X



カーリングなんでも実況 2018-2019 第43エンド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 22:50:28.17ID:hUpWAK/s
今のやり取りはこの試合で一番最悪のやり取りだったぞ・・・
また今日も緊急ミーティングだわw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 22:58:08.57ID:hUpWAK/s
前もあの大外1発死のドロー決めたけど、なんであれが決められて普通のオープンイージードローが決められんのやらw
工藤ちゃんのウエイト感覚はマジおかしいわw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:03:11.84ID:hUpWAK/s
まあ今のままなら1点取らせコースにはできるべ

そしてこんどは完全なるスルー
スイスのセカンドはやっぱりおかしいw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:10:11.78ID:hUpWAK/s
綺麗にピールしてバックガードなしのオープンドローで行くはずがまた逆側にロールてw
いいけどw
1点取らせにはなったし
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:15:20.20ID:hUpWAK/s
技術があればコーナーガード置くんだけどなあ
そしてこの場面で作戦のすり合わせw
ブランクするのか是が非でも2点以上なのかで相談してる場合ではないんだけどなw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:24:25.94ID:hUpWAK/s
先に入れてきたしw
でもこれで相手にはなかなかのプレッシャーかかってるべ
こりゃー3点もあるわ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:25:31.37ID:hUpWAK/s
スイスは間抜いてこないんだな
結構真裏に隠れてんのかな?
倉光のヒットロール、いいとこ決まったんだなあ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:34:39.48ID:hUpWAK/s
やっぱスルーかw
スイス、しゅがとげ、合わせて今日は両手の指で足らんほどのスルー大会だったなあ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:38:07.92ID:hUpWAK/s
基礎からやり直し、みたいな作戦指示しとるわw
3点差あるんだから工藤スキップももう少し気持ちの余裕が欲しいところだw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:39:22.27ID:hUpWAK/s
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <しゅーがとげ!しゅーがとげ!しゅーがとげ!しゅーがとげ!しゅーがとげ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:39:44.16ID:UBPkox/B
みなさんどこ見てるの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:44:49.29ID:hUpWAK/s
>>203
お歳暮とお中元を贈り合いつつ、クリスマスプレゼント交換までして最後にバレンタインのチョコまでつける泥試合だったw
ともかく2勝目ゲットだぜw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:46:43.71ID:UBPkox/B
みんさんありがとん
見れました
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 07:15:42.97ID:zzPDPyB6
今北
夜は疲れてて途中から寝てた

今となっては中国戦を勝ってたら…と言うたらればになりますが

勝っときは3点差なのね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 08:59:34.93ID:WoBhIEym
ユニバ女子は予選通過6チーム確定したのか
6位中国が現在4勝4敗で最終戦イギリスに負けて4勝5敗でもQできるとはね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 17:54:10.04ID:JWVWHzIv
海外遠征してるチームだしそれぐらいはやってくれんとな
しゅがとげスチール決めたのか
4対3で逆転
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 18:07:54.27ID:JWVWHzIv
7エンドで2失点食らって逆転されたわw
5対4で8エンド後攻

ここで2点、最低でも1点はいれときたい
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 18:44:34.31ID:JWVWHzIv
まじかよ
まじだわ

8エンド1点で終わったからダメかな?とか思ってたがここで2点スチールとかでかいでかすぎる
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:05:02.56ID:JWVWHzIv
9エンド2点スチール決めた時に「勝ったな」って書くと嫌なフラグ立つからやめといたのにエキストラ突入しとったw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:13:51.73ID:zzPDPyB6
心が重い
でも日本人チームの現状じゃそんなもんだよね。
中電さんはこのような場合
国際大会でもしっかり勝ち切れることを祈る・・・
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:17:53.86ID:JWVWHzIv
げぼすw
2失点スチール食らってるやん

これは最下位がどこか分からんパターンだが、なんか日本が7位になってるな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:20:27.84ID:/Xo0rheu
枠があるかどうかは結局国別ランキング次第だから
今回7位だったからと言ってなくなるわけではないっしょ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:24:28.42ID:JWVWHzIv
結果は残念だがしゅがーとげとげはお疲れ様でした
イタリアジュニアは時々イタリアらしからぬ粘りをみせるのう
コンスタンティーニやるやないの
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 20:02:15.71ID:JWVWHzIv
日本:スイス、チェコに勝ち、イタリアに負け
スイス:イタリア、チェコに勝ち、日本に負け
チェコ:イタリアに勝ち、日本、スイスに負け
イタリア:日本に勝ち、スイス、チェコに負け

って事で、2勝1敗で日本とスイスが並び、直接対決差で日本が7位
スイスが8位
チェコが9位
イタリアが10位

って感じかな
だからやっぱりしゅがとげ7位で合ってる感じ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 20:04:35.85ID:JWVWHzIv
試合内容は色々散々だったが、順位だけは最後に救われた形
謎のクラウドファンディングサポーター効果としておこうw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 00:46:33.85ID:MYxKnrHQ
>>230
それならそれでいいけどそんな単純でもないと思う

2007年 女子3位(T青森) 男子5位(長野県混成)
2009年 女子8位(混成) 男子10位(東大)
2011年 女子4位(Wins) 男子(出場なし)
2013年 女子7位(Wins) 男子
2015年 女子10位?(札幌学院wf)1勝8敗 男子9位?(札幌学院)3勝5敗
2017年 女子(出場なし) 男子(北見工大)9位
2019年 女子7位(混成) 男子(出場なし)
※2017は女子 2019年は男子 の国内予選実施も代表枠なし
(2017年予選は女子札幌学院が国内予選1位)
(2019年予選は男子札幌学院が国内予選1位)

中韓の台頭で厳しくなる中、今回の枠は男女ともに
欧州=6 その他=4
恐らく枠決定はエロイ人たちが勝手に決めると妄想
欧州側は当然欧州の枠を増やしたい。

今回のRR結果は
男子は欧州が上位6位まで独占
女子は日本は一応7位で中韓は6位以内

さて次回はどうなる・・・・・
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 00:51:06.34ID:MYxKnrHQ
2013年の男子は出場なしね

2007年男子は 両角兄 荻原諒 山口 清水 とあと1人
2009年の女子は 松村長女 藤澤姉 大岩さんと川口さんと畑山さん 
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 00:58:17.02ID:MYxKnrHQ
嘘だわ

今回男子は
カナダと欧州五か国がクオリファイ
開催国ロシアは9位

女子は
中韓加と欧州3か国がクオリファイ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 01:32:42.56ID:ePB8Dl7T
>>239
10位の国を降格させて、上位9チームを世界ランキングなどで選び、最後に開催地枠を加えて計10チームかな?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 02:12:29.17ID:WroZZvnf
ユニバ枠は過去2年間の世界ジュニア&世界選手権での
合計順位ポイントみたいな感じだったよ確か
大会ごとにコロコロ変わってるから今どうなってんのか知らないけど…
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 02:13:36.23ID:MYxKnrHQ
>>242
ユニバの場合は国としての派遣枠(人数)もありますし、そんな単純ではないと思われます。
現実に無駄な国内予選をやっているわけですし(国内予選の時点では見込みだけで
決まっていなかった?)。
私の妄想的には上の人間が勝手に決めている・・・・・・・・・・・・・


ちなみに

2017年(カザフ開催)順位
女子  加 露 Swi Swe 英 韓 中 ノルウェー 独 カザフ
男子  英 Swe チェコ ノルウェー 韓 米 加 露 日本 カザフ

2015年(スペイン開催)順位
女子  露 加 Swi Swe 韓 ノルウェー 英 米 日本 スペイン(日本9位だった)
男子  ノルウェー 露 英 Swe 加 チェコ 日本 米 Swi スペイン(日本7位だったわ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況