X



トップページおたく
928コメント373KB
【ダンボール女子】大野萌菜美【岡田斗司夫の弟子】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2015/07/17(金) 22:03:20.78
大野萌菜美ちゃんことダンボール女子もなみんのスレ
大阪芸術大学出身
元海洋堂勤務
岡田斗司夫ファミリーの期待の星
アシスタントはタツミシキさん

叩きは禁止でまったりと
0706おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/21(水) 20:59:07.99
あなたの悪口を言う人、その人は、
あなたに悪口を言ってはいけないと諭してくれた恩人です。
間違っても、その人を恨んではいけません。
いつまでも、魂の成長は止まったままです。そして、その人は
「悪口を言った」という罪を身代わりに背負ってくれたのです。

つまり、日頃私達に、辛くあたる人、憎まれ口をたたく人、
嘘をつく人などは全て、私達のカルマを解消しようとしてくれる、
有難い存在なのです。


そのような人に腹を立てたり、憎んでしまうと、
たちまち魂の同級生となり、「人を恨んだ・憎んだ」という
カルマを背負う事になってしまうのです。
0707おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/21(水) 21:00:43.08
458 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:45:25.60
口を開けば不平・不満・悪口ばかりの女っているよね
前の彼女がそうだった。
眠い・疲れた・ダルい・暑い・寒い・しょうもない・不味いなど
口に出すのはネガティブなことばかり
今の彼女は全く違う。
些細な発見をしてはこれ良いねとかキレイだねとか言う
いつもニコニコして朗らかで一緒にいるだけで幸せな気分になる
0708おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/23(金) 21:56:14.46
19 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/10/09(木)
塩まじないお勧め
自分も、元友達に本当に酷いことされたのよ
塩まじないしたら、いい感じ
やり方はオカ板にあるけどざっくりと
トイレットペーパーに、赤いペンで「○○(フルネーム)の存在」と書く
一つまみの塩を名前を書いたトイレットペーパーに乗せて丸める
トイレに流す
これだけ。そのアホのことを思い出して怒りが沸く回数が劇的に減ったのよ
心穏やかに過ごせるようになった
ちなみに旧姓で書いたけど、効果あったわ
(結婚した後の名前知らないので)
0709おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/24(土) 04:59:39.97
『言うよ!!言うよ!!別にバンドそこまで興味ないんだったら
気使って無理矢理バンドの話しなくていいから、いちいち間違った
バンド名言って訂正するのがめんどくせえ!!!!!!
ぶっちゃけると吐くほどうざい!!!』
0710おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/24(土) 06:34:32.12
2016/12/20(火) 20:52:42.95
営業じゃなくてデザイナー側なんだけど
まずは相手を気持ちよくさせて要望を聞き出すのは心掛けてるよ。

クライアントがトチ狂った事を言って来たとしても
会話の時に否定から入ると相手に反発心を持たせて余計に拗れる。

「そんなんじゃダメだ素人め!こうするんだよ!」ではなく
「なるほどそれもアリだね。ちなみにこうする方法もアリだと思うけど、あなたはどう思う?」
みたいな。
相手を一旦肯定して、対等な話し相手ですよと示してあげると要望を吐き出してくれやすくなる。

特に、「あなたはどう?」に対するリアクションは注意して聞くようにしてる。
0712おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/24(土) 06:40:46.83
大体の人は 相手が自分に心から興味を持ってくれていると感じた時少し心を開いてくれる気がするよ
だから自分が先に相手に心からの興味を持って接するといいよ 心からじゃないと意味がないけど
それから対人関係において自覚のある短所があるなら 先に開示して相手の許しを得ておくといいのかも
0713おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/25(日) 06:42:17.25
彼女がいないクリスマスに予定がない
でもポジティブに考えると
クリスマスに勉強ができる
リア充に差をつけれる
これで精神的にも学力的にも
圧倒的成長
0714おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/25(日) 07:40:05.88
女性の話は、まず「本人が話したいこと」を聞いてあげる
それから不明瞭な点は質問を交えながら聞き出す
空気抜きしたいだけだからアドバイスをしない、同意のみ
不満と自慢を聞いてあげられたらベスト

逆に聞く側に不満が溜まるので2chで吐き出す
0715おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/25(日) 08:55:59.58
dada-bot ‏
みうらじゅんもリリー・フランキーも西原理恵子も
城戸真亜子も才能で食べてはいてもアートじゃ食って
ないわけで、あきらめるって美大の重要なファクタ
よね。大阪芸大くらいまでいくと「自分にはそれし
かない」の人と「何者かになるためのステップ」の
人に分かれるけれども。
0716おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/25(日) 09:28:47.39
理想論ばかり語る人
「電車の優先席は必要ない、なぜならどの席でも席を必要としている人には
譲るべきだから」のような、そうであったら素晴らしいよねという内容の
ことを口の端から泡を飛ばして「そうすべき!そうしないのは心が貧しい
から!本当の先進国じゃない!知的でない!」とまくし立てるような人

理想は必要だし目指すべきだと思うが、それには現実を見る必要がある
手順を踏み、必要な時間をかけ、きっかけを逃さず少しずつ理想と
現実のギャップを埋めていかないと難しいのに、
とにかく理想と異なる点を声高に責めて相手を馬鹿にするような人とは
議論すらできない、
そういう人は大体において吠えるばかりで、自分にできる少しのことも
せずに最後に「あーはいはい言っても無駄でしたー
これからも頭の悪い感じで過ごせばいいんじゃないんですかねー」
とか逆ギレする
人に根気強くわかりやすく説明もできなければ、人の話を聞く姿勢も能力もない
頭がかたいんだなと思う
0717おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/25(日) 19:07:45.88
「自分を憐れみ始めた人は、すぐに他人の欠点を探すようになり、真の自由を忘れるようになる。」(ケイシー)

「人が他人について言ったことは、いつか、何らかの形で、自分自身の身に生じることになります。」(ケイシー)
0718おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/25(日) 23:56:06.12
誰かを名指しで悪口を言っている人に
「君は特別だからさ!」って褒めそやされても
逆に怖くてそれどころじゃない感じ
0719おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/25(日) 23:57:41.17
「この人めちゃくちゃ仕事できるなぁ」って感じる人は、レスポンスの早い人。
判断速度や頭の回転速度が速い人は、全てのレスポンスが早い。
だから、物事を決めるまでのタイムラグが無くなる。
そういう人が取引相手だとどちらも楽。
0720おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/27(火) 16:08:03.00
>>719
まるで大野さんを大野さんとして定着指すた良質な粘土の人形さんねようだな
大野さんをはつまらないバカカメラ持ちに時間をうばわらなあで
言葉を編み上げなさいな
言葉は時間だからわかるしょうにぐるな言葉は時間だから
0721おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/27(火) 20:50:19.68
読書。とにかく著者が一生懸命生きて書いた本が、
1,000円とか1,500円で知ることができる教養である。
多い人で、週に10冊。
少ない人で、1ヶ月に1冊とかマチマチだけど、
だいたい読書量の目安としては、週に2,3冊でも十分かと思う。
多読家の人の読書量としては、
1日1冊とか、1日2,3冊は普通に読みこなして行く。
多読するには、読むのではなく、見る必要がある。
見る。表紙を見た後、作者の来歴を見る。
目次を見る。そして、冒頭から読むのではなく見流す。
だいたい、30分〜1時間くらいですね。1冊読了するのに。
これは慣れれば、必ず身に尽きます速読に近いですね。
これが身につくと、とてつもない読書量になります。
そして、膨大な読書量を引き出すには、これしかありません。
そして、世の多くの読書家が実はこれを実践しています。
本は読むな。見ろ。
0722おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/27(火) 20:55:40.75
結婚式はとにかく料理にこだわれ
とさんざん出席してきた立場の知り合いが言ってた。
あんまり感慨がない相手でも、料理が良ければ良いとのこと。
逆はしばらく話題にされる。
0723おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/27(火) 21:12:12.36
人生を成功に導くには
朱に交われば赤くなるということわざにもあるように
性格の悪い人や不誠実と思えるような人とは
出来る限り距離を置くのがコツ
0724おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/27(火) 21:17:09.46
若い頃はちょっと皮肉めいたジョークを言える
ような男性が好みだったが
最近は多少口ベタでもいいから
素直でまっすぐな人じゃないと無理になってきた
0726おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/28(水) 11:39:50.34
今でも普通にバンダイから仕事もらったりしてるし
やっぱ枕営業最高やね
0728おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/29(木) 08:48:53.51
すべての人、物、出来事には必ず良い面と悪い面があります
あなたが何かをした時には
必ずそれを肯定する人と否定する人がいます
わざわざ、自分を否定してくるものばかりと
向き合ってばかりいると、自分を消耗してい
くことになります
0729おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/29(木) 08:51:18.87
637 :Classical名無しさん:2013/01/26(土) 06:44:42.60 ID:mtsBzO6q
インパルス堤下が森三中の黒沢を
ネチネチ陰湿にいじめていたっていう事件。

35歳で娘もいる男が、おとなしい女をいじめる。

脳に損傷があって病気ではないかな、サイコパスとか。
そんな男親の元に生まれた娘が一番不幸。
黒沢は別に堤下の家族じゃないから、逃げられる場所もあるけど。
0730おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/29(木) 09:06:40.73
【京都府警】嵐山のカフェを詐欺容疑で家宅捜索
京都・嵐山のカフェで、「オーナーが悩み相談にのる」などと客に
持ちかけ、およそ10万円をだまし取ったとして、警察が20日朝
カフェを家宅捜索しました。

詐欺の疑いで捜索を受けたのは、京都市右京区の嵐山にあるカフェ。
捜査関係者によりますと、今年7月、女性従業員が女性客に、「オー
ナーは自己啓発のセミナーをやっていて、悩み相談にのる」などと持
ちかけ、9万3000円をだまし取った疑い。
女性は、実際にはオーナーに会えず、警察に相談。同様の相談が3件
寄せられているということです。従業員は客に、「オーナーは空間を
作るスーパープロデューサーだ」などと言って、勧誘していました。
警察は、カフェぐるみの犯行とみて実態解明を進めています。
0731おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/29(木) 09:07:51.86
このカフェは玄関で1人3000円を徴収し、そのまま店内に。
中に入ると漆のお盆にちょこっと入れられたお茶と
直系1.5センチ程度のきなこの
お菓子が提供されるだけだった。
0732おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/12/29(木) 10:24:07.29
知識をひけらかさない

趣味の話はその趣味が好きな人間以外興味がない
なので音楽のうんちくを語られても女の子は聞きたくもない

彼女が音楽を好きなら彼女に気分よく話をさせる
自分がメインで語らない
0735おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/03(火) 11:57:02.33
アメリカでは、他人と競争するのではなく、
個人が自分のパフォーマンスを高めるために
努力する。誰かを蹴落とすのでなく
自分を叩きあげるための努力
そこが日本では誤解されている
0737おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/06(金) 07:05:04.38
T「どぉだぁ!俺の粗チンはうっめえぞ!」

…………………………………………………………

T「ウヒィィィィィ!搾り取られるゥゥゥゥゥゥゥッ!!」
ドッピュン!ドッピュン!ドピュリンコ!
0739おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/06(金) 10:24:52.48
と塩・もな民の!俺達の正月伝説!

と「正月じゃあああああ!!」
と「せんずりじゃあああああ!!」
も「まんずりじゃあああああ!!」
と&も「合体じゃあああああ!!」

も「あ!」
と「中出っし!」テロリロリン♪
ドッピュゥ〜ン!
0741おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/14(土) 18:17:33.51
おばさんたち噂と悪口大好物だから何も話したくないし自分の情報も出したくない
たまに男性職員が声かけてくれてそれに対応していたら「あのこは男としか
喋らない!男好き」扱いされる
当のおばさんは男の前では若いおなごみたいに猫なで声出しててビックリした
自分が男好きだから自分以外の女が男と話しているのが気に入らなくて
仕方ないんですね
0743おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/14(土) 18:19:19.87
職場で何か不愉快なこと言われても反応してると精神的にもたないので
とりあえず睨むぐらいはするが「帰宅してからゆっくり怒ろう」とスルーしちゃう

で、家で思い出そうにも疲れてそれどころではなく寝てしまう
おかげで「人畜無害な人」認定されて(ナメられて?)いるようだがもうええわ

仕事こなすだけで(一般事務なんだが)精一杯あー体力欲しい
仕事の上に人間関係うざいとか無理。過労死するわ
0744おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/14(土) 18:20:14.55
最近調子がいい
やっぱり血行だな
夜帰ってから背中の肩甲骨の間を暖めると日中汗をかくようになるけど、肩も凝らない
首や頭痛もしない
その結果、やる気が出るようになった
水に濡らして首に巻くようなやつはやめた方がいい
去年やって肩が凝って仕方なかった
0745おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/14(土) 18:20:55.94
夜9時に寝ると翌朝さわやかだな。
でも普通は飲みに行ったりして遊んでる時間だよね。下戸だしカラオケも
苦痛だし…。そりゃ友達どんどん減るわ。
0746おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/14(土) 21:14:05.95
この20年、ニキビ・吹き出物に悩まされてきた自分は、
様々な方法にトライしてきた
そして、ついに、この度、ゴールにたどり着いた

1週間以上、ニキビができない! こんなことは小学生の頃以来はじめて!

・甘酒150ml(※酒粕系ではなく、米麹系の甘酒)を同量の豆乳もしくは
野菜ジュース(無塩)で割って毎日飲むことで、腸内の善玉菌が激増
・ヤクルト(もしくはピルクル)を1日1本飲むことで、乳酸菌を補給
・朝晩の洗顔

これだけ! これだけ!
甘酒(米麹系)すごいよ、マジで! 
日本人には麹菌が効くんだよ!
ニキビ予防化粧水・乳液とかエステサロンとか美容外科とかヨガとか、
なんだったんだ!
甘いものを我慢したり、引きこもりになったり、つらかったよ!

よっしゃー! 
0749おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/21(土) 11:35:46.38
舞茸は酵素が凄いから、タレに裂いた舞茸を入れて肉を漬け込むと
歯がなくても食べられるくらい柔らかくなる
味噌ダレに細かく刻んだ舞茸を入れて豚肉漬け込んでもいいし、
醤油ダレに裂いた舞茸入れて鶏肉漬けて唐揚げもいい
肉なら何でもOK
0750おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/22(日) 07:16:11.93
ドンドン自分は老いて弱っていくというのに、若くて
健康な嫁をイビリ倒せる神経が分からん。
嫁から復讐されないと思っているのかな? 
まぁ、たまにいるけどね。「相手と同じレベルに
堕ちたくない(キリッ)」と
いう生き仏のような器のデカい嫁とかさ。
0751おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/28(土) 13:09:11.91
297 :名無しさん@おーぷん :2015/03/31(火)18:54:07 ID:7XM ×
私と姑さんは結婚前からちゃん付けで呼び合うような友達
しかもパソコン通信時代に知り合ったオタク同士
オタクって言うか当時そんな呼び名はなかったけど腐女子仲間
年は離れてたけど「あなたは私か!?」ってくらい気が合って
私は親にモラハラをされてる事、姑さんは嫁いびりされてる事とかも
愚痴り合って慰め合ってた
結婚後も義実家参りや姑孝行という名目で頻繁に会っては
腐れた話に花を咲かせたり火花を散らしたり、どうしても捨てきれない
疚しい本を置くために倉庫を借りたりしてた
という事を私と姑以外誰も知らない
姑さんが亡くなって秘密を抱えてるのが私一人になったんで、書きにきました
0752おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/29(日) 05:46:32.68
よく「パソコンとインターネットだけで〇万円を稼
げる」ってフレーズが怪しいビジネスに使われます
けど、それを言ったらオフィスワーカーのほとんど
はパソコンとインターネットだけですっごい稼ぎを
たたき出してますからな。
0753おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/01/29(日) 06:00:07.40
もし誰かに 『お前は負け組だ』
と言われたとしても、
『ああ、いま俺は負けているのか』
くらいの軽い気持ちで考えていればいいんじゃないでしょうか。
万が一にも、落ち込む必要なんてまったくありません。
所詮、勝ち負けなんてものはそのときだけのもの。
今日ツイてるからといって、明日もツイてるとは限らない。
むしろ勝っているときこそ危ないというのは
ギャンブルの定説です。
0754おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/01(水) 02:06:35.20
女の子が嫌いな女の子は、仲間同士で群れてる女子を見て
『あいつらみたいになりたくない』って思ってる
0755おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/02(木) 21:58:45.12
https://twitter.com/meganekkoinfo/status/826337485160640512
>母校の創立60周年記念式典にいってきました!
>2017年02月01日(水) 20時25分03秒

>昨日の母校の創立60周年記念式典に呼んでいただけたので行ってきました!
>私は舞台で講演をしてきました。



http://www.yuki-room.com/yamachu/oriono.html
>2011年11月20日13:30〜14:30、「遠里小野小学校 同窓会総会」が開催されました。
>遠里小野小学校の誇りである大先輩、岡田斗司夫さんから、素晴らしいお話が聞けました。
>【場所】遠里小野小学校講堂
>【講演会】14:30より 岡田斗司夫氏
「岡田斗司夫の教育エンタメトーク〜みんなの学校」

師匠は小学校の同窓会で講演なので、もなみんのほうが上かな
0758おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/05(日) 05:32:38.83
「ありがとう」をしっかり言える人は幸せになれると思う。 1日に何回も「ありがとう」を言えるチャンスはあります。
0761おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/05(日) 17:42:44.68
職場で揉め事よくない。
基本、職場は喧嘩両成敗なとこある。

それで上司に同僚の怠慢報告したとこで、
例えば同僚から報復されたりしたら株が下がるよ。
自分は自分の仕事してりゃいい。
0762おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/05(日) 18:00:39.61
休む事があまりに多い人間に対しては、例えそれが本当の体調不良でも、
職場の仲間からの信頼感は低下してしまいます。

あなたがしっかりした真面目な人間だと思ってもらう為には、
まず自分の体調を管理しましょう。
体調を整えて、毎日キチンと出社すること。それが仲間からの
信頼感を育てるために何よりも効果的です。

もちろん、実際に体調が悪い時などは、無理をせず休むことも大切です。
その際は、ちゃんと電話などで休むことを上司に伝えてから休みましょう。
0763おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/07(火) 03:11:14.94
そして「病気だから働かない」という人は「もっと楽になり
たい、、」「治ったら○○が出来るのに、、」「病気だから
甘えてもいいか、、」など、自分の我執ばかりで余裕がなく
なり、これが「思い通りにならない」というストレスを生み
出し、治癒を妨げてしまう場合もあると思います。


逆に、少しでも、「何かのお役に立てれば・・」と働くように
していれば、必然的に自分以外のことに意識が向かうため、
我執によるストレスが軽減されるし、働くことにより生まれる
感謝や喜びがさらに治癒力を引き出すという面もあるでしょう。


つまり自分以外のことを考えることで、病気に悩まなくなり、
それが結局、病気を治すことにつながるということです。
0764おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/08(水) 04:27:19.52
私、よく喋るんですよ・・・
でも自己嫌悪。言わなきゃ良かったな〜ってこと多い
大人になったら分かってくるじゃないですが、口の災い
なんで軽口聞いちゃったのかな?と自分で思います
そして、雑談する割に、仲良くなってるわけじゃなく、とくに仲の良い人を増やそうと思ってないです
連絡を交換するわけじゃなく、その場限りの盛り上がり
実りがないですよね〜

>職場でのランチタイム、就業前後、雑談がしたいのに、話題もなく言葉も出てきません。
>邪魔にならない程度に人の話を聞いて笑うだけ
私は色々喋って貰り上がりたいけど、相手も話題を提供してよ!って思ってないです
むしろ、こんなにベラベラ呆れられてないかしら???と不安になってはいます。
どっちの立場になっても、何かしらあるんですよね。。。
私ももう少し中道に寄らなければ。私は慎重さが足りないのです。
0765おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/11(土) 22:12:44.69
どんな状況においても、男性は女性同士が他人のゴシップや悪口などを夢中になって話している光景を見るとゾッとするようです。
0766おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/11(土) 22:36:54.13
【SNSとは】 リアルの場での知り合いでありながら
Twitterを使って匿名で悪口を言う人は、もし、
悪口言いたくなっても絶対にやめた方が
いいナッシィィイイイ……SNSはむしろリアルより
公共性の高い場所なんだっシー!
0767おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/15(水) 04:58:04.44
便乗交尾豚 斗司夫クソ♪

ハイパー便所飯が エネルギー♪

ぱっぱらメンヘラおんな 誑かし♪

種無しチンポで パンパンパン!
0768おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/16(木) 05:11:26.26
とりあえず、全ての人間関係の基本はできるだけ関わら
ないことが大原則である。
関わっていない人間とは最初から問題が発生しないのだ。

この原則を知っていれば職場の人間関係はだいぶ楽になる。
余分な会話はしないこと、好かれようとか認められよう
とか気に入られようとかの欲を出して積極的にガツガツ
していかないようにすることも重要である。

結局、人間はわかりあうことなど永久にできはしない。
自分と他人は全然別の人間であり、考え方や意見や
生き方はまるで違うのだ。

特に職場では最初から割り切った付き合いをして
いくことが一番重要だと思う。
もちろん、最初から気が合う人もいるのでそういう人
とは積極的に仲良く付き合うようにしていけば良い。

しかし、それ以外の人とは極力余分な関わりをもた
ないようにするのが平和を保つコツである。

国同士でも隣り合っているところで領土問題などで
もめたり戦争しているところがほとんどだが、日本と
北欧諸国くらい離れていれば最初から関わりなどない
のだからいがみ合うこともないのだ。

距離をとるという大原則が一番重要である。
0769おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/16(木) 05:15:34.22
森鴎外は文章が綺麗なので何度も読み返してる
芥川は初期のキレのある三人称で書かれたものが好きです
近代の作家はみんな文章がうまい
0770おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/16(木) 05:46:41.24
悪口を止まらねえなぁ、、この職場
まじ聞いてるだけで胸糞悪い、
女だけの職場ってこーだからやだ笑
しかも30代とかいい歳こいた大人が
影でグチグチ言ってるの見ると
こっちが恥ずかしくなるわ
悪口言って自分を優位に見せたいのかもだけど
傍から見たら痛い大人だからね
0771おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/17(金) 03:55:14.44
70才の死亡率は約2割だから、69才が10人集まれば来年2人が死ぬ事になる。
まあ、ぶっちゃけ69才と70才の死亡率はほぼ変わらんが。

割合、確率なんだよ。
69才と70才、どっちが多いか考えるまでもない、順当に確実に70才の人工数の方が少ない。
あくまでも生まれた人間が同じ場合という前提になるがね。
60過ぎたら年齢が1才でも多く上の人の方が死にやすい(死にやすいという表現は良く無いけど)。
確かに69と70は比べようが無い程の年齢差かもしれん。
70と71もそうだな、しかし69と71は二才も違うから確実に数字が違う。
加齢で死ぬってのはそういうモンだよ。
0772おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/19(日) 04:59:12.88
業務〜連絡〜業務〜連絡〜

究極便所蛭の馬鹿田斗司糞師匠〜

堕胎器具で掻き殺された、ご長男さまが〜

痛い痛いと叫びながら、地獄の一丁目でお待ちです〜

大至急、セルフギロチンで死んでください〜
0773おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/21(火) 15:13:32.40
なんか見ないうちに
もなみんと関係ないスレになってないか?

人に教えるのもいいけど
まずはうまい人から教わって技術を習得する方が
先じゃない?

他人に教えるのはそれからでしょ。
0776sage
垢版 |
2017/02/22(水) 00:46:08.73
どんなにここで流してごまかしても
きみのやったことは一生ネットから消えない
そうだろもなみん。
0777おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/22(水) 04:51:16.02
家が目の前だったんです。相手がそんな態度だから
外に出たくないと思っていました。
そんなとき工藤静香さんがテレビで話していたんです。
(確かとんねるずのノリさんとプライベートな感じで)
前後話の内容はハッキリ覚えていませんが、『挨拶しても
仕返さない人いるでしょ』みたいな話をしているときに
『関係ない。自分がすれば!』自分が(自分さえ)ちゃんとしてれば!
 自分は(社会人として)きちんと挨拶すれば相手の
態度は気にしない。というようなことだったと思います。
(ごめんなさい言葉も違うかもしれません)

相手には何も期待せず自信持って外へ出れるようになりました。
そうだ!私がちゃんとしてればいい! それからは迷わず挨拶。
気にしていた時は本当に疲れました。相手は、ある日突然返
してくるようになりました。私が全然気にしてないので馬鹿
らしくなったのか、彼女も疲れちゃったのか分かりませんが・・・
ケンカやトラブルが無くても、気分で挨拶しない嫌な人に
会ったとき、必ず工藤静香さんの笑顔で言ったあの一言を思い出しています。

皆さんが言うように、自分を下げたらもったいないですよ
0778おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/22(水) 05:20:18.15
周囲から受けた親切を、その都度「返さなければ」と思う必要もありません。
笑顔で受け取ることで、してくれた相手も幸せになれるのだ、
と考えれば良いのです。そうした懐の広さが、周囲にも安心感と喜びを与えます。
0779おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/22(水) 05:39:21.65
姉妹であっても社交辞令で一週間居たらいいって言ってるだけで
基本、来客って3日いれば限度だよ、どこも
だっていつもの家族だけと違って気を使うし食事も何でもいいって訳にも行かないし
自分と母親だけなら平日お昼御飯なんて昨日の残りでいいかって出来ても客がいればダメだし
それも旦那さんが一緒となると余計に気を使った疲れるのは当たり前よ
0780sage
垢版 |
2017/02/22(水) 11:07:48.00
ごまかすな

いんらんおんな
0783おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/23(木) 00:12:52.09
ここに書きこんてる奴らに何言ってもむだだよ。
オレモ含めてな

説教したいなら
もっとまともな奴がいるところでやれ
0784おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/23(木) 01:03:34.39
岡田斗司夫 の カキタレ やってる 大野萌菜美 自体が まともじゃないからなぁ
0785おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/23(木) 03:13:44.24
悪口や陰口を言う人は少なくともまっすぐな性格ではありません
どこかねじ曲がっているからこそ不平不満を口にします

心理学の実験によると悪口や陰口を言う人は、その人自信が
嫌われる傾向にあります
0786おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/23(木) 03:21:22.13
まず仲間内で人の悪口を言い始めたら、自分だけでも何か用事をつくって
その場を離れる


モテる女性には悪口や陰口などを言わない方が多いです
人の事を悪く言い過ぎない事を身につけておくと異性にも同性にも
好印象を与える事ができるます

悪口を言うと貧乏そうに見えます
華美な洋服を着ていても裕福な楽しい人とは思われません

悪口を言わない人には
謙虚さがあり、素直に受け入れる。自信がある
相手の良い面を見るのが上手い
0787おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/23(木) 03:28:21.07
問題なのは、会えばかならず何らかのグチをこぼすような人です。
こういうグチには、自慢話などが隠されているのです。
0789おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/25(土) 12:20:50.58
動揺を避けるのは、マインドコントロールがいいかと思います。
なかなか難しいかもしれませんが、
「必ずうまくいく」「自分は緊張しない性質だ」
と思い込ませると不思議とうまくいきます。

いつもギリギリまで緊張しているのですが、
本番はこれで切り抜けております。
0791おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/26(日) 07:44:51.69
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
0792おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/26(日) 07:53:56.69
 それに太っている人はたくさん食べている、というのは誤解です。
ふつうの人よりほんのちょっと多いだけです。それを以下のことで
検証してみましょうかね。

 たとえば、40歳の身長170cmの男性を取り上げ、生活習慣
とくに生活強度(1日の中で体を動かしている程度)が同じ2人
(ふつうの人と肥満の人)を比較してみます。生活強度は1.5
と想定します。
 そうするとふつうの男性(BMIが22の人)は体重が64kgです。
肥満の男性(BMIが26の人)は体重が75kgです。
 ふつうの人の基礎代謝量は1,288kcalで1日の消費カロリーは1,932kcal、
肥満の人の基礎代謝量は1,394kcalで1日の消費カロリー
は2,091kcalになります。
 体重が増えもせず減りもせず安定しているときは、
消費カロリー=摂取カロリーですから、2人の摂取カロリーは
僅か159kcalしか違いません。
 ですからふつうの人にとって肥満の人は8%余しか多く
食べていないんです。
食べる量は1割も多くないんですよ。肥満の人はふつうの人より
1倍半も2倍も食べている印象がありますが、1割も多くありません。

 159kcalは、グリコポッキーチョコレート1箱(36g、181kcal)
にも及ばないんです。SOYJOY1個(30g、137kcal)
よりちょっと多いくらいです。ふつうの人も肥満の人も
朝・昼・晩の食事をまったく同じように食べて(量も一緒にして)、
間食にグリコポッキーチョコレート1箱を余計に食べると、
肥満の人になるんです。
0793おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/02/27(月) 10:34:14.96
スレと全然関係ない長文書いてる基地外

テーマにそったスレに書くか
自分のブログとかで書けって

それともここに書かないといけない理由が何かあるのかな?
0794おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/03/03(金) 05:24:59.38
うちは閉店のときがパッヘルベルのカノンなのでそれ聞くと閉める気分になるわ
379 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 00:37:47.56 ID:o0A3l2lY0
数ヶ月前に事務所に新しく入った新人がよく出来る子
電話対応も上手だし端末操作も書類作成もものすごく覚えが良い
最近仕事を少し任せられるようになったところ、
たまに今までの業務をガラッと改善出来る方法を編み出してきたりする
それで調子に乗ったのか聞けばいいのに自分で考えてなんでもやっちゃうから
時々全然違うことをやらかしてくれたりする
指摘するとちゃんと謝ってくれてそれからは気をつけてくれるんだけど
一から十まで聞けとは言わないけど、やっぱりモヤモヤする
言われたことだけやってくれればいいのに、
手が空いてる時は自分で仕事を見つけ出してなんかやってるんだよね
古い資料を見やすく整理しちゃったり、
教えられたことをわかりやすくマニュアルに仕上げたり
本当にやることない時はトイレ掃除してる
ジェラシーなんだろうけど、最近自分のモチベがだだ下がりな気がする
自分より優秀な新人を教えるのがこんなに辛いとは
0795おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/03/04(土) 04:30:25.65
ゴシップ好き

ゴシップが好きな友達はうざい
その特徴として友達同士の仲、不仲をコソコソ言って回る

他人の恋愛話を持ち出したり、会うたび噂話をしたり
不特定多数の人にゴシップ話を言って回るの、
それが本当のことのように皆に伝わってしまうのが困ったところ

このようなうざい友達に対しては、知られたくない情報はシャットアウト
0796おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/03/04(土) 05:00:21.14
アドラーの言葉を借りれば、仕事の邪魔を
してくる人は“価値低減傾向”にある
そのような人は本来、力のない人
そんな人が力のある人に勝とうと思ったら、
本当は仕事でもっと成果を上げるしかない

そのためには建設的な努力が必要
でも、それが無理だと思っているから、相手の価値を下げることで相対的に
自分の価値を上げようとする
仕事の邪魔をしてくる人には、基本的には劣等感がある
0797おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/03/04(土) 05:58:53.31
竹熊健太郎《一直線》9月3日

今の漫画界は経済的に逼迫しているので、即戦力を求める。数年かけて作家を育てる
余裕がなくなったのは業界の危機ではないかと思う。京都精華大学、大阪芸大、京都
造形大学、東京工芸大学など、漫画学科(学部)を設けている大学が増えたが、これ
では「即戦力」を養成していて業界の人気が高い。

竹熊健太郎《一直線》9月3日

しかし一方、東京藝大、多摩美、武蔵美といったトップ美大では、少し様相が違う。
画力・作家性では間違いなくトップクラスが集まっているが、漫画家デビューと就職
を天秤にかけ、就職を選ぶ学生が増えた。これは漫画学科を擁する大学では考えられ
ないが、トップの才能の現状は、今、そうなっている。

竹熊健太郎《一直線》9月3日

私の知る限り、多くのアマチュア作家はコミティアに参加しているが、トップクラスの作家さんは
出張編集部には見向きもしない。漫画家デビューを、就職と天秤にかけてシビアに捉えているからだ。
そういう人の目的はデビューではなく、作品を描くこと自体にあるので、商業デビューの誘いを蹴る
人もいる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0799おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/03/05(日) 07:57:04.07
マジな話。投資で勝つには、一冊の本が書けるレベルになるほど
修練が必要だろ。人から聞いた話で、やり方をコロコロ変えるようなら、
絶対に勝つことは出来ないから。「自力でやって負ける」よりも、
「やりかたをコロコロ変える」方が、損失はでかくなるよ。
0800おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/03/06(月) 21:39:25.16
悩みを言う人と、聞く人では
聞く側が優位になる

悩みを誰かに相談したいという
依存体質だと、いつも
生徒の役しかできない
0802おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/03/13(月) 04:52:42.59
貴女がもしお仕事やご近所の愚痴を言うのが日課に
なっているようでしたら、それはやめた方が良い
でしょう
愚痴を聞くことを苦痛に思っている男性は
結構多いです
0803おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/03/15(水) 02:06:38.19
「わからなかったら気楽に質問できる」ってのと
「質問するたびに嫌な顔されるからできるだけ質問したくない」
だったらストレスも業務効率も天と地くらい違うんだよ
0804おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/03/15(水) 02:10:25.22
先輩がエビデンスとアジェンダを間違えてる
しかも不動産業だから誰も使わないのにその先輩はやたら横文字を使いたがる
0805おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/03/15(水) 02:18:15.99
なるべく人の悪口は言わない方がいいです。
それを聞いている女性側としては、知らないところで
自分も言われてるのかも知れないと思うかも知れません

怒りやすくなってしまうと、ついつい人の事を
とやかく言ってしまいがちになりますよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況