X



【BS1】東京2020男子ホッケー総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 09:34:05.85ID:zlzEdZv6
体みんなごついな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:08:22.66ID:h7iOCCIk
よしよし
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:10:25.69ID:PIwJRotD
日本優勝でよくね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:11:55.71ID:geu6GvN8
暑いんだろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:16:41.10ID:PIwJRotD
ルールしらんけど
クウォーターっていうから4Qまである感じ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:19:20.87ID:6T4YXUhM
2点目オフサイドじゃね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:43:50.20ID:/dVpNmwY
3X3からきたで
日本ホッケー男子は強いん?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:46:42.11ID:/dVpNmwY
最初ホッケー考えたやつ鬼だよな
当時とかヘルメットあったんかね?キーパー危なすぎやろw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:47:07.36ID:zlzEdZv6
>>21
今大会参加国で1番下や
相手はランク一位
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:47:56.37ID:/dVpNmwY
>>23
おー、めっちゃ頑張ってるやん
ありがとう
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:48:51.03ID:/dVpNmwY
ホッケーのフォーメーション、サッカーに似てるな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:51:31.66ID:/dVpNmwY
シュート絶対浮かさず股狙った方が良さそう
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:52:12.81ID:NyR7Ma1C
差がありありやな。ロングパスは通らんわ
自陣でしつこくボールキープしても取られるだけやし
相手になっとらんわ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:54:52.07ID:/dVpNmwY
ロングパスの相手にマークつけよw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:55:58.79ID:/dVpNmwY
フットサルやサッカーと一緒でゴール脇とってからのクロスがええな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:57:37.76ID:iIZoddfw
真ん中食いつかせてサイドから速い攻撃とか
回して回して動けないライン間狙ったりとか
結構楽しい
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:58:23.46ID:/dVpNmwY
これ守備時ぴったりマンツーマンとかあかんのかね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:00:55.82ID:/dVpNmwY
サッカー以上にボール、インターセプトするの難しいな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:01:39.08ID:/dVpNmwY
ピッチ水撒いてるんやな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:02:02.98ID:9RdQ6Zkk
子供の頃は小中高と学校にはフィールドホッケーの設備あったからどこの学校にもあると思ってた
体育でもやったことあったしな
大人になってからうちの地元が特殊だったというのを知ったわ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:05:50.01ID:/dVpNmwY
見るのは面白いけどやるのは怖すぎる
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:13:48.76ID:qM5ixGjb
アイスホッケーはともかく、見る競技じゃないな。
やってる選手は楽しいかもしれないけど。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 13:59:26.45ID:dIOUJkeZ
自陣のパス回しにも制限つけりゃ見応えも出るだろうにリード側の自陣回しが目に余るな…

にしてもフライのロングパスなんて成功率低そうなのに何故?と思ったらオフサイド制度がない一か八か作戦なのねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています