鬼滅グループ
https://www.facebook.com/groups/1752422898339761

元は「差別を絶対に許さない」グループで、モデレーター・F田(障碍者)と管理者・S井(外国人)が日常や差別問題の話題を繰り返すだけであった。
ところが昨年12月に「差別を絶対に許さない」グループを「鬼滅」のファングループに変更したため、
先住民のF田は後から入ってきた鬼滅ファンたちに「鬼滅に関係ない話をするな」と叩かれることとなった。
F田は障碍者なので状況を理解出来ず、「皆やめて下さい」と稚拙な日本語でただ泣きわめくような投稿を繰り返す。
それがさらにいじめを増幅させる。
管理者・S井は差別問題か鬼滅のスレを立て続ける。
管理者・T島はF田をかばう気は一切なし。それどころかF田のモデレーター権限をはずす始末。


そもそも、なぜ管理者は「差別を絶対に許さない」グループを「鬼滅」グループに変更したのか?
T島とS井、どちらの管理者が変更したのか?
「鬼滅の刃」の話をしたければ、別に「鬼滅」グループを立てればいいのに。
深く考えず、一つのスレで自分の関心のある「差別問題」、「鬼滅」の話題を出来ればいいと思い、軽い気持ちで変更したのか?
真意はわからないが、グループのタイトルを変更されたせいで、イジメられ、傷つき、居場所を失いつつあるF田が可哀想すぎる。