ロンドンの場合あの監督がかなり足を引っ張っていた
また重量級は谷間世代でいいのがいなかった
穴井は強かったとか言われそうだが結果が全てですよ
一番最初の平岡が銀メダル獲得したにもかからわず野村なら金メダルだよと言わんばかりに無視したのはいただけなかった
あの件に関して他の選手にも当然伝わっていたはず
今の時代たとえ銅メダル銀メダルでも快挙と言ってもいいのに初戦敗退と同じ扱いだからね
男子レスリングなんて銅メダルでも快挙扱いなのに
ましてや平岡はその四年前の北京ではまさかのウルトラ惨敗に終わっていたから彼に取っては快挙も同然で褒めてもらいたかったはずなんですよ、なのにスルーって
そのままの流れで結局金メダル0
まあ理解できますわ
篠原ではなく井上なら金メダル1個は取れていたと思います