X



カーリングなんでも実況 2018-2019 第31エンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 00:38:25.70ID:j0zfkp7h
カーリングは最後までわからないとはいえ
これで中電の日本選手権は98%確実。

あとは男子がどうなるか。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 01:33:18.16ID:swD76FHr
時代は進んでる
青森(OG)勢まで含めた本州が世界のロコにどこまで迫れるかが正しい焦点、見所
少なくとも来季以降はそうなるよ
不自然でなく自然に任せればそうなる
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:07:31.52ID:iQpIfK3o
北海道銀行衰退と共に消え行く黎明期日本のカーリングファン
彼らもどっちか言うと不要だね何年カーリングみてもチームの強弱わからんのだから
精々ラストチャンス地元開催に賭けたらいい
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 12:41:58.70ID:UjyC/lm8
=第25回中部カーリング選手権大会=
競技3の結果
男子
軽井沢CC 13-1 鐘木倶楽部
愛知 足立工務店 7-6 愛知TeamAzuls
女子
中部電力 6-4 MY軽井沢
軽井沢Neos12-4 ヒパティーカ新潟
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:10:41.49ID:UjyC/lm8
=第25回中部カーリング選手権大会=  競技4の結果
男子
Ignites長野 11-4 チーム丸協
SC軽井沢クラブ 23-1 チーム新潟
鐘木倶楽部 20-1 愛知 足立工務店
軽井沢CC 11-2 愛知TeamAzuls
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 20:14:51.37ID:dlqnJsRQ
=第25回中部カーリング選手権大会=
競技5の結果
女子
中部電力 6-1 ヒパティーカ新潟
MY軽井沢 12-8 チーム長久手
男子
チーム新潟 8-6 チーム丸協
SC軽井沢クラブ 5-3 Ignites長野


男子プレーオフ
A1位-B1位
軽井沢CC−SC軽井沢クラブ
A2位-B2位
鐘木倶楽部−Ignitesながの
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 12:27:36.75ID:ykrR4AR+
=第25回中部カーリング選手権大会=  競技6の結果
女子
中部電力 9-1 チーム長久手
軽井沢Neos 8-4 MY軽井沢

女子プレーオフ
優勝戦
中部電力-軽井沢Neos
3位決定戦
ヒパティーカ新潟-チーム長久手
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 16:06:47.84ID:ykrR4AR+
=第25回中部カーリング選手権大会=
プレーオフ1の結果
男子1位戦
  SC軽井沢クラブ 6-5 軽井沢CC
SC軽井沢クラブは優勝戦へ
軽井沢CCは準決勝へ

男子2位戦
  Ignites長野 8-3 鐘木倶楽部
Ignites長野は準決勝へ
鐘木倶楽部は男子4位

女子3位決定戦
  チーム長久手 10-7 ヒパティーカ新潟
チーム長久手は女子3位
ヒパティーカ新潟は4位
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 05:42:05.24ID:QgDCFtXy
敵地では米国No.2とNo.3?にきっちり借りを倍返しされるスペシャルごり押し日本代表男子コンサ
また日本選手権男子すら優勝できないかもね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 06:29:38.90ID:QgDCFtXy
そういや両角友が戦術を教えられるコーチが(私が)就任するまで今まで無かったような主旨の会見してたね思わず本音というか真っ当
優秀なフォースが優秀なスキップと限らない、その逆もしかり
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 08:34:35.30ID:Y11NSX08
>>559 >>560 >>562 >>563 >>その他沢山
大笑↑全部一人の最低野郎

日本協会より遥か下の下「中電オタ」
中電スレでも相手にされないで、他の場違いで迷惑ばかりの「中電オタ」
ロココンプレックス&アンチ道銀の弱〜いカーラー崩れ「中電オタ」
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 09:39:56.56ID:QgDCFtXy
フォース力のスランプ>スキップ力のスランプ
スキップ力の安定性>フォース力の安定性
フォース力の変動率>スキップ力の変動率
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 11:42:20.61ID:fChIlIwn
>>564
そいつ中電ファンでも何でもないから誤解しないで欲しい
何かとディスりたいだけのにわかやきうおじさんだよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 12:14:31.43ID:wD+P21Oz
>>566
 ↑
(笑)返さなけば良いのに、出てきてまた嘘をつく、最低「中電オタ」
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 12:31:13.57ID:QgDCFtXy
中部電力が日本選手権出場決定で一部チームファン除いてまずはホッとひと安心だろう

フォース力ショット力の好不調>スキップ力チーム力の好不調
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 12:34:26.20ID:eHxcL/NP
=第25回中部カーリング選手権大会=
女子優勝戦 @の結果
中部電力(1勝)5 -3 軽井沢Neos(1敗)
通算成績 2勝0敗 で中部電力の優勝
軽井沢Neosは準優勝

男子準決勝の結果
Ignites長野 10-3 軽井沢CC
   Ignites長野が優勝戦進出
軽井沢CCは3位
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 16:08:46.62ID:eHxcL/NP
=第25回中部カーリング選手権大会=
男子決勝
Ignites長野 11-4 SC軽井沢クラブ

優勝:  Ignites長野
準優勝: SC軽井沢クラブ

中部エリアからは、女子「中部電力」 男子「Ignites長野」が第36回全農日本カーリング選手権大会へ出場します。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 06:01:06.29ID:NS7BdQpR
西室が控えかせめてセカンドに回るかすれば
ごり押しNHKbsにて道銀三連敗で一気にチーム自体の崩壊の兆しまで見えるのになあ
何にせよ富士急次第でどぶに叩き落とせる
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 06:13:13.71ID:NS7BdQpR
このオーダーの富士急では道銀と互角だわ
中途半端な実績すら微妙なベテランの夫がコーチという道銀並の闇
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 06:59:25.86ID:WTGw9pt5
富士急の予定
現地時間(日本時間 時差8時間)
1/31 12:00- (1/31 20:00-) vs Scotland
1/31 20:00- (2/1 4:00-) vs United States  World Curling TV
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:54:50.61ID:WucUYTJm
ジャクソンのとこだし、軽井沢国際の時も3人試合のこと抜きにしても調子は相変わらずだったし平常運転といえば平常運転
普通にやったら富士急が勝つべ

でもなんか淳子の調子がパーセンテージだけだとイマイチって感じだけどどうなんだろうなあれ
ほんとW杯のshot by shot はいい加減だからなあw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:22:12.47ID:WucUYTJm
>>614
配置図追っかけた感じではいいとこで決めまくったのもあれば、大事な場面でスルーもありで、
正直、映像で見たらきっと泥試合w
どっちのチームも微妙な初戦でさすがスロースターターで定評のあるミンジと富士急だ、って感じだったw
0626末シ無しさん@お封いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:26:02.65ID:WucUYTJm
>>620
ここんとこ、富士急は有理沙や石垣に難易度高いショットを実戦でさせてチームのレベルアップを計ってる感じする
確率は50ぱー以下って感じだけど、たまにいい感じで決めよるのだ

まああれぐらいやってかんと今後の国内争いですらやってけんだろー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況