
禿同w
0213おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 20:56:26.63
>>198
的確w
0214おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 21:11:44.45
>>199
そうだな。クラウドファンディングという制度自体は何も悪くない。
悪いのは、その制度を悪用しているどこぞの糞豚だ。
0215おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 21:19:36.75
岡田は金には興味ないと言ってたぞ。
若いころから金に不自由しなかったから興味がなくなったんだってさ。
0217おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 21:36:35.35
なんだよ岡田の言うとおりじゃん

大塚康生は東映動画出身でその基準からするとおおすみ正秋は演出家ではない、コーディネーター(プロデューサー)だとはっきり言ってる
0219おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 21:44:23.45
見てきたように嘘を言うな
0220おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 22:17:12.12
>>217

そんなこと言ってねーよ。
0221おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 22:21:44.64
>>217
http://osumi.air-nifty.com/blog/2008/09/vol6-02a7.html
>おおすみ 確かに、打ち合わせまでは真剣にやったけど、打ち合わせの後は開放されて。
>現場に顔出すのは、邪魔しに行くという感じでしたね。舌なめずりで乗り込んでいくというか。(笑)

>大塚 おおすみさんはプロデューサに近い。

岡田さんが大正解。
バカアンチの妄言に騙されないように。
バカアンチの嘘や妄言に気をつけましょう。
騙されたらネトウヨといっしょだよ。
0222おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 22:24:40.55
>>221
朝から晩まで捏造三昧
この世からとっとと失せろゴミ
0223おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 22:37:05.11
いよいよみんなのアニメの期日が近付いてきたから、情緒不安定になってるんだろうなw
先週あたりから、やたらと岡田賛美な自作自演レスが大量に出てきてる。
0224おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 22:42:09.89
>>221

曲解するな。

「おおすみさんはプロデューサーに近い」と言っているのであり、
「演出家ではない」とも「監督ではない」とも「コーディネーター(プロデューサー)である」とも言っていない。

では、「プロデューサーに近い」何者なのか?
もちろん、「プロデューサーに近い演出家」であり「プロデューサーに近い監督」なんだ。
0226おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 23:05:12.29
>>225

豚が今考えているのは、逃げ方と逃亡先についてだ。
0228おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 23:55:20.53
>>227
高橋は無罪放免
岡田斗司夫は有罪判決、出資金全額返済を命じられる。
0229おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 23:57:57.28
ホリエモンこと堀江貴文と、オタキングこと岡田斗司夫によるアニメの制作プロジェクトです。
クラウドファンディングを利用し、制作の段階からアニメを見てみたい!一緒に製作したい!という方を募集し、
実現に必要な資金を集めています。

――といううたい文句で始まり、150万円を目標に出資を募ったところ567万も集まったプロジェクト。
10月完成予定は今のところ変わっていないな。
これは楽しみだ。
0230おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/08/31(木) 23:59:36.61
>>229
岡田豚のみんなのアニメには太田出版は絡んでるの?
0231おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 00:01:23.32
>>227
震えながらほざいてるんだろうな
0233おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 03:51:02.29
このアニメが実現するかどうかは、みなさまにかかっています。
わたしたちが見たいと思う作品を、一緒に楽しみながら応援してみませんか。
そうやって出来たアニメは、きっと思い入れ深い作品になります。

オタキングとホリエモンが作るアニメですよ?
間違いなく面白いです。

最後となりましたが、ページをご覧いただきありがとうございました。
みなさまのご支援、心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

みんなのアニメ プロデューサー

高橋亮太
0234おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 05:02:01.35
>>233

> オタキングとホリエモンが作るアニメですよ?
> 間違いなく面白いです。

> オタキングとホリエモンが作るアニメ

ここまで書いて金を集めたんだな。
「オタキングとホリエモンが作るアニメ」が作られていない。
これは「オタキングとホリエモン」が「作っていなかった」ということ。
ヒデエな岡田に堀江。
0238おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 08:30:39.11
>>237
じゃ、キャンプファイアにもお金がまわってるんだね
真木は金を返すとして、過去に岡田のような
おざなりの商品で済まそうとしてるひどい集金で問題になってないのかな
0239おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 08:36:09.51
>【総監督:堀江貴文】
基本プロット(原案)も、ホリエモン

ほかのスタッフ:秘密 出資者だけが知っている


>活動報告 - パトロン限定公開
>☆メインキャラクターの顔と歩きの作画をテスト☆
>2017/07/26

テスト・・・全部、2DCGでやる気かな?

手描きなら「サンプル」だろうから
テストが必要ということは・・・
0241おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 09:30:04.77
2017年09月01日07:00
【捨てT】『ジョーズ』でも語られた重巡洋艦インディアナポリス、海底で発見!
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51539614.html

では【捨てられないTシャツ】コーナー。

また今回も、『夜明けのトランペット』の「パッパ―、パッパパ〜♪」というトランペットが
鳴り響いているのを想像して、センチメンタルな気分で聞いて頂きたいです。

先週の「捨てられないTシャツ」の話、覚えてる?
ジョーズの舞台になった「アミティーアイランド」のTシャツを紹介したよね。
その時、映画『ジョーズ』で、スティーブン・スピルバーグが原作者に無断で入れたシーンというのがあるよという話をした。
アメリカの重巡洋艦インディアナポリス事件の話。

伊58潜水艦によって破壊されて、インディアナポリス号の900名近くの乗組員が海に放り出され、
サメに次々に食われていったという。アメリカの海軍の歴史でも結構キツかった事件の話を、
映画の中で登場人物が語るという原作にはないシーンが挿入されたと、話しました。

実は昨日(8月19日)、ボール・アレン率いる探査チームが巡洋艦インディアナポリスを見つけてしまったんだよ。
ボール・アレンはビル・ゲイツと一緒にMicrosoftを作った人で、その調査チームというのは、戦艦武蔵をみつけたチーム。
そのチームが、僕が話していた重巡洋艦インディアナポリスの残骸を海底で見つけてしまったんだよ。


今朝、ネットニュースを見て、俺もうビックリ。
「え!?先週話したインディアナポリスがみつかったのか!」って。

ポール・アレンは、ハーバード大学に在籍していたビル・ゲイツを説得して、
1975年にニューメキシコ州のアルバカーキでMicrosoft社を作った人。
『ブレイキング・バッド』でお馴染みの地名だよね。
ポールは、アルバカーキでアメリカンフットボールのシアトルシーオークスとか、
バスケットのポートランド・トレイルブラザーズとかプロサッカーのシアトル・サウンダーズのオーナーをやっているすごい人。
おまけにSFファンとしても知られていて、シアトルにSF博物館を作った人でもあるんだよ。

だけど、何故か海の中の探査も大好きで、戦艦武蔵もこの人が見つけたんだ。
フィリピンの沖の深海5500mだから、かなり深いところまで調査してたんだよね。

インディアナポリスに関しては、先週も話したように沈没から20年後に軍事裁判がもう1回開かれて、
その結果クリントン大統領が特別に恩赦を与え、艦長の無罪が証明された。
なぜこの事件がそんなに問題になったのかというと、実はこれ、日本に落とす原爆の材料を運んでたからなんだよ。
0243おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 09:36:03.29
>>241
捨てられないTシャツも都築響一の同名の本のパクリ。
岡田豚はほんましょうもないやっちゃなー。
0244おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 09:38:36.90
>>241
原爆の材料と言っても、何を運んでいたのか、未だに機密の壁でわかんないんだけどね。
一説によると、長崎に落としたファットマンのプルトニウムを運んでいたんじゃないかと言われている。

インディアナポリスは、出航も航路も全て秘密にされてたので、沈没したこと自体なかなかわからなかった。
結局、沈没のニュースが発表されたのは、8月14日だったんだよ。

1945年の8月14日は、午後7時にトルーマン大統領が「長い苦しい戦いは終わった」と太平洋戦争の終結を宣言した日。
つまり日本が降伏して、我々が勝ったと発表したのが8月14日午後7時なんだよね。
この直後にタイミング悪く、アメリカの海軍省が「戦艦インディアナポリス号は、日本の潜水艦に沈められた」というレポートを提出した。

アメリカは戦勝気分で一瞬わーっと湧いてたんだけど、3日後くらいにはワシントンポストとか新聞各社が、
ものすごい弾劾がおきて大騒ぎになった。

というのも、このインディアナポリスは、日本の伊58潜水艦によって簡単に沈められてしまって、
日本側の被害ゼロなんだ。片やアメリカ側は、戦艦が撃沈させられて、1200人の人間が被害に遭い、
そのうち900人近くが死んじゃったという屈辱的な事件なんだよね。
アメリカの海軍の歴史の中でも、最大の汚点と言われてる。
0246おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 09:52:18.26
もう病気だろねパクリ病
こういう悪行はツイッターで広めた方がいいな
ツイ民が気づけばいいのだけれど
0247おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 09:56:00.78
>>246
岡田は母親もラコステのパクリで財産気づいた人間だからね。
パクってもバレなきゃOKと思ってるんだろうね。
0248おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 09:56:41.47
>>246
岡田はパクリが悪い事だとは思っていない。
あと悲しいというか、時代遅れというか、
パクってもバレないと思っている。
0254おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 10:07:37.29
ま、じょじょに沈んでるのは一目瞭然だな
早く干上がればいいよ、ニセデブ
0255おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 10:08:06.60
反岡田派の高須と吉田が炎上してるからそいつらが追い詰めてた
岡田の評価が上がってるって業界の先輩がいってた
0256おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 10:08:27.60
>>251
リバウンドでもと以上のデブになっただけ
社会的には聚落の一途
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況