X



トップページおたく
249コメント71KB

なぜオタクがオシャレしても似合わないのか?

0110荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
垢版 |
2009/05/29(金) 23:43:29
>>107
そいつぁ陰謀論と言ってだね
架空の敵に全ての責任をソレに押し付けるやり方であって
思考盗撮を吹聴してるような連中と、根本的に同じなのよ
「そうに違いない」ってのは危険思考

>>108
それもまた偏重思考
美的センスってのは時代と共に変化していくもので
ズレてるズレてないの判断基準は、メディア準拠なのよね
>>104で言った通り、意図があってコーディネートされた服装ならば
それは他人がとやかく言うこたぁねえのよ、本来はさ
もし否定すれば、それはファッションにおいての自己表現やアート性すらも同時に否定する事になる
それこそ「流行りに乗ってればいい」っつー思考の放棄に他ならない

だから、批判するとするなら「ズレてる」とか「ダサい」よりは
「似合ってない(または合わない)」のほうがより適切
ファッションを作品と見立てるならば、着る本人は「展示スペース」になるわけ
スペースのセッティングや、それに合わせた作品作りをしなければ
「合わない」って事になってしまう
0112おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/05/30(土) 00:35:51
>>110
おかしなコテハンの本家がやってきましたよw
0113羅刹SAD ◆t4uGylM2M2
垢版 |
2009/05/30(土) 01:53:35
最近はめんどくて古着とユニクロばかり。

おっさん化してきた。
0114おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/05/30(土) 07:47:54
ちょっと前に、ズボンをずりさげて下着を見せるファッションってのがあったが
ああなるともはやカルト宗教。
0115おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/05/30(土) 08:09:38
ファッションについてまとめて書かれているWEBページ、あちこちにあるけど。
特に難解なわけではなくスラスラと読めるよ。
0116おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/05/30(土) 08:28:01
ああ、セオリー?ふーん
0119おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/05/30(土) 08:48:10
ファッションはブランドでなくサイジングが一番だって
友達が言ってた。
そいつに色々ダメ出しされるから、身が引き締まる思いw
0121おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/05/31(日) 03:24:51
上手いコはハニーズとかで安くて良いの見付けて来るよね。
あと、化粧と髪形が大丈夫なら多少のダサさはカバー出来るよ。
0122おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/01(月) 10:03:44
このスレ以外でもオタクファッション系スレでは「ごついスニーカーは小学生みたいヤメレ」という文をよく見る
でもどんなファッション雑誌にもスニーカーは載ってるよね
街を歩くオシャレさんもスニーカー履いてるよね
「ごついスニーカー」だけでは小学生みたいだなんて思わないんだけど…
リアルオタをあまり見ないからそう感じるのかな?
0123荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
垢版 |
2009/06/01(月) 21:41:15
>>122
その文の言わんとしているのは
「小学生が履いてるようなファッション性度外視のスニーカーはやめれ」
って事でしょう

ハイテクスニーカーが悪いわけじゃなくて、併せ方によっちゃ野暮ったく見えるし
何よりそういう野暮ったさが強調されるようなファッションが
オタクファッションとして定着してしまったのもデカイ

あと、今の時代がシンプルさ、スマートさを求めているってのもある
ちょい前のB系ブームの時は全体的にダボついた服装が出回ってて
そん時はハイテク履いてる人は結構いた
ただ、そんな中でオシャレさんと言われた人達は
きちんと組み合わせを考えていたけどね
0124おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/06(土) 22:55:53
 
0125おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/08(月) 10:02:24
ドル銀がそもそも丸出しなのにどうこう言う権利は無い
0126おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/09(火) 14:20:04
服と合ってないとんがり靴履いてるやつはキモい
0127おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/09(火) 15:24:19
俺もそうだけどおしゃれに金使うとか嫌で全てフィギュアやゲームに使う。
おしゃれしたとこで性格や顔が変わるんじゃないんだしそうせもよくね
0129おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/10(水) 18:58:48
なぜオタクがオシャレしても似合わないか、例を挙げて教えてやんよ♪
例えば、ウンコにオシャレな格好をさせたところで「汚い・臭い・ウンコ」と思うだろ?
ところが、犬とかにオシャレな服着せたりすると「可愛い・似合う」って思うだろ?

つまり、その人自身が美しくないとオシャレしたところで意味ないってこと。
オシャレな服・かっこいい服・可愛い服は美男美女が着て初めて活かされるものなのだよ。

結論!ブサがオシャレな格好をしたいならフルフェイスなどを被って顔を隠せ(/ω\)ぃゃん。

でも注意、フルフェイス被って外出すると結構職質で止められる。
実際に何度かやってみた(´・A・)警官が言うには「明らかに怪しい」だそうだ。
0131おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/12(金) 21:48:57
>>129
なんかすげー納得した。
そうだよな美男美女以外がオシャレしてもダセーもんな
俺がオシャレするとしたらフルフェイス必須か、明日買いに行ってくる
0132おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/12(金) 23:28:11
>>1
普通におしゃれに気を遣って来た人と比べると
やはりおしゃれセンスの経験値が無いのだと桃割れ。

朝すっきりで洋服代行購入みたいのやってて気になったから
ググッテみたらこんなんがあったので貼っておく。

http://www.lookup-fun.jp/
0133おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/12(金) 23:47:32
>>129
いや、そうは思わないな。
馬子にも衣装と言うように、不細工でも服を良いのに変えると、良く見えるものだよ。
あと服ばかりじゃなく、体型や髪型、体毛の処理とかで、いくらか改善できるし。
0134おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/13(土) 01:44:33
昔マルイで店員が選んでくれた服を着てた。
でも外にそれで出かけると似合わないんだ。
こういう時自分はオタクなんだって分かる。
0136おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/13(土) 10:10:09
不細工でも似合うおしゃれコーデは絶対にある。
が、思わず「人間?」と首を傾げてしまう様な極端な
不細工だと手の施し様がないのも事実。
まずは自分の顔が周囲から人間として見て貰えているか
どうかが問題だ。これをクリア出来ていなければ
オシャレしても確かに無駄かも知れん。
0138おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/13(土) 10:35:10
>>134
と言うか、一括りに「マルイ」と言っても複数のセレクトショップや
ブランドショップが集まった大型店舗(ビル)だよな。
お前、具体的にはどこのショップで服を選んでもらったんだよ?
それを答えられないならネタ決定な。
0139おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/13(土) 10:44:00
ブサイクかどうかの判定を敵にさせてるバカがいたw
だが本当に二目と見られないような顔だと、自分より下を見て暮らすしかないだろうねw
0140おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/14(日) 11:52:22
一般人やオシャレさんがイケメンだけかと言うとそんな事はない
まず服以外からおしゃれ始めようぜ
髪・体型・話し方・表情・姿勢etc
ここが悪いとどんな格好しても無理
服変えれば一気にランクアップすると思ったら失望する
0141おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/14(日) 19:36:07
オタクを騙ってのカキコ。助言とみせかけるカキコ。いろいろ手法はあるな。
まあ「敵」の考えてることはただ一つ、それは「自分」の利益の為。
0142結愛
垢版 |
2009/06/14(日) 22:43:23


  みんな自分なりにおしゃれすれば
  似合わないこともないと思うです

  自分がれありーに好きな服か、
  れありーに納得できる服か
  よく考えて着ればいいんじゃないかです

  どりょくしなさいです!!!

  がんばれです!!






0146おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/15(月) 13:36:26
アニメオタクの時期はダサかった俺だが、
旅行オタクになってからはそれなりに服や髪型に気を使うようになれた。
結局は精神的なものじゃないかな?
でもあれだな、女に逆ナンされて断ったら最近本当キレられるよな!
誘われたら従わないと罵倒って……男の価値ってそんな低いのかよ!
0148おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/15(月) 18:21:07
世の中には服オタという奴らも居てだな
0149おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/15(月) 19:12:05
はいはい逆ナンはいはいはい事実事実

オシャレ推進もネガキャンも極端すぎる。特に金かけずこだわりすぎず普通になればいい話じゃん
汚いよりはだいぶ世間の風当たりが違うぞ
0150おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/15(月) 20:05:34
>>149
世の中には無口で物凄くナヨナヨしたイケメンもいてだな…………
そういう奴らも実際嫌われんだぜ?
0151おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/15(月) 20:48:13
それキモいもんwww
だからこそ特別イケメンじゃなくても格好と空気次第じゃないか
0152おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/23(火) 23:10:31
おしゃれごときに金使いたくない
0153おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/23(火) 23:23:19
>>151
それだよ。
オタク差別といより軟弱な男差別をなんとかしと言いたい。
どうして野蛮人みたいな連中がモテるんだ?
人間的魅力ゼロなのに。
0154おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/23(火) 23:37:51
>>153
逆に聞くが、そういうあなたは自身に人間的魅力があると言えるのか?
外見だけで内面的魅力に欠ける、と力説する奴に魅力があった試しはない
0156おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/06/24(水) 01:35:19
>>152
あのね、ファッションというのは多くのヒトにとって
身に纏う布切れ、では無くて
コミュニケーションの手段の一つでもあるのね。
人となりを表すモノ、とでもいうか。
ある種の諸外国における宗教のようなユルい繋がりを作る役割でもある。
ヲタク特有のファッション哲学である
服装なんてドウでもエエ、とにかく安いので。
みたいな考え方は
ハナっからコミュニケーションを遮断してるヒト、
と捉えられるんだよね。
異教徒が来たゾー、的なw
0157おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/07/23(木) 21:32:39
オタクだから
0158おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/07/23(木) 21:42:35
この>>1の内容って確かに不思議だなぁ
濃いヲタクはどんな格好しても一目でわかる
不思議
0161おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/07/30(木) 09:20:10
>荒野の1ドル銀貨
こいつの頭の悪さは異常w
0163おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/03/28(日) 20:03:31
オタクのみなさんは
オシャレになる可能性がかなりあると思います
一般のひとは「普通な格好」てのをしますが
オタクだと「ダサイ」か「オシャレ」かだと思います
オタクなだけに好きな服装とかテイストが
みつかればオシャレな人って言われるようになると
思います
うまくいえないんですが・・・
0164おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/03/28(日) 20:09:58
私は今は20代前半でよく人から
オシャレだねとか
センスが良いとか
一緒に買い物して服を選んで!とか
いわれるんですが
ただ単に服オタクなんですよね

そんな自分も中学時代とかはめちゃださくて
オタクとか暗いってよく言われてたんですが
ある日「mini」ってファッション誌の表紙に
一目惚れして、買って、毎日みてました。
0165おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/03/28(日) 20:13:02
それは、本当のお洒落が出来ていないからだと思うよ。
0166おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/03/28(日) 20:16:14
最初は「この服がかわいいのか?」
と疑問なんですが
毎日みてるとだんだんわかってくるんです
毎年シーズンごとにちょっとずつ
丈とかシルエットとか素材感やモチーフやカラーの
流行が変わるので
毎シーズンそれを頭に叩き込みます

そんなことをファッションに目覚めた当初は
やっていました。
そしたらある日突然
「服かわいいよね」とか
「ショップ店員さんっぽいよね」とか
言われるので自分でも驚きましたね
0167おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/03/28(日) 20:18:21
特に女性は
服と髪に気をつかうだけで
得することがいっぱいあると思います

ひとつのことに注ぎ込む情熱を
ちょっとファッションにも取り入れたら
世界もかわるとおもいます

ながながとすみませんでした
0168おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/03/29(月) 10:27:13
オシャレしなれた雰囲気が足りないんじゃ?
プロのバンドマンと高校生が同じ楽器担いで歩いてても雰囲気があるかなしかみたいに。
0169おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/03/29(月) 13:02:06
この前電車で、腰パンしたオタクブサイク見た
似合ってねぇwww
腹出てるし、顔も脂っこいオタ顔しててメガネかけてるwww
もう少し普通のかっこしろよ
0170おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/03/29(月) 13:22:03
同じ服を着る事が、お洒落をしているという事にはならないと思う。
0171おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/03/29(月) 19:21:29
オタはお洒落しない方が無難だな。

ブサイクは何を着ても(ry
0172おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/03/29(月) 19:58:06
>>168
そうでもない。
プロのスタイリストがトータルにコーディネートすれば
オシャレに慣れていなくてもブサメンでもかっこ良くなる。
鏡を見れば精神も外見に引っぱられて自然に行動が服装にあったものになる。

ただし問題は、オタクにはそれを自力で行うセンスがない。
子供向けアニメのキャラクターのように常に同じ服を着るわけにもいかないし
トレンドの変化も早いから追従しきれない。

そして最大の障害は資金だ、ファッションにどれだけカネを回せるか。
センスがあれば安物をかっこよくコーディネートする事もできるがそれが無い。
センスがない人向けにコーディネートを請け負うビジネスなんてのも考えられるが
オタクはそこまでお金をかけられないだろう。
0173おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/03/29(月) 20:06:32
ファッショナボーなヒトが聞いたら
気を失うほど何年も同じ服着続けてるぞ。
服を捨てるのは破けたり穴開いたりで役割を終えた時だ。
エコナントカと言い換えればちとオサレっぽいだろう。
正直、服とかメシに回すカネなど無い。
0174おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/03/29(月) 20:11:30
>>173
それが通用するのは何着てもかっこ良い人と
ものすごくセンスが良い人だけ
0175おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/04/02(金) 00:17:09
何についてのオタクか、まで分かるのか。
0176おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/04/02(金) 11:40:08
なぜ、お洒落をしようと無理をしている事まで分かるんだろう。
0177おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/04/23(金) 21:03:11
なんでだろう
0178おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/04/24(土) 03:36:04
俺、重度のゲーム、漫画オタ。
休みの日は部屋からすら出ないことが多いくらい。
だけど、服とか音楽も同じくらい好きで、老若男女問わずにオシャレだとか
かっこいいだとか言われるよ。まぁ、もともいいんだけどね。
でも、センスとかって後天的なものだし、オタクは培ってると思うよ。
あとは、好きになれるか、努力、数と自信じゃね?

ちなみに、俺は金はそんなに問題じゃないと思う。
昔は馬鹿みたいに高いの買ってたけど、今は安いときはトータルで1万くらい。
もちろん、高い物はいい物だけど、それをうまく使えるかは別問題だから。
その逆もまた然り。
0180おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/04/24(土) 11:56:27
基本好きな物に対してはオタク気質なので、メンノン、ジョーカー等雑誌を買いつつ自分の気に入ったものを四年間ぐらい少しずつ買いそろえて全身トータル六万から八万くらいで服着てる。
普通に女うけはするし、合コンもよく呼ばれるが一人でゲームやプラモ作ってるときが一番幸せ。
0182電車
垢版 |
2010/12/09(木) 21:47:58
パシオスってしまむら系の安い服屋がある
ここでオシャレな服探して着てみ
けっこうステキに仕上がるよw
0183おたく、名無しさん?
垢版 |
2010/12/21(火) 15:49:00
オタクに似合う服はあるのだろうか。
0184おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/01/01(土) 19:28:19
無理をしていたら、流石に分かると思う。
0185おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/01/02(日) 10:39:41
そもそも気質がオタクな人はオシャレしてても浮きまくり。
オタクが隠れてると勘違いしてるのは本人と、
同じオタク気質の老若男女だけ
0186おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/01/02(日) 10:41:57
先ずは肉体だと思う。

ツレに、完全インドアで既にお腹ぽっこりのと、筋トレと空手続けてるのがいる。
どっちも救いがたいロリコンなんだが、たぶんユニクロの服しか買ったことなくて、まあ似たような格好してる。

でも、印象は全然ちがう。
空手のほうも上背はそれ程ないんだが、やっぱゴツいし何より姿勢がいい。
顔は正直メタボのほうがいいんだが、お腹と猫背で損してる感じだ。
0187おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/01/03(月) 02:22:37
お洒落にしようと無理をしている状態の事を、お洒落をしていると言うのだろうか。
0189おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/01/30(日) 06:29:35
うちらに道塞いで喜んでるような奴が劣等感を覚えて無意識に道開けてしまうようなファッション
これ目指すといいかもしれん、自分も自信が付くし、厄介物にも関わらなくて済む
0190おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/01/30(日) 08:36:12
オタクがお洒落と勘違いしてるのは、ゴスロリとかヴィジュアル系ファション
0191おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/01/30(日) 11:11:12
>>190
ねーよww

見た目オタクを脱出したいなら眉毛整えて、床屋じゃなくて美容院に行く事。服装はまずは雑誌見て自分の好みの格好を真似する。太ってるならジムなりジョギングなりする。まあオタクがここまで出来たら素晴らしいよ
0193おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/02/01(火) 14:59:30
男の場合

・姿勢を正す
・髭を剃る
・極力痩せる
・髪を短めに切る

これが最初にやるべき事だな。
先日電車の中でオタク集団を見たが、
3人中2人が肥満体形&ぐちゃぐちゃな長髪で吹いた。
短髪にすれば少しはマシになるのではないだろうか。
あと姿勢が猫背過ぎ。
0195おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/02/05(土) 17:13:43
無理をしている一般人も、見たら分かると思う。
0196おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/02/06(日) 18:43:26
>>193
俺も男は無理に長髪にしなくてもいいと思うんだよね。よっぽど自分の髪型に信念が有る、とかじゃない限りはね。
例えば女性ウケする男性のヘアースタイルを考えた場合、
長髪の男性が嫌いな女性はいても、短髪の男性が嫌いな女性はいないと思うんだよね。
0197おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/02/27(日) 17:20:55.81
>>156
自分の周りを囲ってなんぼの日本人らしい発想だね
自己都合で空気読めみたいなさ、尊敬できない典型的日本人の特徴
0198おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/03/17(木) 18:19:47.00
上下の組み合わせがおかしい
0199おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/03/18(金) 00:49:43.48
毎日歯を磨く
0200おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/03/18(金) 06:47:21.35
かっこいいと思うファッションより、かわいいと思うファッションを選んだほうが間違いにくいんじゃないかな
0201おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/05/03(火) 12:30:58.22
>>198
関係あるから言ってんだろうが馬鹿が
意味も理解出来ない奴が何で関係無いって言い切れるんだ
0203おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/12/17(土) 13:50:20.04
服とか靴とか欲しいのに、バイクの修理で首が回らない罠・・・
0204おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/12/17(土) 17:10:10.30
オタクに限ったことじゃないだろ
0205おたく、名無しさん?
垢版 |
2011/12/31(土) 17:24:41.29
ある日突然お洒落にはなれません。

ただし、おたくの人は研究熱心な人が多いと思うので、お洒落になれますよ。
0206おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/01/01(日) 15:09:12.25
もうこれは意識の差だろ
0208おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/01/24(火) 15:38:17.17
大阪・ミナミに全国初のカラコン専門リアルショップがOPENました・゚☆.。.:*
人気商品からデカ目になれるカラコンを多数ご用意してます!
某大手ディスカウントショップより安くカラコンが買える上に種類も豊富(。・ω・)
しかも朝の5時まで開いてるから、お仕事帰りにでも寄って下さい♪
ご来店お待ちしてます!! http://www.sancity.jp/m
0209おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/01/26(木) 14:28:03.45
服に興味あっても運動嫌いだから太る一方。
金もねえ。
負のループ。
0210おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/02/03(金) 22:54:50.60
>>205
お陰さまで立派な服オタになれました
相変わらず似合ってません
0211おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/02/06(月) 23:30:45.10
バランスが悪いんだと思うよ!

要はサイズとかだよねー(´・ω・`)
あとは靴のゴツさとか、DQNみたいにとは言わないけどズボンはある程度腰パンしないとダサ過ぎる
0212おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/02/14(火) 03:21:01.24
いくら良い服を着ていても、髪型、デブ、猫背、格好悪いメガネという負の要因が
それを打ち消してしまう。
0213おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/02/15(水) 09:36:14.72
お洒落をするのが偉いと思ってる方が痛いと思う
人間夢中になる物は違うし。 お洒落した奴が偉いという風潮いらない
冠婚葬祭で場違いな格好しなきゃいいでしょ
0214おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/04/15(日) 12:23:03.63
機能性、実用性をよしとしているのだから、
デザインを基準に服を選んでも付け焼刃だわ。

自分も、生まれて初めて服を買ったの28歳だし。
それまで服をどうしてたのか覚えてない。
家族が買っておいたのをダンボールから出して着てた気がする。

靴は常に1個(安全靴)、春に決めたコーディネートを秋まで着る。
髪は16〜28まで切った事ない。美容院とか恥ずかしい。
部屋に鏡を置いたのは18歳。

いまだに試着はした事ない。自分に似合うかどうか見るなんて恥ずかしすぎるわ。
ナルシストだ。自己嫌悪しまくる。

自分はゲームデザイナー。
物欲がゼロなので彼女いらない、遊ぶこと自体大嫌い、友達要らない、
飲酒喫煙しない、31年の人生で趣味は1個もない。仕事だけして生きていたい。
0215おたく、名無しさん?
垢版 |
2012/04/16(月) 12:18:35.28
オシャレじゃないのが「損」ってどういうことだ?
機能性、実用性を失ってるヒールを履いてるせいで、走り損ねてる女は、損じゃないのか?

オシャレしたら得で、オシャレしなかったら損って、それ実際の例を出してくれ。
異性にモテたら「得」なのか?
それは、「異性に構ってもらって嬉しい!」というマヌケじゃないのかよ
0218おたく、名無しさん?
垢版 |
2013/01/01(火) 22:56:32.33
258 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/12/26(水) 15:42:50.51 ID:LCSFgYQ9
>>252
500円のサングラスかけたリベリがどうかしたか


272 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/12/28(金) 00:40:16.95 ID:zFyjJ5gy
でたーーーー!
おーwwwくwwwwりーwwwwwじwwwまwwwんwwwwwww
ブツブツハゲwwwwにはww似w合wwwわwwねーwwwwのwwwにwwwwww

自wwww己ww満wwww足wwwwしwwwwとwwけwwwwよwwwwwww



296 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2013/01/01(火) 19:21:21.11 ID:jwUmjxcg
A「だっせー何それ。500円?」
T「オークリーのだから3万円くらいするんだが」
A「おまえだせーから似合ってねんだよ」

「似合ってない」で別にいいんだけど、3万円の物を500円と判断してしまった馬鹿さ加減を隠したいのか、はたまた知的障害ゆえなのか、話すりかわってることに気づかない馬鹿って現実世界に結構いるよね。


300 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2013/01/01(火) 20:22:41.01 ID:ap8s5Bk8
「似合わない」を言い訳に買わない選択肢を取り続ければ貧乏を隠せるじゃないかぁぁぁマイナスロッター裏山歯科ぁぁぁ


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1350748739/252-999
0219おたく、名無しさん?
垢版 |
2013/01/01(火) 23:19:50.00
oh
0222おたく、名無しさん?
垢版 |
2015/07/15(水) 12:53:19.19
0223おたく、名無しさん?
垢版 |
2015/11/16(月) 22:34:36.37
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん
結構な確率で返信あるよ♪
xn--e●a-n●n7●dt53b.net/tka5/gsc3v/6uek
● を削除してね ♪
0225おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/11/04(金) 07:45:16.79
ダサい奴らがオシャレしない奴らを叩くスレ

まず日本人に洋服が似合ってないし、町並みがオシャレじゃないから
さめる
0226おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/11/27(日) 03:23:38.35
顔や体型もファッションの一部だから。
0227おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/11/27(日) 03:26:48.76
仮に髪型やオシャレに思いっきり金かけても
最後の絶望的に高いハードル「性格」が。w
0228おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/11/27(日) 05:30:48.16
https://goo.gl/kuFyrd
このレイヤー誰かわかる人いる!?
超可愛いから、知りたいんです!!
0229おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/11/27(日) 11:44:25.80
実際GACKTが着てる服を自分が着ても
指さされて笑われてるように感じて
かえって自信なくす。w
0230おたく、名無しさん?
垢版 |
2016/11/28(月) 11:58:04.43
オタ街コンでイケメンファッションだとディーラードのジャケットやV系やDQN系に身を包み着飾られてるに気がつかないヲタをたくさんみてきた。
0231おしゃれさん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:05:29.45
275 ◆Dq0510MAKI 2017/05/30(火) 02:32:38.21 ID:Nreb2EozO
またまた今日も大笑いしてきた
(^□^)あっはっは
私はシャツでもTシャツよりYシャツ系でダボダボよりジャストサイズが好きだわ
自分なりのワンパターンのハズレのない(と自分では思っている)格好
今なら袖長めの丈短めのGジャン
着心地のいいコットンに白地にグレーの格子の両胸に斜めに入ったアクセントなポケット付き
そして黒細身ストレートのGパン
YシャツとYシャツ系のブラウスとGパンしか普段着ない
夏も長袖か半袖なら必ず上に長袖のものを羽織ります

日焼け防止シミ防止の為に20才からずっとそう
それだけかな美容系で気にしてる事は
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1495892103/275

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1468468099/860
0232おたく、名無しさん?
垢版 |
2017/09/21(木) 12:28:12.38
おしゃれより アニメ
0233おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/06(土) 11:16:09.05
オタクにもおすすめの稼げるサイト
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

T8M8A
0235おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/07/06(金) 21:07:56.80
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BI2
0236おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/07/07(土) 15:19:39.18
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
検索しちゃえば『立木のボボトイテテレ』

Z9G
0241おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/12/11(日) 09:14:15.01
BUSだから
0243おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/12/22(木) 21:31:52.87
五十嵐美幸 東金市田間
ブッ濃い焼き海苔眉毛 ウシガエルみてえな色気のカケラもないダ声 女として見られた経験がなく恋愛に関して闇堕ち 自分より容姿の優れた(全員だけどw)カップルへの嫉妬の怨念は異常
陰口 ネット中傷で憂さ晴らしの陰湿ゴリラババア
42にして処女膜付き ディズニーランドに行った事もなくお台場などデートスポットは一生無縁
男に誘われる事がないので休日は一人ドライブ
底辺仕事が恋人 人付き合いは職場の飲み会だけ
40過ぎて男と2人で会った事がないバケモノ高齢処女
0244おたく、名無しさん?
垢版 |
2022/12/29(木) 08:46:05.71
オタクのお洒落思考が既にくっそダサい
0247おたく、名無しさん?
垢版 |
2023/01/23(月) 20:41:18.76
五十嵐美幸(42)
痴漢に遭うリスク0%女性専用車両不要の高血圧顔面真っ赤 深いクマ ストレス口臭ゴリラババア
一般女性が持つ痴漢による悩みがなく悩む女に嫉妬する憐れな化け物 顔の良い男女を憎悪し同類の醜悪キモヲタ同士で陰口を叩き誹謗中傷を書き込む陰質キモブス 人付き合いは飲み会だけで飲み会後のカラオケからはひたすら逃げる陰キャダミ声 笑笑
一生誰の彼女にもしてもらえず母親になれない 出産を経験する事なく十代の時点で孤独死が決定している
生涯処女膜付きで全ての男から拒絶されセックス未経験のまま閉経し逝く暗黒人生
0249おたく、名無しさん?
垢版 |
2024/04/30(火) 20:44:29.69
顔でか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況