X



カーリングなんでも実況 2018-2019 第2エンド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 14:38:10.71ID:Bf51fXQO
>>159
解説さんきゅ
やっぱ田中はDelightにはもったいないのかな…
でも青森にいてみちぎんバックである以上はここで頑張るしかないか
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 14:51:15.45ID:7vmXY4P/
中に入れずに黄色を横に並べる選択
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:01:30.39ID:QlTZqBS+
>>162
田中も田中で良い時と悪い時の差が激しいからなあ
まずはショット精度を安定させてDelight青森でフォースのポジションを任されるレベルになってくれないと

そんで川村とかその他の青森ジュニアがスタメン狙えるようになって、チーム内のレベルが底上げされてからが本当の勝負かな?
今期は日本選手権出場を確定させるために色々頑張るとこから始めないとちょっとあかんよね
今年も東北代表の座を逃したら目も当てられん
今の感じだと最悪のシナリオがありえそうで不安
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:02:57.04ID:QlTZqBS+
>>170
詳しくは知らんけど韓国は夏に練習する場所がないから北海道に合宿に来てたとかなんとか
今は知らないけど昔はそんな感じだったとどっかで目にした
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:09:59.50ID:QlTZqBS+
富士急の初戦は凄すぎだろw
みんなでやらかしまくってるぞ
初戦が札幌ジュニアじゃなくて中電とかミンジだったら絶対死んでるわw

小谷姉のダブルテイク自爆が輝き過ぎだぞw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:16:59.14ID:Bf51fXQO
>>171
青田も斎藤もうまく若手にシフト出来ればと思ってるのかもね
その思いに田中も木原も応えて青森ジュニアで循環出来るようになれば良いチーム体制になるだろうね
ともかくこのあとの道銀戦に期待しよう
プレイオフはどうにか出てもらいたい
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:41:06.60ID:QlTZqBS+
富士急の立ち上がりの悪さってマジならちょっと凄いなw
今まではたまたまでしょ?とか思ってたが今日は過去最高レベルで凄かった

小谷妹 → オーバーしてバイターメジャー出動からのテイク処理されまくり。中盤エンドでもヒットステイのはずが完全にピール。
石垣 → フォーム改造中の影響か?テイク系のスルー連発で過去最高にショット精度が悪そうだった。悪夢レベルの仕上がり。
小谷姉 → 決めるときは決めたがしくじる時が盛大過ぎて完全に自爆王。その距離のダブルは決めないとあかんってのが何度もあった。
小穴 → 序盤エンドから総大将過ぎて歯磨き粉吹くわ!w 相手が強豪なら6エンドコンシード確定レベルのミス連発。

マジで初戦の相手が札幌ジュニアじゃなかったら死んでたと思う
もしくはDシートの設定が鬼だったのでどっちのチームもショット精度が死んだ
そんな難アイスには見えんかったけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 16:00:45.70ID:QlTZqBS+
中電はサード松村テイクからのフォース北澤テイクが強力だな(3エンド
その辺のことを見越した作戦で試合してるっぽい中嶋スキップもなかなかやりおるって感じ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 16:28:41.74ID:QlTZqBS+
調子悪い内のミンジに勝った中電はかなりラッキーだったかも
でも初戦だけあって中電もちょいちょいミスるよなー
松村の暴投はもちろん北澤も暴投がやや多かった
石郷岡はケツ筋負傷が未だに尾を引いてるのかウエイトオーバーがやばいレベルだった
中電、富士急、mキムの3チームはこの後どうなるかちょっと分からんなあ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 16:38:52.97ID:D5HRU3Ie
>>176
富士急はホームのfuji curlの時ですら初戦は良くなかったからね。
ここからの変わり身に注目。なんだけど、予選の中継がもうないのが残念。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 17:09:09.82ID:QlTZqBS+
>>180
ミンジのとこのサードとフォースの得意技は中電松村からの北澤と似てるとこがあって、
基本的にはテイクの方が得意なんだ
それがイマイチ決まってこない
この感じは前もラウンドロビンで見たことがある

調子いい時のミンジは、相手の完璧なショット(ガード決めつつのタップバックで真裏の置かれた石)を、
長距離にもかかわらず同じようにランバック決め返してきて、小笠原の道銀を大差でコンシードしてくる能力がある
でもドローは普通

その辺を中嶋スキップが狙ったかどうかは分からんが、上手いこと相手にドローを残して前半のうちに大差をつけることができた
後半は松村と北澤のテイクにミスが出て3点取られたりしたが、8エンド制だしあそこから追いつくのはやっぱり無理ゲー

ところで中電は調子は悪くなかったが絶好調でもなかった
特に石郷岡は今大会中はダメかもしれない感じすらあった
北澤も好調って感じではなく割と単純そうなショットでミスが散見された
松村も一回凄い自爆ショットしてたw
だから初戦でミンジに勝てたのは結構ラッキーだったと思う
あんたはなんか勘違いしてるよ
中部電力は好調でもなかったって意味合いのことは書いたぞ俺は

あとプレイオフ進出したときのミンジはちょっと強さがやばいね
アイス把握してきてドローも決めてくるし、テイクは確かに韓国代表を狙えるレベル
そこに調子上げてきたサードのテイクが加わると簡単に勝てる相手じゃなくなる
あれに勝てるのは日本じゃロコぐらいじゃないか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 17:23:00.82ID:DfVodTq5
石が貯まる展開
最初は互角
サード臼井のショットがセンターガードに
当たってダブルガードに。
平田2投ともガード当ててしまい不発
岩井と青木はガードを越えて
中の黄色をずらしていって6点
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 17:25:35.05ID:QlTZqBS+
え!6点てなんすか
先に結果を見てしまったw
しかしそれぐらい叩き出しそうなくらい岩氏に余裕が見られるぞ
やるのう
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 17:53:36.03ID:QlTZqBS+
あの真ん中に石貯めまくる6点展開はあかんわ平田君
MD組でもある宿谷や青木のお得意のパターンで勝てるわけがない

そして平田フォースのナイスアシスト2連発ミスショットからの青木豪、久々の直角アングルレイズ
2年ぶりに見たけどいつ見てもほんとえぐいw
あれ、真上から見ると石が真横にすっ飛んでってマジでビビる
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:11:29.55ID:QlTZqBS+
理由はよく分からんがなぜか電光掲示板に2時間2分13秒って感じでこれまでの試合経過時間?が表示されてる
なんか意味あるんかあれ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:16:26.07ID:QlTZqBS+
しかし軽井沢の荻原(おぎはら)と
札幌の荻原(おぎわら)が同じ大会に出てると紛らわしいなあ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:20:18.51ID:QlTZqBS+
あ、荻原が先攻でチェックメイトが後攻じゃん
そしてずっとイエスコールだったらまた違ったかもしれん
2点ビハインドで追いつけるのか荻原ちん
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:29:31.35ID:QlTZqBS+
まさかのチェックメイトのスルー返しw
今日の荻原の強運レベルぱねえっす
2点はいける配置きたこれ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:32:17.76ID:QlTZqBS+
投げようと思ったら謎のアクシデント来たこれw
ってええ?投げ直しとかじゃないの?なにこれ始めて見るパターンなんだけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:34:41.29ID:QlTZqBS+
そしてビッグチャンス到来にもかかわらず今度はオーバーしよる荻原ちん
2点止まりでエキストラ突入かよ!w

しかしチェックメイトのあの謎のアクシデントはなんだったんだ?
ホグラインオーバーではないし、投げ直していいんじゃなかったか?
謎すぎる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:39:17.47ID:QlTZqBS+
投球モーションに入ったらダメなんだっけか?
分からんなあ・・・前に両角あたりが解説で「ホグライン超えてなければ投げ直していい」みたいなこと言ってたと思うのだが

そして試合中にもかかわらず落ち込みまくってリアルに膝を抱えるチェックメイトの敦賀
まだ終わってないんだから頑張るんだw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:54:53.24ID:QlTZqBS+
フォースが大内兄弟のどっちかで、サードスキップが敦賀か
画質微妙で背格好の特徴が地味過ぎて確認するのに手間取ってしもた
そして試合も地味に荻原がスルーして終わってるし・・・なんやねんこれw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 19:05:55.97ID:QlTZqBS+
エキストラエンドで荻原チームのサードがホグラインに届かずガード失敗で
ノーガード状態からの荻原フォースか・・・そら無理だわ
でも最後のドローをスルーでしくじるのもいただけない
予選敗退確定の軽井沢WILEなのでした合掌
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 19:35:44.78ID:8SKgJS3F
登坂さんやっぱり聞き取りやすくて凄いな
震災時に任されたエース級アナの実力は健在っぽくて嬉しい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 19:47:18.74ID:SAukP8Bh
実況がスポーツ中継っぽくなくて、すごく違和感がある。
選手の名前は呼び捨てにするのがデフォだろう。
〇〇さんじゃなくて〇〇だけにすべき。
解説者ならいざ知らず。
スポーツアナでないみたいでリズムが良くない印象。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 19:56:57.98ID:JFoz1YSy
麿は現役時代、スポーツアナはゼッタイやりたくない言ってたからなw
適性もないだろうし実況の勉強もほぼ皆無だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況