「ねっとりスイープ」(往復回数よりも体重かけて強く押しつけることを重視したスイープ)は昔からあったと思うが、
効果が不明なためかすぐに消滅した

そして数年経ったある日、ちらほらとまた見るようになってきたので効果はあるのだろうが、
谷田が「傷をつける方法」とちょっと解説したぐらいで、
従来のディレクショナルスイープと何がどうどれくらい違うのかは不明
どのようなアイスだと有効なのかも不明
「ねっとり」の名付け親はSC軽井沢女子

そういや確か富士急も使ってた気がする
ラス・ハワードに教えてもらって西室が使ってたのかな?