このクソ忙しいのに、何の用?しかもたかが2chの、オタク板ごときで勝ちだとか
負けだとか、本当に暇人だことwww

>>266
出番なしというのは語弊があったね。細かく言えば、ここでは>>87のリンク先での
統計の話をしているわけで、貴方が今後、中国に限らず、欧州との国際結婚も増える
だろうと予測するのであれば、それ相応の根拠となるファクターが必要なわけで、
それで私としては、一体どこにそんな根拠があるのか?ということを言いたかったわけ。

でまあ、たまたま見つけた、イタリアでの新聞記事についてのサイトを持ち出し、
イタリアでは日本人男性と結婚する女性なんて、皆無とは言わないけど、多いなんて
全然出てないよという意味で、統計として増加要素の根拠とはなってないみたいだけど?
と言いたかった。その意味で、出番なしという、語弊のある単語を使ってしまった
わけだけど・・・

一人や二人結婚した程度じゃあ、統計として増加する要素にはほど遠いよね?
欧州でそれだけ、日本人男性との結婚が増えそうな根拠はあるの?
だから>>258さんが、貴方達を小馬鹿にした記事を貼り付けてるんじゃあないの?
どうせ貴方達の需要なんて、欧州社会じゃあこんなに特異な女の子ぐらいにしか
需要がないよって。(繰り返すけど、>>258の記事を貼ったのは私ではない。)