X



トップページおたく
1002コメント365KB

脱オタクファッションマニュアル読んだけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2006/08/29(火) 10:28:18
なんだよこの本
「オタク=人間失格」みたいな本じゃん
服についての解説じゃないのかよ
0206おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/04(木) 21:41:28
>>203,204
サンクス。こういうデカいバッグもあるんだったな。
リュック以外では1000円ぐらいのトートバッグも持ってるけど、容量が不満だったんで、
今度はこういうのを検討してみるわ。
0209おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/05(金) 07:30:15
ヲタな男性て、パンク系の黒服を好むけど、カジ系のヲタに対してやけに文句言ったり、女性には俺様かっこいいだろうと言わないばかりに眉ボーンな顔立ちで素にも関わらずコテコテな椰子達を大学の飲み会で遭遇し泣けてきた。
0210おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/05(金) 09:16:23
>>208
甘ったれんな
そんな事だからお前はいつまで経ってもヲタファッションで彼女もできない童貞なんだよ
0211おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/05(金) 16:53:55
やだやだ、彼女をきっかけに服装を変えるとは、付き合う前まで、どのような服装で人と逢ってきたのか疑問に思う。
日頃の身だしなみさえ気を付ければ、脱ヲタ出来るよ。
0212おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/05(金) 17:09:22
>>210
妥協すれば彼女ができるという発想がまずおかしい
そんな心持ちで言い寄ったらすぐ見透かされるよ
0213おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/05(金) 18:14:59
結局さ脱オタ出きるだけの、行動力がないから
あーだこーだ言い訳しているんだろうな。
0214おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/05(金) 19:20:18
さぞや、彼女も辛い思いしてるに違いない。
絶対に、ヲタで独り身の男性や女性を軽蔑してるに違いない、負け犬とか。
0215205
垢版 |
2008/09/05(金) 19:25:02
>>212
俺は210じゃない
それに妥協すりゃあ彼女くらいできる
向こうも可愛くないんだからこっちの事を妥協するしな
そんな考えで最初から諦めてて行動に移そうとしないからいつまでも童貞のままなんだよ
0219おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/05(金) 20:55:26
彼女の容姿を持ち出すのはあまりにも彼女が可哀想(涙)
服装で変わると言うが、性格や普段のエチケットや身だしなみさえ気を付けさえすれば、大丈夫じゃないかな。
0220おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/05(金) 22:03:24
>>215 :205:2008/09/05(金) 19:25:02
>>212
>俺は210じゃない
>それに妥協すりゃあ彼女くらいできる
>向こうも可愛くないんだからこっちの事を妥協するしな
>そんな考えで最初から諦めてて行動に移そうとしないからいつまでも童貞のままなんだよ


女に幻想もたせてやれない奴は妥協して付き合うなゴルア
余計なお世話かも試練が、付き合う以上は夢見せてやらんか
唯一無二の恋愛をしてると囁いてやらんかこのクズ
これだからオタ板の奴らときたら…
0221おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/05(金) 22:43:03
クズばっかり
0222おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/05(金) 23:00:16
彼女の心境考えろよ、彼女ってのは、今まで付き合ってきた同性の友人よりも212を選んだ事を見過ごしてないか。212の服装よりも彼女の意気込みや誠意に対する思いが、ずっと大変なんだと気付いて欲しい。
恋愛する資格はつくづく無いと思う。
0223おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/06(土) 00:17:55
取り合えず、店行って、店員に聞けば?

どんなのが、流行ってるとか?

雑誌より店に行った方が、いいと思うが。。。。
0224おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/06(土) 01:04:25
>>223

俺は店員に「俺をかっこよくしてください」って頼んだら成功した。

服屋と美容院でね。
0225おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/06(土) 01:15:49
>>224
そんな、抽象的な頼み方で、成功するなんて凄いなw
0226おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/06(土) 06:49:20
かっこよくしてくれと要望されても、店員の弟から言わせると中身や性格も変えていかなきゃ、服は着飾られてるだけだし、その辺は注視して欲しいらしい。
普段の着こなしと、性格は現れるからね。
0227おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/06(土) 08:40:15
店員が俺の体型に合う服をチョイスしてくれんだよ。あんなにピッタリくるとは思わんかった。

頼み方がインパクトだったらしくて、その店員さんと仲良くなった。

着飾ってはいるが、性格が悪い訳じゃないし、ダサい格好して回りから馬鹿にされるよりは良いだろう。
0228おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/06(土) 14:56:39
>>227
まったくもってその通りだよ
自分自身の変化を楽しむのがファッションの醍醐味だよ
がんばれ
0229おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/06(土) 15:10:19
【芸能】AKB48が仰天写真集を発売。全員の乳首だけの写真を買い、誰の乳首かを当て、全問正解すると本物の写真集が貰える

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
0230おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/06(土) 23:01:52
なぜ、オタは黒が好きなのか・・・・・。
0231おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/06(土) 23:48:30
俺ガンオタだけど服にも金かけてるし周りからもオシャレだって言われる。
でも会社の先輩のピザデブバンダナ野朗にオタクって言われると
すっげー腹立つ!しかも「オタッキー」だってよ。
久々に聞いたよオタッキーなんて。
0233212
垢版 |
2008/09/07(日) 00:11:17
>>215
一応オレは彼女いるんだけどね
妥協しないと彼女できない奴が偉そうに語るなよ
0234おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/07(日) 01:42:17
女性から言わせれば、妥協と簡単に言わないで欲しい。
今までの同性の付き合いを減らし彼氏につきあって行こう言う表れだし。
服装よりも女性の立場をもうちょと考えて欲しいよ。
0235おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/07(日) 10:53:42
>>231
おしゃれと言われてるのは、周りの気遣いで

本当は金かけているわりに、センス悪いんじゃないのか?
0236おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/07(日) 14:10:50
>>235
まあ良いじゃないか
所詮自己満足の世界だよ
0237おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/07(日) 15:20:06
>>231
金をかければ良い、とか言ってる時点で

ダサい。。
0238おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/07(日) 16:20:23
金かけるのはダサいことではないが

金かけてもダサくちゃ話にならない。かっこよくなることに金をかけろ
0239おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/07(日) 16:30:34
あるあるwwwwww
確かにお金かけすぎて、着飾られてるだけぽい男性がこの前のVIPオフに。
性格も会話もナルっててキモかった。しかもV系
0241おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/07(日) 19:08:56
解らないのが
V系な格好を好むオタな子達
ゲームの影響なのかコスプレの延長上なのか不明だけど
あれほど痛々しいものは無い

もう少し何とかならないものでしょうかね?
0242おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/07(日) 20:19:16
V系は厨が多いし、勘違いが多すぎる。確かにヲタ柄みのオフに行けばいたたまれない男達を見掛ける。
カジ系や古着系の方々を軽蔑してるし。
女性にV系やロリモドキが居れば喰らい付くように粘着したりする。
0243192
垢版 |
2008/09/07(日) 20:42:44
>>199
ボタンが無くて(マジックテープ?)、ヒザたけで、真ん中の部分でとめてあって
マジックテープみたいな部分が隠れている…
あぁ、なんていうのかわからねぇ。

P71の冬のコートの名前、わかる人誰か頼む。
0244おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/07(日) 21:30:30
軍服(どぎつい迷彩柄でない草色とかの)のジャケットや上着を
ジーンズや綿パンの上に羽織るというような格好はどうなんだろ。

一般人でも少々そういうファッションの人はいるようだが。
軍ヲタ認定?
0245おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/07(日) 22:07:28
>>244
そういうのはミリタリーファッションといいます。ジャケットではM65やF1
、F2ジャケットが有名で多くの一般人に愛されています。
0246おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/08(月) 01:10:03
>>244
オーバーサイズの本物の軍服を着てたら
軍オタだと思われるだろうね。
軍服を着るなら軍服をモチーフにした
ブランド服を買おう。
0247おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/08(月) 15:06:15
>>244
少々高いがWJKとかオススメだよ
0249おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/09(火) 05:34:50
244さん
楽点なら、秋物セールしてるから今のうちに買うべき。結構品揃えあるし、安いから。
彼氏の誕生日に買ってやったら好評だったから
0250おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/09(火) 20:53:38
244だけど結構たくさんのレスありがと。

大阪在住なんで、難波か梅田でそういうミリタリーファッションに強い店ないかな?
教えていただけるとありがたい。
(知ってるのは大阪駅前ビルの地下の古書店街前にある軍用品店ぐらい)
0252おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/09(火) 21:01:34
>>250
どうしてもミリタリーファッションに固執するならここ

AVIREX なんばパークス
TEL.06−6634−9341
〒556-0011
大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス4F
営業時間:11:00〜21:00
不定休
0253おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/09(火) 23:54:24
AVIREXの服は中国製

というか、オシャレを目指す奴をカモにした店多すぎ
どうみても原価100円くらいのTシャツが100倍の一万円くらいする
ものすごい利益率の高い商売なんだな服屋って
0255おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/26(金) 11:21:38
前置き:男はファッションに興味が無いわけではない、格好いいと見られたいのは本能

@デパート行っても男性向けフロアーは精々1フロア、メンズ専門館はいいとこ一桁
A少ないメンズファッションのパイのうち半分近くはスーツ(笑)
Bメンズファッションは需要が少ないのでちゃちでも高い、サイズも色も少ない?
Cメンズ○○、○○オムなど、メンズファッションはレディースのおまけ扱い
Dサイズが無いのでデブは痩せろと啓蒙、魅力的な体型は服より重要?
Eコンプレックスを煽って商売するのは服飾・美容業界の常道手段
F男はたいて付き合いったり結婚すると女性や子供にお金がかかり終了
Gそんなんでメンズファッションは万年に不況、いい人材も少ない @へスパイラル
0256おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/26(金) 16:34:41
まず、自分の似合うカラー探ししてみてはどうかな?
周りの子は彼氏にこのブランド着て欲しいなら、なに?ってよく話が出るんだけど個人的にブランド物はどうでもいい。
元販売員ですが、参考までにどぞー。
丸顔、首が短い人は
重ね着やタートルネックは余計に首が短く、余計に太ってみえるのでVネックやUラインのものを選んだ方がバランスよく見えます。

エラがはっていたりシャープな顔、首が長い人は反対にタートルネックなど柔らかい曲線的なものを選ぶ

カラーについては肌の色(一番白い部分をみて、肌が黄色いピンクっぽい、青っぽい)や瞳、髪色で見つけます。
自分に似合う色は、パーソナルカラーでググれば診断だとかで出てきますよ。

ブランド頼りにしなくても形が綺麗なものはたくさんあるからがんがれ

長文ごめん
0257おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/26(金) 21:19:56
この本って何歳ぐらいを想定してるんだ?
30歳のおれが参考にしても大丈夫?
0258おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/27(土) 00:25:21
>>257
たぶん大丈夫

うちの父親は40代だけど、若いころの服とか着ている
俺の服も「借りたぞ」とか言ってよく着るし

男は結婚または30代になると肥満率が2倍になるらしい
30代でも40代でもデ20代の格好ができればOK
デブ、ハゲ、顔が汚くなったりしなければOK
0262おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/12/12(金) 12:07:43
保守age
0263おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/12/12(金) 12:19:23
>>256
おおお!素敵レス発見!
それっておにゃのこでも参考になりまつか?(ω`

しかしここ良スレ^q^
0265おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/12/12(金) 13:17:24
不細工キモヲタにブランド物は持たせてはダメだな似合わないから(笑)
0266おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/12/12(金) 18:33:54
>>256
いいれす
これで俺の未来も変えたい
0268おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/12/15(月) 22:53:43
オタクくさいマンガやゲームってストーリーもありがちだし、絵もみんな同じに見える。
どうしてああいうのにいつまでも飽きないでいられるの?
0269おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/12/15(月) 23:17:26
>>268
いくらメシを食っても腹が減るように、いくらマンガを読んでもまた読みたくなるものさ。
0270おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/12/18(木) 18:11:46
なんだか分かる気はするがずいぶん偏食だなw
0271おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/12/24(水) 08:25:37
あげ
0272おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/12/25(木) 21:42:37
>>270
好きな食い物でもいろんな味を試してみるうちに自然と偏るだろ

0273おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/12/26(金) 15:17:56
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

オタクとは、著しい趣味の偏食家である。
0274おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/12/27(土) 16:51:01
脱オタの人って
例えば服を着てみて、
「似合う」って感覚がわかるのかね。
これは似合うが、これは俺には似合わないなぁとか。
こういう格好するなら髪形はこういう方がハマるけど、こういう髪型は自分に似合わなそうだなぁとか。
0275おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/01(木) 02:13:27
自分を無理にファッション誌に合わせるのではなく、
自分が「これ良いな」と思ったスタイルを追求するべし。
あくまで「参考」にするのが吉やと思う。

あと、やたら高い店に行く必要はなし。
VIVRE、ジーンズメイト、ライトオンなどの
リーズナブルなお店で十分かと。
0276おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/01(木) 23:26:40
量販店で
大量にあるイマイチな物の中からキラリと光る物を取捨選択する能力を養うのは大事だな。
0277おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/02(金) 01:40:52
脱オタしても、肝心の中身が変わらなきゃ意味がねぇじゃないかなぁ。
つか、私服の色は黒とか紺、茶色、焦茶にもこだわりすぎ。
0278おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/02(金) 21:01:34
俺はこの本のおかげで大げさでなく人生変わったぞ。
ずっと学生の頃はデブ+アキバ系でそもそも服を自分で買ったことがなかった。
服はみんな親任せだった。
だけど働くようになって引越してから次第にやせてった。
当時LLとかだったが今はMも着れるし当時のパンツは両腕入れてもずり落ちる。

そろそろ服買わなきゃってなったんだけど、
そもそもどこ行ってどんなの買えば良いか分からなかった。
ただせっかく痩せたんだしお洒落じゃなくても
せめて周りと浮かない程度にはなりたいと思ってた。

んでネットで色々見てたらこの本のサイトを知ってアマゾンで購入w
当時の自分はこの本の影響で
チェック柄=オタクっていうイメージの反動から全て無地のシャツを着てたw
近くのスーパー内にあったし無印良品がお気に入りだった。
今までずっとダボダボだったので小さいサイズが着れる事がうれしくて、
ジャスト通り越してピッチピチなのばっか着てたw
この当時の格好は多分オタファッション以上にヤバかったと思う…。

当時25ぐらいだったのでちょっと本の対象年齢とあってなかったと思う。
結局男のファッションで一番大事なのは体格だね。
サイジングはいまだに良く分からないね。
物によってMじゃ小さすぎたりLじゃ大きすぎたりするので時々サイズで失敗する。

色々恥ずかしい思いもしたしお金もかなり飛んだけど
服を着るってのはなかなか楽しいもんだよ。
ちなみに今はライトオンとかで済ませてます。
参考に読むのはマルイの通販誌Voiとか。
…長文スマンw
0279おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/02(金) 21:39:31
あ、そうですか。
0280おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/03(土) 00:29:30
>>277
お洒落はしたい(する)けど、自身の容姿に何かと問題があるので
目立ちたくない&無難にまとめる為に地味な色に拘ってるんだよ、皆。
つか、容姿に自信があったら普通オタクなんかにゃならないし、
意図的に少し派手めでお洒落な格好すんだろ。

イケメンなら目立った方が得だもんな。

中身に関しては同意。でも一度オタになったら精神的に
脱オタするのは無理だと思う。
0281おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/03(土) 07:52:12
容姿のせいにするなよ、ヲタ趣味を、人生は何処でヲタにすっ転ぶかわからん。ギャルな漏れの妹はオタクに腐女子の友人の影響で目覚めが遅かれながら、ハルヒや東方、ギャグマンガ日和が好きで冬コミに行ってや同人誌を買ってるし、企業グッツも少なからず買ってきた。
脱オタしても趣味を無くすと人生はつまらないもんだよ。服装で容易く変わろうとするのはオタクの男性って単純なんだなぁ。
0283おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/03(土) 11:21:26
282、真似っこでも別に良いよ。初心者はさ。
0284おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/03(土) 11:37:35
今まで小デブだったけど
大学入ってストレスで激やせして
友達できないから一人でサーフィンしまくってたら、彼女できたしモテるようになった。

服は高校の頃にカーチャンに買ってもらったやつと、
トーチャンのお古をずーっと着てるぜ。
0285おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/03(土) 12:37:53
>>281
何そのレアケース?つか、君の妹がどれだけ可愛いか知らんが、
君はオタな訳だし君に似ているであろう妹君の容姿も・・・(ry
やっぱ容姿に恵まれていて自信があったらオタになる確率は
極めて低いって。もっとも、「ソースを示せ!」とか言われると困るけど、

あと、オタ趣味をなくせなんて一言も言ったつもりはない。
そう捉えられたなら俺の過失だ。謝るよ。
0286おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/03(土) 12:55:04
>>284
いいなあ。羨ましい
やっぱり人間やりたいことやってると自信がついてそれと同時に外身も格好良く見えるもんなんだろうなあ
0287おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/03(土) 17:24:13
うちの彼氏はヲタだけど、フランスカジ系の店のモデルやってる。
容姿は並よりちょい上だけど、実際に服を着こなしてる姿がかっこいい。
すべて服のせいにして脱オタだと言ってる男性達はせっかちな性格してて、趣味を大切にしないのはどうかしてると気にしてるようだけど。
0289おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/03(土) 18:43:50
ようするさ、服せいにして脱オタしたたって言うがオタク趣味は、離れられないようなんだよね。
0291おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/05(月) 01:13:02
服はまだ何とかなるけど、肝心の中身が難しい

友人に半端なくスペック高いのがいて、同姓にも女性にも人気なのがいるよ
正直嫉妬している

彼のようにはなりたいと思っている

けど、どうしたらいいんだろうね。
0293おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/05(月) 23:35:24
顔が残念な人は何を着ようとどうにもなりません。
「典型的なオタファッションじゃなくて、いじくりがいがなくて詰まらんブサイク」
程度にしか見てもらえません。

そういうことに気がついて、おれはもう諦めた。
まじまじ鏡を見ると改めて残念なつくりだと思う。
0294おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/06(火) 03:35:13
それはお前の価値観による決めつけだから

一般人は貧乏人が無理して買ったブランド品でも
すごいね羨ましいとありがたがる考え方だから

オタや喪男がファッションを否定するときはそう言う、
自分の価値観による否定でしかないからダメなんだよ。

例えるなら鯨食ってる民族に鯨の権利を主張する民族が、
お前らは野蛮だって主張しても逆にこいつら頭おかしいと思われるだけみたいな
0295おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/06(火) 04:45:13
面とむかって「服が顔においついてないよね〜(笑)」といわれた俺は
>>293に同意しよう。

言った側は冗談だったのかもしれんがな、俺のプライドと努力がズタズタになった瞬間だ。
0296おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/06(火) 04:46:59
おっと逆だ、「顔が服に」だった。

その時着てたのは上下あわせて19800円だったのにな。
俺の顔は19800円以下。
0297おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/06(火) 04:58:48
考え過ぎだってリア充のお洒落好きでも顔がオッついてないやつの方が大半なんだから
0298おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/09(金) 09:14:52
そういう場合の
顔が服に追い付いてないってのは暗にその服が
「似合ってない」
って意味だと思うけどな。
その人の雰囲気=顔の雰囲気だぞ。
体型や髪型である程度ごまかせるにしても。
0299おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/09(金) 13:45:03
服装よりも日頃のみだしなみをきちんとした方がいいと思うよ。
清潔感が大切ですからね、せっかく今時にきまっても、体臭が臭かったたまらんし。
0300ケソサソ ◆IGEMrmvKLI
垢版 |
2009/01/10(土) 07:16:09

 300/⌒ヽ
 (ヨ(^ω^ )ゲトー
  Y    つ
0302おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/13(火) 09:44:49
清潔感は清潔にするのとは別の意味だし
不細工に清潔感は出せない
0303舞太
垢版 |
2009/01/13(火) 12:53:43
べつに脱しなくていいじゃん、ヲタクでいいよ。
0304おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/14(水) 23:08:52
>>302
例えばすごいキレイ好きなデブで色黒な奴がいたとしても清潔感は出ない。
清潔感=気持ち悪くない+頭の良さそうな感じ
だからね。
0305おたく、名無しさん?
垢版 |
2009/01/15(木) 05:06:20
オタファッションにイケメンの顔はりつけたコラ画像あったけど
イケメンの服装にオタ顔貼り付けるとやっぱり不潔感でるのか?

どれだけぴちっとした服をきていても?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況