X



カーリングなんでも実況 2018-2019 第7エンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 02:11:22.11ID:GQophJeg
今日のEシートは左右差がなくてどっちからでも綺麗に150ぐらい曲がるなあ
アイスメーカーの修正で頑張ったかな?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 02:12:54.34ID:URqChrDL
ロコ勝った
今は「じっくり行こうぜ」モードだろうけど「ガンガン行こうぜ」モードのさっちゃんが見たい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 02:21:29.19ID:GQophJeg
ノルベリ娘のテレーゼは破壊工作が得意そうだけど、
その後のノルベリは破壊工作でしくじりそうな予感がするし、
迷った末に攻めに転じたのかもしれない
もしくはこういう配置の方がノルベリの大好物
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 02:27:21.06ID:GQophJeg
この前、ミュアヘッドがお休みのとき、ドッズがスキップだったんだし、
普通にドッズがバイスでもいいような気がするけどなぜかバイスはヴィッキー
なぜなんだぜ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 02:33:50.99ID:GQophJeg
しかしノルベリチームはキャラ濃いなあ

リード:ハーフっぽいねーちゃん
セカンド:完全なるメガネ
サード:娘(21歳)
フォース:ノルベリかーちゃん
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 02:35:57.68ID:GQophJeg
娘の精度がもうちょっと上がってカーチャンの体力が後半エンドでも余裕なら優勝を狙えるかもしれん
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 02:40:53.08ID:GQophJeg
ハッセちゃんがクベちゃんをボコボコにしとる
チリ蔵はフェルチャーパイセンをボコるがフェルチャーパイセンは食い下がってる最中で崖っぷち
シドロワ様とクールビューティーさやかが接戦
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 02:43:44.97ID:GQophJeg
奇跡的にドローで中に放り込んでもミュアヘッドのランバックの餌食だしのう
おっと惜しいねあとちょいでトリプルだった
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 02:48:13.84ID:GQophJeg
やっぱりこのホールはよっぽど冷えるんかな
もしくはEシートの空調が超効いてて寒い
ミュアヘッドが一枚着込んだぞ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 02:50:40.94ID:GQophJeg
ノルベリかーちゃん、手堅いのう
バッチリ割ってきたわ
これはもう1点取らされパターンしかないわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 02:57:14.44ID:T8j1OXJv
ミュア攻めとるが ここでスチしても8エンド先攻はあんまり美味しくないんだよな
1点とらせで後攻のほうがいいんじゃないか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:01:12.02ID:GQophJeg
メガネと娘の破壊工作からは逃れられんかもしれん
ドッズのこれがフリーズ決めてしかも1なら違って来ただろうけど
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:06:36.39ID:GQophJeg
これはもう狙うしかないw
有りの角度だし、改造後のミュアヘッドの実力を見せてもらおうじゃないか
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:09:58.20ID:GQophJeg
チリ蔵がフェルチャー先輩をスチールで突き放し3点差
さやか様はシドロワ様を1点に抑えラッキーチャンスタイム突入
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:13:36.39ID:GQophJeg
センター死守のデフェンシブノルベリか・・・ヴィッキーとドッズでセンター破壊しつつコーナーに石を送り込めるかどうか
ノルベリ的にはどうすんだろここ
センターにダブルのガード?コーナーの2点目を阻止?
あ、2点目阻止に行ってガードにチップしよった

最後にミュアヘッドがこのラッキーを生かせるのかどうか
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:18:43.76ID:GQophJeg
>>166
やべーな
でも最近の吉村スキップの道銀は複数得点コースが得意になって来てるから2点はいける気がしないでもない
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:19:52.49ID:T8j1OXJv
先の中継でフォミナは不調っぽかったがシドロワは絶好調っぽかったからなあ
なかなか難しいかも
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:20:31.84ID:GQophJeg
センター弾くのはちょろいからあとはどこまでコーナーの2点を守れるかなんだが、ドッズはこういうのやべーからなあ
あ、センター行ったよ!しかもしくじった!
ドッズ激怒w
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:23:19.82ID:GQophJeg
>>172
いや、フレミング左手の法則のとこでセカンドだったかな?
それでミュアヘッドのとこに来て、この前、ミュアヘッドが手術後のリハビリで大事を取って出場を見送ったら、
代わりのスキップがヴィッキーじゃなくてドッズだった
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:24:25.70ID:GQophJeg
将来的にドッズをスキップ候補として育てるのかと思ったが、なぜかバイスはヴィッキー
よくわからないんだぜw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:27:16.57ID:GQophJeg
シューターを残せるかどうか
今度こそ改造手術後のミュアヘッドショットを決めるんだ!

ダメでしたw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:30:55.96ID:GQophJeg
まあ、ミュアヘッドのチームは暴れ馬ドッズを乗りこなして、改造人間ミュアヘッドの調整待ちだなw
しかしノルベリのとこはなかなかおもろいな
ノルベリがどこまでいけるのか?ってのもあるが、次世代スウェーデンチームとしてもなかなかおもろい
将来はブラノーvs娘テレーゼになるのかもしれん
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:38:02.60ID:GQophJeg
乙乙
吉村ちんvsシドロワ様が終わったら風呂入ろw

そしてカナダでは女子だけでなく今、まさに男子の試合が始まっているのであった
山口も柳沢兄弟も3敗目を喫して死にそうな出だしだけどw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 03:58:05.40ID:GQophJeg
残念、シドロワ様の勝利なのでした
まープレーオフのシドロワになかなか食い下がったんじゃないかい
試合内容がわからんのが残念な話だ

そしてスイス対決はチリ蔵がフェルチャー先輩を下したのであった
って事で次はハッセちゃんvsチリ蔵、ノルベリ親子vsシド様なのでした

この大会、中継がいつもEシートだから多分決勝もEシートな訳で、
準決勝Eシートで中継されるチームの勝者の方が決勝ではちょこっとアドバンテージある感じ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 05:52:41.53ID:GQophJeg
>>172
間違えてたw
フレミングのとこでドッズがサード、ヴィッキー・ライトがリードしてて、その二人がミュアヘッドのとこに合流だった
つーことはライトのヴィッキーちゃんがリザーブで帯同しとんのかな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 06:17:53.03ID:GQophJeg
なんか中電が最後に謎のブランクで勝利しとるw
相手がヒットステイをミスってピールになってしまったんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況