>>112
とても興味深いけど
全能ってことは自分の思い通りになってストレスがないってことだよね
それは人間の多くが望むものなんじゃないの?
文明は「いつでも、どこでも、お手軽に」ってストレスをなくす方に進むよね?
家電とか車なんか見てるとそうじゃない?
日常生活においてストレスフリーを望むことと、作品に望むこと、
一体どこに違いがあるのだろう

>>113
宮崎や押井、大友とかは一般の大人もターゲットにしてるじゃん
オタク向けだと言われる作品と彼らのとはどこが違うの?

>>115
仮に超少数だどしてもあるにはあるじゃんw一般的な大人向け