X



トップページおたく
417コメント389KB
【福岡】オタ友達!【仲良くしてー(´・ω・`)】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/09/04(火) 21:59:03.34
あつまってくだし!!
0302おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/02/14(金) 21:41:05.95
悪くないぜ、ベイビー!

今日もギャルのぐちょぐちょに濡れたヴァギナにブチかましたぜ!
0305おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/02/28(金) 03:42:11.03
このままゴホゴホウィルスが蔓延すればいい
くだらんドマイナースポーツのオリンピックスペシャルは中止でいいわ
中止になったら祝杯をあげよう
0306おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/02/29(土) 02:20:32.08
高野連、チケット販売開始も ネットの声さまざま「センバツだけ特別なの?」
無観客なら「ただの練習試合みたい」

新型コロナウイルスの感染拡大で、全国のスポーツイベントの中止が相次いでいる。
日本政府が全国の小中高と特別支援学校に休校を要請したなか、注目が集まっているのが、3月19日に開幕予定の「第92回選抜高等学校野球大会」だ。

大会主催者で、開催の道を模索する日本高校野球連盟は28日からチケットの販売を開始。
仮に大会が実施されれば、会場となる甲子園球場には全国から多くの観客らが押し寄せる。
また、休校中の高校生が部活動を行うことも議論の対象になりそうだ。
高野連は3月4日の運営委員会で、今後の対応を話し合う予定という。

選抜の歴史は長いが、大会は戦局が悪化した1942〜46年をのぞいて毎年続いており、阪神淡路大震災(95年)や東日本大震災(2011年)の年も甲子園には球児の姿があった。
「センバツはどうすんのやろ」。
大会実施をめぐり、ネットでもさまざまな意見があがっている。

開催地となる地元の兵庫県からは悲痛な声があがり、「高校球児には本当に申し訳ないが、ぶっちゃけ兵庫県民からしたら、今この状況で兵庫県に他府県民に来てほしくはない。春のセンバツは休止か無観客試合でお願いしたい」というツイートが見られた。

https://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/200228/spo20022816550068-n1.html
0308おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/03/01(日) 22:50:15.25
ゴホゴホウィルスや

危機管理フォ〜ム!
(チャラララ チャラララ タンタッタッタタンタンタッタ ♪)

クソ高いスーパーマスク!
0311おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/03/08(日) 06:13:42.77
古賀葵
第14回 声優アワードの主演女優賞に「信じられない」 「かぐや様」は「私の見える世界を変えてくれた」

古賀葵さんが、1年で最も活躍した声優に贈られる「第14回 声優アワード」の主演女優賞に選ばれたことが3月7日、分かった。
古賀さんは「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」で主人公・四宮かぐやを演じたことも話題になった。
古賀さんは「主演女優賞を受賞しましたと知らせを聞いた時は、『えっ!?私ですか……?!」と聞き返してしまうほどでした。
それほど私にとって信じられないくらい衝撃的で、光栄なことです」と喜んでいる。

また「今回、受賞できたのは『かぐや様は告らせたい』という作品、四宮かぐやを演じたことによる評価だと思っております。
この作品は、私の見える世界を変えてくれた作品です。
かぐやにそしてこの作品チームに出会えて幸せです。
作品というのは、一人の力ではなく、制作スタッフ、キャスト、応援してくださるファンの皆様、多くの力が合わさりでき上がっていくものであり、
その作品に出会うまでにも、事務所の方々をはじめ、いろいろな方々のサポートあってのものだと、この受賞をもって改めて実感しました」とコメント。

「これを肝に銘じ、これからも一つ一つの出会いに感謝し、この賞に恥じない声優人生を歩めるよう、まい進してまいります」と意気込んでいる。

https://mantan-web.jp/article/20200307dog00m200053000c.html
0312おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/03/11(水) 02:42:38.20
何だ、あの球詠の下手くそな絵は!

きららアニメなのにブヒれんだろうが!
0314おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/03/25(水) 03:41:20.58
内縁妻の娘2人に性行為、42歳に懲役9年判決 長崎

内縁の妻の娘2人と性交をしたとして、監護者性交等罪に問われた建設業の男(42)の判決が24日、長崎地裁であった。
小松本卓裁判長は「被害者の精神的苦痛は非常に大きく、刑事責任は相当に重い」として懲役9年(求刑懲役13年)を言い渡した。

判決などによると、男は2019年5月、長崎県内の自宅で内縁の妻の娘(当時15)と性交。
同年7月には、その妹(当時14)と内縁の妻宅で性交をした。

男側は被害者の供述は信用できないと主張。
性交を否定し、監護者わいせつ罪にとどまると訴えていた。

小松本裁判長は被害者の供述は信用できると判断。
そのうえで、「被害者2人に対し数年にわたって監護者として影響力を及ぼしていた」と指摘。
2人が「母親に助けを求めたら殺される」と考えていたことなどに触れ、「本来信頼を寄せるべき者に性的自由を侵害された精神的苦痛は非常に大きい」と述べた。

検察の冒頭陳述などによると、19年7月に妹が友人や担任に相談。
学校が児童相談所に通告し発覚した。

https://www.asahi.com/articles/ASN3S6HLRN3STOLB00G.html
0315おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/03/26(木) 01:42:32.11
ゴホゴホウィルスでくだらんドマイナースポーツのオリンピックスペシャルが延期になったか
そのまま中止になっていいぞ
これで日本全国ボンビートバックプレゼントや
0316おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/03/27(金) 02:42:16.64
JR九州、大幅旅客減で減収 新型コロナ直撃「危機的」

JR九州は25日、新型コロナウイルスの感染が拡大した影響で、鉄道乗客数の大幅な減少やグループ各社で減収などが生じていることを明らかにした。
青柳俊彦社長は「影響がいつまで続くか分からない。非常に危機的な状況にある」と語った。

運賃収入は、2月の確定値が前年同期比13・2%減の138億円。
3月(23日時点、速報値)は71億円で、同49・7%減と大幅な減収となった。
インバウンド客の減少に加え、2月後半からは各種イベントの自粛や学校の臨時休校、企業の出張中止や在宅勤務の広まりなどから旅客数が落ち込んだ。

インバウンド客向けに新幹線や特急などが乗り放題となる「JR九州レールパス」は、2月の発売数が同50%、3月は23日時点で同4・2%に激減。
24日は1枚も購入されなかったという。

青柳氏は「これまでも(運賃収入が)一時的に10%程度落ち込むことは経験したことがある。しかし50%減は未曽有で、異常な状況だ。先行きは見えない。楽観的なシミュレーションでも半年程度は続くと考えている」と述べた。

このため、現在進めているGW(大型連休)など混雑時向けの増発列車を削減することに加え、それ以外の定期列車減便や人員削減なども検討していると明らかにした。

また、グループのホテル稼働率は2月は同10〜20%下がり、3月は減少幅が同30〜50%に拡大しているとした。

青柳氏は一連の状況を挙げ「減収が続くなら、グループ経営に脅威になる。現在の設備投資計画は、従来の収益状況が前提だ。それを大きく見直す事態になるなら将来投資に変更があり得る」と語った。

https://www.sankei.com/region/news/200326/rgn2003260016-n1.html
0317おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/03/27(金) 03:32:18.46
バイキング「すたみな太郎」、コロナ自粛後そのまま大量閉店

焼き肉や寿司などの食べ放題を展開するバイキングチェーン「すたみな太郎」が、3月中に大量閉店することが明らかになりました。
閉店する店舗数は、現在運営している1割弱に及びます。

新型コロナウイルスの影響で、営業を一時自粛していた同チェーン。
大量閉店のお知らせに、すたみな太郎の利用者などから、Twitterで悲しみの声が上がっています。

公式サイトの発表によると、全国に137店舗に展開している「すたみな太郎」のうち閉店するのは12店舗。

すたみな太郎では「新型コロナウィルス感染防止への配慮と、政府からのブッフェ形式での会食自粛に関する発表を勘案」したとして、3月5日から12日まで営業自粛をしていました。
その後、3月20日までに一部店舗を除いて営業を再開。

今回の営業自粛で、そのまま3月中に閉店となるのは、小平小川町店(東京)、八王子堀之内店(東京)、東浦和店(埼玉)、ベイタウン本牧5番街店(神奈川)、
石岡店(茨城)、下館店(茨城)、榛原店(静岡)、西友沼津店(静岡)、大分店(大分)、小松島店(徳島)、春野店(高知)、新宮店(福岡)。

このうち5店舗の閉店はすでに公表されていましたが、その後の発表で7店舗が追加された形です。

大量閉店を知った人たちがTwitterで「すたみな太郎大量閉店かよ。 コロナ、マジでゆるさねぇー」「おのれコロナ許さん 返せ俺らの食のテーマパークを!」などと投稿しています。

https://media.moneyforward.com/articles/4566/summary
0318おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/03/29(日) 08:30:56.77
移転した長崎駅、オープン 旧駅の最終列車にファン集う

JR長崎駅が28日、周辺の渋滞緩和などのために高架化され、新駅としてオープンした。
高架化にともなって旧駅から約150メートル西側に移転した。

新駅の隣では、2022年度に暫定開業予定の九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)の駅舎の工事が進み、周辺では大規模な開発も予定されている。
高架化したのはJR長崎線の長崎―浦上を含む約2・5キロ。
4カ所あった踏切を撤去し、周辺道路の渋滞を緩和するのが目的だ。
総事業費は約529億円。

地上にホームのあった旧駅は長崎線の終着駅で、JR九州管内では門司港駅(北九州市)などと並び、旅情を誘う駅舎として人気のスポットだった。
27日深夜には100人以上の鉄道ファンらが旧駅で最後の列車を見送り、名残を惜しんだ。

https://www.asahi.com/articles/ASN3X35ZQN3WTOLB00Q.html
0320おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/04/01(水) 01:49:18.04
新型肺炎、パチンコ店への立ち入り自粛なされぬ理由

3月30日、東京都の小池百合子知事は、緊急記者会見を開き、新型コロナウイルス対策として「接客を伴う飲食の場で感染を疑う事例が多発している。ナイトクラブやバーなどへの入店を当面、控えてほしい」と訴えました。
とくに、若者や高齢者の出入りを控えてほしいとの要請です。

不思議なことに、パチンコの問題に関しては誰も話題にしません。
厚労省の指針によれば、「日中はできるだけ換気をする」「取っ手、ノブなどの共用する部分を消毒する」「感染者から少なくとも2m以上の距離を保つこと」が求められています。

大手パチンコホールで構成される「パチンコチェーンストア協会(PCSA)」という団体があります。
この団体には、多くの国会議員が「政治分野アドバイザー」として名を連ねています。
自由民主党・計22名(衆20名、参2名)、日本維新の会・計7名(衆4名、参3名)、国民民主党・計7名(衆5名、参2名)、立憲民主党・計4名(衆4名)という構成です。

企業活動、音楽や演劇など多くのイベントが自粛を求められています。
パチンコだけの例外は認められるのでしょうか。
パチンコは不要不急なのでしょうか?
もし、安全なら所属議員は検証して結果を公表すべきです。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59965
0321おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/04/02(木) 03:42:40.77
福岡県の推計人口511万人、調査以来初の減少

福岡県は30日、2019年10月1日時点の推計人口が前年比0.03%減(1381人減)の511万113人だったと発表した。
調査を始めた1995年以来、推計人口が減少するのは初めて。
死亡数が出生数を上回る「自然減」は1万3338人で過去最大となり、県外からの転入超過数(1万1957人)を上回った。

年齢別でみると、年少人口(0〜14歳)は2781人減の66万9140人、生産年齢人口(15〜64歳)は1万4991人減の297万2875人。
一方で老年人口(65歳以上)は1万6582人増の140万6052人。
高齢化率は27.9%で過去最高となった。

世帯数は前年比1.13%増の230万4892世帯。
県内の外国人は約6万9千人で総人口の1.3%を占めた。
14年からの5年間で約2万4千人増えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57422060Q0A330C2LX0000/
0324おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/04/17(金) 03:29:50.96
九州・沖縄の人口0.38%減、福岡県も減少に 総務省

総務省が14日発表した2019年10月1日時点での人口推計によると、九州・沖縄8県の人口は前年比0.38%減の1425万人だった。
福岡の人口が2004年以来の減少に転じるなど、沖縄を除く7県で前年の人口を下回った。
少子化高齢化に加え、若年層の首都圏などへの流出も強まっている。

人口が最も減ったのは長崎で、1.05%減の132万人だった。
全国でも減少率が7番目に高く、減少が続いている。
鹿児島(0.74%減)、大分(0.71%減)、宮崎(0.69%減)でも減少率が全国平均(0.22%減)を上回った。

転入者の増加による「社会増」で人口が増加していた福岡は、減少に転じた。
同県によると、死亡数が出生数を上回る「自然減」が社会増を上回ったためで、少子化が影響したとみられる。

沖縄は0.39%増の145万人だった。
人口の増加率は東京に次いで全国で2番目に高かった。
全国で唯一、自然増と社会増の両面で増加した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58037180U0A410C2LX0000/
0325おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/04/28(火) 01:42:44.00
赤字の鳥栖、最悪チーム消滅かJ3以下降格の可能性

消滅危機が続くJ1サガン鳥栖が、存続の岐路に立たされた。
鳥栖は26日、株主総会と19年度決算報告を行い、約20億1486万9000円の赤字を計上。
18年度の約5億8100万円を大幅に更新した。
一方で純資産は2100万円。
現状のままでは、仮にJリーグからリーグ戦安定開催融資の特別措置(J1満額3億5000万円)と今季の配分金(満額約3億5000万円)を早期受給しても今季を乗り切ることは難しい。
最悪の場合はチーム消滅、もしくはJ3以下降格などの判断が、来月から本格協議される可能性が出てきた。

Jリーグ村井満チェアマンは「新型コロナウイルスの影響で、Jクラブがつぶれることはないようにしたい」とは言っていたが、鳥栖の場合は以前から抱えた問題。
Jリーグ安定開催融資の特別措置3億5000万円は、3年間で返せる見通しが立たないと貸せない。
現段階ではその見込みはなく、融資できない可能性もある。
配分金約3億5000万円と合わせ、仮に満額の7億円の早期支給が実現したとしても、現状では今季途中で資金がショートする可能性が高い。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/202004260000519.html
0327おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/05/05(火) 02:53:36.72
メインキャスト4人による歌唱ユニット「海野高校ていぼう部」【鶴木陽渚(CV:高尾奏音)、帆高夏海(CV:川井田夏海)、黒岩悠希(CV:篠原 侑)、大野 真(CV:明坂聡美)】
OP・EDを収録した主題歌シングルが2020年4月29日(水)より配信スタート!
※主題歌シングルパッケージの発売は7月22日(水)に延期となります。

https://teibotv.com/music.html
0328おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/05/11(月) 05:42:51.81
「つまらねえ人生送ってろよ」元HKT48菅本裕子がトラブル謝罪のウラで大暴言

《反省の色が見えないと取られてしまうでしょうし、今年の誕生日生配信イベントは中止させて頂きます。SNSも、対応終わるまで発信を控えさせて頂きます。反省しております。本当に申し訳ございませんでした》

4月27日、ツイッターでこう謝罪をしたのは、自称「モテクリエイター」として活動する元アイドル・菅本裕子(25)。
“ゆうこす”の愛称で若者に人気のHKT48の元メンバーだ。

このライブのチケットは通常価格2500円でしたが、様々な限定特典がついているプレミアムチケットは2万5000円で販売されました。
その特典の1つがトラブルの原因である『ゆうこすの私物プレゼント』。
これが約1年経った現在でも多くの購入者のもとへ届いていない。
今年もゆうこすの誕生日の時期になり、それが発覚してSNSで大炎上したわけです」

菅本は元HKT48のメンバーだ。
2012年、ファンの家への“お泊まり”をしていた複数メンバーの1人だったことが発覚し、グループの脱退を余儀なくされた。
この脱退事件はファンから「博多の乱」と呼ばれた(「『いろいろバレた』大麻逮捕・不起訴の元HKT48谷口愛理 「博多の乱」を逃れた現役メンバー」参照)。

「約1年間、『ゆうこすの私物プレゼント』に触れず、ほぼ全員がプレゼントを受け取っていないことが、4月末にツイッターで炎上しました。参加していないファンまでもが『詐欺じゃないか』とアンチコメントを投稿する事態に発展したのです。
そのタイミングで、ゆうこすがツイッターのサブアカウントで、『野次馬野郎が一生つまらねえ人生送ってろよ』と暴言を吐いたのです。それでさらに炎上していました」

https://bunshun.jp/articles/-/37735
0329おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/05/17(日) 01:41:58.26
県外ナンバー、卵投げつけ被害 感染者ない隣の市なのに

県境をまたいでも同じ生活圏の仲間。
手を取り難局乗り越えよう。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除された熊本・鹿児島県境の熊本県水俣市、鹿児島県出水市の両市長が15日、そんな共同メッセージを発表した。
背景には新型コロナに絡む緊張した空気や、一部の心ない言動があるという。

高岡利治・水俣市長と椎木伸一・出水市長によるメッセージは「(宣言解除後も)引き続き、県境をまたいだ不要不急の移動を自粛するよう求められておりますが、
私たちの生活に必要不可欠な通勤や通学、毎日の生活に欠かせない買い物などまで自粛を求められているものではないと理解している」と強調。
「同じ生活圏の仲間として、より一層理解し、協力し合い、手を取りあいながら、難局を乗り越えていける」と両市民の結束を呼びかけた。

両市の間では日頃から、通勤・通学や買い物のため県境を越え行き来する住民が多い。
いずれの市でも同日現在、新型コロナ感染者は確認されていない。

だが水俣市などによると、緊急事態宣言解除前の今月上旬、「出水市内のスーパー駐車場で熊本ナンバーの車に卵が投げつけられた」との情報を把握した。
水俣市幹部は朝日新聞の取材に、「出水市内の(別の)スーパーで、水俣からの買い物客が別の客から『水俣のもんは水俣で買い物しろ』と言われた話も聞いている。熊本県より鹿児島県の感染者数が少なく、温度差があるのでは」と明かした。

「県境で分断されることなく、一緒に手を取って乗り越えていきたい」と、この幹部はメッセージの意義を語る。
両市は同日、メッセージをホームページに掲載した。

https://www.asahi.com/articles/ASN5J67D0N5HTLVB00J.html
0330おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/05/22(金) 01:42:35.88
福岡市の人口が160万人突破 政令指定都市で5都市目

福岡市は20日、1日現在の推計人口が160万1755人となり、初めて160万人を超えたと発表した。
政令指定都市で人口160万人超は横浜、大阪、名古屋、札幌に続いて5都市目。
2012年の市の予測より8年早く到達した。

市によると、近年の人口増の主な要因は転入が転出を上回る社会増。
19年は1万4397人の転入超過で、九州・沖縄からが8割を占めた。
年代別では15〜24歳が8割に上り、九州の若年層の集中が目立つ。

今年4月1日時点の前年同月比の人口増加率は0・90%。
政令市ではさいたま市(0・94%)に次いで高く、福岡市は「雇用があることで人が集まり、増えた税収で生活環境を整備するという都市拡大の好循環が生まれている」と分析する。

市の人口は1975年に100万人を突破。
90年以降は増加率が年0・6〜1・2%で推移し、2013年に150万人を超えた。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では、35年の167万人をピークに減少に転じる見通し。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/609844/
0331おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/05/22(金) 19:42:36.41
日産、世界で2万人の削減を視野

日産自動車が、採算が悪化している欧州や新興国を中心に世界で2万人を超える人員削減を視野に入れていることが22日分かった。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要減少で経営が厳しくなっているため、生産体制の縮小により立て直しを図りたい考えで、国内拠点の再編も検討。
雇用面への新型コロナの影響が深刻化してきた。

経営危機に陥った1999年に、最高執行責任者(COO)だった前会長のカルロス・ゴーン被告が発表した経営再建計画「日産リバイバルプラン」以来の大規模な人員削減となる。
日産は以前から主力の米国市場などの販売不振が続いていたが、コロナで苦境が深まっている。

https://this.kiji.is/636449488723690593
0334おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/05/28(木) 01:42:51.48
歌ってみたなら歌ってみたとタイトルに付けろ!

曲名とCDのパッケージのサムネで釣って再生数稼ぐんじゃねえよ!

てめえの下手くそな歌なんか人に聴かせるレベルじゃねえんだよ!
0335おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/05/28(木) 03:53:39.63
ゴホゴホウィルスは意図的に撒き散らしたものだとしたら
ら〜めん中国は西側から覇権を取ろうとしている
0337おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/05/30(土) 03:42:45.16
ダッチョ ダァ〜チョ ダッチョ

キンタマキック ダッチョ

いつかキメるぜバリバリシューチョ〜

そんとき俺がスーパーヒーローや〜
0338おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/06/01(月) 00:42:02.69
赤字路線守れるか JR九州が線区別損益公表、沿線自治体と協議へ

JR九州が線区別の営業損益を公表し、赤字ローカル線の厳しい運行事情が改めて浮き彫りになった。
過疎化の進行などで抜本的な収支改善が難しい中、同社は沿線自治体と協議の場を設け、路線維持策について模索する構えだ。
ただ路線の廃止といった合理化への布石となる可能性もあり、沿線からは危機感も浮かぶ。

同社が開示した2018年度の線区別収支によると、災害で運休期間があった3路線3区間を除く12路線17区間の営業赤字の合計は約55億円。
赤字が最大だったのは日豊線佐伯−延岡の6億7400万円で、肥薩線八代−人吉の5億7300万円が次いだ。

これらの数字は「路線の維持・継続策を地元と一緒に考えていくための基礎データ」との位置付け。
JR北海道も同様の趣旨で16年1月に線区別収支を公表。
JR四国も19年3月に発表し、路線の存廃論議を始めている。

これら3社はもともと経営基盤が弱い「三島会社」と呼ばれてきた。
その中で初めて16年10月に株式上場を果たしたのがJR九州だ。
不動産部門など事業の多角化で赤字の鉄道事業を補う収益構造を築きながら、赤字路線については「維持に努める」と重ねて強調してきた。

17年7月の九州北部豪雨で被災した日田彦山線は不通区間の鉄道復旧断念が決まったばかりだ。

同区間では鉄路による復旧を求める沿線自治体との間で財政負担などを巡って協議が難航。
最終的にバス高速輸送システム(BRT)の導入で決着した。

日田彦山線のケースによりBRTなどへの“路線転換”の道が開かれたとも言え、赤字路線を抱える各自治体は「鉄路が必要かどうか」という問いをこれまで以上に突きつけられることになりそうだ。

https://kumanichi.com/news/1476683/
0339おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/06/01(月) 00:54:31.03
チクショー!!

俺達の九州がどんどん潰れていくじゃねえか!

これでまた過疎化が加速するぜ!
0340おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/06/05(金) 03:41:32.40
蓮舫氏「どれだけ偉いの?」 民度発言の麻生氏を非難

新型コロナウイルス感染症による死者数をめぐり、麻生太郎財務相が「民度のレベルが違う」と言及したことに対し、ツイッター上で、野党議員からの批判が相次いだ。
立憲民主党の蓮舫副代表は「貴方(あなた)はどれだけ偉いのでしょう、麻生大臣」と投稿した。

麻生氏は4日の国会で、日本の人口あたりの死者が米英仏に比べて少ないと強調。
他国の人から問い合わせを受けたとして、「そういった人には『お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』と言って、みんな絶句して黙る」とのエピソードを紹介した。

この発言に、蓮舫氏は「国籍を問わずコロナ感染症で亡くなった方、そのご家族のお気持ちに寄り添わず、『民度』の違いとの認識を国会で披露。日本の財務大臣発言として海外に発信されてほしくない」とツイート。
共産党の志位和夫委員長も「世界中で差別や分断でなく、連帯が大切といううねりが起こっているときに、平気でこういう発言をするとは。そりゃ『みんな絶句して黙る』でしょうね」と発信した。

野党の若手議員からも「世界に対して恥ずかしいので、これ以上モノは言わないでください」(立憲の田島麻衣子参院議員)といった投稿が続いた。

https://www.asahi.com/articles/ASN6476JVN64UTFK01K.html
0341おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/06/09(火) 00:41:46.86
ファミレスのジョイフル、200店閉鎖へ 直営店の3割

九州地盤にファミリーレストランを展開するジョイフルは8日、収益改善が見込めない直営の200店程度を7月以降、順次閉鎖すると発表した。
全国にある直営店全体の約3割に相当する規模になる。
新型コロナウイルス禍の影響で売り上げが急減しており、財務基盤の強化に取り組む。

同社の主力業態「ジョイフル」は客数が大幅に減った影響で全店売り上げが3月で前年同月比約2割減、4月が約6割減、5月は約5割減と苦戦している。
フランチャイズチェーン(FC)店を含む店舗数は約770店。
うち5割が九州・沖縄地区、1割が中国地区と関東地区にある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60088710Y0A600C2EAF000/
0343おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/06/11(木) 02:40:32.60
「猫の島」で猫急減 毒餌で殺傷した疑い、80代を書類送検 福岡県警

「猫の島」として知られる北九州市小倉北区の離島・馬島(うましま)の猫が急減した問題で、毒餌をまいて猫を殺すなどしたとして、福岡県警小倉北署が同区の80代男性を動物愛護法違反と鳥獣保護法違反の疑いで書類送検したことが県警への取材で判明した。
書類送検は5日付。
動物虐待防止に取り組む福岡市の特定NPO法人SCAT(スキャット)が2019年10月に刑事告発していた。

送検容疑は17年9月〜19年5月、馬島で毒餌をまいて、猫を殺傷したり、カラスを殺傷しようとしたりしたとしている。

馬島では14年から約90匹いた猫の大半に不妊手術を施し、島ぐるみで「地域猫」として守る活動が進んでいた。
しかし、最近は約30匹まで急減。
泡を吹いて倒れるなど不審な猫の死骸が40体以上見つかっており、スキャットが調査していた。
スキャットによると、島では農薬とみられる青い薬品のようなものが付いた魚の切り身などが見つかっていた。

男性は19年8月、毎日新聞の取材に対して「カラスを駆除か脅すつもりでまいていた。猫が来たかは知らない」などと話していた。

https://mainichi.jp/articles/20200610/k00/00m/040/002000c
0345おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/06/24(水) 02:42:08.85
卵投げ付け「コロナ持ってくるな!」 過剰な警戒で差別

「県外からコロナば持ってくるな!」。
怒声とともに投げ付けられた生卵が、車の後部ガラスにぶつかって割れた。
佐賀県鳥栖市の会社員男性(52)は今も、その光景を思い出すという。

男性は御船町出身。
5月中旬、親族の葬式に参列した帰りに山鹿市のコンビニに立ち寄り、止めていた佐賀ナンバーの車に戻ろうとした時だった。
相手は自転車に乗った高齢の男性。
車内にいた妻と男性は恐怖とショックでぼうぜんとした。
「警察に通報しようとしたが、恐怖でできなかった。これ以上被害に遭いたくないと思い、急いで立ち去った」

一方、熊本市の20代女性は5月に訪れた同市の整骨院で、東京在住と勘違いされて施術を断られた。
女性は就職活動中。
一緒に来院した祖母が「孫は東京で面接があるから」と話すと、それを聞いた従業員ら数人が奥で話し込み、女性にこう伝えた。
「東京の方は施術できません」

https://kumanichi.com/news/1501064/
0346おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/06/24(水) 05:41:48.68
重慶市「史上最大規模の洪水」を警告 三峡ダムは警戒水位2m超

中国四川省重慶市の水利当局は6月22日午前11時50分、最高級水位の洪水紅色警報を出した。
市は豪雨や長江水系の河川である?江(きこう)の上流側での急激な増水により、重慶市の?江の部分で、今後8時間以内に「史上最大規模の洪水」に見舞われると警告した。

中国メディアによると、1940年に設置された重慶市水文監測総站が「洪水紅色予警」を発令したのは、開設以来初めてのことだ。
市内江津区にある?江の五岔站の水位は、警戒線より5.7メートルから6.3メートル上回ると予測した。
市民4万人が避難したという。

また、同市南川区気象局は6月22日早朝3時50分、大雨警報にあたる「暴雨橙色予警」を発令した。
同日午前8時までに、南川区の雨量が129.6mmに達し、冠水が発生したという。
集中豪雨の影響で、重慶市の南万高速道路(南川区から万盛区)の一部が崩壊した。

中国水利部(省)の最新発表では、全国各地の198本の河川の水位が警戒線を超え、洪水が発生した。

一方、中国国営中央テレビと中国紙・北京青年報は21日、湖北省宜昌市の三峡ダムの水位が引き続き上昇していると報道した。
長江上流での豪雨の影響で、21日までに、同ダムの水位が147メートル上昇した。

三峡ダムを運営する三峡集団によれば、ダムの洪水防止最高警戒水位は144.99メートル。
現状では、警戒水位を2メートル以上超えた。

中国中央気象台によると22日、22日から25日にかけて、長江中下流の地域では引き続き大雨になると予想される。

https://news.nifty.com/article/world/china/12241-703996/
0348おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/06/28(日) 02:53:29.16
スキだ スキだ あの乳首

胸を 胸を 抱きしめて

呼べば 呼べば あらわれる

今日も デリヘル呼んでいる

どんな娘〜 そりゃロリ巨乳

乳首は〜 パフィーニップルで〜

陥没よりピン勃ち乳首 包茎じゃない固いペニス

さあ さあ 逆転 ここからMで通さない

さあ さあ 逆転 これからペニバン挿入

パパパパパパパパパッ イッパツマァ〜ン
0351おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/06/30(火) 13:53:31.33
チクショー!!

俺達の福岡がどんどん潰れていくじゃねえか!

これでまた過疎化が加速するぜ!
0352おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:11.46
5月の失業者、200万人に迫る

総務省が30日発表した5月の完全失業率(季節調整値)は2.9%で、前月より0.3ポイント上昇、急激に悪化した。
完全失業者数も前年同月比33万人増の198万人となり、200万人に迫った。
厚生労働省が同日発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は1.20倍で、前月から0.12ポイント低下した。5カ月連続の減少。

有効求人倍率の下げ幅は、オイルショック後に0.2ポイント低下した1974年1月に次ぐ46年4カ月ぶりの大きさ。
完全失業率は3カ月連続の悪化で、2017年5月以来3年ぶりの水準となり、新型コロナウイルス感染拡大による影響がさらに鮮明となった。

https://this.kiji.is/650490382144390241
0354おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/07/07(火) 15:40:29.73
漫画家・小坂泰之氏 九州南部の豪雨で被災「放課後ていぼう日誌」休載へ「執筆を継続できる状況ではない」

秋田書店は6日、月刊青年漫画誌「ヤングチャンピオン烈」(毎月第3火曜発売)で、熊本県芦北町を舞台とし、アニメ化もされた「放課後ていぼう日誌」を連載している漫画家・小坂泰之氏が九州南部の豪雨で被災したため、7月21日発売号から同作を休載すると発表した。
小坂氏にケガはないものの「執筆を継続できる状況ではないため」としている。
「ヤングチャンピオン烈」の公式ツイッターは「このたびの九州南部の豪雨で小坂泰之先生も被災されました。ケガはありませんが、執筆を継続できる状況ではないため、ヤングチャンピオン烈No.8(7/21発売)より休載させていただきます」と報告。
読者の皆様には申し訳ありませんが、再開までしばしお待ちください」と呼び掛けた。

「秋田書店を代表し、このたびの九州南部の豪雨で被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。『放課後ていぼう日誌』は南九州の美しい自然や人々に並々ならぬご協力を頂いて描かれています。
いまだ心配な状況が続いておりますが、1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます」とお見舞いコメントも発表した。

連載は2017年にスタートし、コミックスは第6巻まで発売。
関東から九州の田舎に引っ越してきた高校1年生の鶴木陽渚(つるぎ・ひな)が「ていぼう部」に入部。
釣りの奥深さに目覚める姿を描く。
今年4月にアニメ化された。

漫画の公式ツイッターも「テレビアニメ『放課後ていぼう日誌』は、芦北町の方々に取材などのご協力を頂き、美しい風景を描くことができています」と感謝。
「この度の豪雨により芦北町をはじめ、各地で被害に遭われた方やそのご家族にお見舞い申し上げますと共に、引き続き降雨による災害にお気を付けください」と注意喚起した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/06/kiji/20200706s00041000251000c.html
0356おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/07/11(土) 01:54:37.19
小野賢章&花澤香菜が結婚、声優仲間から祝福続々 連日の発表にファン「明日は誰だ?」

声優の小野賢章(30)と花澤香菜が8日、結婚報告したことを受け、共演経験がある声優仲間やファンから続々と祝福のコメントが寄せられている。

発表とともに即反応したのは、小野とプライベートでも仲がいい『鬼滅の刃』炭治郎役などで知られる花江夏樹で、自身のツイッターで「嬉しい 大好きな先輩お二人が…。幸せだなぁ」、
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』などで花澤と共演経験がある小倉唯も「わぁ〜〜〜花澤さん!!!そして賢章くん!!!ご結婚おめでとうございます〜〜ヽ(´▽`)/ハッピーなニュースが続きますね素敵です」と祝福した。

その後も小松未可子が「わー!!!けんしょー君、かなちゃん!!おめでとう!!!!幸せしかない!!」、
悠木碧が「うおおーー!!香菜さん、賢章さん、おめでとうございます!!すごいすごい!おめでたいことが連鎖している!!波乱の昨今だからこそ、明るいご報告、とても嬉しいです お2人の人生が、より楽しい事でいっぱいになりますようにっ」、
梶裕貴が「今日もおめでたい」と祝った。

また、きのう7日に水樹奈々が結婚発表したこともあり、幸せなニュースが続いたことから、ネット上では「幸せのラッシュ!」「昨日今日と国民の祝日にしようぜ」「声優界の結婚ラッシュすげー!」
「めでたい!お幸せに」「明日は誰だ?」などと祝福するとともに、明日も結婚発表する声優がいるのではないかと予想する声があがっている。

https://www.oricon.co.jp/news/2166455/full/
0361おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/08/05(水) 05:54:03.51
中東 レバノンの首都ベイルートで大規模爆発 死傷者多数

中東・レバノンの首都ベイルートの港で4日、大規模な爆発があり、多数の死傷者が出ています。
原因は明らかになっていませんが現地メディアは倉庫に保管されていた爆発物が爆発した可能性を伝えています。

レバノンの首都ベイルートにある港で、現地時間の4日夕方、大規模な爆発がありました。

インターネットに投稿された複数の映像では、散発的な爆発音とともに煙が上がっているさなかに、より大きな爆発が起きる様子が捉えられています。

現地からの映像では港から数キロ離れたベイルート中心部でも建物の窓が割れ、道路上にガラスが散乱している様子が確認できます。

ベイルートに住むアリ・ガーデルさんは、NHKの取材に対し、「人生で初めて、こんな状況を目撃した。被害は甚大で、けがをした人たちが血を流しながら道路を走っていて、恐ろしい光景だった」と話しています。

ロイター通信はこの爆発で少なくとも10人が死亡したと伝えているほか、地元メディアは大学の医療センターにけがをした400人が搬送されたとしています。

原因は明らかになっていませんが現地メディアは内務相の話として「爆発は数年前に押収した爆発物を保管していた倉庫で起きた」と伝えています。

また隣国のイスラエルは地元のメディアに対して爆発への関与を否定しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200805/k10012551441000.html
0364おたく、名無しさん?
垢版 |
2020/08/06(木) 04:12:49.19
外国人人口、九州・沖縄で高い伸び 福岡は人口減に

総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(2020年1月1日現在)で、都道府県別の外国人増加率の上位10位のうち5県を九州・沖縄が占めた。
1位は宮崎、2位沖縄、3位鹿児島だった。
日本人を含めた総計では福岡県が減少に転じ、人口増加県は九州・沖縄で沖縄だけになった。
また市区町村別の総計は、全国で最も人口減少数が多いのが長崎市、2位が北九州市だった。

日本人を含めた人口総計では、福岡県が512万人と0.03%の減少となった。
昨年は0.01%の増加だった。
転入者数が転出者数を上回る社会増は続くが、出生数が死亡数を下回る自然減を補いきれなかった。

減少率が大きかったのは長崎県で、1.07%だった。
減少率は昨年の0.99%から拡大した。
鹿児島、大分、宮崎の各県も0.7%以上減少したが、宮崎は減少率が昨年の0.74%から0.71%に緩和した。
熊本は0.57%減だった。
沖縄は0.36%増で、増加率は0.04ポイント拡大。
全国で唯一の自然増加を維持した。

市区町村別では、福岡市が日本人の増加数で全国1位となるなど、増加が続く。
同市は5月1日時点の推計人口が160万人を超えた。
一方、同じ福岡県の北九州市は人口減少数が5333人と全国で2位。
九州の他県だけでなく福岡県内でも中心部への人口集中が一段と強まっている。
人口減少数は、長崎市が5394人で全国で1位だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62323950V00C20A8LX0000/
0368おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/03/30(火) 01:42:25.82
かしいかえん12月末に閉園
福岡市唯一の遊園地、コロナ禍影響

西日本鉄道は、福岡市東区の遊園地「かしいかえん シルバニアガーデン」を12月30日に閉園すると発表した。
老朽化に加え、コロナ禍による入園者数の減少が決め手になった。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/712761/
0372おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/06/05(土) 22:55:01.07
Riders
0375おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/06/27(日) 05:53:11.09
佐賀県に抜かれ42位に下落 山梨県の人口は約81万人 減少幅縮小も2回連続の減少 国勢調査の速報値公表

去年行われた国勢調査の速報値が公表され、山梨県は約81万人で、人口ランキングは1つ下がり42位になりました。
国勢調査は、人口や世帯など国の最も基本的な統計調査で、5年ごとに行われています。

6月25日は、去年10月に実施された調査の速報値が公表され、日本の人口は1億2622万7000人で、前回に比べ86万8000人減りました。
人口減少は2回連続です。
山梨県は81万427人で、2万4000人余り減り、佐賀県に抜かれ42位に下がりました。

http://www.uty.co.jp/news/20210625/9448/
0376おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/06/27(日) 07:42:20.14
山梨は23区と隣接してないから大人気首都東京のベッドタウンになれなかった
0377おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/07/22(木) 11:15:29.13
介護でアニメ中断「耐えきれず両親殺害」 次男供述

福岡市西区の住宅で冷蔵庫内から夫婦の遺体が見つかった事件で、次男の無職松本淳二容疑者(59)=死体遺棄容疑で逮捕=が「アニメ観賞が親の介護で中断されるのが耐えきれず殺した」といった趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかった。
福岡県警は、介護のストレスを背景に何らかの方法で両親を殺害したとみている。

県警によると、淳二容疑者は6月23日ごろ、自宅1階にあった冷蔵ケースの中に、父・博和さん(88)と母・満喜枝さん(87)の遺体を入れて遺棄した疑いがある。

捜査関係者によると、淳二容疑者は6月21日夜ごろに2人を殺害したことを認め、博和さんからトイレに連れて行くようにと頼まれたことがきっかけだった、と供述。
「親に介護を頼まれるたびに、見ていたアニメを中断するのが面倒だった。耐えきれなくなった」といった説明をしているという。

https://www.asahi.com/articles/ASP7P6VDMP7PTIPE01L.html
0378おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/07/22(木) 11:53:17.66
アニメはリアルタイムで見なくても録画や配信で暇な時に見ればいいだろ
両親殺して親の年金頼みじゃないのか
最低賃金の高い地域で就職して老人ホームに入れてやれよ
0379おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/07/24(土) 02:42:37.27
子供も孫もいない一生独身のホゲホ〜ゲ
ホゲホゲがホゲホゲをブチグソ介護
少子高齢化が加速する日本を象徴している
0380おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/08/25(水) 23:41:20.67
サッカーJ1 川崎が福岡に敗れ連続負けなしのJ1記録ストップ

サッカーJ1の川崎フロンターレが25日、アウェーで行われたアビスパ福岡戦で0対1で敗れ、去年11月から続いていたJ1のリーグ戦の連続負けなし記録が30試合でストップしました。

J1で首位を走るフロンターレは、去年11月のリーグ戦で大分トリニータに敗れて以来30試合連続で負けておらず、J1記録を更新し続けていました。

フロンターレは25日、福岡市のベスト電器スタジアムでアビスパとの試合に臨みました。

フロンターレは前半から押し込みましたが、得点を奪えず0対0で折り返すと、後半21分にアビスパのジョルディ・クルークス選手に鮮やかなミドルシュートを決められ、先制を許しました。

フロンターレはその後、フォワードの人数を増やして相手を上回る13本のシュートを打ちましたが追いつくことはできず、0対1で敗れました。

この結果、フロンターレの連続負けなし記録は30試合でストップしました。

今シーズン初めての敗戦でもあり、開幕から負けなしのJ1記録も25試合でストップしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210825/k10013223611000.html
0381おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/08/26(木) 00:42:12.82
みんな俺達福岡がハズイ負け方ちゅると思っていただろうが…

俺達はハズイ負け方はしない!
0384おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/10/13(水) 00:42:46.13
若者が流出する神戸市、福岡市に熱視線 人口と経済、なぜ差が出た?

若い世代を中心に、人口減少が止まらない神戸市。
対照的に、人口を増やしているのが福岡市だ。
2015年の国勢調査で神戸を抜き、積極的な中心部開発や企業誘致で勢いに乗る。
違いはどこにあるのか。
31日投開票の神戸市長選を前に、福岡との比較から神戸の将来を考える。

「最近の福岡の勢いはすごい。神戸市も、中心部への集中投資で成長をめざさないと差は開く一方だ」。
ある神戸市幹部はそう危機感を漏らす。

福岡市の中心部・天神では、ビルの建て替えが相次いで計画されている。
9月30日には、地上19階建ての天神ビジネスセンターが完成。
ジャパネットホールディングスが主要機能を東京から移すなどし、計約5千人が働く。
市の再開発構想「天神ビッグバン」で高さや容積率の規制緩和を受けた第1号だ。

https://www.asahi.com/articles/ASPBC6T14PB8PIHB025.html
0387おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/10/25(月) 00:42:22.13
線路付近に中2女子の遺体、列車にひかれたか…自殺の可能性

23日午前7時15分頃、福岡県久留米市津福本町のJR久大線久留米―久留米高校前駅間の線路付近に、人が倒れているのに走行中の列車運転士が気づき、緊急停止した。
久留米署が確認したところ、踏切近くの線路周辺で遺体が見つかり、市内の中学2年の女子生徒(14)と判明。
列車にひかれたとみられるという。
女子生徒は22日夕に自宅を出たまま帰っておらず、家族が捜していた。
同署は状況などから自殺の可能性が高いとみている。
JR九州によるとこの影響で、上下線計10本が運休・遅延し、計約500人に影響が出た。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211024-OYT1T50060/
0388おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/11/13(土) 22:58:24.81
藤井聡太三冠が4連勝で「竜王」獲得 “最年少四冠“を達成

将棋の八大タイトルの最高峰「竜王戦」七番勝負は、第4局が山口県宇部市で行われ、挑戦者の藤井聡太三冠(19)が豊島将之竜王(31)に勝って「竜王」のタイトルを獲得し、史上最年少となる「19歳3か月」での四冠を達成しました。

将棋の八大タイトルの最高峰「竜王戦」七番勝負は、挑戦者の藤井三冠が豊島竜王を相手に3連勝し、タイトル獲得に王手をかけていました。

第4局は山口県宇部市で行われ、初日の12日は昼食休憩の前までに64手と速いペースで進みましたが、その後は一転し、互いに長考する場面もあるなどじっくりと攻め合いました。

2日目の13日も一進一退の攻防が繰り広げられましたが、終盤、後手の藤井三冠が持ち時間がわずかとなる中でも的確に攻め続けました。

そして、午後6時41分、122手までで豊島竜王を投了に追い込み、藤井三冠が4連勝で「竜王」のタイトルを手にしました。

この結果、「王位」「叡王」「棋聖」に加え4つ目のタイトルを獲得し、史上最年少となる「19歳3か月」で四冠となり、羽生善治九段が「22歳9か月」で達成した四冠の最年少記録を28年ぶりに塗り替えました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211113/k10013346631000.html
0389おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/11/14(日) 03:20:42.49
札幌西武跡地に"35階高層複合ビル""地下通路"を建設へ… 札幌駅南口 12年の時を経て再開発本格化

JR札幌駅周辺にはJRタワーを囲むように、少なくとも3つの高層ビルが立ち並ぶ建設計画が進んでいます。

大手オフィス仲介の業者は再開発に大きな期待を寄せています。

三幸エステート 滝口 恵貴 札幌支店長「札幌市は大躍進を遂げると思う。ビジネス、観光とも人のにぎわいの量が増えると思う」

未来の札幌市がどのように変わるのか注目です。

札幌駅南口は、高層ビルが立ち並び大きく様変わりします。

旧札幌西武百貨店跡地の北4条西3丁目の再開発では、北側には10階建ての商業施設。
南側が35階建てのメインタワーで、低層階には商業施設、中層階にオフィス、高層階はホテルが入る計画です(2028年完成予定)。

2023年夏に閉店を発表した札幌エスタ周辺の跡地にも、JR北海道などが開発してホテルやオフィスが入る予定です(2029年秋開業予定)。

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=24353
0392おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/12/10(金) 04:42:42.48
年の瀬の再出発 53歳、突然雇い止め 38歳、コロナで就職予定消え

福岡県内の男性(53)は9月、勤務先から雇い止めを告げられた。
入社から約2週間後。
「こんなことって、あるんですかね」と首をかしげた。

8月末に有期契約社員として入社した。
仕事はコールセンターのオペレーター。
入ってすぐに体調不良などで数日休み、研修がうまく進まなかった。
復帰して3日ほど練習しただけで、習熟度をチェックされた。

結果は思わしくなく、上司は「このままでは顧客対応はさせられません」。
12月末までの雇用契約は10月上旬で打ち切りに。
「頑張りますから」とすがったが、決定は変わらなかった。

男性は20年以上、大手電機メーカーに勤めていた。
関東に住んでいた2013年、故郷の福岡県に住む両親の体調が悪くなり、やむなく退社してUターン。
だが、メーカー時代の経験を生かせる仕事はなかった。

都市部から地方にUターンして再就職する場合、業種や求人の少なさ、賃金の安さが悩みの種になる。
男性は職を転々とし、3カ月で解雇されたことも。
別のコールセンターに6年ほど勤めた後、より待遇のいい今回の会社に入り、職を失うことになった。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/843166/
0394おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/12/10(金) 14:36:11.67
大人気首都東京では大手の社員でも、カッペに移住すればザコ化する
カッペの最低賃金や年収のデータ見てれば分かるだろ
仕事が少ないから経営側から足元見られてるんだよ

カッペに移住して20%以上年収が下がるなら、逆に親を東京に呼べ
「こんなことって、あるんですかね」って、そんなの想定できるだろ
退職金や年金でやっていく目途がないなら、カッペにUターンするのは止めとけ
0395おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/12/14(火) 03:42:41.97
『日本沈没』最終回 まさかの“衝撃ラスト”に驚きの声

ついに恐れていた“日本沈没”が始まった。
そのスピードはすさまじく、田所博士(香川照之)いわく、「関東平野が私の予測よりもはるかに早いスピードで沈んでいっている」という。

当初の田所の予測では本州沈没から、北海道沈没までは1ヵ月のタイムラグがあるとされていたが、新たな予測によると「もってせいぜい1週間だ」。

最大級の危機に残る国民の避難を急ぐ中、本州中央部の地殻変動が異常な値をはじき出す。
ついに日本全土が沈没するかと思われたそのとき、田所から連絡が。
「断層遮断だ。青森でプレートが切れたんだ」「九州もだ」。
このことにより、沈没を引き起こす原因はなくなった。
「日本沈没は止まるぞ…いや、止まった! 止まったんだ!」と叫ぶ田所。
日本は北海道と九州のみを残して全土の沈没は免れたのだった。

『日本沈没』のタイトル通り、その結末に大きな注目が集まっていた本作。
北海道と九州が残るという、予想を超える結末には驚きの声が上がり、ツイッター上では「#日本沈没」がトレンド1位に。
「北海道と九州」というワードもトレンド入りした。

https://www.crank-in.net/news/97657
0396おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/12/14(火) 04:02:42.57
スピンオフParavi「最愛のひと」最終回に小栗旬&松山ケンイチ&杏!「日本沈没」最終回の3年後描く

俳優の小栗旬(38)が主演を務めるTBS日曜劇場「日本沈没―希望のひと―」(日曜後9・00)は12日、2時間3分スペシャルで最終回(第9話)を迎え、完結した。
スピンオフドラマ、動画配信サービス「Paravi」のオリジナルストーリー「最愛のひと〜The other side of 日本沈没〜」最終回(第8話)に本編の主要キャスト、小栗旬(38)松山ケンイチ(36)杏(35)がゲスト出演。
本編最終回の3年後の日本が描かれる。

本編最終回で日本列島すべては沈まず、環境省官僚・天海(小栗)記者・椎名(杏)は中国へ。
経済産業省官僚・常盤(松山)は残った北海道に政府を構えた。
3人の3年後は?そして、居酒屋店員・愛(与田)と3人の意外な関係も明らかになる。

「最愛のひと」最終回には、フリーアナウンサーの神田愛花(41)もゲスト出演。
ニュースキャスター役を演じ、配信ドラマ初出演となる。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/12/kiji/20211212s00041000448000c.html
0398おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/12/17(金) 03:55:22.74
岡本信彦が新事務所立ち上げ 鬼頭明里、ファイルーズあいら34名、プロ・フィットから移籍へ

声優事務所のプロ・フィットがプロダクション業務を来年3月末で閉鎖することにともなう、声優の移籍先が15日、発表された。
岡本信彦とプロ・フィットの現場マネージャーが新プロダクション「ラクーンドッグ」を立ち上げ、鬼頭明里、ファイルーズあいなど34名が同事務所に移籍することが決定した。
来年4月1日付での所属となる。

プロ・フィットは「2021年11月4日に『ご報告』させて頂きました『プロダクション業務閉鎖』に伴い、所属声優の『岡本信彦』が作るプロダクションと、プロ・フィットの現場マネージャー達が作るプロダクションが、
当初予定しておりました業務提携の枠を超えて『一つの会社』としてまとまり、新プロダクション『ラクーンドッグ』として活動していくことが決まりました」と報告。

https://www.oricon.co.jp/news/2217714/full/
0399おたく、名無しさん?
垢版 |
2021/12/17(金) 04:02:53.53
自民「ラブひな」作者擁立へ参院比例、若年層の集票狙い

自民党が、来年夏の参院選比例代表候補として、「ラブひな」「魔法先生ネギま!」など美少女ラブコメディーのヒット作で知られる漫画家赤松健氏(53)の擁立を調整していることが分かった。
若者世代に知名度の高い候補の擁立で集票拡大を狙う。
複数の党関係者が16日、明らかにした。

遠藤利明選対委員長は9日、党本部で赤松氏と面談し、立候補の意思を確認した。
関係者によると、来週にも決定予定の第2次公認で、赤松氏の公認を発表する見通しだという。

赤松氏は、漫画やアニメ分野での過度な表現規制に反対する活動を展開。
2016年設立の「表現の自由を守る会」で最高顧問を務めている。

https://www.daily.co.jp/society/main/2021/12/16/0014921143.shtml
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況