X



トップページおたく
1002コメント334KB

宮城のオタク事情 その31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/10(火) 22:15:09.24
宮城に関するオタクネタ(アニメ・ショップ・イベント・・・)について話すスレです
宮城でやるアニメの放送時間のチェックや新番組情報、雑談・愚痴などにお使いください。
劇場アニメ、アニメショップ、イベント関係の話題もどうぞ。
またアニメネタ以外の宮城に関する他のオタクネタでも大丈夫です。

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1438472916/

避難所
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1315064455/
0419おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 14:26:41.54
アニメショップはオタクを基本店員にいれないから
店員は仕方なく働いてるだけだから愛がない
0420おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 23:28:11.17
じゃあよっぽど訳ありじゃない限りオタショップではたらけないな
キモいオタク相手に仕事するのも精神的にくるからな
しかし時給も言うほど高い訳じゃないしなんでオタクを面接で落とすんだ?
ここで情報流されるの恐れてるのか?w
0421おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/05(日) 00:21:11.73
【日本シリーズ】ソフトバンクが延長サヨナラで2年ぶり8度目の日本一

◆SMBC日本シリーズ2017第6戦 ソフトバンク4x-3DeNA=延長11回=(4日・福岡ヤフオクドーム)

ソフトバンクがサヨナラで4勝2敗として、2年ぶり8度目の日本一に輝いた。

1点を追う9回1死、内川がDeNAの守護神・山崎康から左翼席に本塁打し、同点に追いつくと、延長11回2死一、二塁で、7番手・三上から川島がサヨナラ打し、劇的に優勝を決めた。

2回に松田のソロ本塁打で先制したが、5回に先発の東浜が白崎に同点本塁打を浴び、1死一、二塁の場面で降板。
2死二、三塁で石川がロペスに2点タイムリーを許して、1-3とされていた。

だが、7回まで1安打に抑えられていた今永から8回、長谷川勇が中越え二塁打を放つと、1死三塁として、柳田は3番手・砂田の前に投ゴロに打ち取られた。
三塁走者の代走・城所は三本間で止まったが、砂田が一塁に送球。
その間に生還し1点差に迫っていた。

ソフトバンクは2011年の第7戦からシリーズ本拠地9連勝を飾った。

サヨナラ勝利での日本一達成は1950年の毎日、65年の巨人、88年の西武に続き4度目。

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171104-OHT1T50213.html
0423おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/07(火) 12:18:24.94
妹さえの刹那は超熟女フェチか
何だ、あの漫画太郎に出てきそうなクソババア共は!
ムチプリギャル出さんか!

ギャルの尻やヴァギナの資料なら、混浴に行かなくても無修正サイトで色々見れるだろ
あと、野郎のタマキンの裸もいらん
口直しにカニ公のおっぱいを出して欲しかった
0427おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 09:38:42.15
宮城関係ないよ
無関係な文章をあちこちの無関係なスレにコピペして回ってる荒らしがいる
0430おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/11/30(木) 08:05:29.34
とらに行ったら、入り口前で「ここ、18歳未満は入れないんですか?」って声かけられた。
普段一般向けしか買わない(というか18禁が苦手)なので気にしてなかったけど、そう思われても仕方ない店だったんだな
とりあえず堂々として買えば年なんてバレないよなんて無責任に言ってしまった。がんばれ青少年
0432おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/03(日) 09:19:28.43
12月29日から3日間に渡って開催されるコミックマーケットに行く人っていますかい?
私個人は商品を買うよりも3日目に気になる某イラストレーターさんがサークルとして
参加されるので、ぜひ生でイラストレーターさん本人を見てみたいなあーと思ってはいるんだが
いくつかネックも有る。

何せ仙台からの遠征だから距離があるし
過去に夏のコミケには1回だけ行った事があるんだが、冬のコミケには1回も
行った事がないので冬のコミケの状況がよく分からなくて。

大晦日をコミケで締めるか、それとも今回の参加は見送りにして
お盆休みのコミケに行くことにするべきか
0437おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/03(日) 23:25:55.62
12月28日の高速バスで初コミケ。
去年行ったときは東京は仙台より気温低かったので、体調には気をつけようさ。
特に帰るときは
0442おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/07(木) 01:19:14.89
29日の朝新幹線で行ってビジネスホテルに泊まって3日とも行ってやるぜ!

ついでに東京スカイツリーとAKB劇場も行ってやるぜ

冬の東京と仙台の気温差は結構大きいから仙台からの遠征者にとってはかなり暑く感じると思うから
帽子と飲み物は用意しろよ!
まあ自販機も売店もあるからあんまり心配ないが

女子はトイレはアホほど並ぶから注意しろ
0444おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/07(木) 08:42:11.40
雪降んなきゃ秋物でもいいくらいだ
間違ってもコートなんか着ていくなよ、汗だくになって逆に風邪引くぞ
0445おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/07(木) 08:42:32.14
>>432
マジレスすると、どうしても買いたいモノがあるというわけじゃない人が
興味本位で3日目にくるのはマジでオススメできない
つか来ないほうが本人のためにも他の参加者のためにもいいとおもう
0446おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/07(木) 09:20:03.77
なんで、他の参加者の為なんだw
屋内は暑いよつうんなら、そう書けばいいだけじゃあ。
0449おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/07(木) 09:24:54.75
>>446
冷やかしがうろちょろされても邪魔なだけじゃん
暑さやニオイで倒れられてもしたらそれこそ迷惑だし
0450おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/07(木) 09:25:12.44
去年の冬コミは人の多さが尋常じゃない
文句なしに過去最高レベル
1日目・2日目ですら例年の3日目より人多い
0453おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/07(木) 09:29:33.20
安いのはもう予約埋まってね?早割割引とかもあるし
2ヶ月前くらいから予約してなきゃ
0454おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:41.46
安い高速バスだと片道三〜四千円くらい?
年末は仙台からだと新幹線で片道七千円だからこっちもオススメですね。
0456おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/07(木) 14:05:38.90
県民で年末、
  コミケ(3日間)
   ↓
声優さんのカンウントダウンライブ
   ↓
アキバ周辺散策、帰仙。

なんて言う、ツワモノ県民は居ますかね…
0457おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/07(木) 14:05:55.12
コミケ(3日間)
   ↓
31日の両国でやる格闘技イベント
   ↓
鷲宮神社で初詣、アキバ周辺で初売り
   ↓
4日に東京ドームでプロレス、帰仙。

の予定
0461おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/09(土) 02:22:52.37
グルグルのククリちゃんのふくらみかけのおっぱいがニケ君にムニュっと当たっていたな
ジュジュちゃんのおっぱいのふくらみ具合はどうなっておるか
ツンとした突起状のふくらみかけは美しい
0464おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 09:46:03.74
fateの録画失敗してネットで見ようとしたら、netflixでしか配信してなくてしょうがなく入会したけど、画質いいね
0465おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 09:54:03.48
俺はコミケの後実家帰らなくてはいけんからできない
このスレ見ているやつにいるかどうかはわからんが
県民の中にはおそらくいるだろう
0468おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 09:55:24.36
さくら観光仙台ライナーです。
早期予約なら仙台・新宿間片道2400円です。
デフレもここまでくるとすごいね。
0469おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 09:55:52.26
タクシーで駅前から家に帰るより安いな
こんなことやってるから景気が良くならないんだろうな
0473おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 13:38:17.54
俺は去年の年末

夜行バスで仙台から上京してコミケ1日目に朝から参加→15時頃の新幹線に飛び乗って名古屋経由で三重へ→
19時から三重県津市で飲み会参加→翌朝名古屋に移動し地元在住のオタ友達と名駅・大須オタショップ巡り→
最終の高速バスで東京戻って友人宅泊→翌朝コミケ3日目朝から参加→紅白始まる頃に帰仙

だったな
流石にハードだったぜ
0476おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 13:40:32.79
去年の冬コミの帰りのバスは災難続きだったなー

集合時間遅れて受付の人に怒られ(これは自分が悪いわけで)
さらに隣がチャラ男なやつで携帯落としたから取ろうとしたら
こっちの状況も知らないでいちゃもんつけられたし
0479おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 13:42:42.33
年末に帰省ついでに秋葉原寄ったら 31 日だってのにコミケ帰りの紙袋っぽいの
持ってる人とかメロンとかその辺の店入店規制していて驚いた。
同人とか興味ないからてっきりコミケ帰りの人かと勘違いしてしまった。
0480おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/13(水) 16:57:17.27
>>479
何を言いたいのかよくわからんが、
去年(今年もだが)の冬コミは12月31日の夕方までやってたけど
0481おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/13(水) 17:00:59.06
人によるが最後までいないでおひるあたりで会場から帰って
アキバ行く人もおるどwwwwwww
0482おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/13(水) 17:01:24.39
>>480
東京ビックサイトのメンテナンス関係のことね。
別にアキバが混雑するからではない。

ちなみに今では元日もメロンブックスもトラの穴も入店規制するよ。

青春18きっぷでユックリおいで
0483おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/13(水) 17:09:02.88
>>482
元旦も営業してるのかよ。秋葉原の店とは思えんなw
三が日は休みの店多いし、家でゆっくりしてる方が良いだろう。
0484おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/13(水) 17:10:45.29
いよいよ、今月末はコミケか。
学生や社会人問わず、仙台からもコミケに行く御仁はいるんかいな。
0485おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/13(水) 17:11:09.65
>>483のレスの意味がわからん
ふつう1日〜3日は初売り商戦期間で全国的にもどの店も開いているが・・・
仙台みたいに地域によっては1日ではなく2日から初売りとかだったりするが
0487おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/16(土) 00:17:46.95
きほん宮城の初売りは仙台は3日からで他地域は2日からだった
この昔の風習が残ってるのかもしれんね
0488おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/16(土) 00:18:11.69
>>485
どこにでもありそうな店はやってるけど、ラジオセンター付近の小さいお店とか
神保町の古本屋とか博物館や美術館は年末年始は休みな店が結構ある。
久しぶりに東京出てきたから寄っていこうかと思ったら休みでがっかりというオチ。
0489おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/16(土) 00:18:53.10
>>488
>博物館や美術館
俺が言ってるのは、普通に商品扱っている店のことな。説明不足悪かった
しかしラヂオセンター内とかの小さい店は空いてないのは意外だな
初売り期間はセールス期間でもあるのに
0492おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 01:01:24.61
チクショー!!

宮城はクソ寒いぜ!

暖房費はかかるし雪下ろしは無駄な労働でしかねぇ
0493おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 01:02:25.30
>>490
車で仙台からコミケ行ってるの?
仙台からだと片道高速で約5時間?

俺は仕事納めの関係でコミケ行けるとしたら最終日だけだな
往復高速バスにするか、新幹線にするか検討中
年末年始だと高速バスの切符が完売する恐れが有るから早めだわなあ。

確実なのは新幹線だな
新幹線なら日帰り余裕だし
0494おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 01:02:46.96
今回の冬コミに一般参加することになって企業ブースメインに回るんだけど
効率よく回るとしたらどこから回ればいいのか誰かわかる?
0495おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 01:03:05.77
ごちうさブースや大手オタ系ショップや大手エロゲメーカーは1日目から2・3
時間(それ以上)は並ぶのは必至。3日間使うんだったら2日目以降でも買える所は
後回しにして1日目で3日分の在庫を出すようなブースを回るべき。
特にエロゲメーカーは大半1日目で全部3日分の在庫無くなる。
2日目以降は比較的1日目より空いてるから上記の2・3時間並ぶ所を行くといいかもしれない。
ここ数年企業ブースへの来場者数が増えすぎてスロープに並ぶスペースが作れず
整列できないケースも多々見受けられるのでどうしても欲しい場合すぐ並ぶこと
ただしさっきも言ったように売り切れには気をつけろ。
0497おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 03:44:47.41
おいおい、宮城のヲタは手厳しいな
そう言う俺も下手くそな絵は見ないし買わないのだが
0498おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 13:48:48.83
仕事納めが30日になりそうなんで
コミケには最終日だけ参戦になるかも

個人的なコミケの醍醐味としては商業でも
活躍しているクリエーターさんとお会い出来る事だね
0499おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 13:49:24.94
あと企業ブースだけだったらパンフは買う必要ない
企業ブースパンフレットが無料でもらえるから
仙台でもオタショップ中心にもらえるがメイトは比較的取られないからオススメ
0500おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 13:50:11.24
8年前はベガルタが天皇杯準決勝まで行ってコミケ期間と準決勝がたしか重なったんだっけか?
ナツカシス・・・
0502おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 14:18:44.50
秋葉なあ
初めて行ったが明確な目的ないとだめだっのかな
万世で肉食って帰ってきた
0503おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 14:19:58.83
アキバでゲーム買うなら祖父で買うの安泰かな
中古がかなり安いし種類がブッコフやゲオよりも豊富
0504おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 14:20:12.04
同人はコミケ限定ならともかく人気サークルならとらやメロンでも売る
企業ブーツのレアゲットや無料配布貰いまくりを優先
あとは、気に入ったコス激写
0508おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 20:21:45.65
俺も同意。行けるときにいっとけ
コミケは冬の方が楽だし、ダウンジャケット着た人達に囲まれると気持ちいいぞ
0510おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 20:22:02.47
30日の夜行バスは全体的に空席状況に余裕が有るようだな
只、仕事終わってからだと忙しない
やはり、素直に新幹線で行くか
0512おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 20:24:44.90
東京オリンピック絡みでビックサイトが一時的に
使用不可になる可能性も有るみたいだから、行ける時に
行って置いた方が良いかもね
0514おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 20:26:00.42
確かにコミケの開催時期を夏冬と言う極端な
開催時期から再考して良いかもな

もし、東京オリンピック絡みでビックサイトが
一時的に使用中止になった場合は幕張とか
名古屋、大阪方面での開催になりそうな
0515おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 20:26:47.16
>>482
18切符はりんかい線使えないから気をつけろ
国際展示場駅でも清算出来るが同じことする輩が多いから改札で並ぶハメになる
予め大崎駅で一度改札を出てりんかい線の切符を購入するかSuicaで入場した方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況